Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 Android 4.4.1(KOT49E)準備中だそうです。

2013/12/04 18:19(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

Google、Android 4.4.1(KOT49E)アップデートを準備中─サーバログに登場。
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/googleandroid-441kot49e.html

書込番号:16915389

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/04 21:19(1年以上前)

どこが初心者だよ。。。

書込番号:16916128 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/04 21:30(1年以上前)

すまんミスったわ

書込番号:16916178

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

シリアル番号D70KBCxxxxxxxx

2013/12/01 13:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

先日、ほぼ最安店にて購入しました。
が、日本発売から3ヶ月くらい経過してたので表記のシリアル番号製品は出回ってないん
じゃないかとたかを括ってましたら、正にそのシリアルのものを手にしてました。

や、事前調査中にどこかのサイトでバッテリーの異常消費の問題が表記のシリアルで発生
して交換でD80KBCxxxxxxになったとか見てて、頭の片隅にはあったのですが。。失念してた
というw
こちらの口コミにもバッテリー関係でスレッド立ってた問題なのに。。

幸いにもBatteryMixなど見ててもWiFi/NFC/GPSなどをきちんとOFFにしておけばsleep時には
消費ペースのグラフは平行になってくれる個体だったので助かりましたが。
(異常のある個体では右肩下がりになっちゃう様子)
GPSも問題なく現在地を検索できますし、pil-gssとかいうGPS関連のプロセスが居座って
sleepを阻害する様子もなさそうです。

しかし、シリアルに気づいてから上の挙動の確認するまではかなりブルーな心持ちになって
ましたねぇ。
なんで事前に掴んでた情報を軽視したのかと。

邪推ですが、私が購入したようなほぼ最安店とかには量販店とかアマゾンではもう出回って
ない問題多発時のシリアル番号の製品が回ってきてるからそういう価格になるんじゃないか
と。安いという事にはやはり理由があるんじゃないかと。

まぁ表記のシリアルの製品であっても問題の発生しない個体も当然あるわけで、とあるサイト
で見かけた別シリアルロットであってもあるいは可能性が低いというだけなのかもですけどね。
トラブル遭遇リスクが多めに感じられるというところでしょうか。

なんにせよ、情報家電はどこの製造であっても事前調査は重要であり、自分の利用パターン
で支障のある問題を潜在させてる可能性のある製品、特定製造ロットなどを回避する為の
リテラシー?あえて購入するw為の判断力?など大切だなぁと思い知った次第です。

書込番号:16902571

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10件

2013/12/02 09:12(1年以上前)

私も先日、問題があるとされる番号に買い当たりしましたが、電池やタッチング、
急なシャットダウン等の問題は起きていません。

一応の動作確認をしてホッと一息安心しました( -∀・)

書込番号:16906003

ナイスクチコミ!0


左右もさん
クチコミ投稿数:180件Goodアンサー獲得:3件

2013/12/02 12:41(1年以上前)

今確認したら、私のも問題のシリアル番号でした。
発売してすぐの購入でしたが、問題は一切起こってないです。

リスク回避には、ある程度でまわってから購入がいいんでしょうけど
欲しいと思ったら、我慢できずに買っちゃいますね。

書込番号:16906499

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信17

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/android-4-4-flash-player.html

Android 4.4 KitKatでFlash Playerを使えるようにする方法(Puffin Web Browser不使用)。

書込番号:16898306

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:150件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/30 14:33(1年以上前)

見れるようになりました!

ありがとうございます!(^-^)

書込番号:16898605

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/30 16:45(1年以上前)

Radeonが好き!さん

めちゃ有意義な情報ありがとうございます(^O^)
感謝感激雨あられ(*´ェ`*)

書込番号:16898992

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/12/01 09:45(1年以上前)

このサイトからしかドルフィンブラウザHDダウンロードできないみたいです。
こちらのサイトからドルフィンブラウザHDダウンロードしてください。http://dolphin-browser-hd.jp.uptodown.com/android

書込番号:16901851

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/12/01 10:00(1年以上前)

スレ主さん、情報ありがとうございます。
Nexus7(2012版)で試しましたが、リンク中の「Dolphin Browser」はインストールできず、
こちらの「Dolphin Browser HD 10.1.2」をダンロード&インストールでうまくいきました。
http://dolphin-browser-hd.jp.uptodown.com/android

有益な情報だと思いますので、一応補足しておきます。

書込番号:16901901

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/12/01 10:02(1年以上前)

Йё`⊂らωさん、お久しぶりです^^;
一歩違いで被ってしまいました。申し訳ありません。

書込番号:16901907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/01 11:24(1年以上前)

2012版では、現行「Dolphin Browser」は、非対応だと言う事ですね。

2012版を使用の方は、旧バージョンの「Dolphin Browser HD」を代替えに使えるそうです。

書込番号:16902142

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/12/01 13:52(1年以上前)

下町情緒さんお久しぶりです♪
KitKatは苦労しますね(笑)

Radeonが好き!さん

そういう意味じゃなくて、何故か今現在Googleplayに有るDolphinbrowserがFlashplayerのインストールできないみたいなのです。
私は、Nexus7 2013です。
ご紹介あったサイトの書き込みにも、同じく出来ない旨の書き込み有りました。
私も困ってしまい、Googleで検索して、このサイト見つけました。

書込番号:16902677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/01 18:01(1年以上前)

前提「jp版のドルフィンブラウザではFlashコンテンツは再生されません」

ああ、ジャパンキックされてるて話ですね。米Google Playから落とせば問題無いはずです。

IP偽装アプリとか方法は色々あります。

書込番号:16903481

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/01 18:19(1年以上前)

補足します。

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.dolphin.browser.android.jp
↑現状JP版では、Flash Playerは動かないそうです。

https://play.google.com/store/apps/details?id=mobi.mgeek.TunnyBrowser
↑米Gooplayへのリンクですが、どうやらジャパンキックされる様です。

Chrome等でIPを偽装する手段を使うか、下記で落とせるとの事です。
http://dolphin-browser-hd.jp.uptodown.com/android

書込番号:16903545

ナイスクチコミ!3


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2013/12/02 06:34(1年以上前)

Radeonが好き!さん
有り難う御座います。
「価格推移グラフ」が見れて嬉しいです。

書込番号:16905716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/12/02 17:30(1年以上前)

Radeonが好き!さん

ありがとうございます。こんな簡単な方法があったんですね。Puffinは購入してちょっとだけJelly Beanで使いましたが、日本語フォントが中韓合成フォントで見づらいので、やめてました。スポーツのライブスコアはflashじゃないと見られないので、この方法は便利ですね。Jelly Beanでも有効なので、他アンドロイドにもインストールしました。iOSもPuffinじゃなくてこういう方法があればいいんですが(フラッシュを直接端末で起動させる方法)。

書込番号:16907264

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:2件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/03 00:31(1年以上前)

半ば諦めて、4.3に戻すつもりでした。
本気でうれしい!
nexus7を愛する皆様に感謝いたします。

書込番号:16909216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:157件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/05 08:35(1年以上前)

こんにちは。
上記の方法で、ドルフィンブラウザとフラッシュプレイヤーはダウンロードできました。
ESファイルエクスプローラでインストールしようとすると
インンストールボタンが押せません。
原因は何が考えられますでしょうか?
よろしくお願いします。

書込番号:16917796

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/12/05 11:53(1年以上前)

Flash表示出来ました。
ありがとうございます。

書込番号:16918256

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/12/05 11:58(1年以上前)

>2012版では、現行「Dolphin Browser」は、非対応だと言う事ですね。
つい先、2012版にもインストールしました。
普通にDolphinBrowerにインストール出来まして、Flashも見れました。
逆に「Dolphin Browser HD」は検索しても出ませんでした。
IPは米国2箇所、香港1箇所、日本1箇所で検証して、同じ結果でした。

※上記はすべてNexusで行い、PCは使ってません。

書込番号:16918265

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/12/05 17:53(1年以上前)

CaptorMeyerさん

「Йё`⊂らωさん」とのやり取りを読んで下さい。

書込番号:16919293

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2014/01/01 14:41(1年以上前)

Firefoxで動作する改造版が出たみたいです。

Bugzillaのページの2013-12-30 16:14:48 ChaChonさんの発言にリンクがあります。
https://bugzilla.mozilla.org/show_bug.cgi?id=935676

4.4.2で動作しました。
オリジナルよりとてもサイズが大きいのでおやっと思いましたが、
改造前のライブラリもapk内に含まれているためのようです。

ちなみにsleipnirでもいけるかと思い試しましたがダメでした。

書込番号:17022817

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

Android 4.4にアップデート

2013/11/28 16:46(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:3件

先日、Android 4.4 ビルド番号KRT16S にアップデートしました。

アップデート前(Android4.3.1 ビルド番号JLS36Iの時)は、
起動後、自動でドコモに繋がらず一度、機内モードをON→OFFにして繋いでいましたが
4.4にアップデート後は自動で繋がる様になりました。

書込番号:16891217

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:74件

2013/11/28 19:42(1年以上前)

アップデートおめでとうございます。
言われてみればLTE接続は以前よりもスムーズにいってるような気がしますね。

書込番号:16891771

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信19

お気に入りに追加

標準

android 4.4 kitkatにアップデートしたら

2013/11/24 15:22(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 399さん
クチコミ投稿数:166件

Puffin web browser(googleplay)アプリをインストールすればflashplayer入れなくても大丈夫みたいですよ

書込番号:16874962

ナイスクチコミ!0


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/24 15:49(1年以上前)

puffinは
 ・試用期限切れたら有料
 ・PWやユーザーIDなんかもpuffin側に預けるのでセキュリティ的に不安
ってのがあって辛いです。

あと、音声も出ないのかな?(出先ではOFFにしてるのであんまり関係ないですが)

中古で買い足したGalaxy S4では"艦これくと"が動かなかったので、Nexus7(2013)が我が家の最強スペックのまま・・・・・4.4に上げるかマジで悩ましいです。

書込番号:16875067

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/24 16:30(1年以上前)

puffinって250円だから、有償だからと気にするような値段でもない。
機能の割にはお買い得だ。
セキュリティに関しては、google chromeだって最早裏で何をやられてるか分かったものではないと思う。
怖がるのではなく、常用ブラウザと使い分けすれば、良いのでは。
おいらは、日本から米国huluを直接見るのと価格.comの価格変動flashを見るのに便利に使ってるよ。
ま、iPadだけど状況は似たようなものだろう。

書込番号:16875215

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/11/24 17:34(1年以上前)

有料買いましたが文字化けが酷いので使っていません。
テレボートで投票ができないので(汗)
まだ、降って来ていないので、4.4来ても残念ですが無視するつもりです。

書込番号:16875444

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/24 17:49(1年以上前)

というか現時点でちゃんと商用で動作するレベルのflash変換系はmobageのexgame位でそれ以外はなんちゃってでしか動きません
そのexgameですら微妙に制限があります
お金を払っても期待した動作は無理なのが現状です

書込番号:16875523 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/24 17:54(1年以上前)

基本的に自己責任

セキュリティ的に不安なら使わなけれ良いだけ。

モバイルデバイスにおてフラッシュが敬遠される理由の一つにモバイルデバイスではハードウェアによるデコードが必要不可欠な事が上げられます。

例えばハードウェアデコードにて10時間再生できるH.264動画が、ソフトウェアデコードでは5時間程度しかバッテリーが持たない。フラッシュコンテンツ自体設計が古いコンテンツが多く、ソフトウェアデコードに頼る場合が多い。デコード自体を外部サーバで行うのは実に興味深い。面白いビジネスモデルだと思う。但し通信データ量が増えるのは悩ましいですが^^;

書込番号:16875542

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/24 18:07(1年以上前)

なんか悩ましいね

フラッシュに比べて、HTML5やJavaScriptを使いこなせる開発者は、ソーシャルゲーム開発会社においても不足しているから現状、HTML5やJavaScriptへの移行が進まない。だからExGameを使う、更に本当の意味での移行が遅れる。実に悩ましいね。

書込番号:16875605

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/24 18:14(1年以上前)

>というか現時点でちゃんと商用で動作するレベルのflash変換系はmobageのexgame位でそれ以外はなんちゃってでしか動き
puffineはプロキシだから変換ではない。作りからいって、アクションゲームは厳しかろう。動画は実用レベルだ。

書込番号:16875630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/24 21:47(1年以上前)

プロキシサーバで通信を介入してswfをサーバ側でjsに変換してるんですよ
やってることはexgameの劣化版で変わりありません

書込番号:16876649

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/24 22:26(1年以上前)

クアドトリチケールさん

私も、Puffinサーバは、デコード&描画をやっている物だと思い込んでいましたが、実際には JavaScript&HTML5形式に変換してる模様です。ですから、takazoozooさんの意見の方が正論近いと思います。

書込番号:16876867

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/25 00:54(1年以上前)

ちょっと話が変わりますが
どうしてexgameが商用の実用に耐えうるかというとexgameでの変換後の動作をスマホで正式検証をしてるからなんですよね。
だからスマホで動かないようなFlashはそもそも作らないし、動くように直すわけです。だからexgameは商用に耐えうる。
他社のswfはそもそも変換される事を前提として作ってません。だから当然動かないパターンが出てくるし、そもそも動けばラッキーなレベル
ちょっとでも複雑なことをすれば即おかしくなります。
なので現在はexgame以外は使い物になっていませんし、今後もならないでしょう。
開発してた人間がいうのだから間違いないです。

書込番号:16877560

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/25 10:20(1年以上前)

>実際には JavaScript&HTML5形式に変換してる模様です。
==>
それって、FlashもHTML5も自分では書いてない人が根拠もなく書いてるだけですね。 

FLASHとHTML5を勉強して、どちらも作れるようになればいかに変なことを書いてるかわかるでしょう。それは、論理的に無理です。

Adobeの静的な変換ツールですら、半分も実現できずにあきらめたのに、動的になんて無理でしょう。
swfの前の flaが存在してもそれを HTML5に書き換えるなど 手作業でプログラマがやっても不可能です。
 
 理由は、かんたん。HTML5で SWFは表現しきれないから。 機能不足です。将来的には分かりませんけどね。

JavaScriptとHTML5を勉強すればどうあっても無理だということが分かるでしょう。

そもそも、 flv動画を どうやってリアルタイムに html5で表現できる形式に直せますかね?そこだけはスルーとか? SWFに複雑に flvを組み込んでも大丈夫なので、それも無理がある。


わざと機械的変換がやりにくいように複雑に flaを作って、swf化しても puffinだと 再生できますから、プロキシ側でレンダリングして描画結果を貰うしか考えられないです。

完成した swfを XML化したり、その逆は100%完全に出来ますし、そういうツールはソースコード含め持ってますけど、それと勘違いしてませんか?

書込番号:16878318

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/25 12:14(1年以上前)

http://developer.dena.jp/mbga/support/exgame.html

Exgameの概要でも読みなさい
実際にはHTML5 js canvasでやってるだけだよ

書込番号:16878616 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/25 13:06(1年以上前)

あんた、えらい失礼やな。本当にプログラムが書ける人なら puffineがその だっせー 変換ツールと同じ仕組みだって根拠を示してよ。

書込番号:16878809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/11/25 19:01(1年以上前)

クアドトリチケールさん 大変失礼いたしました。

色々調べて参りました。

フラッシュをHTML5にサーバ上で変換するタイプのブラウザは、下記の物でした。
https://itunes.apple.com/jp/app/skyfire-web-browser-for-ipad/id409153623?mt=8&ign-mpt=uo%3D4
Flash で書かれているページを一旦変換用のサーバに送り、HTML5 に変換したページを表示することで再生する
Skyfire Web ブラウザ

Puffin も Skifire と似ていますが、Puffin はサーバ側で内部展開した「画像」を表示する仕組みでした。Flush の実行はサーバ側で行われ、その結果の表示や入力の受け付けをブラウザが行うという仕組み。Puffin は動画以外の Flash にも対応しますが、あくまで「画像」として表示されているため、文字列のコピーなどは出来ない制約があります。

動画中心にと思っている人には Skifireの様なタイプが 、ゲームもと思っている人には Puffin が良いのではないでしょうか。

flv動画を どうやってリアルタイムに html5で表現できる形式に直せますかね?>
パワーのあるサーバなら、ある程度バッファを読み込み、リアルタイムでH264にトランスコードも可能じゃ?現に最近のHDDレコーダは、MPEG2をリアルタイムでH264/AVCにトランコード出来る訳ですし。Sandy Bridge以降のマシンなら実時間以下でのHDエンコードとか普通に実現しているので、余程ビットレートが高くなければ複数のタスクでの実行も可能だと思います。

書込番号:16879865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/25 19:31(1年以上前)

>開発してた人間がいうのだから間違いないです

優秀なエンジニアはそうでないのの100人分の力量があるのは珍しくないが、君の視野が狭いのだけは間違いなさそうだ。
恥かしいから、本当の開発経験者?であっても、そういうことは触れぬが良かろう、レベルがしれるよ。現場で何をやらせてもらってたの?
flash/as2,as3で本当にゼロから、動くものを作ったことがあるのか, それを 自分でjavascript, css,htmlに落とそうとしたことが本当にあるのかね?
音楽専門やアイコンや絵を描くだけの人も現場にはいるし。

だいたい、ゲームだけとかflash lite等のサブセットだけの話題でもないしね。

後、flvの動的ストーリーミングが不可能だとは言ってないよ。個人レベルだと普通にできるだろう。splash2のようなリモコンソフトもある。
ただし、それは、怖ろしく性能のペナルティがかかる。puffinのような共用サーバーでflvのまま処理してレンダリングすれば負荷は想定範囲に収まるものを、わざわざmp4動的ストリーミングまでして サーバーに負荷をかけてまでhtml5化してると考えるのは不自然。

そういう理由で上の偉そうな兄ちゃんが、どれほどのエンジニアなのか多いに疑問に感じたしだいだ。

オイラはpuffinの実際の動きは結構感心してるので色々書いてしまったが、
ちょっとスレテーマとずれてきた。この位にしておきます。

書込番号:16879997

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6239件Goodアンサー獲得:670件

2013/11/25 21:17(1年以上前)

Radeonが好き!さん の skyfire情報は 米国サイトで色々資料をダウンロードして読んでみました。まだ、仕様がきちんと咀嚼できてませんが、色々と勉強になりました。
ありがとう。

書込番号:16880512

ナイスクチコミ!0


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/25 21:27(1年以上前)

ところで、これは正しいのでしょうか?

>FLASHとHTML5を勉強して、どちらも作れるようになればいかに変なことを書いてるかわかるでしょう。それは、論理的に無理です。
>swfの前の flaが存在してもそれを HTML5に書き換えるなど 手作業でプログラマがやっても不可能です。

書込番号:16880562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:243件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/26 20:18(1年以上前)

もうやめろや
スレ違いや

書込番号:16884105

ナイスクチコミ!0


335i.f355さん
クチコミ投稿数:436件Goodアンサー獲得:12件

2013/11/26 22:14(1年以上前)

スレ違いでも、正しい情報なら参考にもなるんですけどね・・・

書込番号:16884704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信15

お気に入りに追加

標準

Kit-Kat Flash Player動作報告

2013/11/22 23:06(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 s_matzsさん
クチコミ投稿数:70件 Myガレージ(Webike) 

朝降ってきた4.4 Kit-Katですが、Flashが動かない等報告もあり、
インストールするかどうか躊躇していました。

しかし、抽選で選ばれたらしいのに入れないのも申し訳ない(?)
と、ノリでアップデートをポチってしまいました。


…結果良くも悪くもまったく4.3と変わらない状況で動作しました。

人柱覚悟で先んじてアップデートを敢行した勇者の皆様、
これまでの報告を見て悩める提督さん方(笑)のために、
ここでアップデート後のFlash動作報告をまとめませんか?

例)自分の場合
モデル 32GB LTE(16GB/32GB/32GB LTE)
ロット(又は購入月) D90/
方法 OTA自動DL
ビルド KRT16S
日時 11/22
Flash導入 4.3.1
root化 なし

動作確認内容(○特別な操作なしで動く/△特定の操作で動く/×動かない・フリーズ)

コンテンツ/作動確認サイト
動画/http://www.motogp.com/ja/

ブラウザ/動作状況/以前との違い/備考
Yahoo/△/無/再生→一時停止→再生で動作
Chrome/△/無/再生→一時停止→再生で動作(たまに止まる)
Sleipnr/×/不明/再生後ブラウザフリーズ
Fire Fox/×/再生/一時停止ボタン表示されず。

可能な範囲で。
必ずしも全項目の報告は求めません。
逆に他に重要な項目があれば追加お願いします。

書込番号:16868340

ナイスクチコミ!0


返信する
manzanaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/23 00:10(1年以上前)

多謝!
Flash目的で買ったので躊躇してましたが、動作の可能性もありそうなので人柱いってみました

モデル 16G wifi
ロット ?どこで調べるか分かりませんが購入日は今月10日です。
方法 OTA自動DL
ビルド KRT16S
日時  22日
Flash たぶん最終の
root化 なし

ブラウザ ドルフィン

以前と変わりなし(ゲームなどはしたことないので、分かりませんがトップページの動画は動いてます)

書込番号:16868589

ナイスクチコミ!2


manzanaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/23 00:16(1年以上前)

訂正。。。。
やっぱりダメでした。。。。
見れたと思ってたのはFlashサイトではなかったですorz
Flashサイトはプラグインがありませんになってしまいました(><)
ドルフィン×です

書込番号:16868613

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_matzsさん
クチコミ投稿数:70件 Myガレージ(Webike) 

2013/11/23 02:53(1年以上前)

続けて検証してみました、ただし4.3で動いたかどうか、
検証していないものもありますのでご了承ください。

モデル 32GB LTE(16GB/32GB/32GB LTE)
ロット(又は購入月) D90/
方法 OTA自動DL
ビルド KRT16S
日時 11/22
Flash導入 4.3.1
root化 なし

動作確認内容(○特別な操作なしで動く/△特定の操作で動く/×動かない・フリーズ)

コンテンツ/作動確認サイト
ゲーム/モデル 32GB LTE(16GB/32GB/32GB LTE)
ロット(又は購入月) D90/
方法 OTA自動DL
ビルド KRT16S
日時 11/22
Flash導入 4.3.1
root化 なし

動作確認内容(○特別な操作なしで動く/△特定の操作で動く/×動かない・フリーズ)

コンテンツ/作動確認サイト
ゲーム/http://www.shimajiro.co.jp/kosodate/game/xmas.html#flash
ブラウザ/動作状況/以前との違い/備考
Yahoo・Chrome・Sleipnr/×/不明/最新のフラッシュが必要とされて不可
Fire Fox/×/不明/ゲーム画面自体表示不能
【参考】http://androidlover.net/smartphone/nexus-five/android-4-4-kitkat-flash-not-available.html

ブログパーツ/http://tsc-club.com/download.html
Yahoo・Chrome・Sleipnr/×/無/java scriptの有効化とFlashが必要とメッセージ
Fire Fox/×/不明/表示されず。

スライドショー/http://tokyostationcity.com
Yahoo・Chrome・Sleipnr・Fire Fox/○/不明/

この中ではFireFoxが一番厳しいようですが、
全く不可というわけでもないようです。。

同じFlash Playerを使用するサイトでもバラツキがあるようなので、
現状ではご自分でFlashが必要なサイトの動作報告が上がるまで、
アップデートは控えた方が無難なのかもしれません。

manzanaさん、上手くいかなかったのですね、
背中を押してしまったようですみません。

書込番号:16868921

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_matzsさん
クチコミ投稿数:70件 Myガレージ(Webike) 

2013/11/23 03:05(1年以上前)

連投ですみません
最後のurlは http://www.tokyostationcity.com/ が正しいです。

残念ながら結局私の過去が検証できるサイトでは4.3.1と4.4での差が見られなかったので、
特に4.4で動かなくなったサイトの報告を上げていただければ幸いです、よろしくお願いします。

書込番号:16868936

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/23 04:38(1年以上前)

最後の http://www.tokyostationcity.com/ フラッシュ使用サイトではないのでは?
iPadでもみれますし...

書込番号:16869003

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_matzsさん
クチコミ投稿数:70件 Myガレージ(Webike) 

2013/11/23 05:33(1年以上前)

レモンハートのマスターさん
こんばんは…というか、おはようございます?

WindowsPCで右クリックすると、
flash player表示が出るので
そう判断したものですが…

もしかしてそれだけでは
所謂「flash使用サイト」とする
要件は満たさないのでしょうか?

書込番号:16869042

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/11/23 06:03(1年以上前)

たぶん、アクセスするデバイス(PC、Android、iPad等)で表示を切り替えているのだと思います。
すいません、僕もあまり詳しくありません。
FLash Playerをインストールしていない僕のNexus7でも表示できるので、フラッシュではないのでは?と思います。

書込番号:16869070

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 06:37(1年以上前)

スレ主様 レモンハートのマスターさんがおっしゃる様に、最近は、フラッシュが動かないブラウザでアクセスした場合、自動的にHTML5の方がロードされます。ユーザーは従来通りフラッシュを観ているつもりでもそうじゃない場合が多いです。

スレ主様 基本的に Kit-Kat ではAdobe Flash Playerは、正攻方では観れません。

Puffin Web Browser で観れるのは、あくまで外部サーバーがAdobe Flash Playerを処理している為で、Nexus 7が描画している訳じゃありません。
http://kakaku.com/jump/?url=https%3A%2F%2Fplay%2Egoogle%2Ecom%2Fstore%2Fapps%2Fdetails%3Fid%3Dcom%2Ecloudmosa%2EpuffinFree%26hl%3Dja

後は、root化が必要ですが、kitKat用の AOSP Browser だとFlash が動作します。
http://forum.xda-developers.com/showthread.php?t=2510676

更に、リモートデスクトップアプリを使うと言う方法も考えられます。

Puffin Web BrowserにしろAOSPを使うにしろ、リスクはあるので、実行は自己責任にて。

書込番号:16869115

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 06:50(1年以上前)

s_matzsさん 失礼ですが誤解を生むので、検証するならネイティブにフラッシュだけのページやゲームで検証して下さい。

例 ブラウザゲーム「艦隊コレクション」 とか

書込番号:16869133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 09:26(1年以上前)

mobageのexgameみたいに動的にFlashをサーバサイドで変換してるページじゃないと見れないよ

見れたとしたらHTML5+jsに切り替えてるだけ

というかゴミ化石なカスFlashをどうやったら見れるかじゃなくて見れないのでなんとかしてくれとクレームを開発元につけてください。
クレームが多くなれば開発元は渋々でもHTML5に移行します。
そうやってなんとか見れるようにしちゃってるので、
声があがらず開発元も移行する根拠が薄くなってしまいいつまでたってもゴミ化石なカスFlashを量産するのです。

とソシャゲを開発していた人間からの声でした。

書込番号:16869523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件

2013/11/23 11:19(1年以上前)

プロ野球PRIDE2013は表示がめちゃくちゃになりました。

文字等がサイズばかでかくなってゲームできません。

アップデートするんじゃなかった・・・・もとに戻す方法ってありますか?

書込番号:16869937

ナイスクチコミ!1


スレ主 s_matzsさん
クチコミ投稿数:70件 Myガレージ(Webike) 

2013/11/23 17:12(1年以上前)

Radeonが好き!さん、takazoozooさん、ご教授ありがとうございます。
PC・タブ・スマホと端末によって表示を変更すること自体は存じておりましたが、
UIも同時に切り替わるものと思い込んでおり、PCと同サイトデザインのまま
タブ・スマホ対応としてサイト表示されるものには思い至りませんでした。

そうなるとスレの最初でお願いした程度の検証というのは、
検証としての意味をなさないので、スレを閉じさせていただきます。

ちなみに提督になれるかどうか検証しましたが、なれませんでした。


>manzanaさん
ご迷惑をおかけして本当に申し訳ないです。

>100萬Vさん
もしこのスレを見てアップデートしたならご迷惑おかけしてすみません。
出荷時の状態に初期化してもAndroidのアップデートは元に戻らないようです。
方法は聞きかじっていますが、ここでは自重します。
他にスレを立ててAndroidのエキスパートさんたちに聞いてみてください。

最後に 
!Flashで閲覧できないと困る方は4.4アップデートはお控えください!

書込番号:16870976

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/11/23 21:05(1年以上前)

100萬Vさん

だから開発元にいってください。
直す方法じゃなくてちゃんと開発しろってクレームをつけてください。

やるべき方法が間違っているのです。

書込番号:16871848

ナイスクチコミ!0


manzanaさん
クチコミ投稿数:41件Goodアンサー獲得:5件

2013/11/23 23:52(1年以上前)

s_matzsさん

お気になさらないでください。人柱は自己責任なので(^^;
早かれ遅かれ通る道なので、タイミングがちょっと早まっただけですし
現時点で回避方がないことがわかったので、それはそれでいい情報になったと思います。
今後の抜け道&裏技に期待しましょう(^^)
アップルだけでなくグーグルも見放したとなると、既存のFlashサイトもそろそろ終わりになるでしょうね。

書込番号:16872729

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2013/11/27 16:04(1年以上前)

「Photon Flash Player & Browser」で見れましたが、このアプリは使用しないほうがいいんですかね?
色々調べても出てこなかったアプリだったもので。

書込番号:16887188

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング