Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(13970件)
RSS

このページのスレッド一覧(全182スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Nexus 7 2013 Android 5.1.1 LMY48G

2015/07/10 13:05(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:101件

新しいAndroid 5.1.1 LMY48GがOTA配信で降ってきました。




価格.comではPNGファイルをアップロードできなかったのでTumblrにアップしました。

http://android-m-64bit.tumblr.com/post/123696661393/android-5-1-1-lmy48g-nexus-7-2013

書込番号:18953139

ナイスクチコミ!1


返信する
SEZOPONさん
クチコミ投稿数:431件Goodアンサー獲得:87件

2015/07/10 14:29(1年以上前)

家にも一昨日降ってきたからアップしたんだけど、
何が変わったかた分からないです?

書込番号:18953288

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:101件

2015/07/10 14:59(1年以上前)

バグ修正がメインのマイナーアップデート版だと考えられます。

書込番号:18953336

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Nexus 7 2013もAndroid Mは非対応か?

2015/05/29 12:44(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度4

2015/05/29 14:30(1年以上前)

As with last year's L preview, that support list may expand for the final consumer release. The 2012 and 2013 Nexus 7, Nexus 4, and Nexus 10 have all been upgraded to Android 5.1 and could theoretically make the move to Android M. That said, the original Nexus 7, the Nexus 4, and the Nexus 10 are all getting a little long in the tooth, and it wouldn't be surprising for Google to drop support for any or all of them.

要は、まだ分からんということですかね

書込番号:18820389

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:370件

2015/05/29 16:45(1年以上前)

いや、ほぼポーティングされる可能性はないと思う。
N2013は2015年Q3迄がOSの最終アップデートになるみたい。
http://techliveinfo.com/android-m-provides-nexus-smartphones-2-years-firmware-update/


書込番号:18820627

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

android 5.1.1

2015/05/21 06:39(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:111件

今朝来ました!

書込番号:18795788

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2015/05/21 07:38(1年以上前)

で?

書込番号:18795853

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/21 08:15(1年以上前)

メモリーリーク問題は
解決されたの?

書込番号:18795924 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/21 11:05(1年以上前)

そもそも全部再現出来る環境持ってないと思う。
個別ユーザーは今までの11件以外にも発生する可能性がある。
(11件も中にコアな問題は3件のみ。それ以上発生する場合もある、特に日本。)

>メモリーリーク問題は解決されたの?
ない。5件のみ(上記3件中の2件は解決)。
正直、該当する機能使わなければ問題ないってレベル。そもそも普通使わない機能。

>発生するの?
わからない。
5.0、5.02の殆どの場合(必ず遭遇するアプリや環境)、遅い鈍い反応しないなどはメモリリークの問題じゃないから。


一部の機種(N72013じゃない)は描画中にアプリフリーズ(場合によっては画面ノイズ)→自動再起動の問題は完全解決。
(2件のうち) 
だけどあくまでもGoogle側の話、ゲームソフトの場合は1件再発してるけど、関係性を調査中とのこと。



だからテスターや開発じゃなければ、個別検証しても、日頃の使用は再現するかしないかあんまり意味がない。
→人柱にとっては意味あるけど。

アップする、我慢出来る、自分の環境で問題ない、満足する・・・であれば大変結構。
だけど、問題あったら、なんでもメモリリークのセイ、Googleのセイにしないで。
一番使い勝手のいいOSバージョンは最初から明白、少なくとも上記すべての問題をクリアし、
しかも上記メモリリークより厄介な3、4件基礎性能に影響する問題はない。

書込番号:18796225

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:111件

2015/05/21 21:03(1年以上前)

5.1で、もともと問題を感じてなかったので何とも。
2013 LTEの割に早かった感?

書込番号:18797546

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/22 08:09(1年以上前)

2013WIFIで5.1.1アプデ
ネットしてると
問題が発生ハングアウト終了 が
結構出ます。okタッチで戻るのですが
ウザい。

書込番号:18798787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2015/05/22 20:20(1年以上前)

5.0.0 比べてかなり軽く(軽快に動く)なったのが吉。

特にハードルの高いアプリDTCP-IPP系のアプリがどれも問題無く動いているので良評価したい。

書込番号:18800272

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/29 07:51(1年以上前)

4.4.4の方が断然良いですが

書込番号:18819596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/31 22:37(1年以上前)

何故アップデートするのか意味がわかりませんねえ。
lollipop全般に言える事ですが、4.4.4より優れている点がナッシング。

書込番号:18828133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/06/01 12:50(1年以上前)

テスト目的ですが、5.1.1にアップグレードしてみました。コレまでのLollipopで悩まされてきたモバイルSIM周りの不具合が解消されましたが、So what?という感じですね。
4.4.4の安定度にはかなわないですし、利便性も大差ないと思います。
もし不具合がでたら4.4.4に戻すと思いますが、Nexus root kitを使えれるならシステムの上げ下げは可能なのでテストもできますね。
Nexusシリーズは自由なので好きです。

書込番号:18829380

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ7

返信2

お気に入りに追加

標準

NEXUS7高額買取

2015/05/17 16:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

返信する
クチコミ投稿数:15314件Goodアンサー獲得:709件

2015/05/18 14:58(1年以上前)

ポイントでなく現金買取、かつ新機種の購入が条件でないのなら、産廃処理場としては破格の案件でしょうか。

書込番号:18787742 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


tw4388さん
クチコミ投稿数:128件Goodアンサー獲得:15件

2015/05/19 11:33(1年以上前)

7インチの最新機種で代替出来るのがあれば売って買い換えも検討したくなる金額だけど、
代替がないからなぁ。

書込番号:18790534

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ24

返信23

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:112件

Google Nexus 7(2013)16G OUTLET
価格 17980(円) x 1(個) = 17980(円) (税込)
小計 17980(円)
送料 540(円)
合計 18520(円)
今後とも『ASUS Shop』を宜しくお願い申し上げます。

うちは、@フレッツ光(+ひかり電話)で月4.5k + Aauぷりぺいどで月0.75k + BsimフリーSMSiijmio3Gで月1.0k で合計月約6.3kなり。あらためて計算すると・・・
Bをテザリングで使用すると遅いけど@が要らなくなる(^_^)。しないけど


書込番号:18757289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/09 12:36(1年以上前)

OUTLETでその金額って
高くないですか?
新品で千円位しか変わらない。
不具合起きたら…
自分はフレッツ光のキャッシュバック分
で無料でした。

書込番号:18759469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2015/05/09 22:04(1年以上前)

私も、同様にASUSアウトレットショップで購入しました。
「アウトレット」という扱いなので、説明文にも箱に傷があるというようなことが書いてありました。

実際手元に届いてみると箱に傷もないですし、未開封の新品でした。

私は運悪く、突然電源が落ちるという初期不良品に当たりました。サポートに連絡したところ交換にも対応していただきました。
しかし、交換された2台目もnexus7に多いと言われるタッチパネル不良の製品でした。なので今は諦めてそれを使っています。
最近のアップデートやタッチ感度改善パッチを入れる等してストレスなく使用しています。

アウトレットショップで買うと、カバーもついてくるのでオススメです。

書込番号:18760967

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/05/09 22:52(1年以上前)

>自分はフレッツ光のキャッシュバック分で無料でした。

つまり、AとBをまとめ購入する場合、Bは無料でもらえる。
本スレと筋違いじゃない? みんなAを買う前提の話だよ。

しかもこう言う場合は、基本的にAの価格にその位のマージンがあるってことで、
Bもアウトレットの価格じゃなくて、公表価格(例えば27XXX円)としてA使用者にアピールする。

結局ABの場合のB単価を特定出来ないから、スレ主より安いとは言えないよ。

書込番号:18761175

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/09 23:14(1年以上前)

CaptorMeyerさん
キャッシュバックが安い 意味ではありません
OUTLETが悪いとも言ってませんし。
ただ千円差なら自分は新品を買うと思っただけです。
悪くとってしまった様ですね。

書込番号:18761244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/09 23:42(1年以上前)

nAokey スマホさん
私は、仰る通りの意味で読んでましたよ。
てか、素直に読めば、そうにしか受け取れないしね。

実際五百円以下の差だから、誰が考えたって中古よりも新品購入者の方が多いですよ。
その上で、一円でも安い物が欲しいとか、最安値を知らなかったとか、アウトレットと言う響きでとか…
な人なら、中古でもいっか!って感じで買われるでしょう。

でね、中古じゃなくて新古ならば、五百円以下の差でも充分に安いと思いませんか?
未使用品で在る上に保証も付くのなら、全く問題ないですよね?
多分、前提が違っているのだと思いますよ。
^^ノ(よ〜く考えて理解してね!)

書込番号:18761322

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/05/10 13:41(1年以上前)

ASUS Shopのアウトレットの意味を調べれば分かるんですけど。
アウトレット(中古)ってイメージなのでしょうね。

確かに私なら、数千円どころか半額でも中古は買いませんし、新品で格安でも個人売買ならしませんが、
ASUSのショップのは新品です。サポートも変わらないので何ら問題ないでしょう・・・。
箱に傷がちょっと付いてる(見た目どこにも凹みが無い場合も)

980円でたたき売りしていた、専用ドッキングステーションも付属するようなので。悪くないですね。
2台目の ネクサス7として買ってみようかな。

書込番号:18762882

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/10 16:41(1年以上前)

下記の様なケーズも有ります。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=16216936/

完全な中古ではないにしても、リファービッシュ品(初期不良返品・交換品を改修して良品としたもの)メーカーが一定の整備を施し再び世に出した物も混じっていますので、より感度の悪いタッチパネルの製品を運悪く引く可能性は、完全な新品より高くなると思います。

リファービッシュ。と書けば響きは良いですが、一旦ユーザーに使われた中古です。むしろ箱や付属品や包装が新品でも中身のマーザーボードは、初期不良返品部品の使い回しかもしれません。

私も500円の差額なら、あえてアウトレット品はコスパが良い選択とは言い難いです。

書込番号:18763328

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/10 17:00(1年以上前)

ASUS SHOPのアウトレットでは箱破損品(新品)と称していたとしても、使用部品まで、全て新品だとはASUSは、断言していません。

アウトレット品は大人の事情により生じた訳あり品ですから、「箱にキズ有り」と言う響きの良い言葉に惑わされない事を勧めます。

書込番号:18763381

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/10 17:16(1年以上前)

後、完全な新品でも、長く流通上に有った物は、リチウムイオンバッテリーが完全放電してる可能性もあります。新古品も出来れば避けた方が良いです。

書込番号:18763430

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/10 19:53(1年以上前)

Radeonが好き!さんの言う通りですね。
但し、普通のショップでも在庫処分品なんかは、幾ら新品でも同じく長らく倉庫に眠っている物だから・・・同じ事です。製造番号を聞いて調べたり、何時頃の入荷品なのかとか、普通の人は尋ねたりしないから、結局素人はどちらで買ってもねって感じです。まぁ、どちらで買って持っていうので在れば、中古品を引く事が無いショップで購入した方が断然有利なんですけどね。確率の問題でね。

まぁ、全レスは一般的な意見を言っただけですので、当然私の意見と言われれば異なります。
私は、基本的に中古品は買いませんので、半額だったとしても新品を購入しますs。
昨日よりも二千円UPだったとしても、「欲しい時が買い時」てことで、迷わず目の前の新品を買います。
そもそも、中古ショップを覗く事は在りません。(余程の事が無い限り・・・買った事も無くは無いですが)

書込番号:18763893

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:112件

2015/05/11 00:41(1年以上前)

皆さん、色々参考になりました

とりあえず到着待ちです〜あざーす!(しゃれか?おっさん)

書込番号:18764941

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/05/11 12:25(1年以上前)

うちNexus7(2013) LTEを購入後1年半以上経過しましたが、KitKatのまま愛用中です。
もう一台買って、1台はlollipopにすると面白そうだと思ったんですけど。
ASUS Shopでの新品とアウトレットの価格差は2千円。2千円の違いでハズレは掴みたくないですが、
新品かアウトレット(新古というか新品未開封とShopの説明を信じたら、箱が破損しただけの新品ですけど)どっちか迷いますね。

ASUSに問い合わせましたが、新品もアウトレットも
製造番号、製造日、Androidのバージョン 全て確認する手段がないそうですので、
届いてみてからのお楽しみなようです。
新品買っても、ハズレる時はハズレでしょうから、アウトレットでたまたまダメな商品買っちゃった人も居たのかも。


スレ主さんに届く製品が アタリで良い物であることを (^∧^)

書込番号:18765730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/11 12:33(1年以上前)

自分なら家電量販店で購入ですねぇ
ネットならAMAZONなど保証の付く所ですね
asusの保証も信用出来ませんね。自分は
友人も二人 ASUSshopでは買わないと言ってました。

書込番号:18765743 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/05/11 13:15(1年以上前)

>>asusの保証も信用出来ませんね。自分は

自分の意見というか偏見。 チラシの裏へでもどうぞ。

ASUSアウトレットショップでNexus72013を買って、約半年で故障したけど、送料無料や箱代無料(日通が持ってきてくれる)で、修理受付してくれて、1週間で修理されて手元に戻ったよ。保証期間の1年以内なので一切お金はかからなかったわ。

1年過ぎたら、有料修理になるけど、それはしかたないのでは?

書込番号:18765854

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/11 13:33(1年以上前)

鵜の目と鷹の目さん
そうでしょうか。あれも一つの意見でしょ?
アウトレット品じゃなく、実際のASUSのサポートに不満足な人は多くいますよ。
私にとっては、信頼のASUS様ですけどね。意見は意見です。

貴方への対応が良かったからと言って、全ての人に良いとは限らいない。
ってことを忘れていませんか。当然、決めつけは良く在りませんけどね。
彼は、決めつけではなく、彼自身の想いでしょ。人に押し付けてはいない。

書込番号:18765880

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/11 16:32(1年以上前)

prego1969manさん
有難う御座います。
結論 それで良ければ買えば良いし。
嫌なら辞める。ただ自分の周りには
悪く思う人が多かった為
それでもNexus7欲しくて購入
不具合が出た時 近くの家電量販店が
楽だし、そこでフレッツ光のキャッシュバック受けた
からです。

書込番号:18766225 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/11 16:38(1年以上前)

鵜の目と鷹の目さん
チラシの裏 意味わかりません?
だから何度も言ってる用に
ASUS Shopが悪いとは言ってません。
ただ自分なら新品
今回は家電量販店で購入しただけですよ。
偏見でもありません。

書込番号:18766242 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/11 18:09(1年以上前)

>amazon

ちょい脱線しますが、通販で初期不良対応が神なのは、amazonですかね。Webから機械的作業だけで、交換、返金、が完結するし。態々電話で説明する手間も無いし。

一定の割合以上の初期不良返品率になった商品は自動的に販売中止になるし。

以前、日本郵便が配達品を雨に濡らしてしまった時は、プライム扱いで返品品が戻る前に代替品を発送してくれたり、働く人にとっては超ブラック企業でも、ユーザーからみたら神企業だよね。

後、変な話「1-Clickで買う」のは止めましょう。最近は送料○○が横行している様ですから。

書込番号:18766429

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/11 18:46(1年以上前)

nAokey スマホさん、横から済みませんでした。
私は何事にも公平じゃないと気が済まない性格でして・・・^^;
そんで、ASUS大好きっ子(いや、おっさん)です。

基本的には、誰がどんな買い方をしようと、私は痛くも痒くも無いから、どうでも良いんですけどね。
できれば基本を踏まえて行動して欲しいですよね。さすれば、失敗しても傷は浅いと思います。(心構え)
私も色々と失敗を重ねて居ますので、その辺は慎重に吟味して・・・そして今が在ります。


人間は 失敗を重ね 強く成る by prego1969man

書込番号:18766546

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/05/11 19:02(1年以上前)

Radeonが好き!さん
自分もAMAZONで色々買います。
重宝してます。とりあえず
この件に関しては。私はスレ主では無いので
この辺で…
後はじゃりてん3さんが
考える事ですから。

書込番号:18766607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。




ナイスクチコミ10

返信10

お気に入りに追加

標準

値崩れしませんねー

2015/05/04 10:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

近所にヤマダ、Joshin、EDION、ケーズと4店舗ありますが、昨年末から18,500円(税別)から不動の値段です。
子供に一台買って気に入って貰えたので、安くなったら自分用にも一台買おうと思っているが値崩れしませんねー。
品薄になると逆にこれより値段があがって買い時を逃してしまう事になるのかな?
個人的には15,000円程まで安くなって欲しいです。

書込番号:18744299

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/05/04 10:27(1年以上前)

ここでド安定してますよね。

性能的にも十分で、多分生産終了までこのままでいくかと。

生産終了となると一旦下がって上がりそう。

私なら数千円くらいなら気にしないで買っちゃう。

書込番号:18744316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/04 10:49(1年以上前)

天地乖離す開闢の星さん
本当ド安定していますね(笑)  この商品は生産終了はまだしていないんですね。
いい商品なので数千円位なら欲しい時が買い時で気にしない方がいいかも知れませんね!

書込番号:18744356

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:634件Goodアンサー獲得:62件

2015/05/04 12:57(1年以上前)

いや、もう終了してます。

こちらのスレは見てないかな?
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566227/Page=2/SortRule=1/ResView=all/#18727584

買うなら市場在庫のあるうちの今がチャンスかと。

書込番号:18744662

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/04 14:14(1年以上前)

子ゴン太さん
本当だ!  Nexus 7、ひっそりと販売終了を迎える・・とありますね!
ありがとうございます!!

書込番号:18744850

ナイスクチコミ!0


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/05/05 11:43(1年以上前)

過去にASUSアウトレットでWi-Fiモデル16GBが15,800円(送料別)の販売があったので、その位になれば自分も2台目買おうかと思いましたが、生産終了もあってかそこまで下がらない様なので17,980円のアウトレット品を買いました。ちなみに1台目はWi-Fiモデル32GBを19,800円のアウトレットで買いました。

書込番号:18747605

ナイスクチコミ!2


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/05 23:13(1年以上前)

mitsukikoさん
15,800円はお安いですね!
アウトレット17,980円でもお得感ありますね。 やはり18,500円(税抜)辺りでそろそろ手を打たないといけないかなと思っています。

書込番号:18749316

ナイスクチコミ!1


mitsukikoさん
クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:146件

2015/05/06 07:15(1年以上前)

saysaysay!さん。
ASUSアウトレットは現在在庫なしの様です。
自分の住む東海地域のドンキホーテですと在庫処分品で17,500(税抜)で専用フィルムとカバー付きで販売してました。
ただ、これは一部の店舗だけかもしれません。
また、ポイント付くなら家電量販店もお買得かと思います。故障した時、持込み修理等もできると思いますし。

書込番号:18749917

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/06 15:58(1年以上前)

mitsukikoさん
ドンキホーテも在庫処分となるとおまけもついて安くなるんですね!
近所の家電量販店も在庫処分で安くなったらいいなぁ!!

書込番号:18751182

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2015/05/07 22:04(1年以上前)

今日、ヤマダ電機に10台欲しいと電話をしてみたら、既に在庫がないと言われました。
まあ、価格コムの最低価格で売りたくないというのもあるでしょうが…。

最低価格も、今日から247円上がりましたね。(^_^;)
値下がりするかと思って、ギリギリまで待っていましたが、諦めて発注しました。

書込番号:18755185

ナイスクチコミ!1


スレ主 saysaysay!さん
クチコミ投稿数:785件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/05/08 08:21(1年以上前)

ハッピー38さん
10台とは在庫処分したい店だと嬉しいお客さんですよね!
品薄になると逆に値上がりしていくパターンの商品だと買うなら今が買い時かも知れませんね。
ありがとうございます!!

書込番号:18756152

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング