Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全979スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

厚さが違う!

2013/08/29 16:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:4件

昨日ビックカメラで購入してのですが、
純正ケースがハマりませんでした。

店舗へ連絡した所、担当の方が製品の厚さが違うというトラブルが発生していますので
交換しますと言われて交換してきました。

こんなことあるのでしょうか?

書込番号:16521036

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/08/29 17:27(1年以上前)

大量生産しているので、中には不良品がありかもですな。
純正が合わないのは考えにくいですが。
おいらは、レイアウトのカバーを買いました。当初は純正プレミアムカバーを考えていたのですが、品切れでした。
レイアウトのカバー1種だけありました。
もちろん2013用です。

書込番号:16521118 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/08/29 17:49(1年以上前)

スリップインケース派なのでこれは幾らでも汎用あるのですが、更にバンカーリング信者ですのでシェルケース早く出て欲しいです♪

シリコンはもちろん、TPUもバンカーリングの粘着感がイマイチですので…っというかN72013購入予定がまだありませんがw

書込番号:16521194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/08/29 22:10(1年以上前)

旧型用と間違って買ったんじゃ?

書込番号:16522209

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2013/08/30 09:33(1年以上前)

皆様、ご返事ありあがとうございます。

申し訳ありません…
私の文章のミスなのですが…

厚さが違うという問題が発生しているのはNexus7 2013本体のようで、
本体の交換をしてもらいました。

分かりにくい文章で申し訳ありません。

書込番号:16523631

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:2件

2013/08/30 11:28(1年以上前)

はじめまして。

全世界で何万台も作っているのだからそのくらいの製品誤差はあるのではないでしょうか…
機械で大量に一気に作っていると思われるのでそのくらいはあり得る気がします…。

じんばっく7;3さんは交換後はそのまま使えているのでしょうか?
交換後ケースがちゃんとハマっているのであれば製品誤差をたまたま購入したって感じじゃないですかね?
考え方によっては超ラッキー?

16GB・32GBの書き込みをひと通りざっくり見ましたが、厚さが違うのはじんばっく7;3さんだけのようです。
何万分の1か何百万分の1かはわかりませんが、誤差っぽいですね。

レアなのでいいな〜って思ったりしたり…

駄文失礼しました。

書込番号:16523897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4件

2013/08/30 11:37(1年以上前)

Zephyranthes.0621さん
及び皆様

ご変死ありがとうございます。

一回交換しましたらぴったりハマりました。

Zephyranthes.0621のように製品の製造誤差っぽいですね。
機械で作ってるとは言え、やはり誤差って出るみたいですねw

それにしても純正のプレミアムカバーいいですねー
ピッタリハマります。

重ね重ねありがとうございました。

書込番号:16523919

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2013/08/30 11:41(1年以上前)

ご返還すいません…

ご返信ありがとうございました。

申し訳ありません。

書込番号:16523923

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなケースありますか?

2013/08/28 22:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

ベゼル(液晶の周り)を覆わない形で、表面が革製のケースをご存じの人がいたら教えてください。
写真の商品は、ポリエステル製のようで、革製のものは、ベゼルを覆うものしか、ネットで検索しても見つけられませんでした。

書込番号:16518630

ナイスクチコミ!1


返信する
taka76さん
クチコミ投稿数:71件

2013/08/28 23:59(1年以上前)


taka76さん
クチコミ投稿数:71件

2013/08/29 00:04(1年以上前)

すみません。すべてPUレザーでした。

書込番号:16519041

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/29 00:43(1年以上前)

taka76さん

Amazonのリンクを貼るときは“ショッピングカートに入れる”の少し下にある“シェアする”をクリックして、開いたウィンドウの“固定リンク”を貼るとスマートですよ♪

書込番号:16519180

ナイスクチコミ!2


taka76さん
クチコミ投稿数:71件

2013/08/29 00:56(1年以上前)

EXILIMひろまさん
ありがとうございます。今後気をつけます。

書込番号:16519215

ナイスクチコミ!3


スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/29 22:05(1年以上前)

どうやら、まだ世の中にはないみたいですね。
ししばらくはスリップインのケースで我慢します。

書込番号:16522184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/30 11:13(1年以上前)

ヨドバシカメラの店頭で、レイアウトの(「ラップタイプ・マルチアングル・レザージャケット(合皮タイプ)」を見つけて買いました。

http://www.ray-out.co.jp/products/nx72lc1/

本革のものは、売ってませんでしたが、合皮タイプでも自分的には満足です。
ベゼルを覆わないので、使用感も抜群です。
ゴムバンドで蓋を固定するので、マグネットによる本体への影響もなく、純正のプレミアムカバーよりしっかりと蓋を固定しくれます。
いいものを見つけました。

書込番号:16523860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

MTP接続できなくなってしまいました

2013/08/29 01:10(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:136件

さきほどまで、MTP接続できていたのですが、
nexus7上で、MTP接続のチェックをはずしたところ、
windowsからnexusの内部を見られなくなりました。

チェックを戻したいのですが、NEXUS上部のウィンドウには
USBデバッグの表示しか出てきません。

USBドライバは認識されています。
ADBのコマンドは使用できます。

MTP接続のチェックを戻す方法はないでしょうか。

書込番号:16519253

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:136件

2013/08/29 01:21(1年以上前)

OSはwindows8 64bitです。
nexus画面のMTPのチェックをはずすまでは正常でした。

書込番号:16519279

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/08/29 18:00(1年以上前)

デバイスマネージャ上で該当ドライバーを削除した上で再起動。

で、駄目なら手動でドライバの更新。

書込番号:16521228

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:136件

2013/08/30 00:00(1年以上前)

設定→ストレージからMTPの設定にチェックを入れることができました。
お騒がせしました。

書込番号:16522735

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

hi-ho LTE typeD with Nexus7(LTE)は如何ですか

2013/08/29 10:47(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:13件

各社から同様なプランが出始めていますが、以下の様な使い方ではお買い得でしょうか。それとも、取敢えず本体購入でしょうか。
本プランでは、初期費用3,150円+月額2,480円(2年目以降980円)=62,670円(2年)です。
当方の使い方は、メインがEOS7Dで撮影した画像の取り込み・確認とEOS7Dの外部モニター化としての使用です。
Web閲覧等は、自宅光Wi-Fiで接続をメインに、旅行・外出時の地図使用等にLTEでの使用を考えています。
皆さんのお知恵等ご教授下さい。よろしくお願いします。

書込番号:16520078

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/29 11:03(1年以上前)

http://joshinweb.jp/pc/21340/0886227568390.html
http://shop.asus.co.jp/item/Google%20Nexus%207%282013%29-LTE+IIJmio%E3%83%97%E3%83%AA%E3%83%9A%E3%82%A4%E3%83%89%E3%83%91%E3%83%83%E3%82%AF/

本体39800円+sim初期費用なし+980円x24か月=63320円

500M分プリペイドがついてるから980x23と考えることもできる
プリペイド終了後に月額980円の契約に移行可能なので初期費用無し
しかもしばりなし

どう考えてもこっちのほうがいい

書込番号:16520120

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/29 11:04(1年以上前)

ちなみにこれですので
https://s.iijmio.jp/prepaid/

書込番号:16520127

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/29 12:13(1年以上前)

「こるでりあ」さん、早々にご回答頂き、ありがとうございます。確かに貴方のご意見の通り、今後の自由度など考えるとそうですね。LTE市場も今後大きく変わる可能性大ですので、2年の縛りはキツイかも!
ところで、素人質問ですが、例えばプリペイド500MB(980円)を使い切った場合、3G(200kbps)での通信は可能とありますが、Nexus7は使用できますか。(当方使用のiPhoneは3G通信)本当に素人質問で申し訳無いです。

書込番号:16520327

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/08/29 19:58(1年以上前)

プリペイドは月額契約に移行しない限り500Mで終わりです
月額契約では200kbpsに制限後も使えます
制限後は自動的に3G通信になるわけじゃないですよ
基本はLTEで速度制限がつくってだけです
LTEエリア外なら3Gになると思いますが

書込番号:16521565

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/29 22:12(1年以上前)

32GB・Wi-Fi+LTE通信対応モデル「ME571-LTE」は、SIMフリー方式を採用。
対応バンドは、
LTEが2100/1900/1800/AWS 2100/1700/850/700/700MHz、
W-CDMAが2100/1900/AWS 2100/1700/850/900MHz。

と、ありますよ

私は、本体だけでもう少し安くなるかどうか、10月くらいまで様子を見てみることにしました。
コストパフォーマンスが良ければ、モバイルルータとタブレットの2台持ちをせずに済むから期待しています。

書込番号:16522223

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/08/29 22:53(1年以上前)

皆さん、素人質問にも関わらず早々にご回答頂き、ありがとうございました。良くわかりました。
LTE版発売まで今しばらくありますので、様子を見て購入したいです。
ただ、遅くなると納期が心配ですが。

書込番号:16522414

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 値下げはいつ?

2013/08/28 23:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:99件

題名どおりですが、今年の正月には1万円代に値下げされると思いますか?
また、今年の正月に旧NEXUS7を買っても十分使えると思いますか?

書込番号:16518839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/28 23:37(1年以上前)

>今年の正月には1万円代に値下げされると思いますか?

値下げはあると思いますが一万円もさがらないでしょう。下がりそうな要因は円安がこれ以上容易には進まないだろうということ、新型iPad miniの投入が11月頃(?)と噂されていること、Nexus7(2013)は2012ほどは売れそうにないこと、です。

>また、今年の正月に旧NEXUS7を買っても十分使えると思いますか?

十分、使えます。

書込番号:16518927

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2013/08/28 23:48(1年以上前)

「今年の正月」ではなく、「来年の正月」という意味ですね。

書込番号:16518975

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/29 00:04(1年以上前)

16GBの話ですよね?1万円代への値下げはしばらく無いと思います。

今日ヨドバシアキバ店に行きましたが、時間帯の悪さ(14時)もあったと思いますけど、新型Nexus7売り場にお客さんはあまりいませんでした。

もしも売れ行きが芳しくないようならば当然値下げをしてくるでしょうし、各業者で行っているポイントサービスも上がってくると思います(ちなみに今日まわったヨドバシ・ソフマップは共に1%)。

今日新型を10分ほど操作しました。機能向上は体感できましたが、正直値段ほどの魅力は感じなかったので、値下げ・ポイント上昇のタイミングを見計らってみようと思います。

旧型の機種でもまだまだ十分にいけますよ。

書込番号:16519044

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/08/29 00:31(1年以上前)

小売店での値下げはあると思いますが、メーカーの値下げは新製品投入や同じ製品でストレージが大きいもの(64GB)が販売されないとないと思います。あってもAsusの直販みたいなおまけ(LTE通信料付き)やGoogle Playでのギフト券付きなどのプレミアム販売がせいぜいだと思います。

16GBモデルでminiの現行機種は32800円、新型Nexus7は27800円で、この時点で5000円も差があり、性能にいたってはもはや比較できないほど新型Nexus7は上に行き、同じカテゴリーでは語れないと思います。新型Nexus7ほどの機能、せめて物理メモリと液晶パネルぐらいですが、を持たせたminiが現行miniと同じ32800円で販売できるとは到底思えません。

Nexus7の成功は、片手で持てるサイズにしたことだと個人的に思っているので、新型Nexus7はLTEモデルが出たら買おうと思っていますが、新しいminiが7.9インチならあまり興味は持てません。男の手でも片手持ちは親指の付け根が痛くなりムリで、手のひらに載せてみるなら、何も液晶にストレスを感じてminiを使い続けるのもしんどいので、やっぱりiPadを持ち歩くことになっています。この点、旧型Nexus7も液晶がすごいってわけでもないので、新型Nexus7には期待しています。もしかするとちょっと見だとiPadに頼らなくてもいいほど液晶がよくなったのではと思っています。

液晶で日経ビューワーなど小さな文字を追いかける必要がなければ、旧型Nexus7には抜群のバリューがあり、まだ買えるのならばお勧めです。でも、Asusが旧型Nexus7の生産を続けるとは思えないので、ご購入はお早めにです。旧型Nexus7はドル円が80円ぐらいの時の企画商品ですから、今の価格を維持しながらの製造はムリですよね。

書込番号:16519139

ナイスクチコミ!5


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/08/29 01:15(1年以上前)

そんなに引いたら原価割れになるから、まずないです。量販店ベースで3,000円ぐらいなら頑張ればあるかも。
新モデルが出る訳でもないし、Kindleが失敗した日本ではまともな競合相手もいないのに原価割れで売る理由がありません。
大体Googleが重要視しているのは開発者に売ることであって、一般人に売れるかどうかは基本的にどうでもいいです。

敢えて有り得るとしたら、衆院が解散して自民党が負けて円安政策が変わるぐらい。
1ドルが80円ぐらいになれば5,000円ぐらいは引いても大丈夫。

書込番号:16519263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/29 07:01(1年以上前)

284Park さん

>16GBモデルでminiの現行機種は32800円、新型Nexus7は27800円・・・
>性能にいたってはもはや比較できないほど新型Nexus7は上に行き・・・

新Nexus7の大幅なスペックアップにより、ipadminiとの性能面での差は
さらに広がった上に、「薄く」「軽く」「見易く」なりました。
Appleとしても次期miniでは当然スペックアップをしてくると思いますが、
今回の新Nexus7の強気な値付けを見て、価格は現行機と変わらない範囲に
まとめてくるのではないでしょうか。
(その場合はRetinaは見送りになります)

9月または11月に新ipadminiが発表され「正常進化の上に価格は据え置き」
となれば、クリスマス商戦ではAppleの圧勝です。

結局、新Nexus7の値下げは年末商戦までのAppleを初めとする他社の動向
次第という事になると思います。

書込番号:16519568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/29 07:56(1年以上前)

年末に24,800〜25,800円程度になれば良いと思います。
タブレットを持っていなかったので、32GBを購入しました。
確かに価格は30,000円程度と考えていたので残念に思いましたが、価格ばかり考えると購入時期を逃してしまうので。
少しでも早く購入して使いこなそうと考えました。

書込番号:16519660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2013/08/29 22:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
ちなみにみなさんはどんな使い方をしていますか?
また、便利な使い方があれば教えてください^_^

書込番号:16522398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 写真のネット注文

2013/08/29 10:49(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:3件

ノートパソコンかタブレットの購入を考えています。
ネットの閲覧と写真現像をネットから注文くらいしか使いません。
カードリーダーを購入すれば、こちらのタブレットでも大丈夫でしょうか?
先日量販店へ相談へ行ったところ、ノートパソコンでないと無理ですと言われたのですが、
購するならタブレットがいいと思っています。
宜しくお願い致します。

書込番号:16520087 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/29 11:03(1年以上前)

この機種は、SDスロットが無いので、USBでつなぐようになります。
Androidにカードリーダーをさす時の設定。
http://www.yahoo-help.jp/app/answers/detail/p/601/a_id/54448/~/android%E7%AB%AF%E6%9C%AB%E3%81%AEusb%E6%8E%A5%E7%B6%9A%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%82%92%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%83%80%E3%83%BC%E3%83%A2%E3%83%BC%E3%83%89%E3%81%AB%E3%81%99%E3%82%8B
Android対応カードリーダー。
http://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/400-GADR002W
やった事が無いので、何とも言えませんが、画像が大量だと、転送に時間がかかります。
自分なら、スマホを持っていますので、Windows Tabletか、ノートPCにします。
このサイズで、ズ〜と、ネットをやると、疲れます。

書込番号:16520124

Goodアンサーナイスクチコミ!0


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/29 12:08(1年以上前)

MiEVさんの紹介されているリンクは、PCとAndroid端末をつなぐ方法ですね。

Nexus7はSDスロットが付いていません。

下記リンクで書かれている様に、現段階では「Nexus Media Importer」というアプリがNexus7 2013では正常動作しない様なのでOTGケーブルでUSBメモリやカードリーダーを繋ぎ内容を読み出す事も出来ません。

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566228/Page=4/SortRule=1/ResView=all/#16516086


PCを使わずNexus7に写真を送る方法で考えられるのは2つで、先ず1つめは[Eye-Fi]や[PQI Air Card]の様なWi-Fi対応SDカードから直接Nexus7にデータを渡す方法です。

Eye-Fi
http://www.eye.fi/jp/

PQI Air Card
http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=1296&modid=145&prodid=500

2つめは、[PQI Air Drive]や[Gigastone ワイヤレスカードリーダー]の様な、Wi-Fi対応カードリーダーを使う方法です

PQI Air Drive
http://jp.pqigroup.com/prod_in.aspx?mnuid=1296&modid=145&prodid=405

Gigastone ワイヤレスカードリーダー
http://www.gigastone.com/auplus1/

ただ、写真のネット注文には少々問題があり、Adobe Flash Playerが必要な場合、Nexus7に搭載されているOSであるAndroid4.3はAdobe Flash Playerには正式対応していないので、少々工夫が必要です。
また、PC専用アプリからの受付のみだった場合は、根本的に無理です。

写真のネット注文を視野に入れるのであれば、PCを購入される方が無難です。

書込番号:16520308

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:3件

2013/08/29 12:46(1年以上前)

ありがとうございました。
初めての質問でドキドキしていたのですが、解りやすくご親切に返信していただけて感謝しております。
お二方のおっしゃるように、写真現像を視野に入れているのでノートパソコンにしようと思います。
詳しく教えて頂きありがとうございました。
思いきって質問して良かったです。

書込番号:16520439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:27236件Goodアンサー獲得:3111件

2013/08/29 13:36(1年以上前)

自分の場合、デジイチでサッカーを、専門に撮ります。
撮影後、CFカードなので、カードリーダーを使い、PCに入れます。
整理して、DVDに焼きます。
気に入ったのは、PCとスマホを、USBでつなぎ、スマホに移します。
最終的には、スマホの内蔵でなく、SDに入れます。
スマホに入れていると、他の人に、見せる時には、重宝します。
今回の機種でも、出来ますね。
画像の選択・名称変更・ピントの確認は、やはり、画面の大きいPCの方が、役です。
サッカーといっても、棒立ちの物は無く、ドリブル・ハイボールの取り合い・削り合いですので、ピントが命です。
これはPCがいいですね。
PCを持っていると、色々出来るので、お勧めです。

書込番号:16520602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2013/08/29 20:36(1年以上前)

写真データを保存する事を忘れていました!
そうですよね、DVDとかに焼くにはPCが必要ですね。
まずはノートパソコンの買い換えにします。
今あるのは10年目のうえに、ポッキリ折れてしまっているので。
詳しく教えて頂きありがとうございます。
とても勉強になりました。

書込番号:16521721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング