Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信22

お気に入りに追加

標準

TwonkyBeam使用感

2013/09/14 10:11(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:45件

昨日ヨドバシに在庫があったので、衝動買いしてしまいました。旧型でも使っていたTwonkyBeamをインストールして泣く泣くお金を払ってプレミアムバージョンにしたのですが、Nasneにつないでみたところ、録画はスムーズに見られるのですがライブが安定しない、もしくは最初に一瞬音が出て、黒い画面のまま応答しなくなる、という状態になってしまい困ってます。同様な症状の方はいらっしゃいますか?もしくは解決策をご存知の方がいらっしゃればおしえてください。

書込番号:16583671

ナイスクチコミ!0


返信する
north_foxさん
クチコミ投稿数:303件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/14 10:39(1年以上前)

ipad3(retina)で使ってますが、同じようなものですよ。有償の割にはお粗末なアプリです。他に無いのでやむを得ず使ってますが。iPadの場合はrebootすると安定することがあります。
後は、不要なプロセスを切る、wi-fiがそこそこ安定しているか確認する、等しかないと思います。

書込番号:16583793

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/14 10:51(1年以上前)

それは、通信環境に問題が在ると思います。
Nexus7(2012)でも同様な症状で悩まされていました。で、2012のストリーミングは諦めました。で、Nexus7(2013)も期待したのですが、やはり、同症状が出てしまいました。但し、これは2.4GHz帯での話です。もう直ぐ、5GHzでのテストが可能となりますので、解決されていなかったら結果を報告したいと思います。
主さんは他のスレも当然読んでいると思いますが、それらの情報からすると5GHzでの通信では問題なくストリーミング再生が可能なようです。これでも、問題が出るのであれば、本体若しくは、他の環境に問題が在ると思います。本体なら、調査以来、他の環境は然るべきサポートに確認される事をお勧めします。

書込番号:16583839

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:45件

2013/09/14 11:03(1年以上前)

prego1969manさん
実は旧型Nexus7では問題なかったんです。もちろん音割れの問題はありましたがそれは開発者オプションのところの設定で何とかなりましたし・・・・。確かに自宅は2.4GHzしか使えないので、レンジなど使用中のとき以外での評価になりますが、旧型Nexus7は問題なく動作してました。なので通信環境のせいではないと考えられます。

書込番号:16583878

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 11:53(1年以上前)

prego1969manさん
ネカマですか? 死語 w

書込番号:16584066

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 11:58(1年以上前)

アプリのバグだから、アップデートを待つしかないのにね。

書込番号:16584083

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/14 14:34(1年以上前)

NEXUS7(2012)とnasneのライブ視聴ですが、当方は全く問題ありません。
NEXUS7(2013)はデュアルバンドでRAMも2GBなのに?ですね。
因みに当方の環境です。
無線LAM・・・WHR-G301N(2.4GHz)
回線速度・・・添付画像参照
なお、開発者オプションは何も変えていません。
TwonkyBeamは、たまに音量調節が利かなくなり、再起動で解決しています。
アプリの挙動が不安定なのか、他のアプリとの相性なのでしょうか?
解答になっていませんが、解決を祈ります。

書込番号:16584587

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/14 15:36(1年以上前)

先ず、最初のレスを訂正します。

Nexus7(2012)で、当初通信エラーが出たと言うのはその通りなのですが、実際には問題が無かった事の方が多かったです。何かと勘違いしてあのように書き込んでしまいました。大変、申し訳ありません。なので、訂正と言うよりも全面的に取り消します。^^;
で、うろ覚えな記憶より現時点での状況と言う事で、今、試してみました。(続行中)

【NET環境】
・NTT西日本フレッツ光(隼)
・終端装置+無線カード(レンタル)
【使用端末】
・Nexus7(2012)
・Nexus7(2013)
・Xperia Tablet Z
・XPeria Z SO-02e

1.ストリーミング単体
・各端末オールOK(記憶っていい加減ですね;;)
・うそ、Xperia Z SO-02eが、数秒感覚でカクつく。音声は問題なし。

2.ストリーミング複数再生(同時2台まで)
・各端末オールOK(どの取り合わせでも問題ない)
・うそ、Xperia Z SO-02eが、数秒間隔で単体の時よりもカクつく。音声は問題なし。

この段階で、私はやはり2.4GHzを疑っています。
てか、それ以外は全く問題が無かったのだと、自分の記憶のいい加減さに・・・w
まぁ、これまでの間にOSやアプリのUPがあったのだから、改良もされてるだろうけど。

とりあえず、5GHz対応ルータを借りられたので、試してみます。

書込番号:16584757

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/09/14 21:21(1年以上前)

下町情緒さん
NEXUS7の2013バージョンはお持ちなのでしょうか?私も旧NEXUS7+nasneでは問題は出ていません。録画データ、ライブチューナ、ダウンロード、いずれも正常です。
Pregoさん
ストリーミング単体と書かれているのは、録画データ、ライブチューナのどちらをさしておられますか?

あれからいろいろ調べまして
http://android.giveapp.jp/RecentReview/index1.html?app_id=com.pv.twonkybeam
のサイトにたどり着きました。やはりNexus7 2013で私と同様な症状に悩んでいることがわかりました。
その中でも9月13日に最後に書き込みをされた方のコメントは私の症状とほぼ同じと思われます。
この方が2013のNexusユーザかどうか不明な点はあります。
全般的にアンドロイドが4.3になったNexusで不満が噴出しているようなので、いずれは対応されるでしょう。

皆様、レス、ありがとうございました。

書込番号:16586152

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 21:46(1年以上前)

Twonkyの対応が遅れておるだけじゃ。
アップデート待て。

以上

書込番号:16586279

ナイスクチコミ!0


Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/14 22:10(1年以上前)

Nexus 7とnasneの組み合わせで、今は全て問題無く視聴出来ております。
安定感では、Xperiaのお出かけ転送には劣るようです。

書込番号:16586404 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/14 22:59(1年以上前)

>ストリーミング単体と書かれているのは、録画データ、ライブチューナのどちらをさしておられますか?

とりあえず、テストしているものは録画データです。
先ほど、5GHzの環境が整いました。

環境
NTT西日本フレッツ光(隼)
【レンタル(終端装置)】→【WZR-1750DHP】→(Wi-Fi)
・Nexus7(2012):2.4GHz
・Nexus7(2013):5GHz
・Xperia Tablet Z:5GHz
・Xperia Z SO-02e:5GHz

○先程と同じく、録画番組をストリーミング再生
結果は、全く同じでした。スマホ以外はオールOKでした。

○ライブチューナーのストリーミング再生

・Nexus7(2012)
  問題が無い。
  再生開始に時間が掛かる。

・Nexus7(2013):
  ゲー、全く再生されない。
  最初に、一瞬だけ音声と映像がでるだけw
  かと思ったら、再生されるチャンネルもあるw
  直ぐに「Beamは応答していません。」となる。

・Xperia Tablet Z:
  全く問題なし。
  完璧に再生される。
  再生開始に時間が掛かる。

・Xperia Z SO-02e:
  何故か問題なし。
  完璧ではないが、殆ど問題ない。
  再生開始に時間が掛かる。

ん〜、単純に、Android4.3で安定していないだけのような気がする。
他の端末は、それなりに安定して再生されるから。

書込番号:16586713

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/09/15 00:08(1年以上前)

Sundroidさん
お持ちのNexus7は2013のものでしょうか?

prego1969manさん
・Nexus7(2013):
  ゲー、全く再生されない。
  最初に、一瞬だけ音声と映像がでるだけw
  かと思ったら、再生されるチャンネルもあるw
  直ぐに「Beamは応答していません。」となる。

→私を悩ましているのはまさにこの症状です。やっと分かっていただけましたね。
再生できるChと再生できる録画データに何らかの法則があるような気がしますが、素直にアップデートを
待つしかない気がします。何で同じアンドロイド4.3なのに2012モデルと動きが異なるんでしょうかね。Twonky beam自体がハードウェアに依存するソフトなんですかね。

書込番号:16587045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 00:21(1年以上前)

なるほど、最初の私のレスは勘違いでは無かったんだと今気が付きました。
単に、ライブか録画かで症状が変わるって事に気が付かずに・・・
私は、基本的にライブは観ないので、いつのまにかOKだと思い込んでいたのでしょう。
でも遠い昔にライブで不具合が出ていた記憶が在ったために、最初のレスのように・・・
と、自分を分析;;

まぁ、普段の私のスタイルでは問題ないようなので気にしません。が!
ライブ再生の問題は、早く直して欲しいですね。利用しなくてもやはりスッキリしません。
本年度中に直るのか・・・早急にUP求!!

書込番号:16587095

ナイスクチコミ!0


Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 00:27(1年以上前)

はい、2013ですよ。
今も再生してみましたが、録画のbeam
ライブチューナー共に問題なく視聴出来ています。
nasne home のファームはいくつですか?

書込番号:16587116 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 00:37(1年以上前)

先程のコメントにアップロードを忘れました。
ライブチューナーにて視聴しているところです。

書込番号:16587152 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/09/15 00:44(1年以上前)

そうですか・・・。
可能な環境もあるんですね。

私のTwonky beamのVerは3.4.5-300なんですが、Sundroidさんのも同じですよね?

ちなみにもしお時間に余裕があったら、いろんなCh(地上波に限らず)の視聴、比較的時間の長い映画などの
録画データが再生できるか見ていただけませんか?万が一上記のような症状が出た場合は、教えてください。

あと、NasneのファームはVersion 1.71で今のところ最新です。

書込番号:16587175

ナイスクチコミ!0


Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 00:58(1年以上前)

バージョンは同じのようです。
今、2.4G,5G両方で試してみました。
とりあえずBS3局、地デジ3局のライブ視聴可能でした。
先日、F1を録画してbeamし、職場で観ておりましたが問題なく再生されました。
ただ、私もメニュー画面で時々フリーズはしますが…。

書込番号:16587211 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/09/15 01:10(1年以上前)

Sundroidさん

早速のレスありがとうございました。

書込番号:16587238

ナイスクチコミ!0


Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 01:28(1年以上前)

夜分遅くに失礼します。
地デジ、BS共に全局ライブ視聴可能でした。
再生が始まるまで、10秒程かかります。

不安定な理由はわかりませんが、アプリ側で早急に
改善されることを願います。

Dixim playerがプリインではなく市販されたら、
700円以上でも買うのですが…。

半年後にはDTCP+が標準になっているのでしょうが。

書込番号:16587286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:45件

2013/09/18 00:07(1年以上前)

Sundroidさん
こんばんわ。もし差し支えなければですが、お使いになっている無線ルーターのメーカや型式を教えていただけませんか?

書込番号:16600731

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Androidについて

2013/09/19 21:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:11件

iosは新しいiosにアップデートすることができますが、
Androidタブレット(ネクサス7)などは新しいAndroidにアップデートすることができますか?

書込番号:16607945 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
YASHEYさん
クチコミ投稿数:65件Goodアンサー獲得:4件

2013/09/19 21:55(1年以上前)

出来ますよ。

書込番号:16608025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:39389件Goodアンサー獲得:6946件

2013/09/19 22:41(1年以上前)

メーカーが提供してくれれば対応可能です。
ただし、最新版が出たからといったも、すぐに提供されるわけではありません。いくぶんか、遅れての対応ですね。

書込番号:16608256

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/19 23:05(1年以上前)

Google謹製のNexusシリーズはいち早く最新Android使用出きるのが長所でもありますね(^^)

書込番号:16608380 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31399件Goodアンサー獲得:3133件

2013/09/20 09:11(1年以上前)

携帯各社の提供だと、様々な理由でアップデートできないことは多々ありますね。

それぞれのベンダーの過去の実績を見て予測するしかないです。

一応、アメリカではキャリアも含めて一定期間 (2年だったかな?) はアップデートを提供するという業界内の取り決めがあるんですが、日本はキャリアが好き放題やってるので放置気味です。

というか、リリースから半年後に提供とか、セキュリティ的にはほとんど意味のないやり方してます。

書込番号:16609521

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/20 23:18(1年以上前)

Nexus7はAndroidのリファレンス機(参照モデル)なので、どんどん最新版のOSにアップデートして行きます。不具合修正や機能の追加ですね。

新しい機能を追加するとそれを機に新たな不具合を生じる場合もあってその都度対応を迫られるので、もともと無償で公開されているAndroidOSを使っているソニーさんや東芝さんなどの他社は、販売済みの機種に新しいOSへのアップデートをどんどん流して行きたがりません。新たなコストが生じるだけなので。そのため他社製のOSの更新は遅れがちになります。Nexus7で新OSの調子を試して、そのデータを元に安定させた頃合いを見て、他社もぼちぼちアップデートするような感じになります。

アップルもメーカーとしてあまり無償でOSのアップデートをしたくない事情はおなじですけど、こちらはライバルのGoogleがどんどん最新AndroidOSを無償公開して行くので、いやいやOSアップデートをたまに実施して行かざるを得ないのが実情です。機能的にはすでにAndroidのほうが先に進んでいます。

書込番号:16612374

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus7 2012のGoogleアカウントをNexus7 2013(以降2012、2013に省略)でも使用してTwonky Beamを使っています。
Twonky Beamは課金が必要なバージョン前のをインストールしていたため、2012では課金なしでレコーダーの番組が試聴できていました。
以下の書き込みがあったので、2013では課金が必要だと思っていましたが普通にストリーミングもムーヴもできています。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16518078/

これって同一のGoogleアカウントなら無料で使えるということなんでしょうか?
ご存じの方がいたら教えてもらえるでしょうか?

書込番号:16605182

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 07:30(1年以上前)

それは、beamに限った事では無いですよ。
同一アカウントであれば複数の端末で利用可能です。
問題は対応機種かどうかだけです。

書込番号:16605277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2013/09/19 07:37(1年以上前)

prego1969manさん
回答ありがとうございます
Googleの課金アプリならその通りなんですが、 Beamってアプリ内課金でしたよね?
2013だと新しいバージョンの 新規インストールになるため、課金が必要かと思っていたのですが違うのでしょうか?

書込番号:16605289

ナイスクチコミ!1


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度4

2013/09/19 07:51(1年以上前)

え、そうなんですか?
私は同様に2012と同一アカウントで、最初の復元設定に全てチェックしてセットアップしました。
結果同アプリも自動的にダウンロードされたのですが、BDレコーダーにアクセスしたら700円を要求されてしまいました。
iPhone4sから5の際も同様だったので、どちらのOSもアプリ内課金ってそういう適当なものだと諦めてましたが。
当然2012の設定ではバックアップを行うにずっとしていて2012で設定してたwifiアクセスポイントもセットアップでとりあえず使ったもの以外(職場含む)のも2013に復元されてたのに、、、何が悪かったのか?

書込番号:16605316 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件

2013/09/19 07:58(1年以上前)

もしかして nasneは課金対象外だったりするのでしょうか?
試したのはnasneだけです。
BDレコーダーDIGAも持っているのですが、古い機種のためMACアドレス登録が必要なためまだためせてません。

書込番号:16605329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 08:08(1年以上前)

私の環境

@端末
・Nexus7(2012)
・Nexus7(2013)
・Xperia Tablet Z
・Xperia Z SO-02e
・dtab

A対象レコーダなど
・nasne
・PC(PowerDVD)
・PC(IO-DATA地デジ)
・ルータ(NAS:HDD)

@で挙げている全ての端末は同一アカウント(dtabは後に親父専用アカウント)にしています。
何れの端末でも問題なくbeamは利用できていますよ。
Aで挙げている全てものへのアクセスが可能です。
仕様上、アクセス出来ても再生不可な物も在ります。(IO-DATA地デジとか)

書込番号:16605353

ナイスクチコミ!0


hicchomeさん
クチコミ投稿数:1006件Goodアンサー獲得:64件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度4

2013/09/19 08:09(1年以上前)

nasneですか〜
一応同じSONYから正式対応アナウンスされてるBDZ-AT950Wです。
他社製アプリのことをSONYに問い合わせるのもどうかとiOSの時には諦めてましたが。

書込番号:16605358 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件

2013/09/19 08:26(1年以上前)

なんか課金の仕組みがよくわかりませんね。
まあ同じ課金されない人がいるということで、ラッキィと思っちゃうことにします。

書込番号:16605404

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 08:29(1年以上前)

私の注文履歴から「Twonky Beam」を確認すると「無料」と成っていますので問題なく使用出来ています。
私は、勝手に課金していたと思い込んでいました。何度か、その様はレスもしたのですが、思い違いだったようです;;

書込番号:16605410

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 08:40(1年以上前)

基本的に、アプリの購入はアカウント単位で行いますよね?
この段階で端末は一切関係ありません。
問題は、購入アプリが複数台の端末に対応しているかどうか…です。

hicchomeさん、Googleに問い合わせて見れば直ぐに判るはずですよ。
私もNexus7(2012)の購入時に、何処かのサイトで目にした内容なので「うろ覚え」です。
が、実際に複数端末で、beamに限らず購入したアプリは、例外なく使用できています。
「購入」に拘ると「違う!」と成りがちですけどね。
要するに、アカウント単位って考えれば、理解できるはずです。

書込番号:16605442

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 09:40(1年以上前)

実際に課金回避でdtcpが、使える条件は、課金サービス開始前のapkファイルからのバージョンアップ組。と、他の端末で、同じアカウントで、過去に課金されてる場合です。

ですので、2012の時に、一度も課金されてない場合は、課金が発生します。

逆に2012で課金済みならば、再課金は、無いと思います。

書込番号:16605597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 09:44(1年以上前)

あくまでgoogle playと、Androidでの話です。iosは、不明です。

書込番号:16605610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 11:26(1年以上前)

>課金サービス開始前のapkファイルからのバージョンアップ組。

それって個人的にバックアップをした人を意味するのですよね?
私は、普通にGooglePlayストアから、ダウンロード&インストールしているのですが問題ありません。

書込番号:16605864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2013/09/19 11:46(1年以上前)

横から失礼します。

Radeonが好き!さん

>ですので、2012の時に、一度も課金されてない場合は、課金が発生します。
とのことですが、

スレ主様は
「2012で課金されず、さらに2013でも課金されていない」とおっしゃっていますよ。

書込番号:16605920

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 12:35(1年以上前)


その通りで、それが正常だと思います。
私も主さん同様に課金は発生していません。

書込番号:16606066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 12:43(1年以上前)

root取得済みとかで、2012のバックアップデータから、 2013のアプリケーションデータを、復元したとか?

私には、謎ですねー解らない。

アプリベンダーに聞くのが速いかも?

書込番号:16606096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 12:45(1年以上前)

私は課金されました。よ?

書込番号:16606110

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/19 18:10(1年以上前)

私もスレ主さんやprego1969manさんと同様、無料で利用できています。(2012とdtab、スマホ)
うろ覚えなのですが、ドコモのグループ企業なのでドコモユーザーは無料利用できるという記憶があります。(とりあえず来年3月までだったかな?)
ひょっとして、この事が課金の有無を生じさせている原因という事はないでしょうか?
(因みに私は、課金前インストール&ドコモユーザーです)

書込番号:16606979 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 19:15(1年以上前)

初期化で課金となった例も確認出来ました。

ますます、解らない^^;

ドコモユーザーと言う判断で案外、ドコモMVNOユーザーも含め丸ごとタダ扱いとか?
http://www.packetvideo.co.jp/twonkybeam/

まあ、そんな事は無いか、流石に^^;

書込番号:16607228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 19:29(1年以上前)

http://www.nttdocomo.co.jp/service/convenience/smarthome/twonkybeam/


下町情緒さん、それですよ、それ。思い出しました。
で、私もドコモユーザーです。うろ覚えでしたけど、やはり無料ですね。^^;

書込番号:16607274

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/19 19:39(1年以上前)

要は、Docomo端末と同じGoogleアカウントを使えば、Twonky Beamは、課金されないと言う事ですね。

書込番号:16607315

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ネット閲覧時のバッテリー消費について

2013/09/15 20:15(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

タッチスクリーンの不具合で、一度、返品交換しているのですが、
初期不良恐怖症になっているせいか、交換品のバッテリーの消耗が激しいような気がしています。

ネット閲覧をしていると、5〜7分くらいで、バッテリー残量が1%ずつ減っていきます。交換前の物より消耗が早いような気もするのですが・・・。

ちなみにブラウザはChromeでディスプレイ照度はオートに設定しています。 

くだらない質問で恐縮ですが、正常の範囲か異常値なのか教えて頂けたら幸いです。

宜しくお願い致します。

書込番号:16590768

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 20:26(1年以上前)

>ディスプレイをオート

オート程、いい加減なものは在りません。
周囲の明るさで変化されるのですから、何の基準にもなりません。
少なくとも、自分がこれだと思う明るさを見つけて、固定にして調べてみましょう。
当然、変化されないのだから、数時間を複数回調べれば平均値はできるでしょう。
気にある照度を幾つかに分けて、同様に調べれば判断は容易かと思われます。

書込番号:16590821

Goodアンサーナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 22:37(1年以上前)

BatteryMixなどのロギングソフト?を入れて、CPU使用率を監視してみては如何でしょうか?
案外、全く関係ないアプリが裏でゴソゴソ動いてるだけかも知れないですよ?

書込番号:16591544

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 haruyuuさん
クチコミ投稿数:327件

2013/09/20 19:46(1年以上前)

お二方、レス有難うございます。
お礼が遅くなり申し訳ありません。

近所の量販店の展示品で試した所、バッテリーの減り具合はほぼ一緒でした。

初代Nexus7でも故障続きで3回入院させていたりで、神経質になりすぎでした。

書込番号:16611343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

旧型対応のカードリーダーは使えますか?

2013/09/03 23:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 rheheさん
クチコミ投稿数:8件

NEXUSにするかMemo Padにするか悩んでる者です。

個人的にはスペックが高いNEXUSに惹かれてますが、やはりSDカードスロットが欲しいです。
(NEXUSは元々そう言うコンセプトじゃないよ、と言う突っ込みは承知の上ですが…)

そこでお聞きしたいのですが、旧型対応のカードリーダー等を試した方はいらっしゃいませんか?

書込番号:16541862

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60379件Goodアンサー獲得:16101件

2013/09/03 23:23(1年以上前)

新しいバージョンのNexus Media Importerが出ていますね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.homeysoft.nexususb.importer
OTGケーブルで使えます。

書込番号:16541931

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1235件Goodアンサー獲得:73件

2013/09/04 08:29(1年以上前)

キハ65さん

>新しいバージョンのNexus Media Importerが出ていますね

8月29日にバージョンアップされていますが、友人の本機種では、まだ使えないとのことでした。
Android4.3に対しては、作者のHPに裏技的な措置をすることが書かれていて、それもしたとのことなんですけど。

書込番号:16542895

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 rheheさん
クチコミ投稿数:8件

2013/09/04 11:30(1年以上前)

皆様ありがとうございます。

>キハ65さん
>ヘンゲンさん

うーん…公式に対応するまで、様子見した方がよさそうですかね。

>スペシャルソース味さん

私もこれは気になってましたが、新型でも使えるのですね!
Media Importerの件は気になりますが、カードリーダーが使えるなら前向きに購入検討出来そうです。

書込番号:16543409

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/04 13:51(1年以上前)

http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2013-nexus-media-importer-usb-memory.html

まだ正式には対応してないのかな?

ここに載ってるやり方で使えるようになりました(^_^)

今は自動で認識しています。

書込番号:16543849

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/04 17:49(1年以上前)

横からすいません。

日本語ロケールで動かないだけなんで、一旦「英語US」にして、再起動後日本語設定にすればOK。

但し、再び再起動すると上記作業が又、必要になるので、ショートカットを用意しておくと少しはましでしょうか。
http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2013-nexus-media-importer-language-shortcut.html

書込番号:16544458

ナイスクチコミ!2


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/09/04 19:26(1年以上前)

キハ65さん、スペシャルソース味さん、Radeonが好き!さん

私も参考にさせて頂きました。
有難う御座います。
やり方さえわかれば
Nexus Media Importerが使えるのですね。

書込番号:16544793

ナイスクチコミ!1


Usoppさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/20 17:48(1年以上前)

2013モデルは相性の関係でさしても認識しなくなる不具合があります。
解決策として差したまま電源を入れなおしてください。復旧します。

書込番号:16610902

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

週刊アスキー電子版の閲覧について

2013/09/19 00:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 HiroYoshyさん
クチコミ投稿数:5件

現在、週刊アスキー電子版をスマホのARROWS NX F-06Eと
タブレットのARROWS Tab F-05Eで読んでいます。

寝ながら読む場合が多いのですがF-05Eは10インチ589 gもあるので
長時間片手で持っていられません。

スマホのF-06Eは軽いのですが5.2インチなので
記事を拡大表示しないと良く見れません。(老眼が原因です)

Nexus 7でなら片手で横になって見られるのではと思い、購入を検討しています。

Nexus 7で週刊アスキー電子版を読んでいる方
感想などお聞かせ下さい。宜しくお願い致します。

書込番号:16604723

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/19 02:40(1年以上前)

新型Nexus7で「週アスPlus」の記事を見てみました。この記事はたしかに文字が小さめですね。保護フィルムをつけていない画面で私の目でみると差し支えなく読めます。小さいですが文字自体は細部まで鮮明に表示されています。しかし老眼のかたの目で見て大丈夫なのかはちょっと判断がつきかねます。アプリ内で文字の拡大・縮小をする機能は無いようなので、大きく表示しょうとしたら「ブラウザから開く」で、ブラウザから見るかたちになるのでしょうか。重さ的には片手で寝転がって読めるぐらいです。完全に仰向けになると両手でもってお腹のあたりで肘をつかないときつくなるかもしれないですけど。

書込番号:16604948

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/19 05:33(1年以上前)

週間アスキー電子版ってなんでしょうか?
iOSでは配信されていますが、Androidはraydreamさんのplusしかないのでは?
僕も老眼ですが、plusなら楽々読めます。
ただし、iOSで配信されているような紙をスキャンしただけの電子版なら老眼じゃなくとも拡大しないと読めないと思います。

書込番号:16605093

ナイスクチコミ!0


スレ主 HiroYoshyさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/19 06:11(1年以上前)

ご回答、ありがとうございます。

「週アスPlus」ではなく「BOOK☆WALKER」から
発売されている週刊アスキー電子版のことです。

説明が足らず申し訳ありませんでした。

書込番号:16605132

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/19 06:58(1年以上前)

なるほどBook Walkerで配信されていたのですね。
試しにサンプルをみてみました。わりと小さい文字でも読めます。
ただし、老眼で快適に読めるかといったら僕的には×です。

書込番号:16605215

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/19 23:52(1年以上前)

私も老眼なので、サンプルを見てみました。
ページ下部の一言解説も、ちゃんと表示されていますが、遠近両用眼鏡を外さないと字が小さくて読めませんでした。

書込番号:16608613 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 HiroYoshyさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/20 17:33(1年以上前)

皆さん、お試しいただきありがとうございました。
やはり、老眼では厳しいようですね。
大変、参考になりました。

書込番号:16610858

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング