Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(6985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
636

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ5

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 nexus7の音量の設定が出来ない

2014/03/26 12:25(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:27件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

はじめてのタブレットです nexus7の音量設定が出来ずに困ってます。 横の音量ボタンを長押ししても変わらず、無音の状態です。 昨日は普通に音が出ていました原因不明で困ってます。

書込番号:17346483

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度4

2014/03/26 12:38(1年以上前)

デスクトップの「設定」のアイコンから設定を開き「音量」をタップして様子を見てください。一番上の「音量」はあがっていますか? 一応基本からご確認を。また、夕べ正常だった時から何かアプリを入れたり設定を変えたりはなかったですか?

書込番号:17346543

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/03/26 15:50(1年以上前)

ITおじさん様、ありがとうございます。
 音量の設定は端末の設定ーー>音ー>音量ー>から入って設定を確認しましたが、アラーム以外はミュートになっている状態です、自分では設定した記憶がないのですが?
 また、アプリ自体も昨日は何も入れていないので原因が不明な状況です。
一度、電源を落として再起動してみます。

書込番号:17347073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2014/03/26 16:32(1年以上前)

>一度、電源を落として再起動してみます。

PC等でも休止状態やスリープ等で使っていると不具合が出るのと同じで、この手の不具合等に限らず、まず真っ先に試してみる方法だと思います。

書込番号:17347172 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:27件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2014/03/26 17:56(1年以上前)

下町情緒様、ありがとうございます。
電源落として、再起動したところ、何事もなく音が出るようになりました。
質問に返信いただいた皆様ありがとうございました。

書込番号:17347391

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 skypeが繋がらない

2014/03/24 10:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

PC⇔nexus7(2013)LTEでskypeが繋がらなくなった。以前は繋がっていた。PCは無線LANで使用中。

PC側で「通話音質情報」をクリックすると「双方間の接続速度が不明です」「skypeは現在、双方間のインタネット接続の測定できません」と表示され対処方法が判りません。

スマホ⇔nexus7は問題なく利用できています。
skype名はPC nexus7 スマホ 3つを使い分けています。

以前は問題なく繋がっていたのに急に繋がらなくなったので困っています。
PCからのインタネット接続などは問題ありません。

PC nexus7 とも再起動をかけましたが解決しません。

書込番号:17339264

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/24 12:09(1年以上前)

スマホとPC間はどうです?
PCを有線にしてもダメならばISPの制限に引っかかっている可能性もあります(ぷららとか)

書込番号:17339477

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2014/03/24 12:28(1年以上前)

早速のご助言ありがとうございます。

PC→nexus7 nexus7→PC いずれも正常に作動しております。

書込番号:17339529

ナイスクチコミ!0


哲!さん
クチコミ投稿数:10608件Goodアンサー獲得:2610件

2014/03/24 12:37(1年以上前)

> PC⇔nexus7(2013)LTEでskypeが繋がらなくなった。以前は繋がっていた。PCは無線LANで使用中。

> PC→nexus7 nexus7→PC いずれも正常に作動しております。

解決したと言う意味っですか。
それともLAN内だと問題が無いが、nexus7(2013)LTEだと駄目なのですか。

> スマホ⇔nexus7は問題なく利用できています。

これは、nexus7(2013)LTEなのですか。

書込番号:17339564

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2014/03/24 12:49(1年以上前)

大変失礼しました。

書き間違いです。

スマホ→PC PC→スマホは繋がっています。

PC→nexus7 nexus7→PC が繋がりません。

書込番号:17339604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/24 17:50(1年以上前)

PCのセキュリティソフト特にファイアウォールに一票。

スマホ⇔nexus7>

これは、両者LTE回線ですか?それともnexus7側はPCと同じISPですかね?その辺り正確に。

PCだけISPが違うとかなら、プロバイダのプロトコル制限に一票。

書込番号:17340288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/24 18:05(1年以上前)

ぷららのは、ネットバリアといってスカイプのようなソフトを遮断する仕様は有名ですよね。

書込番号:17340318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:31402件Goodアンサー獲得:3136件

2014/03/24 18:50(1年以上前)

とりあえずそれぞれのアクセス経路をはっきりさせてくれないと訳わからないね。

LTE版だからLTEでつないでるとは限らないし。

書込番号:17340440

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2014/03/25 11:02(1年以上前)

お騒がせいたしました。いろいろ触っているうちに解決しました。全部繋がりました。
理由は良く判りませんがnexus7(2013 LTE)にskypeの新しいアカウントを作りました。
以前の分は削除せずそのままにしていますが新しいアカウントで利用しています。

初心者のくせにパソコン(デスクトップとノート)・nexus7・galaxy note・ipod touchを使っており頭が混がっている状態です。

本来アドバイスいただいたお一人お一人に御礼申し上げるべきところですがまとめての御礼で失礼いたします。

云い忘れましたが使用環境は室内ではWiFi接続、外出時、スマホはdocomo LTE nexus7はocnモバイルoneを利用しています。

書込番号:17342783

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2014/04/03 18:50(1年以上前)

お世話になりました。ありがとうございました。

書込番号:17376038

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

Nexus7の中央に黒四角が出て、白い文字列が出ます。
「システムUIは応答していません。このアプリを終了しますか?待機、レポート、OK」
「問題が発生したため、システムUIを終了します。レポート、OK」


良い処置方法が有りますでしょうか?

書込番号:17328640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/22 10:24(1年以上前)

初期化!

書込番号:17331186

ナイスクチコミ!1


スレ主 HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件

2014/03/22 16:03(1年以上前)

prego1969manさん、有難うございます。
Nexus 7 「初期化!」、分かりました。

書込番号:17332205

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/29 13:20(1年以上前)

初期化する前に直る方法はないのか試したほうがいいけど。

最悪、初期化する場合はデータのバックアップをしてからやってください。

書込番号:17357279

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

初期のセットアップが出来ない・・・

2014/03/11 15:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 zero零0さん
クチコミ投稿数:198件

2013のWi-Fiモデル16GBを購入し、初期立ち上げのセットアップでWi-Fi選択画面から自宅で使用しているSSIDを選択しパスワードを入力したのですが、画像のように選択したSSIDのリストが保存済みに出た画面のまま先に進みません。
今度はスマホでデザリングして接続を試みたら、しばらくして
「ページが見つかりませんでした。」ウェブページ(URL)は一時的にご利用いただけないか、URLが変更された可能性があります。
 ヒント:
 ・端末を圏内で使用していてデータ接続がアクティブであることを確認します。
 ・しばらくしてからページをリロードします。
 ・Googleでキャッシュされたページを表示します。

となって進みませんでした。
初のタブレット購入で困ってます。詳しい方いましたら解決法のアドバイスをいただけないでしょうか(T_T)お願いしますm(_ _)m

書込番号:17291425

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2014/03/11 17:35(1年以上前)

こんにちは。
保存済みってことは接続はされてないですね。
いっそSSIDだのパスワードだの面倒なことを気にしなくていい、ボタン一発の自動設定「WPS」で繋いでみては?
無線AP/ルーター側が対応していれば、ですが。

書込番号:17291656 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 zero零0さん
クチコミ投稿数:198件

2014/03/11 17:55(1年以上前)

>みーくん5963さんへ
早速の回答ありがとうございます。やはり接続はされていないのですね・・・
調べてみたところ無線LAN機器の裏側にWPSボタンなるものがありました。
しかし、親や兄弟も無線LANを使用しているので今あるSSIDがなくなるのも困るのです(´;ω;`)
WPSボタンっていのは、おしたらWPS接続だけになって既存のSSIDで接続しているPCやスマホの接続は使えなくなってしまうのでしょうか?
無線関連は本当に無知でごめんなさい

書込番号:17291720

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:923件Goodアンサー獲得:189件

2014/03/11 18:32(1年以上前)

押しても問題ありません
一時的にSSIDのパスロックをはずしてくれるボタンです

書込番号:17291835

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8613件Goodアンサー獲得:1594件

2014/03/11 19:00(1年以上前)

zero零0さん、
まさおみ71さんの仰っている通り、心配ありませんよ。
今まで使えてた設定値云々はすべて温存したまま、新たな接続関係が追加登録されるだけですから。

ワンプッシュ・ワンタップで持つこと数十秒〜一分間、今までの苦労はいったい何だったの?ってくらい簡単に繋がりますよ(特別なセキュリティ設定がされていなければ、ですが)。

是非お試しを。

書込番号:17291936 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 zero零0さん
クチコミ投稿数:198件

2014/03/12 05:12(1年以上前)

>>まさおみ71さん
>>みーくん5963さん

お二方の仰るとおりWPSで接続したら、嘘のようにすんなり行けました。
今後も使える素晴らしい知識をありがとうございましたm(_ _)m

書込番号:17293714

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

アンドロイドのバージョン

2014/03/08 10:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:657件

現在は、4.3.1です。
ずっと、4.4.2がアップロード出来る状態ですが、していません。

皆様は、さっさとUpdateしていますか?
Updateすると、元に戻せないので、意味が無いと思いますが思案しています。

書込番号:17278205

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 10:43(1年以上前)

元には戻せます。マッハ555さんがその方法を知らないだけです。

殆どキットカットで動作しないアプリも減ったんじゃないですか?

私はOTAすら待ちきれず手動でさっさと入れますね。

書込番号:17278241

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:14件

2014/03/08 13:25(1年以上前)

↑意地悪い奴だなあ

ダウングレード方法

http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2013-android4-4-android4-3-downgrade.html

書込番号:17278812

Goodアンサーナイスクチコミ!11


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 14:29(1年以上前)

元に戻せるんだから、さっさとアップデートすべし。

書込番号:17279001 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 16:26(1年以上前)

補足すると、この端末は余程の事が無い(ブートローダを吹き飛ばさない)限り、ファクトリーイメージを焼き直す事で、任意のAndroidバージョンへ戻したり変更したりが可能な端末です。

root化を推奨しませんが、仮にroot取るのに失敗しても、何らかの偶然で半文鎮化しても、ファクトリーイメージを焼き直すテクニックを覚えておけば、元に戻す事は可能です。

ドムドムダンカンさんが貼ってくれた方法は、バッチファイルを使う方法ですが各ファイルを個別に手動でも焼事も可能です。
http://androidlover.net/tablet/nexus7/android4-1-2-factory-image.html
↑バージョンが違うのでその部分は置き換えてください。

この辺りが、売れている端末ではありますが、最新OSを乗せるテストベットも兼ねている本機の特徴になります。

ファクトリーイメージを公開してくれているGoogleに感謝。

ですので、せっかくのNexusです。最新OSを存分しゃぶり尽くしましょう。

書込番号:17279390

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2014/03/09 10:36(1年以上前)

私はFLASHPlayer必須なので最初躊躇しましたが、こちらで案内されていた方法が有りましたので、アップデートしました(^O^)

書込番号:17282571

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/09 10:43(1年以上前)

今のままでも何の問題も無いだろ?
皆は、問題がないでも最新にしたいという欲求から、自己責任で勝手にUPしています。
UPにしてもDOWNにしても、主さんに度胸が無いのなら、する必要なし。
現バージョンでも全く問題は無いのだから。
自分の使っているアプリの動作環境やらUP後の情報やら・・・
先ずは情報収集して理解すること。

何をするにしても、自己判断は必要ですw

書込番号:17282600

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/09 10:47(1年以上前)

>皆は、問題がないでも最新にしたいという欲求から、自己責任で勝手にUPしています。

なかったら心配はしないか;;

問題があっても・・・ですw

書込番号:17282624

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件

2014/03/18 19:15(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
出来る事は全く知りませんでした。でも、戻す場合は結構手間が掛かりそうですね。

書込番号:17317841

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 データ使用サイクルについて

2014/03/07 08:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:39件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

昨日も質問させて頂きましたが、未だ解決法も原因がも分からず困っています。
設定画面でデータ使用量を確認しましたら、昨日からデータ使用サイクルの日付が2071年3月10日から4月7日になっていて、現在の該当する期間にするのにずっと下までスクロールしないといけなくなってしまいました。以前はあったリセット日を入力する箇所も出てきません。
そこで質問なのですが、

1.どなたか同じ現象が起きている方いらっしゃいますか?
2.最近自動更新されたアプリの影響だったりする可能性はありますか?(AVGアンチウィルスフリーウィルスソフトなど)
3.何かウィルスが入った可能性はありますか?(何日か前に何枚か写真をchromeでダウンロードしました)
ここ4日位、価格ドットコムだけなのですが円マークが表示されなくなり、choromeのブックマークの順番が変わったりおかしなことがありました。
4.ASUSのサポートに問い合わせても本体の問題でなければ対応してもらえませんか?
5.初期化したら元に戻る可能性がありますか?

ずっと問題なく使用していたのに悲しいです。
なぜこうなったのか心当たりがなく気になって仕方ありません。
みなさん、リセット日が入力する箇所が今まで通りできるかだけでもいいので現状を教えて頂けますか?

書込番号:17274271

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/07 14:43(1年以上前)

まったく、見当はずれでしたらごめんなさい。
データ通信をOFFにしていませんか?
設定
その他
モバイルネットワーク
データ通信を有効にする。

オンにしたあとデータ使用サイクルの欄に表示されます。

書込番号:17275218

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/07 16:15(1年以上前)

ありがとうございます。
初期化したところ、問題解決しました。
原因が分からずモヤモヤしていますが。

書込番号:17275445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/07 18:28(1年以上前)

そんなに悩む様な内容じゃ無い気がしますが^^;

1.無い。

2.可能性は有る。

3.考えにくい。

4.初期化を勧められるでしょう。

5.解決済み。

単にデータ使用量を記録しているテーブルファイルが破損しただけじゃないかな?Windowsで悪さをするウイルスを警戒されたと思うけど、多分見当違い。Androidの場合その類のウイルスよりもアプリのパーミッションに注意を。

書込番号:17275806

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/07 20:50(1年以上前)

なるほど。勉強になります。
ウィルスのせいではなさそうと分かっただけで、モヤモヤがかなり晴れました(^o^)
いまいち、ウィルスに感染するとどう作用するのか理解できておらず、未知なのでビクビクしています。
アプリをダウンロードする際は今以上に気をつけます。
最後に一つ質問なのですが、価格ドットコム上の、価格の数字の前は円マークではなく"・"になっていますか?

書込番号:17276288

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 07:16(1年以上前)

Androidの場合は、Windowsで驚異を振うシステムを破壊する類の感染性のウイルスの驚異はrootを取ってない限り心配する必要は基本的には無いです。

それよりも、個人情報を抜けれる事に対しての対策に、神経を使って下さい。

http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/1307/02/news027.html

例えば、オフラインの無料ゲームなのに、電話帳や、位置情報にアクセスする権限をインスト時に要求されたら、それは無料でゲームをさせてやる代わりに、個人情報を渡しなさいと言う、タダより高い物は無いと言う事ですから。

ですから、Androidの場合、ウイルス対策アプリは入ってて嬉しいお守り程度の物なんで、基本個人で「パーミッション」に対し、注意を払う事が大事です。


書込番号:17277686

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 07:29(1年以上前)

未知なのでビクビク>

アプリパーミッションに対し理解出来ており、神経を使うが、ウイルス対策アプリは特に入れて無い人。

↑安全

ウイルス対策ソフトを入れていれば、安全だから、アプリインスト時にパーミッションに対し気を使わないし、理解も出来て無い人。

↑危険

書込番号:17277719

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 07:49(1年以上前)

価格ドットコム上の、価格の数字の前は円マークではなく"・"になっていますか?>

Chormeのバグですね。ちなみにFirefoxとドルフィンでは問題有りません。

価格.COMの運営も全てのデバイスの全てのブラウザで検証してる訳じゃないでしょうから。

気にしない。

書込番号:17277760

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 07:51(1年以上前)

Chorme ×

Chrome ○

訂正

書込番号:17277764

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 09:46(1年以上前)

丁寧にご説明頂き、感謝です(*^▽^*)
ダウンロード時は権限に今まで以上に注意を払いたいと思います。

Windowsに入る様なタイプのウィルスは心配しなくて良いことに安心しました!
root取ってないです。

¥マークの件・・なるほど、バグなのですね。ブラウザはchromeです。
スッキリしました。
無知なだけに原因が分からないと、気になってしまい。。

質問してよかったです。たいへん勉強になりました!
ありがとうございました。

書込番号:17278106

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/08 10:39(1年以上前)

余談です

モバイルデバイスの場合、万一おかしくなったら、データのバックアップさえ取ってれば、初期化しちゃうのが手っ取り早いです。

Google PlayやAmazonで購入したアプリは、復元可能ですから、むしろ盗難・紛失・置き忘れ等に備えた方が良いです。

そうう言う意味でも、Androidついては、セキュリティソフトは単なるお守りです。

Android デバイス マネージャーの勧め
https://www.google.com/android/devicemanager?hl=ja&u=0

書込番号:17278230

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:167件Goodアンサー獲得:18件

2014/03/09 02:26(1年以上前)

今まで、気が付きませんでした。((笑))

書込番号:17281656

ナイスクチコミ!1


HARE58さん
クチコミ投稿数:2068件Goodアンサー獲得:348件

2014/03/09 14:45(1年以上前)

図1."・" 表示でした。

図2.「アップデートのアンインストール」前

図3.「アップデートのアンインストール」後

図4."¥" 表示されました。

「最後に一つ質問なのですが、価格ドットコム上の、価格の数字の前は円マークではなく"・"になっていますか?」

"・" 表示ですね。
「アップデートのアンインストール」をタップしたろころ、"¥" 表示されました。

図1."・" 表示でした。
図2.「アップデートのアンインストール」前
図3.「アップデートのアンインストール」後
図4."¥" 表示されました。

書込番号:17283431

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:39件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2014/03/18 07:15(1年以上前)

今朝、chromeの更新をしたら¥マーク表示されてるようになりました。
皆さん、ありがとうございました。

書込番号:17315842

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング