Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(6985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
636

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:11件

タブレットの購入を考えてます。

最初、WiMAXなど圏外の為ネクサス7のLTE版に格安SIMカードを突っ込んで使用しようと考えてましたがネクサス7が思ったより画面が小さかったため他機種に変 えようと思ってます。
そこで質問なんですが7インチより大画面でネクサス7の様に格安SIMカードを使用できるオススメ機種を教えて下さい。性能等、ネクサスと同じくらいがいいです。白ロム以外がいいのですが白ロムしかないのなら六万くらいなら出せます。

よろしくお願いします。

書込番号:16635767 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/26 20:50(1年以上前)

> http://bbs.kakaku.com/bbs/-/CategoryCD=0030/ViewLimit=2/?lid=pc_pricemenu_0030_anytingbbs

タブレット用のなんでも掲示版というのがあるので、本来はそちらでお尋ねになったほうが良い内容かと思います。それから、タブレットをどういう用途で使用したいかによってお勧めの機種は変わってくるので、それについても質問のなかで書いたほうが良いです。

書込番号:16635944

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:11件

2013/09/26 20:52(1年以上前)

ありがとうございます!

書込番号:16635956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

マイク付きイヤホンの件で

2013/09/26 17:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:24件 四季旅遊 

初心者ですが、マイク付きイヤホンでelecomのEHP-CS3510MBではNexus7(2013)では対応しているみたいですが、LTE通信では ? 使っていらしゃる人がありましたら教えて頂けますか。

exus7(2013)下の対応表で調べてみました。
http://www2.elecom.co.jp/tables/slatepc/top.aspx?_isquery=&modelInput=Nexus+7&existInput=%u73fe%u884c&ngWordInput=&_end=

書込番号:16635289

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/09/27 09:03(1年以上前)

対応ということは、本体にあるマイクとスピーカーはこの一本のイヤホンで実現出来る。
LTE通信タイプかWIFI通信タイプか、動画見るか音楽聞くか、どのアプリを使うか・・・関係ない。
ただし、メーカーによって「対応」の解釈は違うので、
・最低限は「イアホンは違和感なく音を拾える、マイクは使える」
・リモコンの機能は保証外
のが多い。
そして
・リモコンの機能はアプリによって変わる場合もある。
(極端の例:再生ボタンはグーグル発売の純正ものでは「再生/停止」と「電話出る/切る」機能が
あるけど、別のイアホンは再生/停止しかない。これは不具合じゃなくて仕様。)

これらを理解したら、安心に使える。

書込番号:16637747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 四季旅遊 

2013/09/27 09:41(1年以上前)

CaptorMeyerさん
有難う・・・IP電話で使いたいので電話がなった時、受ける機能はマイク、イヤホーンで受けたいのです。
大丈夫と云う事でしょうか?

書込番号:16637828

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2013/09/27 10:40(1年以上前)

上記マイク付きイヤホンなら、聞く・話すはできる。
受ける時、最悪リモコンが使えなくて画面に出てくる受信ボタンをタブする必要ある。
フルサポートしてるかをメーカーに細かく確認が必要。
問い合わせる時、使うIP電話アプリ含めて伝える必要がある。
それでもフルサポートの保証がとれない可能性はある。メーカーはアプリごと全数チェックしてないからだ。

っと私はここまで認識してる。

書込番号:16637983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 四季旅遊 

2013/09/27 10:58(1年以上前)

CaptorMeyerさん 有難う御座いました。
いろんなお店でわからない? の答えでしたので、1000円ぐらいで売っているみたいでしたので、一応買って見たいと思っています。結果を書き込みたいと思っています。

書込番号:16638023

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/27 18:22(1年以上前)

僕はもともと持っていたBluetoothヘッドセットを、Nexus7で使用しようとしたのですが、2台中2台ともIP電話で、受ける、切るがヘッドセット側でできませんでした。

書込番号:16639022

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 四季旅遊 

2013/09/27 18:40(1年以上前)

レモンハートのマスターさん こんばんは
Bluetoothヘッドセットでダメだったのですか・・・店員さんから勧められ一応、検討したのですが!!イヤホーンを検索した結果、一応、対応と書いてありましたので明日、安いのでelecomのEHP-CS3510MBを買ってみようと思っています。ダメ元です。

書込番号:16639078

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/27 20:54(1年以上前)

raydreamさんがお持ちの、Bluetoothイヤホンマイク(BSHSBE18)なら受けるが可能なようです。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566228/SortID=16628559/

書込番号:16639520

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:24件 四季旅遊 

2013/10/07 11:22(1年以上前)

レモンハートのマスターさん 有難う御座いました。
イヤホーンを買ってテストして見ましたが・・・マイクが届かなかったりしてBluetoothイヤホンマイク(BSHSBE18)を考えています。

書込番号:16675955

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件 四季旅遊 

2013/10/07 11:28(1年以上前)

Bluetooth4.でした。

書込番号:16675972

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ8

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

コンパスの精度について教えて下さい。

2013/09/26 13:47(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:5件

はじめて投稿します。

NEXUS7 2013 Wifi 32G コンパスの精度について教えて下さい。

Googleマップ使用時なのですが、自分の位置の向きが、地図に対して
左(西)に15度位 斜めにズレるのですが、コンパスの精度はそんな物
なんでしょうか?

カーナビの様に自分の進行方向を常に向く設定をした時は、
直線道路を進行していても地図の道路は斜め(15度位)を向いて
まっすぐに向いてくれません。

車、自転車、徒歩で試してみましたが、ダメでした。


対策として、試してみた事は、

・NEXSU7の初期化
・本体を回転させるコンパスの補正
・補正アプリの導入(GPS Status&Toolbox)
・Yahoo地図でも試しましたが同じでした。
・ASUSに問い合わせましたが、カーナビではないのでそんな物ですと回答されました。

当方はじめて使用したので、精度の程度がわかりません。
皆様の使用した時の様子、対策など教えて頂けると助かります。
よろしくお願い致します。

書込番号:16634737

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/26 14:04(1年以上前)

私のNexus7(2013)はマグネット入りのケースを着けているんですが、GPS Statusで較正(キャリブレーション)後は正確な方位を指しています。

経験則ですが、自動車内に置いた方位磁針は置く場所によっては真北を指さない事が多いです。
自動車自体に磁気を発生する部品が使われていたり電流などの影響があるからです。

Nexus7(2013)を設置した場所に方位磁針を置いてみて同じように約15度のズレがあるようなら原因はそれだと思います。

逆にコンパスは正確な方位を指すのにNexus7だとズレる、という事なら機械的な問題の可能性があります。
購入店にご相談ください。

書込番号:16634777

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5件

2013/09/26 14:47(1年以上前)

早速のアドバイスありがとうございます。

とりあえず、方位磁針を買って検証が必要のようですね。
時間を作って試してみます。

自動車については、言葉が足りませんでしたが、
車に乗り込んだ時は90度位ズレています。
走ってるうちに、だんだん進行方向に向きはじめて、
15度位で止まる と言った感じです。

NEXUS7をカーナビとして使ってる方は多いようですが、
正しい方角で使えてるのか疑問です・・・。


書込番号:16634875

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/26 15:12(1年以上前)

方位について特に意識したことがなかったのですけど、手元の新型Nexus7LTE版のGoogleマップで見てみたところ、手持ちのコンパスと方位がズレが生じる現象を確認しました。本体をくるくると回転させていると、15度ほど西よりに表示される時もあれば、もっとぜんぜん違う方位を指すこともあります。

ただ試しにWiFiとLTE接続を両方とも切ってみたところ、手持ちのコンパスとまったく同じ方角を示すようになりました。

おそらく内部コンパスで方位を表示させると、正しく方位を表示させるものの、ネット接続による補正が働いている状況では方位表示がずれてくるのだろうと思います。

書込番号:16634944

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5件

2013/09/26 22:13(1年以上前)

raydreamさん、情報ありがとうございます。

方位のズレがあるとの事で、私のNEXUS7の故障という
事でもないのかもしれませんね。

先ほど、Wifi接続を切ってGPSだけで少し歩いてみました。
安定はしていませんが、直線道路と方位が合ってくれる率は、
上がった様に感じました。

近いうちに方位磁針を購入しようと思っているので、
また確認してみます。

書込番号:16636341

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/27 00:28(1年以上前)

電車の中で使ってても、たびたびずれますね。
また、駅のホームでGPS測位させて遊んでる際、近くに列車が来るとゆらゆら乱れます。


あと、GPSアプリでの「北」って、
 ・自転運動で指し示す北(いわゆる、真北)
 ・磁場の収束点としての北(磁北というそうです)
のどちらを刺すか、アプリによって違ったはずです。

東京だと、大体7度くらいずれてるとか。
http://www.tokyocompass.co.jp/mame.htm

書込番号:16636949

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/09/30 00:05(1年以上前)

真偽体さん、情報ありがとうございます。

電車内や、駅では使った事が無かったのですが、
やはり、方位は周りの条件によって影響があるんですね。

真北と磁北については、勉強になりました。
GPSアプリ Status&Toolbox では方角が2種表示されていたので、
良く意味が分かりました。

ありがとうございます。

書込番号:16648216

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2013/09/30 01:15(1年以上前)

方位磁針使ってみました。

EXILIMひろまさん にご指導頂いた様にNEXUS7と方位磁針
を見比べましたが、両方とも同じ方角を指していました。

車においては、車外から、車内に入ると同じように
方向が変わり、自動車の磁気の影響を受けている事が分かりました。

又、GPSアプリ Status&Toolbox で繰り返し較正し、磁気の影響を
受ける様な物は一切持たずに徒歩で使用した所、かなり精度が
上がりました。

はじめは本体の初期不良、故障かと思いましたが、違った様です。


ネット検索でも読んだのですが、カーナビはコンパスだけではなく、進行方向
に地図を向けるプログラムが組まれているので、磁気の影響を受けても変な
方向に向かない様です。

今回、ご意見、ご指導下さった3名の皆様、ありがとうございました。
大変、助かり、又、勉強になりました。

書込番号:16648419

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

プリインアプリ「メール」設定について

2013/09/25 22:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 re-R/さん
クチコミ投稿数:203件

Nexus7(2013)wifi32Gにて、プリインメールアプリに以下のアカウントを登録しました。

・Gmail
○○○○@gmail.com

・ocnプロバイダメール
○○○○@cap.ocn.ne.jp

・auキャリアメール(端末Xperia ul sol22)
○○○○@ezweb.ne.jp

どのアカウントからも送信は問題無く出来るのですが、受信が思うようになりません。
Gmail宛てのメールを受信しても、その他のアカウントocnメールとauキャリアメールも同じメールを受信してしまいます。
Gmailだけでなく、どれかひとつのアカウントに送信しても、3つのアカウントにて受信してしまいます。

受信サーバーのセキュリティは全てSSL/TLS、サーバーからEメール削除はしない設定にしてあります。

どこに問題があるのでしょうか?情報が不足している場合にはすぐに追補いたしますので、アドバイス頂けますとさいわいです。

書込番号:16632865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 re-R/さん
クチコミ投稿数:203件

2013/09/25 23:08(1年以上前)

もう一度送信テストを繰り返しましたら、キャリアメールに送信した場合のみ他のアカウントでも受信してしまうようです。
設定に問題があるのでしょうか?

書込番号:16633066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ProDriverさん
クチコミ投稿数:545件Goodアンサー獲得:39件

2013/09/25 23:39(1年以上前)

実環境を見ないと何とも言えませんがメール転送とか付加サービスの設定などされてるんじゃないですか?
もう一度じっくり一つずつ潰していくしかないでしょうね。

書込番号:16633205

Goodアンサーナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/26 00:12(1年以上前)

プレインストールでついてくるGmail以外のメーラーですよね。

メールアドレスを入力すると、受信メールサーバーとか送信メールサーバーなどの値を適当に入力してくれたりしますね。あれは当てになる値を入れてくれる場合もありますけど、基本的には「全然当てにならない」と思ったほうが良いです。手動で正しい値を入力してください。使用されてるメールで必要な設定情報はネットで調べるか、メールアドレスを発行した会社に問い合わせてください。

書込番号:16633351

ナイスクチコミ!2


スレ主 re-R/さん
クチコミ投稿数:203件

2013/09/26 00:19(1年以上前)

ProDriverさん
ありがとうございます!まさに、転送設定がしてありました。転送解除したら解決しました。ありがとうございます。

raydreamさん
いつもありがとうございます。

これで、wifi環境下タブレットにてPCプロバイダメール、auキャリアメール、Cメールのやりとりが可能になりました。
ありがとうございました。

書込番号:16633377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/26 00:23(1年以上前)

>受信サーバーのセキュリティは全てSSL/TLS、サーバーからEメール削除はしない設定にしてあります。

余談ですけど、「サーバーからメールを削除」のところの設定は「受信トレイから削除したとき」がお勧めです。

そうでないと、要らないメールを受信ボックスから削除したつもりでも、サーバにはメールが残っているために、何度でもその要らないメールを受信しなおすことになります。

書込番号:16633394

ナイスクチコミ!2


スレ主 re-R/さん
クチコミ投稿数:203件

2013/09/26 00:31(1年以上前)

raydreamさん
ありがとうございます。今、k9を入れて設定が完了しました。k9はデフォルトで、メーラーから削除すると、サーバーでも削除となっていたので大丈夫のようです。
貴重なアドバイスありがとうございます。

書込番号:16633426

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ13

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

こんなにバッテリ持つ?

2013/09/25 17:26(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:358件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

WIFIモデルを使用しています。

ビルド番号 JSS15R を適用してから
バッテリの減り方が 極端に少なくなったように感じます。

今日のケースを報告すると
朝7:00に 満充電して
夕17:00現在 残量99%

モバイルルータを使用しており
朝、昼、夕方と 各10分ほどメールチェック
その間は、スリープ状態です。


以前は、10〜20%ぐらい減ってたと思うのですが、
アップデートで、電池寿命が延びたのか、
それとも、
残量表示が狂ってしまったのか、
後者だったりすると、とても不安です。

ちなみに、15R適応後、1度 電池残量0%まで使用してしまいました。
これが原因になる場合もあるでしょうか、、


なお、上記の前後でのアプリなどの使用環境は変わっていません。

書込番号:16631712

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:942件Goodアンサー獲得:222件

2013/09/25 19:31(1年以上前)

そのまま継続してどれくらいのバッテリー消費量かをチェックして何日持つか実験してみるといいです。
私は1年以上前から使ってるスマホはそのくらいの使用で5日は使えますけども…

表示ではなく、実際のバッテリーの持ちを確認しなおしてみましょう。

書込番号:16632097

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/25 21:55(1年以上前)

私のも昨晩アップデートしてRになったんですが、今日は8時に充電台から持って出てちょこちょこメールしたり電子書籍を読んだりしたんですが、現時点でバッテリー残量94%です。

まさにスレタイ通りの心境です(苦笑)

昨日までは似たような使い方で75%は切ってたんですけどね〜

書込番号:16632721

Goodアンサーナイスクチコミ!3


YUUTOJIさん
クチコミ投稿数:138件Goodアンサー獲得:21件

2013/09/26 00:33(1年以上前)

私も昨日R化して今日はYouTubeや保存動画を長時間見ましたが、以前より減り方が遅くなりました。R化で何が変わったのかハッキリしませんでしたがバッテリーの減り方がゆっくりになったことは間違い無いようですね。いい傾向です。

書込番号:16633432

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:358件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/26 08:08(1年以上前)

コメントありがとうございます。

みなさん同じような傾向があるということで
ちょっと安心(?)しました。

今朝時点での電池の使用履歴を添付してみました。
昨晩ちょっとゲームなどやりましたので
その時間帯だけ、一気に減っている様子がわかります。

アプリを使った時はそれなりに消費し、
使用していない(アイドル状態)では 以前よりも低消費電力になったのかもしれません。


とりあえず、このまま バッテリ残量なしまで使ってみようと思います。

また報告します

書込番号:16633981

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:358件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/27 08:13(1年以上前)

お世話さまです
その後、バッテリを使い切るところまで使用しました。

昨晩(2日目 夜21時)時点で 残量14%
バッテリの充電を催促するメッセージが度々表示されていました。

そのまま就寝。
今朝、確認したら 残量0%で 電源が切れていました。


およそ
朝昼晩のメールチェック + ゲーム1時間 × 2日 
でバッテリがなくなりました。


バッテリ残量が0%になると、
USBから給電しても、すぐには使えませんでした。(白LEDが点滅するだけで、起動しない)
10分程度充電をしてから、起動したところ Googleロゴが出て起動できました。


とりあえず、報告まで。
ありがとうございました。

書込番号:16637631

ナイスクチコミ!1


hoperさん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/27 13:01(1年以上前)

使わないとき、gps、wifi、データ同期、Bluetoothなどなど、全部offにして

書込番号:16638326 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/28 20:26(1年以上前)

割込みですいません。
hoperさん
データ同期をオフにするには、設定のメニューにあるのてすか?

書込番号:16643287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hoperさん
クチコミ投稿数:26件

2013/09/28 23:25(1年以上前)


sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/29 05:05(1年以上前)

hoperさん
ありがとうございました。

書込番号:16644617 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2618件Goodアンサー獲得:199件

2013/09/30 16:36(1年以上前)

ウィジェット使えば速く切り替えられるのでは?
その手のアプリはたっぷりあるでしょ?
ZDboxが私的に便利でした。

書込番号:16650058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

LINEの新規登録が出来ない。

2013/09/24 20:32(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

現在スマホ(galaxy s3)でLINEを利用しています。本機でもLINEを使用できるようにしたいのですが新規登録の操作途中で必要な認証番号が判りません。

画面にはSMSに認証番号を送付した。と記載されるのですが肝心のSMSの画面が出てこないので認証番号が判らず作業が止まってしまいます。再送依頼をしても同じ状況です。

通信回線は自宅の無線Wi-FiとOCNモバイルONE(1GB/月)です。当然OCNより電話番号 080******** が付与されています。回線Wi-Fiを切断してLTEに切り替えて挑戦するも結果は同じです。またSMSを見るアプリが必要なのでしょうか。gmailを利用しています。

書込番号:16628282

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1379件Goodアンサー獲得:207件

2013/09/24 20:34(1年以上前)

>またSMSを見るアプリが必要なのでしょうか
SMSで送っていると言っているのだから、SMSが見られないとどうしようもないでしょうに。

書込番号:16628295

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/09/24 20:39(1年以上前)

この世の果てさんへ

早速のお返事ありがとうございます。SMSを見れるようにするにはどう対処すればよいのか教えてください。
メールアプリは購入時入っていたものだけで他のものは追加していません。

書込番号:16628312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/24 20:44(1年以上前)

Lineは1回線あたり、一つしか認証できません、
もししたいなら、番号認証するときに、
違う電話番号で認証するしかないです

書込番号:16628330

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/24 20:44(1年以上前)

http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000421212/SortID=15645252/

(私はLineを使ってないのですけど)FacebookのIDでログインしては駄目ですか?

書込番号:16628333

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/24 20:46(1年以上前)

もしスマホとは別にガラケーなどがあれば、
ガラケーの電話番号で認証して、SMSも送られてきます

書込番号:16628345

Goodアンサーナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/24 20:56(1年以上前)

http://matome.naver.jp/odai/2137371082410386101

こういう風に電話番号を取得できるサービスもあるようです。たしかHeyWireはSMSも受信できたような・・・。

書込番号:16628387

ナイスクチコミ!0


sidesideさん
クチコミ投稿数:31件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5 せきららじん 

2013/09/24 21:17(1年以上前)

OCNのMVNOは電話番号があってもSMSそのものが使えません。NEXUS7でLINEを使用したければ現状だとFACEBOOK認証で新たなアカウントを取得するしかないと思います。

書込番号:16628479

ナイスクチコミ!0


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/09/24 21:18(1年以上前)

たすろんファイブさんへ
ガラケー使用で上手くできました。ありがとうございました。

ravdreamさんへ
アドバイスありがとうございました。無事設定ができました。

書込番号:16628487

ナイスクチコミ!1


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/09/24 21:23(1年以上前)

sidesideさんへ

ありがとうございます。

OCNは電話番号が付与されてもSMSが使えないなんて思いもよりませんでした。
当然使用できるものだと思っていましたのでうろたえました。

書込番号:16628513

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:48件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/24 21:34(1年以上前)

以下URLのご注意事項のご利用についてに、「データ通信専用のため音声通信、SMS等はご利用いただけません。」と明記されています。
http://service.ocn.ne.jp/mobile/one/attention/

つまり、モバイルONEではSMSはできません。

私が契約しているIIJmioでも、ハッキリ「電話番号」と080から始まる11桁の番号が書かれていますが、通話やSMSは使えません。

この番号は、ユニバーサルサービス料を徴収するために付与されているものと考えられます。

さて、モバイルONEではSMSはできないことを前提に、LINEの新規登録を目的とすれば、他の方が説明されているように、Facebookや海外の電話番号を取得する方法を選んでください。

書込番号:16628583 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/09/24 21:41(1年以上前)

sidestreamさんへ

アドバイスありがとうございます。
OCNの説明文も読まずに反省しています。
これからは良く読んでから行動しようと思いますがまた同じ結果を招くかもしれません。
その時にもよろしく助けてくださいね。

書込番号:16628640

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/09/25 06:56(1年以上前)

LINEはSMSが利用できなくてもFACEBOOKのアカウントを持っていればログインすることが出来ます。認証番号などはFACEBOOKで登録されたGMAILに送られてきます。 ご検討ください。 ちなみに私はLINEちゃんと使えていますよ

書込番号:16630038

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/09/25 10:36(1年以上前)

ITおじさんへ

アドバイスありがとうございます。
今回はガラケーを利用して無事開通しました。

ただ、スマホ・タブレット・パソコンを使い分けるのは大変な気がしています。
使えるのはいいが使用はどれかに統一した方が良いのかなと思っています。

書込番号:16630508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:197件Goodアンサー獲得:15件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2013/09/25 13:17(1年以上前)

利用者それぞれの理由があると思いますが、私は通話に関しては今まで通りのガラケーで無料通話付きのSS契約。NEXUS7はBiglobeの3台分のSIM契約で私のタブレットと家内のタブレットを使用しています。老眼世代ですから文字の取り扱いはスマホは面倒で疲れます。 PCの位置づけは何としても不動の使い方ですね。まずは、最初に何から入ったかで考え方は変わるのだと思いますが。取りあえず使えるようになって良かったですね

書込番号:16630990

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件

2013/09/25 21:14(1年以上前)

IIJmioがSMS対応を開始しますので、対抗上OCNもできるようになるのではないでしょうか。
https://www.iijmio.jp/info/iij/20130925-1.html

書込番号:16632534

ナイスクチコミ!2


スレ主 k-mukochanさん
クチコミ投稿数:153件

2013/09/26 09:21(1年以上前)

nikonikotaroさんへ

あららしい情報ありがとうございました。

書込番号:16634127

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング