Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(6985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
636

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus7(2012)からの買い換えを検討しています

2015/09/13 21:25(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 tamamoonさん
クチコミ投稿数:14件

現在、Nexus7(2012 3G)を使用していますが、電池もかなり減りが早くなり、買い換えを検討しています。
モバイルルーターがあるのでこれにするべきか、中古のLTE対応モデルにするべきか、はたまた他の機種にするべきか、ご意見いただきたいです。
なお、使用目的はネット、ゲームぐらいです。大きさは片手で持てるサイズがいいです。
よろしくお願いします。

書込番号:19137506

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/13 22:29(1年以上前)

モバイルルーターがあるなら
Wifiモデル(2013)で良いと思います。
中古のLTEは同じく電池の経たりが…
可能性が有るので微妙ですね
同じ予算ならmemo pad 7 (572C)もOkですね
4万位ならmedia pad m2(25日発売)
エクスペリアZ3タブレットcompactですかね
2012使っていたなら
Nexus7で決まりですかね。

書込番号:19137812 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2015/09/13 22:42(1年以上前)

順当なのは、上の人の書き込みでしょうね。

家の、Nexus7(2013 LTE)ですが、LTEが不調でWIFI版状態になったので、きっちり使えるのを検討してます。
「iPad mini 4 Wi-Fi+Cellularモデル」、OSは違うけど4代目なので、きっちり使えるかな(^-^)v



ドコモも「iPad mini 4」を9月下旬に発売、12日に予約開始
http://k-tai.impress.co.jp/docs/news/20150911_720845.html

書込番号:19137867

ナイスクチコミ!0


スレ主 tamamoonさん
クチコミ投稿数:14件

2015/09/14 22:43(1年以上前)

返信、ありがとうございます。
Wi-Fiモデルで検討してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19140609

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Nexus72013の購入を考えてます。

2015/09/11 01:34(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

予算は2万円まででこのタブレットの購入を考えてます。
ネットサーフィン、YouTuber、モンスターストライクのみの使用です。
金額的にはクリアーであとはme176c2、レノボと何機種かありますが、皆さんはどのタブレットが良いと思いますか?

書込番号:19129273

ナイスクチコミ!0


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/09/11 02:14(1年以上前)

Nexus7 2013はスワイプ系の不具合が出る単体が多いので注意が必要です。
モンストでは問題はありませんが、 外れを引くとパズドラのようななぞるタイプのゲームがプレイできなくなります。
モンストの推奨機種で7インチは他にはないので、ME176C2の方がいいと思います。

書込番号:19129316

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/11 02:29(1年以上前)

ありりん006153さん。
レポートありがとうございます。
今日量販店でme176c2が¥14000税込みとNexus7より安価だったので取り置きして帰りましま。
Nexus7より安いので明日購入してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19129326

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/11 07:20(1年以上前)

古くても、未だnexus7 2013がベターと思います。

-Androidの基準器であること
-CPUも標準のARM系、Intelは互換性の問題は消えてません
-画面解像度が大きく違う。1920*1200と1280*800。この差は大きいです。

比較機の利点は
-microSDHCスロット

位。

上の方が指摘されてるタッチパネルに不具合が出たら交換出来る店で買えばよいでしょう。

書込番号:19129451

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/09/11 08:34(1年以上前)

アプリのほうがNexus7に合わせて造られたり調整されて出されるため、Nexus7のほうが有利な面があります。(ただ、NexusシリーズはOSの新バージョンがいち早く配信されるので、配信後直ちにOSのアップデートを行うと、まだメジャーなバグが残っている状態のOSになるせいで逆に不安定になる面もあります。新バージョンのOSでいち早く遊びたい人には向いています)

例えばドコモの動画配信サービスDTVの対応機種一覧の【Wi-Fi専用タブレット】の項目は以下の三機種です。

dtab 01 (OS 4.1)
Nexus 7 (OS 4.2,4.3,4.4,5.0,5.1)
Nexus 10 (OS 4.2,4.3,4.4,5.0,5.1)

他の動画配信サービスなどでも同じ様なもので、Nexus7は真っ先に正式対応されるものの、その他の機種になると例え動作はしても正式対応はされていないケースが多いです。(正式対応が謳われていないとバージョンアップで機種依存の不具合が起こっても、修正対応が後回しになるか、切り捨てにあう可能性もあります)

そのため7インチタブレットで色々やりたい場合はNexus7にしておいたほうが無難とも言えます。ただ、スレ主さんのような用途に特定されている場合は、価格の安いme176c2のほうでも良いのかなと思います。

書込番号:19129569

Goodアンサーナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/11 08:59(1年以上前)

あ、もう一つ大きな違い、nexusのメモリは2G, 他方は1Gです。
この差はアプリや使い方によっては快適さに大きな違いが出ますよ。

数千円の違いなら、メモリは2Gが良いです。

書込番号:19129625

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/09/11 09:42(1年以上前)

御免、真上のメモリは僕の間違い。どちらも2Gだ。この部分の差はない。

書込番号:19129723

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/09/11 10:35(1年以上前)

nexus7は 古くても
凄く良いタブレットです
動画 ネットは問題ないでしょう
但しゲームには不向きだと思います
自分はゲームはしませんが
ネット上や口コミでも色々言われています。
モンストやオンラインゲームをするなら
もう少し値段の高いタブレットに
した方がいいと思いますよ
後悔しないようもう一度良く考えてみては?

書込番号:19129819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/09/11 10:44(1年以上前)

割りとゲームをやらないかたがNexus7はゲームに向かないと仰ることが多いように思います。私はNexus7でゲームをやりますが、ゲームに向かないというより向いていると感じることのほうが多いです。ただ一部のゲームに向かないと考える人の意見も根拠のないことではありません。モンストもあきるまでは長くやっていましたが不都合はありませんでした。

特にNexus7は保護フィルタとの相性問題が出やすく、保護フィルタは貼らないほうが良いくらいです。それとたしかに一部にお化けタップ現象が起こる事例も報告されています。そうした場合にどういう状態だと不具合が出やすいのか、何が原因かをある程度自分で調べて対応できるユーザのほうが安心して(安定して)使いやすいということもあります。

書込番号:19129844

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/09/11 13:51(1年以上前)

2013は他のゲームでのタッチ関連の不具合報告が多い機種で、この点を考慮する必要があるためです。但し、モンスト以外のゲームをしないのであれば問題はありません。
ASUSがタッチ切れ問題の発生する個体を不良として修理対応してくれればゲーム用途にも薦められますが、修理に出しても異常なしで帰ってくるのが現状です。これは、ASUSだけの問題ではなく、SONY、シャープ、富士通といった大手でも同じです。
あと、モンストはサーポト対象のCPUに縛りがあるので、高い機種といってもNexus9ぐらいしかないですね。この製品はKirinプロセッサ搭載なので発熱の問題がありそうです。

書込番号:19130288

ナイスクチコミ!2


スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/11 14:08(1年以上前)

皆さんアドバイスありがとうございます。
ネットサーフィン、YouTuber、モンスターストライクのみで後は何もしないです。
どちらの機種をと悩みつつ本日量販店に行ったところNexus7が3台限定、税込みで10778円の大特価!!!
値段につられてNexus7を購入しました。

書込番号:19130330

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/09/11 14:26(1年以上前)

その値段なら確かに買いたくなりますね。
Nexus7は初回起動時にAndroid5.1.1へのアップデートを求められますが、Lollipopはゲームとのサウンド関連の相性が悪いためしばらくアップデートは行わないほうがいいかもしれません。但し、Nexus7の場合、全般的な安定性はLollpopのほうが上です。
既に5.1.1だった場合は、開発者向けオプションでNuplayerを無効にしたほうがいいようです。

書込番号:19130357

ナイスクチコミ!0


スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/11 15:41(1年以上前)

ありりん0615さん。
いろんなアドバイスありがとうございます。
me176c2をと思いましたが、Nexus7の方が安価だったのでNexus7を購入しました。

書込番号:19130504

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/12 20:33(1年以上前)

Main☆さん

私も購入を購入を検討中です。
よろしければ、購入の量販店をお教えいただけますでしょうか。
よろしくお願いします。

書込番号:19134288

ナイスクチコミ!1


スレ主 Main☆さん
クチコミ投稿数:5件

2015/09/13 01:12(1年以上前)

ローラーボールさんこんばんは。
私は、EDIONで購入しました。
3台限りの大特価だったので今は幾らか分かりません?
安く購入出来たら良いですね。

書込番号:19135133

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2015/09/13 06:03(1年以上前)

Main☆さん

情報ありがとうございました。
私の近隣にEDIONはありません。
少し探してみます。

書込番号:19135330

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 お買い得???

2015/08/27 02:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:7件

今日ネクサス7(2013)を購入したのですが、在庫処分展示品で、税込10000円でした。
展示品と言う事でリサイクルショップ辺りの中古タブレットと同レベルでしょうか?
それともお買い得だったでしょうか?
購入してから、しょうもない事で悩んでます。

書込番号:19086549

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/08/27 04:19(1年以上前)

バッテリが劣化してなければお得

書込番号:19086605

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/08/27 07:26(1年以上前)

買ってからは悩まない!

買って、使いはじめて、何も問題が起きていないのなら、安く良い買い物ができたということです。

展示品でも保証期間は1年あるのでしょうから、できるだけ、色々と試して、不具合がでないかを確かめると良いです。

バッテリのヘタリ具合は気になるかも知れませんが、新品よりもヘタッテいるとしてもやむを得ません。

書込番号:19086742 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/08/27 07:44(1年以上前)

購入は家電量販店でしょうか
でしたら何かあっても
店の保障があると思いますので
1万ならお買い得ですよ
その値段なら自分も
もう一台欲しいですね

書込番号:19086771

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/27 14:48(1年以上前)

新品購入でも初期不良で交換とかもあります
問題なく使えているならお買い得!

>リサイクルショップ辺りの中古タブレットと同レベルでしょうか?
使用頻度によるけれどバッテリーはある程度劣化してると思うよ

書込番号:19087560

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件

2015/08/27 16:25(1年以上前)

お買い得です。

展示品ということなので、初期不良も確認済み。
他の方のおっしゃる通り、家電量販店でしたら保証も付いていると思うので。

買い物上手だと思いますヨ。

2012をいまだに使ってますが、バッテリーは特に気にならないですね。

書込番号:19087759

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7件

2015/08/27 16:35(1年以上前)

皆さんこんにちは。
沢山のお返事ありがとうございます。
今のところ何の問題もなく快適に動いてます。
キズとか汚れもなく綺麗だしお買い得と言う事で安心しました。

書込番号:19087781

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

電源が落ちないようにするには?

2015/08/23 15:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:76件

充電ケーブルを指して、アプリ(ゲーム)を使っていると電力が間に合わないみたいで、電源が落ちてしまいます。
充電器とケーブルは純正を使っています。
アプリはクラッシュオブクランです。
オンラインゲームなので途中で電源が落ちるとすごく困ります。
購入してから間もないのでバッテリーの劣化はないと思いますが。
何か対処法はありますでしょうか。
設定→タブレット情報→端末の状態→電池の状態 は「ACで充電しています」になっています。

またこの状態は仕様でしょうか、それとも私のタブレットが壊れているのでしょうか。
USBケーブルだと電力供給が遅い?
以上よろしくお願いいたします。

書込番号:19076506

ナイスクチコミ!0


返信する
shin782さん
クチコミ投稿数:342件Goodアンサー獲得:4件

2015/08/23 15:24(1年以上前)

無難なのは、バッテリーの余裕があるときのみしかプレイしない事でしょうね。

どうしても充電しながらプレイしたいのであれば、大容量タイプの充電ケーブルとACアダプターを準備してプレイしてください。

書込番号:19076514 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/08/23 16:42(1年以上前)

>電力が間に合わないみたいで
詳しく!
まずはBatteryMixなど電源管理ソフトで電源の下げ方を把握しないとなんとも言えない。

AC充電ON<ゲーム電気消耗  は普通に有り得るシチュエーションだけど、
その差が満充電状態で何時間持つのか、異常あるのか、そもそもゲームアプリの消耗が激しすぎのか・・・

大雑把に言うと、、充電差がマイナスになっても、5〜8時間持つので、
それ以上長時間のゲームはそもそも設計上想定されてないはず。

書込番号:19076685

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:29577件Goodアンサー獲得:4533件

2015/08/23 17:24(1年以上前)

輝度をできるだけ落として、GPS等の必要のない機能は切って、バッテリーの残量に注意していれば途中で落ちることはないはずです。
あとは、充電が正しく行われているか確認したほうがいいでしょう。ケーブルやアダプタに問題がある場合は、充電不良になってバッテリーが劣化する危険性もあります。

書込番号:19076776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2015/08/24 04:51(1年以上前)

タブレットがフルで動いているときは充電は間に合いません
それはこのタブレットに限らずそうです。

書込番号:19078327

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/08/24 20:44(1年以上前)

充電しながらplayはバッテリーに良くないのでやめたほうがいい。

関係ないかもしれないが

設定-ディスプレイ-スリープ
時間を長めに設定する

書込番号:19080158

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件

2015/08/29 19:54(1年以上前)

「USB 簡易電圧・電流チェッカー」で調べたところバッテリー容量が十分だと供給電流が1.0A出ているのでゲームをしながらでも問題ない、というかゲームをしながらでも充電できることがわかりました。
しかしバッテリー容量があまりないと0.6Aしか出ないので、ゲームをしながらだとバッテリーが減っていき、最終的には電源が落ちます。
バッテリー容量が少なくても1.0Aの供給を受けられれば問題解決ですが、バッテリー保護?のためにこのような制御をしているのでしょうか。

書込番号:19093394

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてください^^

2015/08/16 11:25(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:92件

すでに出てる質問だったらすみません。

この機種の仕様欄「本体カードスロット」の項目は空白になってますが、
本体にSDカード等を差すスロットは付いてますか?
デジカメなどで撮ったデーターをこの機種で見ようとしてます。

よろしくお願いいたします^^

書込番号:19056363

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/08/16 11:30(1年以上前)

>>本体にSDカード等を差すスロットは付いてますか?

microSDカードスロットはありません。
Nexusシリーズ共通の仕様です。

書込番号:19056374

ナイスクチコミ!0


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/08/16 11:31(1年以上前)

memoryカードスロットは付いてないが、
http://www.amazon.co.jp/dp/B00JJN80OW
を追加すればOK.

書込番号:19056377

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:92件

2015/08/16 13:01(1年以上前)

ありがとうございます^^
裏技的なのがあるんですね。

仕様をよく見たら、「本体インターフェース」がマイクロSDとなってるんですが、
これは本体内部の取り外し出来ないメモリー部分がマイクロSDになっている、と読めばいいのでしょうか。

選択枝から外れるかな〜これは^^

書込番号:19056630

ナイスクチコミ!0


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60366件Goodアンサー獲得:16098件

2015/08/16 13:11(1年以上前)

>新型Nexus7(2013)にNexus Media Importerを使ってUSBメモリやSDカードを使う方法。
http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2013-nexus-media-importer-usb-memory.html

書込番号:19056660

ナイスクチコミ!0


望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2015/08/17 00:39(1年以上前)

>仕様をよく見たら、「本体インターフェース」がマイクロSDとなってるんですが

カカクの仕様の所の事でしたら、「microUSB」と書かれていますよ。

外付けでカードリーダーなど面倒だったら、この機種は除外になるでしょうね、、、

書込番号:19058606

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/08/17 09:41(1年以上前)

Nexus7のインターフェースにSDはないので、
microUSB のことだと思いますが、充電用のinterfaceです。microSDは挿せません

書込番号:19059128

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 家族で使いたいのですが・・・

2015/08/13 11:40(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 masashujiさん
クチコミ投稿数:1件

アンドロイドのOSの場合で、子供のユーザアカウントを作成して利用したいと思っています。
子供2人が使いすぎないように、ユーザー毎に利用時間設定をすることはできるのでしょうか?
外に方法はありますか?

書込番号:19048028

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/08/14 18:56(1年以上前)

そういう機能はない

書込番号:19051744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


DRYハイさん
クチコミ投稿数:82件Goodアンサー獲得:7件

2015/08/14 23:06(1年以上前)

> そういう機能はない

あらあら、相変わらず無愛想なレスね。
もしかして投稿者イジメが趣味かしら?
単刀直入で解りやすいと言う見方もあるけど、スレ主さんにとっては少々shockだと思うよ。

まあ、いいや。

Android自体(Nexus7)に該当機能は無いけど、アプリを利用すれば可能だよ。
Playストアで「制限 アプリ」とか他の類似キーワードで検索すれば色々出てくるよ、要望に合うかどうかは判らないので、あとは自分で試してね。


書込番号:19052441 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/08/15 06:21(1年以上前)

そういうアプリもない
家族用なら親が管理して、子供に渡す時間を制限すればいいだけのこと

子どもがいつでもさわれるなら一日中使うよ

書込番号:19052982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/08/15 06:39(1年以上前)

制限アプリはあった 謹んで訂正します
あなたのスマホからこのタブレットを監視して使用制限させることは可能。

書込番号:19053001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング