Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプター 充電時の音?ノイズ?

2013/09/02 18:21(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:179件

皆さんこんにちは。
Nexus 7 2013 の純正ACアダプターで充電するときにジィーという高周波の音が聞こえます。
充電ケーブルを抜いたら音も止まります。
同じ現象の方はいらっしゃいますか?
別に音は我慢できますが、安全性は素人なので少し心配です。
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16536832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 18:43(1年以上前)

コイル泣きは個体差でありますからしょうがないといえばしょうがない
充電の品質としては問題ありません。
音が嫌だったら多分言えば交換してくれますよ。

書込番号:16536897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 18:51(1年以上前)

気にする必要無いと思います。
交換しても改善するとは限らないですし、充電されるなら問題無いと思います。

書込番号:16536920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2013/09/02 21:43(1年以上前)

takazoozooさん、fuku社長さん、
早速のご返事ありがとうございます。
安全性の問題ではなければ気にせずに使います。



書込番号:16537654

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ワンセグを見たい

2013/09/01 10:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:3件

IOデータのワンセグチューナー「GV-SC500/AI」は新型でも使用可能でしょうか?

Logitecの「LDT-1SA01」はまだ使用できないそうなのですが、
IOデータはレポートらしきものが見つからなかったので、
分かる方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。

書込番号:16531757

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/01 10:38(1年以上前)

アプリに対応機種して載ってないのなら基本的にはダメだよ。
それでも非対応機種で動作する事はあるので、人柱に成るしかないかな。
もしも、今はダメでも将来近いうちに対応になると思うよ。

書込番号:16531814

ナイスクチコミ!3


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/01 11:16(1年以上前)

人柱報告をお待ちしています!

書込番号:16531910

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3件

2013/09/01 11:18(1年以上前)

早速の返信ありがとうございます。

アプリの対応はAndroid 4.2までみたいなので、
仰る通り少し待った方が賢明みたいですね。

実売6,000円くらいなのでイチかバチかで買ってもいいかなと
思わせる値段で悩みどころです…

書込番号:16531917

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/01 13:14(1年以上前)

SC500を新型NEXUSで使っています。
快適に視聴出来てます。
ご報告まで。

書込番号:16532276

Goodアンサーナイスクチコミ!3


sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/01 14:40(1年以上前)

IODATA SEGCLIP mobile GV-SC500/AI でしょうか? 購入したいので確認します。

書込番号:16532531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:98件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/01 15:28(1年以上前)

今、パッケージを探してきて確認しましたが
SC500/AIでした。

書込番号:16532691

ナイスクチコミ!2


sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/01 17:54(1年以上前)

ありがとうございました。助かります。

書込番号:16533234 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2013/09/02 21:34(1年以上前)

大とらねこさん

返信遅れてすみません。
情報ありがとうございました。
大変助かりました。

書込番号:16537604

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

パソコンに接続した場合

2013/09/02 08:40(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

パソコンに接続した場合
nexus7(2012) os ver4.2 と(2013)で表示されるフォルダの数がだいぶ違う。(2012)の方は、ほとんど全部表示されている。(2013)の方は、8〜9のフォルダだけ表示される。これは、Androidのバージョンの違いからなのでしょうか? どこかの設定で変わるのでしょうか? ご教授お願いします。

書込番号:16535407 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/02 09:31(1年以上前)

・接続方法は?

USBとかWi-Fiとか


・ほとんど全部が表示って対象は何?

@ 2012 & 2013 → PC を見た内容
A PC → 2012 & 2013 を見た内容

 @の場合は、基本的に同じ見え方になるはず
 Aの場合は、android側で制限されているのかも

書込番号:16535485

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/09/02 09:45(1年以上前)

prego1969manさん、返信ありがとうございます。
接続方法は、usbです。パソコンは、windows 7。
A PC → 2012 & 2013 を見た内容 。です。

書込番号:16535527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/02 09:57(1年以上前)

やはりAだとすると、Android側で表示範囲を制限している可能性が大ですね。
表示エリア外の場所を利用したいとかでしょうか?
例えばルートに任意フォルダ作成とか

書込番号:16535552

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/09/02 11:27(1年以上前)

prego1969manさん、返信ありがとうございます。パソコン側のフォルダをルートにコピペは、出来ました。nexus7(2012) os ver4.2のように、全てのフォルダが表示されるような設定をするには、どうしたらいいでしょうか?

書込番号:16535735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:160件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/02 11:47(1年以上前)

ROOT取らないとアクセスできないんじゃないでしょうか

書込番号:16535784

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/02 12:21(1年以上前)

私のNexus7 2012は、既に2.3に移行しています。これで主さん同様に全てが表示されないのであれば、Ver4.3の仕様という事に成りますね。この場合は、諦めるかルート化して自己責任で弄るだけかと思います。もしくは、単なるウ具合の可能性もありますので、後日アップデートなどで修正されるでしょう。
現在、私は会社に居ますので確認が出来ません。
夜時間が有れば確認して見ますね。で、私はUSBケーブルは使わずにWi-Fi接続で操作しています。
こちらの方が楽でいいですよ。タブレットからPCを除く感じでデータの送受信を行っています。
使用アプリ:ESエクスプローラー

書込番号:16535893

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/02 12:22(1年以上前)

2.3→4.3 です;;

書込番号:16535896

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/09/02 12:32(1年以上前)

prego1969manさん、返信ありがとうございます。
今までの習慣で、USB接続でパソコンからnexus7を見てファイルを操作していました。(2013)になって高解像度になったので私もwifi でESエクスプローラー操作でnexus側から見てみようとおもいます。(会社から帰ってから)

書込番号:16535941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/02 14:51(1年以上前)

メディアデバイスでつなげてますか?
カメラモードではないですか?

書込番号:16536331

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/09/02 19:03(1年以上前)

takazoozooさん、prego1969manさん、まじで!解雇通知さん、
ありがとうございました。
nexus7(2012)の時、初タブレットだったので色々なアプリをインストールしたので、その関連フォルダがたくさん出来ていました。nexus7(2013)は、まだアプリをあまり入れていません。それで表示されるフォルダが、10個ぐらい。
恥ずかしい限りの勘違いでした。
皆様方のアドバイスで気づきました。ありがとうございました。

書込番号:16536971 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/02 19:04(1年以上前)

先ほど帰宅しましたので、試してみました。

・Nexus7 2012 OS(4.3)
・Nexus7 2013 OS(4.3)

両者ともに、表示される内容は同じでした。
インストールしたアプリが自動作成するフォルダは、見る事が出来ませんね。

もしかして、そのアプリに依存するフォルダを操作したいと言う事でしょうか?
これは、PCからではダメなような気がします。
ESエクスプローラーからなら参照できていますので操作可能かと思われます。

書込番号:16536975

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/09/02 19:07(1年以上前)

prego1969manさん、色々調べていただきありがとうございました。

書込番号:16536989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/02 19:12(1年以上前)

あらら、タッチの差でしたか;;

一応、私の環境では、見えていないフォルダは存在します。
主さんの2012(Ver4.2)だと他のフォルダも表示しているとの事なので、もしかしら、Ver4.3からは制限が在るのかも知れませんね。私は、購入当初からWi-Fi経由のAndroid側からの操作だったので、見えていたかどうかは(一応、一通りのテストはしているのですが;;)覚えていません。私は困らないので調べませんが、主さんは、Ver4.3へのアップデートは考えた方が良いかもしれませんね。

書込番号:16537000

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/02 19:13(1年以上前)

これまた、間が悪いw
どーもです;;

書込番号:16537003

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

標準

音声認識の確認音

2013/08/31 10:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 S-tronicさん
クチコミ投稿数:10件

Nexus7 2012モデルの買い増しで2013モデルを購入しました

質問なのですが、Googleの音声認識の確認音(チャイム?)が2012モデルに比べて大きく聞こえます

ボリュームに連動して大小はしますが、最小にしてもかなり大きな音になります(ミュートにすれば音は消えます)

Youtubeなどのサイトの音は2012モデルとほぼ同等なのですが、音声認識の音のみ大きく聞こえます

皆さんのNexus7はどうでしょうか?

書込番号:16527424

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:130件Goodアンサー獲得:13件 Arcany 

2013/08/31 16:33(1年以上前)

Nexusではありませんが、

Androidでは、本体の音量スイッチでは調節できない音量があります。
それは、通知、アラームです。

設定>音>音量をタップしていくと、3種類のスライダーがあります。中央から下のスライダーを操作してみてください。

書込番号:16528616

ナイスクチコミ!1


スレ主 S-tronicさん
クチコミ投稿数:10件

2013/08/31 21:55(1年以上前)

>二時半迷子さん

返信ありがとうございます

設定の音の項目確認してみました

アラームがMAXになってたので調整してみました

結果は変わらず…

通知は写真を貼っていただいた位置とほぼ同じでしたが、上下させても変化なしです

音の大きさの補足です

音声アシストというアプリを使用した時の例ですが

音声アシストではスピーカーに耳を近づけないと解りづらい確認音でも、Googleの音声認識の確認音は本体から30cmぐらい離してちょっとドキッとするぐらいの音量です

書込番号:16529792

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-tronicさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/01 07:09(1年以上前)

追記です

初期化してみました、結果は変わらず…です

困りました

音に関する他の機能は正常なのに…

書込番号:16531187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/01 07:39(1年以上前)

マイクマークを押すのに30cmもの近距離で押してるの?
一応、当たり前だけど旧機種よりは音量のバランスが上がっているので、比較しても音は大きいです。
ですが、ビックリ?するような音じゃないですよ。ましてや、自分で押そうと意識しているのに…初期不良?
音をきっかけに音声を発生しなければいけない為、確認できるように他の物よりも音が大きい!
って思ってれば良いんじゃないの?逆に小さかったら誤認が多そうだけどね。(発生のタイミングでw)
こういった物は実際の音を聞き比べないと誰も何も言えないでしょ。

近所の電気店に持って行って、店舗の物と聞き比べたら直ぐに判断できるだろ?
自分のがNexus7だけが音量が大きく不良品なのか、その音量が仕様なのか。
問題だと思えば即修理。今の段階で悩むような事じゃないのかな?
これは、仕様なのかと気が付いてから悩むことの様な気がする・・・おれは音に敏感なんだ!と

書込番号:16531234

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/01 07:46(1年以上前)

>マイクマークを押すのに30cmもの近距離で押してるの?

音が煩いと言っていたので耳の横でと勝手に思ったw
普通の状態ならそんなもんだな。すまん。

書込番号:16531254

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-tronicさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/01 08:03(1年以上前)

>prego1969manさん

返信ありがとうございます

そうですよね、スピーカーが替わっているので音が変化するのは当然かもしれません

2012モデルは親に譲渡したため手元にありません

譲渡した後に音の大きさが気になり出しました

近いうちに電気店に行って確認してみます

書込番号:16531304

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/01 10:08(1年以上前)

音の大きさを2次元の掲示板で聞かれても答え良いない。無理というもの。

書込番号:16531719

ナイスクチコミ!0


スレ主 S-tronicさん
クチコミ投稿数:10件

2013/09/02 17:21(1年以上前)

日曜日に電気店で音を確認してきました

客が多くて賑わっている店内で試したのですが、ボリュームを最小から1個上げた状態で約30cm離して音がはっきりと聞こえました(2012モデルは試すことが出来ませんでした)

店内が賑わった状態で聞こえたため、音が大きいのが仕様かもしれないと感じました

次に実家に戻って2012モデルの音を同じ条件で聴くと、やっぱり音が小さいです

文章で表現するのは難しいですが、感覚で言うと半分から1/3ぐらいの音量です

電気店の環境で聞いたと想定すると、おそらく鳴ったかどうか解らない位の音量です

音声検索の音の大きさは2013モデルの仕様かもしれませんね

書込番号:16536681

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

標準

音量最小時のノイズ

2013/08/29 23:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 Kaz-Pasさん
クチコミ投稿数:25件

店頭残り1台に飛びついて購入しましたが、音量最小時(×マーク)の時でも、
音の出るコンテンツを再生すると、左右のスピーカーから「チリチリチリチリ…」というノイズが出ています。
音量が小さい時は、ラジオの周波数が微妙にずれているようなノイズが乗ります。

私だけでしょうか?

イヤフォンを挿した所、こちらではノイズ無しでした。

外れを引いたかしら?

書込番号:16522731

ナイスクチコミ!3


返信する
sunmayさん
クチコミ投稿数:9件

2013/08/30 00:54(1年以上前)

私も今日購入して一番気になるのがノイズです
最小だと音と同じと思うくらい入ります。
仕様なのかな?

書込番号:16522939

ナイスクチコミ!3


スレ主 Kaz-Pasさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/30 20:30(1年以上前)

お店に持っていって確認してもらって交換してもらいました。

展示機ではでていなかったので個体差かな。

交換後のものはまだあけていないのですが、直っているといいなあ。

書込番号:16525456

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaz-Pasさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/31 06:41(1年以上前)

新品に交換してもらったものも程度は違いますが、同じような物でした。仕様かなあ。

書込番号:16526939 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaz-Pasさん
クチコミ投稿数:25件

2013/08/31 16:13(1年以上前)

お店でまた2台目もノイズを確認画面してもらい、お店でノイズが無いことを確認して交換して貰うことになりましたが、3台目も同じでノイズが出てました。お店からasusに確認してもらって返事待ちという対応になりました。

初タブレットなのにガッカリです。

書込番号:16528555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:4件

2013/08/31 18:10(1年以上前)

残念ながら、仕様のようですね。

書込番号:16528937

ナイスクチコミ!0


スレ主 Kaz-Pasさん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/02 13:29(1年以上前)

asusに問い合わせた所、現在、そのような事象の問合せのは無いと言われました。

14日以内なら交換すると言われたけど、変わらなさそうですね。

問合せが多いなら、リコール対応とかしてくれないかな。ホント。

または、ソフトウェアアップデートで直ることを期待しつつ。

書込番号:16536127 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

充電において

2013/09/01 17:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:7件

充電用周辺機器パナソニック製Charge PadのQE-TM101を使用されている方にお聞きしたいのですが、nexus7にソフトカバーをした状態で充電可能でしょうか。

もし不可能でしたら、ソフトカバーを毎回はずすことになりますので、不便かと思いました。

薄いカバーなので、大丈夫と思いますが、心配性のためお教え下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16533249

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:38件Goodアンサー獲得:1件

2013/09/01 18:21(1年以上前)

ASUS純正カバーを着けてますが、充電出来ます。

書込番号:16533319

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/01 18:23(1年以上前)

http://review.kakaku.com/review/K0000566227/ReviewCD=624300/MovieID=1464/

カバーから出して充電する方が放熱の面では有利でしょうね。

書込番号:16533324

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/01 18:24(1年以上前)

すいません、リンク動画を間違えてしまいました。

カバーを付けたままでも充電可能です。

書込番号:16533332

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/01 18:34(1年以上前)

再生するカバーを付けての充電

製品紹介・使用例
カバーを付けての充電

すいません動画の差し替えです。

書込番号:16533364

Goodアンサーナイスクチコミ!1


amamanさん
クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度2

2013/09/01 21:22(1年以上前)

自分もASUSの純正カバーですが、問題なく充電できています。

書込番号:16534054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2013/09/02 12:12(1年以上前)

大丈夫みたいですね。安心しました。ありがとうございました。

QE-TM101のクチコミ情報(4月の情報)を見て、先程、地元の西友にて処分特価2,000円で購入できました。

書込番号:16535855

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング