Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ25

返信49

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

既に皆さん既に(KRT16O)化は済んでると思いますが、早々に次が来ました。

http://getnews.jp/archives/458948
「KRT16S」はAndroid 4.4初期リリース(KRT16O)で発生したバグの修正を行ったメンテナンスリリース版だそうです。
個人的にはARTが、安定度を増した感があるので、今回はARTで行くことにしました。

OTAにて入れてみましたが、特に変化が無い?と言うか、今回はバグフィックスと言う事で、ファイルサイズは小さめでした。

とりあえず。例のビームアプリではデジタル放送が観れないままですね。

「KRT16S」については、差分の手動適応は不具合出るらしいので先に、(KRT16O)の導入が必要の様です。どうしても一つ飛ばしで急いでやりたい人は、ファクトリーイメージを焼いて下さい。

急がない人はOTAを待ちましょう。

書込番号:16863955

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 07:50(1年以上前)

未だ4.4すら降ってきてないんですが。。

書込番号:16865457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2013/11/22 09:08(1年以上前)

今までAndroid4.3を使っていて、今朝9時前にアップデートを実行したらKRT16Sになりました。

書込番号:16865632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 09:50(1年以上前)

私のところにも今朝降ってきてました♪

KRT16Sですね。
4.3.1を飛ばして4.4になりましたw

Wi-Fiアンテナとバッテリー残量の表示が白になったんですが、なんかGoogleに接続されてないのか?って不安が(苦笑)

書込番号:16865735

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:4件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/11/22 10:07(1年以上前)

4.4今朝 やっと降ってきましたね
アップデートした所 KRT16S になっていました。
アップデート後はタッチの動作不安定が見られましたが
2回ほど再起動を行ったら安定してきました。
これから いろいろ見てみます

書込番号:16865776

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 11:41(1年以上前)

今朝方、Android4.4 KRT16Sが降ってきました。
今回のアップデートでネクサスメディアインポーターが日本語でも認識するとのことで、躊躇せずにアップデートしました。
まだ確認していませんが、認識するかテストしたいと思います。
個人的にはマグネットスリープ(非公式機能)の反応が良くなりました。
今まではWi-Fi接続状態、Bluetoothオン、充電中などの機能が働いていないと瞬時に反応しなかったのですが、今は前記機能を全てオフにしても反応し、スリープから瞬時に復帰します。
嬉しい誤算です。
マグネットスリープ対応ケースを使っている方で反応が悪かったと思っているなら、アップデート後の反応について確認してみたら良くと思います。

書込番号:16866024 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 12:42(1年以上前)

おぉ、羨ましい。
やっぱり、私の地域は遅いのね。
前回同様なら、此処で降ってきた発言を目撃してから、約2週間後かぁ〜TT;

書込番号:16866218

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 17:55(1年以上前)

prego1969manさん 地域は関係ありません。

[16864031]のリンク先を読んでもらえば解りますが、

OTAが振ってくるかどうかは、GCM (Google Could Messenger)のIDで、抽選により決定されるそうです。OTAを開始してから48時間以内にOTAが降ってくるのは全体の1%に過ぎないそうです。OTAの結果の統計から問題が無ければ、25%、50%、100%とOTAの対象を増やしていくシステムらしいです。

抽選から漏れたIDは次のバッチまで抽選の対象にならないそうです。 更新の確認を連打しても無意無で、Googleサービスフレームワークのデータを消去するとGCMのIDがリセット れるので抽選のチャンスが訪れるそうです。しかしGCMに依存しているアプリ(Googeデバイスマネージャ、Playストア等)は、不整合起すので止めた方が良いらしいです。

どうしても、すぐにOTAを当てたい人は、OTAを手動でダウンロードする事(URLを直接開けば)も可能なんで、自力でやってみて下さい。

今回KRT16Oが出た後に直ぐにKRT16Sがリリースされたのは、KRT16Oへのアップデートの際にディスクを暗号化しているとディスクが読めなくなる場合が有る問題が確認された為だそうです。つまり今回の様な、問題に、このGoogleのOTAの配信システムが、被害の拡大に一躍かったと、Googleは言ってるそうです。

書込番号:16867093

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 18:36(1年以上前)

私も本日昼に降りてきました。
まだあんまり何が変わったかわかっていませんが、
確かにマグネットスリープの解除が改善されているのが
うれしいです。
これまではやむなくBluetoothオンにしていましたが、
これで僅かかもしれませんがバッテリーの持ちが良くなる
のと電源ボタンの傷みも防げるので助かりました。
ただ、qiで充電するときの充電完了が充電器に伝わらない
のは直りませんでした。
ソフトウェアでの対応では直らないのかな?

書込番号:16867215

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 19:36(1年以上前)

ミスターITさん ソフトウェアの対応だけでは無理なんじゃないかと。

例えば、 Panasonic QE-PL301 なんかは、終了信号を発振するチップを内蔵していますが、Nexus 7のバッテリーには無いと思います。Qiの仕様上終了信号は出しても出さなくても現状OKな仕様ですから。

http://ctlg.panasonic.com/jp/pocket/usb-mobile/wireless-usb-mobile/QE-PL301.html

書込番号:16867414

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 20:11(1年以上前)

マグネットスリープなんてぶっ壊れても文句言えないものよく使えるなー

>>被害の拡大に一躍かったと
逆じゃないの?
一斉配信だと問題のあるシステムイメージがすぐに配置されちゃうから
一部の人しか配信されないシステムが被害を少なくしたんじゃないの?

書込番号:16867532

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 20:28(1年以上前)

ホントだ間違ってる^^;

すまん訂正する。

被害の拡大に一躍かったと、×
被害の拡大の抑制に一躍かったと、○

逆じゃないの?
一斉配信だと問題のあるシステムイメージがすぐに配置されちゃうから
一部の人しか配信されないシステムが被害を少なくしたんじゃないの?>

百も承知で、○のつもりで書いたんだよ?察してくれ^^;

書込番号:16867631

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 20:31(1年以上前)

マグネットスリープは、2012の時に色々不具合のトリガーになってたね。

ま、便利ではあるから自己責任で使えば良いと思う。

書込番号:16867644

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 21:43(1年以上前)

>prego1969manさん 地域は関係ありません。

一応、判っています;;
前回も何処かで説明したような記憶は在りますが、私の周りで偶然でしょうけど此処での「降ってきた!」情報から約2週間後に一斉にアップデートが来ていまして、それが前回も前々回もでして・・・だから、私の周りでは、家の地域は遅いって言う癖が付いてしまっているわけです。

クジ運も悪いから私は必ず後半なのでしょうね。^^;
まぁ待つ楽しみもありますし、気長に待ちます。^^v

書込番号:16867958

ナイスクチコミ!0


ara_aranさん
クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 21:46(1年以上前)

私のところは快晴です。まったく降ってきません。

気長に、楽しみに待ちます。

書込番号:16867978

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 23:33(1年以上前)

今朝ほど降ってきました

仕事中に不具合があると困ると思い、先ほど帰宅後にアップデートしてみましたが「KRT16S」でした

電源OFFからの起動に要する時間はアップデート前とほぼ変わらず
「Clean Master」にてモニター出来るRAMの使用量は580MB前後になり以前より300MB程度少なくなりました


1時間程度触ってみましたが現状での不具合は動画再生ソフトの「VLC」と「kingsoftOffice」が動かなくなったくらいですね
※起動はしてもFileを再生もしくは表示しようとすると強制終了される

また、「VLC」の強制終了後自動的にHOME画面に戻るのですが、その際に画面に貼ってあったアイコンや
ウィジェットが一時的に全て消えた状態になります
※「GOランチャーEX」使用
※ホームボタンをタップすると回復

私の端末では不具合はこの程度ですね

書込番号:16868455

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 00:23(1年以上前)

はーい、来たよ来たよ。無理やり降らせたよ。
で、早々に不具合続出だよ。といっても、アプリ未対応なんだけどね。
これから、弄り倒すけど、色々と問題が出て面白そうだw
で、とりあえずは

NGアプリ
・Next Launcher 3D
・Xperia Launcher
・dビデオ
・ひかりTVどこでも
・TwonkyBeam

多分、まだまだ出てくるだろうけどw

書込番号:16868636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/23 04:50(1年以上前)

きませんねー。
アップデートするとアプリが動かなくなるので、すぐにはしないつもりですが...
TowenkyBeamが使えなくあるのは痛いです。
アップデート毎に、アプリが使えなくなるのはなんとかなんないですかね...

書込番号:16869011

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 06:58(1年以上前)

TwonkyBeam が動かないのが痛い。

書込番号:16869145

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 08:33(1年以上前)

レモンハートのマスターさん
↓のやり方で降ってきたよ。

http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16834553/#16867976

私は、↑の通りやって最後の「今すぐ確認」を何度も連続でタップしたら、突如降ってきたよ。
Android4.4


>TowenkyBeamが使えなくあるのは痛いです。

ですね。私は、他のタブレットを持ってるのと人柱が好きなので率先して↑の方法で強制アップしたよ。^^


>アップデート毎に、アプリが使えなくなるのはなんとかなんないですかね...

それは、何ともなりませんね。
Androidを改善する上では、仕方がないことです。
全アプリに影響が出ないような改善など有り得ませんからね。
改善したOSにアプリを合わせて行くのは基本です。
アップデートを待つ事も出来るのですから、諦めましょう。

書込番号:16869348

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/23 08:54(1年以上前)

prego1969manさん
やりかたは知っています、ご心配なく。
でもTowenkyBeamが使えなくなるのでやりません。
みなさんが、降ってきたーーーーー!と叫んでいるのにこないのが、ちょっと外れた気分になっているだけです。(^_^;)

書込番号:16869420

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/23 09:23(1年以上前)

自分も今朝Android4.4 KRT16Sが降りてきて早速アップデートしました。
ネクサスメディアインポーターが使える様になりそこは良かったです。

書込番号:16869509

ナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/23 10:34(1年以上前)

図1.Factory Images for Nexus Devices

Radeonが好き!さん

Factory Imageは、
Nexus7(ME571-LTE)の場合、
Factory Images "razorg" for Nexus 7 [2013] (Mobile)の
Android 4.4 (KRT16S) でしょうか?
(図1の矢印の場所)

Nexus7 LTEが参照先に、見つかりませんでしたので、
お教え下さい。


【参照】
Factory Images for Nexus Devices - Android ? Google Developers
https://developers.google.com/android/nexus/images?hl=ja

図1.Factory Images for Nexus Devices - Android ? Google Developers

書込番号:16869755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 10:48(1年以上前)

TowenkyBeamダメですね〜
起動はするけどnasneに録ってある
他のバグと合わせて早めに対応していただきたいものです。

私の用途はnasne用なのでパッチが当たるまではVitaで見てればイイじゃん♪って程度ですがw


OK確認できているAppは↓

ChromeやYoutubeは当然として

ATOK
Facebook
Twitter
Evernote
Dropbox
MapFan
Mapion
GPS Status
ColorNote
PogoPlug
PowerDVD Remote
Firefox
DolphinBrowser
Outlook
BookLive!Reader
PerfectViewer
kindle
HD Widgets
Battery Mix

とりあえずここまでは使えるのを確認しました。
細かい機能で使えないものがありるかもしれませんが、とりあえずまだ支障は確認できてません。

書込番号:16869808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 10:52(1年以上前)

↑の書き込み2行目の途中からが消えちゃいました。
正しくは↓です。

起動はするけどnasneに録ってある番組は何度試しても再生できません。

書込番号:16869828

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 14:26(1年以上前)

HARE58さん 合ってます。

Factory Images "razorg" for Nexus 7 [2013] (Mobile) が LTE版に該当します。
https://dl.google.com/dl/android/aosp/razorg-krt16s-factory-bd6c9241.tgz
上記がダイレクトリンクのアドレスです

書込番号:16870499

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2013/11/23 15:40(1年以上前)

Radeonが好き!さん、有難うございます。
言葉が一致していないので、迷っていましたが、
解決しました。

書込番号:16870695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/24 09:04(1年以上前)

2012 Nexus7で使えていた有線LANアダプターが、2013 Nexus7 4.3.1では使えなくなっていました。
おなじように4.4アップ前は使えなかったけれど、4.4にアップデートして使えるようになったかたはいらっしゃるでしょうか?

書込番号:16873618

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/24 13:42(1年以上前)

ちなみに4.4でも2013版は、有線LANアダプタは使えません。これは、OSのバージョン云々ではなく、ハードウェアの違いによる物です。ちなみにN5も使えません。使えるのは、N10とN7 2012です。N4は未確認。

ですが、パイロットランプも光るし、通信している様にも見えますので、あるいは動作が可能なカスタムROMはあるかもしれません。

書込番号:16874651

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/24 14:25(1年以上前)

皆さま、申し訳ありません。場違いですが質問をお許し下さい。
Nexus 5(イー・モバイル) を使っています。私の端末のビルと番号は "KTR16M" になっていますが、これは Nexus 7(2013) 版の "16S" に相当するのでしょうか?イー・モバイル版の Nexus 5 は Google Play から購入したものとハードは同一だと言われていますが、イー・モバイルを解約した後もN5端末を使用したいので余計な心配をしています。

書込番号:16874788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/24 15:10(1年以上前)

Radeonが好き!さん
前に ドライバが対応してないからだと、誰かが言っていたような記憶があります。
ハードウェアが対応してないならいくらカスタムROM入れても不可だと思うのですが....

書込番号:16874924

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/24 15:23(1年以上前)

当然USBコントローラが違うでしょうから^^;

それが、チップに依存するなら全く望みが無いでしょうし、ドライバーに依存するなら、あるいはドライバを組み込んだカスタムROMを自分でビルドするなり、探すなりしれば、あるいは可能かも?

と言う希望的観測を書いたまでです。

書込番号:16874967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/24 15:29(1年以上前)

Radeon が好き !さん、レモンハートのマスターさん
TowenkyBeam はこれまで、未使用だったのですがここで話題になったので Nexus 5 にインストール。 Nexus 5 からインストール。バージョンは "3.5.2" でした。Nexus 5 は Android 4.4 (KRT16M) です。
これで良いのかが Beam 初体験でわからないのですが、ローカル、NAS だけではなくインターネット上のニュースサイトなどのビデオを見ることだできています。

ドライバ説が有力ですね。

書込番号:16874986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/24 15:38(1年以上前)

nerimapapa2さん
誤解されているようですが、Radeonが好き!さんとの話は有線LANアダプタの話で、Beamとはまったく関係ありません(^_^;)

書込番号:16875023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/24 15:45(1年以上前)

「TwonkyBeam が動かないのが痛い。」という書き込みがあったので。
おじゃましました。撤退します。

書込番号:16875047

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/24 16:57(1年以上前)

nerimapapa2さん すいませんスルーしちゃって

基本的に、Nexus5のイー・モバイル版とGoogle Play版は、全く同じ物です。Nexus5の最新ビルドは16Mです。

イー・モバイルSIMは端末固有番号を確認して認証しているため、ほかの端末に挿しても利用することが出来ないだけで、Nexus5側は、SIMフリー端末として自由に使う事は可能です。

書込番号:16875310

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/24 18:23(1年以上前)

Radeon が好き ! さん、
安心しました。Nexus 5 を開封して電源をつないだらすぐにアップデートが始まったとの書き込みを見て、私の Nexus 5 でもアップデートがるのかと思っていました。
それと、私の Nex5 では TwonkyBeam が何事も無く動いており、はてな、と思った次第です。

書込番号:16875664

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/24 18:55(1年以上前)

nerimapapa2さん
みなさん、TownkyBeamが正常に動作しないといっているのは、nasaneやレコーダーの録画番組(DTCP-IP)が観れないということだと思います。
nerimapapa2さんは正常に動作しているとのことですが、nasaneやレコーダーの録画番組はみれているでしょうか?

書込番号:16875779

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/24 19:14(1年以上前)

レモンハートのマスターさん
レコーダの再生は試しておりません。予定のない使い方です。I -O データの LANDISK に保存したビデオ再生はOKでした。
ネット上には KitKatではTowenkyBeam が動かないとの情報が多かったのですが、私の Nexus 5 では再生が出来ましたのでご報告しました。
私の TowenkyBeamのバージョン3.5.2 です。バージョンアップがあったのでしょう。

書込番号:16875868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/24 19:30(1年以上前)

みなさん、動かないとはいっていないと思います。
以下、価格.comから拾えるとこからの抜粋です。
>起動はするけどnasneに録ってある

>Nexus7のAndroidが4.4にUpdateされたら、前日まで利用できていたCATV STB一体型Panasonic RecorderのVideo再生ができなくなりました。

みなさん、nasneやレコーダーの番組が観れないといっています。
3.5.2は11/19のアップデートなので、4.4t対応ではないと思いますが....

書込番号:16875931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:4件

2013/11/24 19:54(1年以上前)

余計な口出あ。ビデオ/録画などなど苦手な分野だし、今回はTowenkyBeam が便利なアプリであることを知ったのが収穫。
バージョンは Nexus 5(イー・モバイル版)では 3.5.2 です。これは数時間前にインストールしたものです。
お騒がせしました。

書込番号:16876026

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/24 20:57(1年以上前)

N5にて私も、TowenkyにてNAS上の動画は観れています。但し著作権保護の無い単なる動画です。

Nexus 5 を開封して電源をつないだらすぐにアップデートが始まった>
正式なOTAではありませんが、小さめの初回のみのバグフィックスアプデは有ると思いますよ?

書込番号:16876346

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/24 20:59(1年以上前)

微妙に話がかみ合って無い様な? ^^;

書込番号:16876366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/25 06:38(1年以上前)

すいません。ちょっとムキになってしまいました。汗
なぜ、多くのユーザTownkeyBeamが使えないと困るといっているのか
勉強されたほうがよいと思います。
NASやインターネットの動画みるだけなら、他の手段があります。
いまのところ、レコーダーの録画番組をみるのに対応したアプリがTownkeyBeamのみ(バンドル除く)なので困るわけです。

書込番号:16877887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/26 06:44(1年以上前)

今朝、我がNexus7にもついに4.4が降臨されました。
インストールの誘惑と戦っております(笑)
TownkeyBeam早く対応されますように...

書込番号:16881814

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/11/26 07:27(1年以上前)

今朝アプデしたところ、dビデオが見れなくなりました。
ドコモさん早い対応お願いします。

書込番号:16881884

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/26 08:36(1年以上前)

iOSもそうだけど、地デジ等の著作権保護絡みのは、アップデートでこけるのが多いね。

書込番号:16882050

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/26 14:40(1年以上前)

そりゃJNIで書かれてるからね。
ハードウェア&OS依存のコード書きまくってるんだからそりゃ少しでもOS変われば動かなくなりますね。

書込番号:16882940

ナイスクチコミ!0


火呂さん
クチコミ投稿数:407件Goodアンサー獲得:15件

2013/11/26 20:54(1年以上前)

4.3で気持ちよく使えていたのですがKRT16Sにして絶不調です。
外ではiPhone5とBluetoothでペアリングしていますがブツブツと切れて使い物になりません。
「問題が発生したためBluetooth共有を終了します」となりますね。ググると海外では認知されているようです。
速く直して欲しい。。

書込番号:16884307

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信13

お気に入りに追加

標準

android4.4

2013/11/13 13:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/14 20:35(1年以上前)

Android 4.4 KitKatでは、Adobe Flash PlayerがFlashに対応したブラウザでも使えなくなることが分かりました。
http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/android-4-4-kitkat-flash-not-available.html

使う方法が今のところ無し。

書込番号:16836096

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/14 20:48(1年以上前)

これは大事件(゚o゚;

情報ありがとうございます!

楽しみにしてたのですがアップデート迷います(>_<;)

書込番号:16836168 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/14 21:10(1年以上前)

N4が届いたの色々頑張って見ましたが、Adobe Flash Playerがいよいよ本当に動きません^^;

書込番号:16836280

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/14 21:11(1年以上前)

N4 ×
N5 ○

書込番号:16836282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/14 21:47(1年以上前)

4.3で満足感してますが、どこが変わるんでしょうか?

書込番号:16836476

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/15 04:52(1年以上前)

http://smhn.info/201311-what-change-android-kitkat
↑変更点 N7での実際は、未検証です。

重要な余談(笑い 全国の「提督の方に悲報」

「中間サーバー上でFlashを処理」してるアプリは未検証ですが、インストタイプのFlashを使う「提督」方は、少し考えた方が良いと思います。

書込番号:16837616

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/15 05:15(1年以上前)

Radeonが好き!さん いつもありがとうございます

僕にとってメリットがありそうなのは、マルチタスクの高速化と低スペックのスマートフォンに対応ぐらいかな。
ただし、アプリが4.4で動作確認できるまではリスクある変更点の気がしますね。
いままで動作していたものが動かなくなる可能性が高い。相当しばらく様子見ですね。

書込番号:16837636

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/15 17:41(1年以上前)

動きが良くなるのは嬉しいですな。
flashは未対応でも個人的には問題ありませんが、アプリの対応状況が心配です。
まだアップデートは可能な状況ではありませんが、即アップデートはしない予定です。
個人的にDSLRコントローラーとネクサスメディアインポーターの対応がきになります。
後者に関しては言語設定変更などの面倒なやり取り無しで認識してくれるのを願ってます。

書込番号:16839524 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/15 18:56(1年以上前)

まだandroid4.4降ってこないな〜(>_<)

降って来た人いますか?

書込番号:16839751 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/15 19:00(1年以上前)

4.3.1すら降ってきてませんよ〜w

書込番号:16839769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件Goodアンサー獲得:1件

2013/11/22 07:52(1年以上前)

UPDATE通知来ました!

今朝起きたら画面右上に見慣れないアイコンが…
確認するとシステムアップデートの通知でした。

出勤前でしたので作業は今夜帰宅後にするつもりです。


でも、このUPDATE通知って端末ごとの通知タイミングの差が
よくわかりませんよね。

因みに先月上旬に「hi-ho LTE typeD」の SIM+端末セットコースにて
購入、都内23区在住です。

書込番号:16865461

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:150件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 16:42(1年以上前)

おお!

情報ありがとうございます!

自分も見てみます(^^)

書込番号:16866854

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/22 17:03(1年以上前)

自分も降ってきました(^^)

アップデート完了!

タカタカさん情報ありがとうございました!(^^)

書込番号:16866922

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信4

お気に入りに追加

標準

kitkat launcher

2013/11/12 09:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

http://juggly.cn/archives/99585.html

android4.4の気分を味わえますw

速攻スマホにインストール

android4.4気分を満喫

nexus7にも入れてみますw

android4.4楽しみ♪

早く降って来ないかな〜

書込番号:16825709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:150件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/12 10:13(1年以上前)

Nexus7にも入れてみました。

Nexus7(タブレット)には対応しきれてないのか

一部はkitkatになりきれてないですねw

でも十分 気分はandroid4.4

壁紙も優しいデザインになって すごく綺麗!

待ちきれない方は入れてみて下さい(笑)

書込番号:16825886

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/11/12 12:47(1年以上前)

.cnドメインなのでちょっと引いてしまった(笑)
リスキーなまがい物より本物を気長に待つことにします。

書込番号:16826387

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/12 13:01(1年以上前)

>待ちきれない方は入れてみて下さい(笑)

の方が良いか、出所が大丈夫なのか確りと調べた方が良いか さて、どっち?


と言う私も、UIはストア以外からの物を使っています。
その様なものを紹介する場合は、自己責任を強く言っておいた方が良いですよ。
本来は、いわずもがな…なんでしょうけどね。

書込番号:16826436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:150件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/12 18:03(1年以上前)

指摘ありがとうございます!

とりあえずウイルスバスターにてウイルス反応出ていません。

その他の事は、お約束の自己責任でよろしくお願いします!(^^ )

スマホは4.1なので少し飽きて来た所だったので

紹介されてたので入れてみましたw

スペシャルソース味のいつものお約束

適当に聞き流してくださいwww

書込番号:16827288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信12

お気に入りに追加

標準

残念なお知らせ

2013/11/07 21:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

N10やN7では、例の「OK Google…」が使えない模様。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/nexus-5androidandroid-44.html

Nexus10向けのAndroid 4.4では画面下部および上部の「半透明バー」が無効化されることが明らかになりました。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/11/nexus-10android-441.html
現状N7はどうなるか不明。

Android 4.4 KitKatにバージョンアップしてもNexus7やNexus4やNexus10では、Nexus5に比べ機能やUIが制限されそうな気配です。

書込番号:16807693

ナイスクチコミ!1


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/07 21:47(1年以上前)

現状、私の環境ではGoogle Nowそのものを止めて動かしていません。ずっと使っていると便利なのかな〜。

書込番号:16807806

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/07 21:54(1年以上前)

raydreamさん 無理に使う必要は無いかと^^

http://androidlover.net/smartphone/nexus4/nexus-4-android-4-4-kitkat-aosp-rom.html
上記のカスROMだと、英語では機能するみたいです。公式にデバイスによりOSの機能に格差が出来るのは、Googleにしては珍しいと思い書きました。

書込番号:16807838

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/07 22:06(1年以上前)

なるありです。個人的には「Android 4.4では画面下部および上部の「半透明バー」が無効化される」というほうが気になってます。

書込番号:16807891

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/07 22:34(1年以上前)

google now便利だよ
これは長時間使わないとわからないですね
時間をかけてなじむソリューションですね

書込番号:16808066

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/07 22:51(1年以上前)

Goole Nowいいですか?
2012版で使ってみて全く役にたちそうになかったので、以降つかっていません。
なにが便利なんだろう...

書込番号:16808163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/08 04:15(1年以上前)

使ってみての期間はどれくらいですか?
まさか1日二日じゃないですよね?
google nowは最低1,2カ月単位で使わないとわからないですよ。ほんとに
毎日の自分の行動や他のグーグルのサービスを有機的に長期間使ってしかGoogleNowの便利さはわかりません。
そしてどう便利かは個人ごとに変わるのです。
それがgoogle nowです。
わからない人はせっかちな人かgoogleのサービスをあまり使ってない人かですかね。

書込番号:16808976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/08 05:52(1年以上前)

いちおう、一ヶ月はオンしていたような気がしますが.....
こんだけのカードを蓄積した情報で表示するということでしたが、なんかいまいちだった記憶があります。

行動概要(ウォーキングなど)
誕生日
イベント
フライト
Gmail: イベント
Gmail: フライト
Gmail: ホテル
Gmail: 荷物の追跡
Gmail: レストラン
映画
ニュース
次の会議
周辺写真スポット
場所
パブリックアラート
公共交通機関
リサーチトピックス
スポーツ
株式
渋滞
旅行: 周辺観光スポット
旅行: 帰還に関する情報
翻訳
天気

書込番号:16809024

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/08 06:56(1年以上前)

どっかのドコモの変な「ひつじ」よりは使えるのは確か。笑い

書込番号:16809107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/08 07:08(1年以上前)

思い出してきました。
GoogleNowをオンにしていると、バッテリー消費が激しくなるトラブルがあったのでオフしたんでした。
何事も使わないと良し悪しはわかりませんので使ってみることにします

書込番号:16809123

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/09 17:19(1年以上前)

オンのしてから、表示された情報で思い出しついでにあと一点。
職場まで特定されるのが気持ち悪かったんです。
おそらく、GPSによって位置情報を取得し、自宅と移動した先での滞在時間から「職場」と
判断しているのだと思いますが、なんかいやでした。(^_^;)

書込番号:16814361

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/10 03:53(1年以上前)

GoogleNowの「職場までの時間」は、車での移動を想定してくるのが「いや、電車メインだし」というミスマッチを感じます。
(設定変更できるのかな?? パッと見、見つけられなかった)

Nexusシリーズだと、バッテリ消費もそんなに酷くないし実用的・・・と言わないまでも毛嫌いするほどでは無いように感じます。
(多分、docomoスマホにMVNO運用とかだと、位置情報の取得に無駄な電力消費しまくりで直ぐにバッテリー切れちゃうんだと思いますが)

書込番号:16816725

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/10 05:33(1年以上前)

2012のときはGoogleNowが高負荷で動作しつづけるトラブルがあって、なにもつかっていないのに6時間ぐらいで20%ぐらいになってしまうためきっていました。
2013ではいまのところ問題ないようです。

書込番号:16816789

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

Nexus6?

2013/11/05 06:01(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

android公式サイトに載ってました。

よく見るとSONYロゴ

横面のボタンはまさにソニー製品

SONYがNexusに追加されるかもしれませんね♪


android公式サイト
http://www.android.com/phones-and-tablets/

書込番号:16796910 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2013/11/05 07:41(1年以上前)

は?

英文はまったくそんな内容書いてないし、画像の端末は既に市場に有るよ。
HTCだけロゴ消し忘れか。

書込番号:16797056

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:150件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/05 12:39(1年以上前)

市場にあるのは知ってますよ

google端末として出るのではと期待してるのです(^^ )

galaxyやHTCのように

キャリア縛りが無く

最新OSのアップデート

噂は出ているので可能性はあると思います。

書込番号:16797674 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/05 12:53(1年以上前)

常識的に考えてありえないだろ
どんな頭してるんだか。。。

書込番号:16797707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:150件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/05 15:47(1年以上前)

google edition galaxyS4

google edition HTC one

Nexus7

nexus10

nexus4

右側のが微妙 galaxy nexus?

nexusシリーズにSONYが混ざってるので

google edition xperia Z Ultra!?

nexus8の噂も出てるので

もしかして!っと思っただけですので(^^ )

適当に聞き流して置いて下さい(笑)

スレ汚し失礼しました!

書込番号:16798216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ17

返信14

お気に入りに追加

標準

Nexus 8 が来そうですよ!

2013/11/03 17:37(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

http://www.android.com/apps-and-entertainment/
http://juggly.cn/archives/98859.html

LG製だと言われています。又、真の意味でi Pad mini のライバル登場ですね。

書込番号:16789732

ナイスクチコミ!4


返信する
papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2013/11/03 17:58(1年以上前)

Nexus5にNexus8ですか。
早く手にとって見たいものです。

情報提供、ありがとうございます。

書込番号:16789825

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2013/11/03 18:25(1年以上前)

へーーー!!
さすが、Radeonが好き! さん情報が早いですね。

それにしてもこのタイミングでNexus8 by LGですか…。
これでもかっていう感じですね。

もはや性能面では太刀打ちできず、
iosのユーザビリティーすらAndroidの良い所をパクリ初めて
Appleはどうするのか。


「こうなったら、思い切って値を下げるかっ!」
なんてAppleは・・・思わないですね。

書込番号:16789932

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/03 19:28(1年以上前)

写真で見る限り相当ベゼルが狭いですね。

ラインナップが、 4,7,10 から 5,8,10 に変わる可能性もあるかも?

あくまで、正式発表でな無いですが、最近のGoogleは、意図的に新端末をリークする傾向が強いですから。

書込番号:16790226

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/03 21:06(1年以上前)

Nexus8とは、こんな隠し玉が! アップルへの嫌がらせですね、わかります^^;

書込番号:16790684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2013/11/04 09:55(1年以上前)

ユーザーとしては、ライバルが出てきて、価格が下がるのは
歓迎です。

書込番号:16792731

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/04 10:51(1年以上前)

1インチ刻みでラインナップする気でしょうか?(苦笑)

個人的にはiPad miniよりNexus7のサイズが好きなので、Nexus8が出ても大きくなるなら買いません。
でも、ほぼ同じサイズで後継モデルが8インチになるって話なら大歓迎です♪

書込番号:16792948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/04 11:01(1年以上前)

Nexus8が単なるインチ上がりなら全く興味が沸きませんね。
方手持ちも微妙な気がしますし、重量もどうなんでしょうね。
私も、Nexus7がベストサイズですね。
逆にNexus10の後継機が気になります。
できれば、ASUSが開発を手掛けて欲しいものです。

書込番号:16792997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2013/11/04 11:10(1年以上前)

私もNexus 8を心待ちにしている一人です。この噂に非常に喜びました。タイミング的にも
クリスマス・ショッピングに向けて合っています。LG G Tabは$350と少し高め。より期待します。

ところがこれはガセではないかというのが、英語の掲示板での圧倒的なコメントです。
Photoshop合成であると結論づけている人も多くいます。

7”は少し小さいし、10”では大きすぎる、8”が私には理想的ですので今週の動きに注目しています。

書込番号:16793027

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/04 11:15(1年以上前)

でも、唯一気になるのは、電子書籍なら確実に8インチの方が読み易いですね。
ん〜、今はともかく、情報が多く出るころには心変わりして物欲の神が降りるかも…^^;

書込番号:16793048

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/04 13:36(1年以上前)

リンク先の画像で女性の右手に収まっているので、8インチにしては小さいなという気がします。
最初に見たときに、前面カメラらしきものがないし、私も合成ではないかと感じました。

LG G Pad 8.3 とも違うようですが、色々なサイズの機種が発売されて、選択肢が増えるのはいいですね。
http://japanese.engadget.com/2013/09/01/lg-g-pad-8-3-8-hd-android/

書込番号:16793530

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/04 13:43(1年以上前)

8インチとか出す必要がないから出ないよ

書込番号:16793554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/04 14:55(1年以上前)

出なきゃ買わない。出れば考える。それだけだから^^

態々、念を押して言わなくても、そんな事はどうでも良いことでしょうw

書込番号:16793794

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/04 16:08(1年以上前)

8インチ情報 Nexus 8

http://tabkul.com/?p=40649
本当に出るかどうかは別にして、Bluetooth認証を通過しています。
ちなみに、たあみさんが仰る機種「LG G Pad 8.3」がベースだそうです。
ちなみにASUSも8インチ版Nexusは、試作済みで、とちらかの何れか又は、両方が採用されない可能性は有ります。


10インチ情報 Nexus 10(2013)

http://ggsoku.com/2013/10/nexus-10-2013-spec-leak/
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/Nexus-10-specs.png
http://ggsoku.com/wp-content/uploads/Nexus-10.png

書込番号:16794051

ナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/11/04 19:27(1年以上前)

私も7インチのほうが使いやすいと感じていますが、
Nexus8がSIMフリーでSDカードスロットも内蔵されるなら、
MeMO Padから乗り換える人がいるかもしれませんね。

書込番号:16794850

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング