※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

このページのスレッド一覧(全182スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
6 | 1 | 2013年12月16日 06:59 |
![]() |
8 | 11 | 2013年12月15日 22:53 |
![]() |
37 | 16 | 2013年12月15日 12:53 |
![]() |
4 | 2 | 2013年12月12日 15:02 |
![]() ![]() |
8 | 15 | 2013年12月12日 08:19 |
![]() |
7 | 2 | 2013年12月11日 19:20 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
Android 4.4.1 and 4.4.2 対応テストビルド
https://sites.google.com/site/mxvpen/translation/test-build
テストビルドにてインストールは自己責任で。
待ってればそのうち降ってくるとは思いますが、急ぐ人はどうぞ♪
3点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]
本日2013/12/13 10時頃 4.42へのアップデートを行いました。
不具合修正やカメラ機能などの中規模のアップデートのようです。
私の場合165のアプリの最適化となりました。
みなさんは済みましたか?
一部アプリでのログオンがちょっと早くなった感じです。
何か変わったことがありましたら後日レポートします。
3点

今朝アップデートしました!
タッチ感はより快適になり、スムーズになってような気がします。
立ち上がりも早くなった?
画面ロックを解除する前の上部ツールバーの黒っぽい枠がなくなったような?
困ったことではありませんが!
あと・・・時計の表示文字(字体?)が変わったような??太文字だったような気がしますが?
これも困ったことではないですが!!
書込番号:16950907
1点

2日前にアップデートしました。いいことは気づいていませんが、朝日新聞デジタルが使えなくなり、先方に聞くと、同じような人がいるみたいで、ソフトを調べていると言い、一回アンインストールして、再インストールすると使えるようですと言われました。そのとおりでした。日本経済新聞デジタルは問題なく使えています。
書込番号:16951086
3点

先日4.4.2にアップグレードしました。いくつか使えなくなったアプリがあるのですが、それは、まあ対応してくれるだろうとそんなに心配はしていません。しかし、画面の明るさをオートにすると一番暗くなって、明るいところでも暗いままです、
この不具合は私だけでしょうか?使用しているモデルはLTEモデルです。
コメントお待ちしております!
書込番号:16951924
0点

カスペルスキーのホームページの対応表にはAndroid4.3までしか記載されていませんが、アップデートしてカスペルスキーを使っている方がいたら問題ないか教えてください。
書込番号:16952017
0点

GXV-0822さん、残念ですがそのようです。
書込番号:16952346
0点

広広広さん、カスペルスキー2014版つかっていますが
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB(2012)ですが
4.4.2にアップデートしても問題なく使えてます。
書込番号:16954100
1点

prego1969manさん、
スレ、ありがとうございました。ネットで検索しても画面の明るさの問題が取り上げられていないので、僕だけかと思いました。
書込番号:16954448
0点

GXV-0822さん
基本的に、大幅なOSアップデート後に起こる不具合の対策としては
・初期化
・対応アプリのみをインストール
これ以外に有りません。
私は毎回ですが、大幅なアップデート後は、上記をやっています。
が、今回(4.4.2)は、技とアップデートのままにしてみました。
はい、見事に昨日不具合が発生しています。
記憶の無い、シャットダウン。?と思い起動するが、ロック解除できないw
今回は意識して電源ボタン長押しによるシャットダウンからの起動。
今の所は、問題ありませんが、本日中に初期化&対応アプリのみのインストールを行う予定です。
PCと違って初期化といっても大した手間でもないですしね。
データ関連は、Cloudで自動バックアップしているので、意識する必要も在りません。
書込番号:16954469
0点

Android4.4.2にあげてから実機デバックできてる人いますか?
書込番号:16955728
0点

4.2.2 後、画面の明るさがオートでは暗いままです。オート調整ができていません。
Display Brightness というアプリで明るさをコントロールしています。明るさ調整のバーをホーム画面におけるので、ワンクリックで任意の明るさに調整できます。
書込番号:16955855
0点

NikonF5親父 さん
ご回答ありがとうございます。
試しにインストールしようと思います。
書込番号:16961186
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
https://twitter.com/evleaks/status/409828726734475264/
http://1topi.jp/curator/daisuke0810/1312/09/398734
http://rbmen.blogspot.jp/2013/12/lg-v510nexus-8.html
クリスマス商戦には間に合いそうもないですが、8インチNexusが来そうです。
0点

LGなんですね〜〜〜
背面カバーがNexus7(2013)やNexus5と違って金属のヘアライン加工に見えるんですが、ガワは変えるのかな?
書込番号:16936096
0点

背面カバーは、LG G Pad 8.3の写真ですから、多分現行のNexus7の様になると思います。
書込番号:16936129
0点

後、Nexus 7 2013 に白モデルが追加されます。正確にはN5と同じくパンダ。
http://joshinweb.jp/emall/img/sm/JSN_C00001/middle/08/86227/0886227647712A.jpg
ジョーシンでお得意様限定先行予約受付中。
書込番号:16936164
1点

>8インチNexusが来そうです
私なら次のタブレットは、8インチ辺りのWindows8.1タブレットを購入したいです^^
(もちろんOffice付きです)
書込番号:16936350
1点

lenovoのオフィス付き8インチタブレットがいいなあ
http://gigadget.blog.fc2.com/blog-entry-258.html
書込番号:16936357 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

Google にしてみれば、そのWindowsタブレットに対抗する意味で、今回8インチを出すのでしょうけど。
レノボ350gか〜軽いね。私も欲しい^^;
Core2Duo以上を唄ってる性能は伊達じゃないね。
書込番号:16936619
1点

いらねーなぁ
そもそもどこを狙っているのかも全くわからん
7inchとモロ被りだろ。。。
書込番号:16936639 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

性能と価格を考えたらNexus8はないわ
LGだし
書込番号:16937327
6点

全くです。
ジーンズのポケットに入るサイズじゃなきゃ。
仕事で使うからさ。
書込番号:16937414 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

8インチより、10インチでまともなのを出して欲しいね。
サムソンじゃなく www
書込番号:16937430
6点

こんばんは。私も個人的に次のNexusは8インチくると思って期待していました。
それはASUSが7インチサイズのまま8インチを出してくるとのことだったからです。
まさかの展開。(ノД`)
これで狙うタブレットの選択肢からNexusは消えました。はい。。。
書込番号:16937882
2点

あくまで、事前リークなんで正式発表までなんとも言えませんが。
LGだと駄目(韓国メーカーは駄目)と言う人が案外多いのですね。N5の素晴らしい出来を考えると、Googleとしては当然の流れだと思います。恐らくは両メーカーに試作をさせLGが採用されたのだと思います。ASUSが良い方は、同社からも8インチが出るのでそちらをチョイスされると良いと思います。
http://japanese.engadget.com/2013/12/03/asus-memo-pad-8-12-7-30-android/
書込番号:16938197
3点

ぶっちゃけLGのスマホは国内スマホに比べまともだよ
ただキャリアが発売するとゴミに汚染されて終了になるけど
書込番号:16942987
1点

Google Play Edition モデル でしたね。
http://gpad.tv/tablet/google-play-edition-gpad83-lg-v510/
349.99ドル 質感も良く、ASUSの8インチより私は良い感じだと思います。
書込番号:16944327
0点

>質感も良く、ASUSの8インチより私は良い感じだと思います。
Nexus7もMemoPadよりそうだったし、解像度も違うのを使っているのだから、較べるのがそもそも間違いな気がしますが。
ASUSがつくっても同じ意見になると思いますよ。
書込番号:16958921
2点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
システム情報を確認したら4.4.2への更新出来るようになっていました。
Wi-Fi専用と記載されていました。
Wi-Fiモデルが4.4.2
LTEモデルが4.4.1
ってことなんですかね。
アップデート内容はバグ修正のようです。
書込番号:16939048 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

書き込みを拝見してすぐにアップデートしましたが、メール内のURLに直接接続出来ない不具合は治っていないようで残念です。
OSじゃなくてアプリの問題なんですかね??
他の方も不便じゃないですか?
早く改善して欲しいです。
書込番号:16939258
1点

gmailアプリ、付属のメール送信アプリ(別のgmailアドレス)からはURLに飛びますよ。
書込番号:16939702
1点

LTEモデルですけど、4.4.2降ってきてますね
今からアップデートしてみます
書込番号:16939732
1点


4.4.2、今のところ不具合は感じません。
オイラには使ってみないとわからないですね。
書込番号:16939825 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Wi-Fiモデルが4.4.2
LTEモデルが4.4.1
ってことなんですかね。>
例外は有りますが、機種特定バージョンと言うのは基本的にはありません。
http://xenonews.blog50.fc2.com/blog-entry-5973.html
今回も全モデルに対しての配信です。
書込番号:16940248
1点

私のところにも4.4.2が来てたので入れてみました。
ちょっと弄繰り回してみましたが、特に問題無いです♪
書込番号:16940337
1点

4.4.1をアップデートしてみようと思ったら
4.4.2になっていたので
アップデートしました
シャットダウン後
電源オンでパスワードロック入力後に起こる
日時化けが直っていました
ほかにアプリのアップデートや
バグフィックス121件でした
以上
書込番号:16940676
1点

TwonkyBeamアップデート来ました。
Android4.4.2 TwonkyBeam デジタル放送再生確認OK。
書込番号:16944455
0点

人柱好きな人が集まってますね。
負けじと4.2.2にUPしました。
通常操作など、今の処問題なしです。
これから、アプリを個別にチェックして行きます。
まぁ、大丈夫でしょう。^^
書込番号:16944504
0点

おっ!ついにTownkeyアップデートされましたか
帰ったら早速アップデートしたいと思います(^_^)ノ
書込番号:16944731
0点

4.4.2アップデートシました...
Townkey動きました、MX動画プレイヤー動きません...
やれやれです
書込番号:16945142
0点

タッチパネルの動作が随分改善されたように私は感じます。
特に机の上に本体を置いて、片手だけでタッチ操作したときの反応が悪かったのですが、これがアップ後にはすっかり直ってました。
皆さんの感想はいかがですか?
書込番号:16946526 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

タッチパネル改善されていますね。
4.3.1でミスタッチになることが多々ありましたが、4.4.2ではいまのところありません。
書込番号:16946572
0点

タッチ操作は、最初から問題が無かったんで判断が出来ませんが、4.4.2にUPしても変わらず快適操作ですね。
電池の減りが速くなったような気がしていますが、気がするだけかもね。
1週間程度使ってみて判断したいと思っています。
書込番号:16946670
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
https://play.google.com/store/devices/details/Nexus_7_32_GB_%E3%83%9B%E3%83%AF%E3%82%A4%E3%83%88?id=nexus_7_32gb_2013_white
32GB Wi-Fi のみですがホワイトモデル(パンダ)販売開始
4点

本当にパンダみたいな色使いですね…。
でも、なんか清楚な感じで個人的には7を買うのであればこの色にしますね…。
書込番号:16943930
0点

Nexus5の白とお揃いにするために2012から買い替えようかな。でも、なんで32GBWi-Fiだけなんだろう?
書込番号:16944618
3点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





