Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(6985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
636

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 OSアップデート後にSimによる通信不可

2013/09/16 23:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 naomimiさん
クチコミ投稿数:2件

OCN one モバイルのSimで通信をしていました。
当初は問題なかったのですが、OSのアップデート後に通信が出来なくなりました。
 ※初期化を試みましたが、OSは更新後のままになってしまいます。

設定をみましたが、唯一変更されたのでは、という点は
「端末の状態」においてモバイルネットワークの種類が「LTE」→「HSDPA」に変わっていることぐらいです。

どなたか、解決方法の糸口をご教授いただけると幸いです。

書込番号:16596903

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/17 22:02(1年以上前)

私のLTEモデルにはBicSimカードを刺してIIJmioに契約しています。正常に接続できている状態で、「端末の状態」は、接続状況によって「LTE」であったり、「HSDPA」になったりするので、その部分は問題ないと思います。

アップデート時に、APNの設定情報が変わってしまった可能性は無いでしょうか??

http://gspot.in/broadband/asia/japan/lte-nexus7-ocn-mobile-one/

APNの設定に問題が無ければ、ちょっと原因がわかりかねます。

書込番号:16600063

Goodアンサーナイスクチコミ!1


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/17 23:53(1年以上前)

とりあえずの対処法は、電源をオフにした状態で、SIMカードを何度が抜き差ししてみることです。

書込番号:16600686

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 naomimiさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/18 01:35(1年以上前)

一度APNの設定を削除して、再度作成し接続を試みたところ、可能となりました。
仰られるとおり、アップデートの際に、設定情報が書き換わってしまったのかもしれません。
 ※もしくは私のただの不注意。

raydreamさん、たあみさん、ご返信くださり誠にありがとうございました!

書込番号:16600978

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

PANTONE でメールを読みたいのですが・・・

2013/09/16 22:04(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:20件

NEXUS7 2013 LTE と PANTONE (PHS WX03SH)の2台持ちです。Bluetooth を利用して、Nexus7に届いたメールをPANTONE で読もうとしています。PANTONE にはその機能があるのですが、Nexus7では動作確認されていません。
必要なWILLCOMのソフト(CLIP DISPLAY)をNexus7にインストールしたのですが、アプリをクリックしても、インストールした「CLIP DISPLAY]が見えません。従って、設定が出来ません。どなたか、試みて成功した方がいましたら、ご教授ください。

書込番号:16596444

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/17 00:27(1年以上前)

Nexusで聞いても誰もわからないですよ。
WX03SHの方で聞いてください。

書込番号:16597173

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/09/17 08:26(1年以上前)

こちらに質問する前に、WILLCOM に直接問い合わました。しかし、インストールしたソフトが見えないということはWILLCOM 側の問題では無いので、Nexus に聞いてくれとのこと。Nexus をお使いの方々なら、このような使い方をされている方がいると思ったのですが・・・

書込番号:16597821

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/17 10:14(1年以上前)

そもそもNexus7には対応していないので普通の方法ではインストールできないと思いますけど

CLIP DISPLAY(WX03SH)でNexus7と接続 <http://nakano-gyosei.hatenablog.com/entry/2013/05/15/141012>

こちらの方は、恐らく2012モデルだと思いますが接続できているようですよ

書込番号:16598027

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/09/18 17:19(1年以上前)

スミルスチック さん

お教えいただいたブログにもアクセスし、いろいろご教授いただきましたが、残念ながら、Nexus7 に入った新着メールをPHS で読むことは出来ていません。進展がありましたらご後日報告させていただきますが、取りあえず、今回はここでクローズさせていただきます。ありがとうございました。

書込番号:16602780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/18 18:03(1年以上前)

もってないのでわかりませんが、アプリ起動後接続しようとしたときBluetoothはオンになっていますよね?

書込番号:16602870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/09/18 18:18(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、

はい、Bluetooth はオンになっています。

書込番号:16602907

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/18 18:34(1年以上前)

ペアリング設定はされましたか?
Bluetooth機器は:、はじめて接続する場合一度ペアリング設定をしないといけないはずですが

書込番号:16602951

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:638件Goodアンサー獲得:56件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/18 19:11(1年以上前)

最初の疑問に戻りますが
そもそもインストールできているんですか?
Nexus7からgoogleplayで検索して出てくるのは「GmailプラグインforCLIP DISPLAY」だけだと思うのですが
これはあくまでもプラグインでこれだけだと通信できませんよ

書込番号:16603055

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/18 20:15(1年以上前)

確かにスミルスチックさんのおっしゃる通り、GooglePlayでは検索されません。
webからだとCLIP DISPLAY設定というアプリがみつかりますが、Nexus7にはインストールできませんから
apkを他のAndroidからもってきてインストールしたんでしょうね。

書込番号:16603309

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/09/18 20:51(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、スミルチックさん、

おっしゃるとおり、普通にやったのでは、「Clip Display for PHS]はインストールできません。
スミルチックさんにご紹介いただいたブログを書いている方に裏技を教えてもらいました。

その裏技とは、
@ 動作確認されている機種に「Clip Display for PHS]をインストールする。
A 機種変更するときにアプリ(ソフト)を移植する要領で「Clip Display for PHS]をNexus 7 2013に移植する。具体的には、
B 「AppMonster]というソフトを使い、動作確認されている機種にインストールした「Clip Display for PHS]のBackUpをつくり、
C そのBackupをNexus7にコピーする。
D Nexus7で、やはりAppMonster を使って「Clip Display for PHS]のBackUpをrestoreする。

以上で、Nexus7に「Clip Display for PHS]をインストールできます。

もちろんペアリングしています。

新着メールは読めていないと申し上げましたが、何故か、2年ほど前のメールが既に6-7通PHSに届いています。全く理解不能です。

書込番号:16603494

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/18 23:45(1年以上前)

うーん、やっぱりですかf^_^;)
それなら"Nexus7では動作確認されていません"ではなく、そもそもNexus7でインストールできないので動作するか?自体想定してないわけですよね?
それをWILLCOMのサポートに問い合わせる....無理がありますし、動作する、しないは賭けでしかありません。
まあそれはおいて置いて、推測でしかありませんが2013で動作しない原因は2012で成功したとき(5月は4.3リリース前)はOSが4.2、2013はOSが4.3になっているからではと思います。
アプリのアップデート待ちかな?

書込番号:16604468

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2013/09/27 10:20(1年以上前)

皆様のご協力をいただきましたが、残念ながらNEXUS 2013(あるいはAndroid 4.3)は、ClipDisplayには対応していないみたいです。今後のバージョンアップで使えるようになることを期待しています。

書込番号:16637933

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

保護ケースのスリープ復帰について

2013/09/16 14:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:13件

みなさんに質問です。

MoKo Google New Nexus 7 用 スマートカバー&ケース (FHD 2013年 第二世代)
のケースを使っているのですが、スリープ解除がなかなかできません。
たまに30秒〜1分待つとスリープ解除します。

みなさんが使っているケースではどうですか?
何か解決策がありましたら教えて下さい。

書込番号:16594408

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 15:27(1年以上前)

2012に比べ、2013は、マグネットスリープ解除の反応が悪いのが、指摘されています。

基本的にマグネットスリープ機能はサポート外の動作です。自己責任行為なんです。

気に入らない場合は、磁石を摘出し、ボタンでスリープさせたり、復帰させて下さい。

書込番号:16594613

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 15:32(1年以上前)

更に自己責任になりますが、磁石摘出後、磁石の位置や、磁力の違う磁石でセロハンテープで借り止めをして、良い条件を自分で探すしか無いと思います。位置が決まれば、再度埋め込み作業を行って下さい。

以上全て自己責任にてお願いいたします。

書込番号:16594634

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 15:34(1年以上前)

私はブラックとインディゴの2つ買いましたが、どちらもすぐにスリープ解除されてます。

MOKOのコピー品では無いんですよね?
形は同じだけど別のメーカーというやつは誤作動報告が多いようですが、MOKOのカバーではあまり聞きません。

ケースの購入店に問い合わせてみてはいかがでしょう。


書込番号:16594641

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 15:37(1年以上前)

ケースの個体差もあるかもしれません。返品交換出来る所から購入している場合は、交換してもらうのも手かもしれません。但し改善する保証は出来ませんが。

書込番号:16594653

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/16 18:50(1年以上前)

磁石がnexus本体に近づくとスリープして、離れると復帰ですよね?

蓋を開けた時、きちんとマグネットが本体から離れていますか?
もしかして、折り返して裏側にあててたりしませんか?
(磁力が強くて本体が反応している可能性もあります)

もし、離していてもスリープからの復帰が遅いようであれば、スリープはしているわけですから、ケースの機能としては問題ない様に思えます。

となると、本体の問題のような気がします。
この場合、個体差やインストールされているアプリなど、様々な影響が考えられるかと思います。

書込番号:16595496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 19:34(1年以上前)

>もしかして、折り返して裏側にあててたりしませんか?
>(磁力が強くて本体が反応している可能性もあります)


さすがにそれで反応しちゃうようじゃ使い物になりませんよ(苦笑)

私の所有しているNexus7(2013)Wi-Fiモデル32GBとMOKO SmartCover & Caseブラックと同インディゴでは捲ったカバーを背面にピタッと着けても全く問題はありません。



スレ主さん

ちなみに、カバーを着けずにボタンでスリープ解除する分には瞬時に起きるのでしょうか?
書かれてないので一応確認です。

中にはインストールしたAppの不具合でオカシクなっているケースもありますので。


あと、電源を一旦切って再起動してみても同様の状態でしょうか?

書込番号:16595693

ナイスクチコミ!2


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/16 20:07(1年以上前)

Moko製品の説明文ではないですが、ご参考まで。


Turn Wi-Fi and Bluetooth on all time when using Sleep/Wake-up function.
注: スリープ/ウェークアップ機能をご使用の際にはWi-FiとBluetoothをオンの状態にしてください。

書込番号:16595821 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 20:20(1年以上前)

私も、mocoケースの愛用者です。

http://www.amazon.co.jp/gp/product/B00ESYQAU8/ref=noref?ie=UTF8&psc=1&s=computers

スリープ機能は全く問題なく動作しています。
確かに、模造品も多く出回っているようです。

書込番号:16595870

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 20:23(1年以上前)

どちらも問題なく使えています

>注: スリープ/ウェークアップ機能をご使用の際にはWi-FiとBluetoothをオンの状態にしてください。


試してみました。

Wi-Fi・BT共にON: 問題ナシ
Wi-FiのみON: 問題ナシ
BTのみON: 問題ナシ
両方OFF: 問題ナシ

あくまで私のNexus7(2013)とMOKO SmartCover&Caseでのみの検証ですが。
一応、ブラック・インディゴ両方で試しました。

書込番号:16595886

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 20:27(1年以上前)

本体再起動、若しくは初期化で、再度試してみましょう。
それでも、全く改善されないのであれば、本体側の不具合(と言っても公式ではない)か、逆に、マグネットによる不良化か・・・他の方が言っているように、自己責任ですので後は主さんの判断次第です。

書込番号:16595907

ナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 20:29(1年以上前)

>【F.G.S】 Google Nexus 7 2013 nexus7 第2世代 Android Tablet 保護ケース 手持ち・スタンド機能付き・自動的にウェイク/スリープ アマゾンにて¥ 1,980

私は上記ケース(Moko擬き)ですけど、オートスリープ機能も問題無く使えています。固体差なんですかね、むむむ。

書込番号:16595914

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/09/16 21:09(1年以上前)

>注: スリープ/ウェークアップ機能をご使用の際にはWi-FiとBluetoothをオンの状態にしてください。

両方ONにしてみましたがスリープ復帰する時としない時があります(しない時の方が多い)。
ケースの購入店に問い合わせてみたら、初期不良ということで交換してくれることになりました。


書込番号:16596098

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 21:26(1年以上前)

違っていたらすいません。

「 スリープ/ウェークアップ機能をご使用の際にはWi-FiとBluetoothをオンの状態にしてください。」

スレ主様、そうでは無く、静的な設定ではなくこの場合動的な設定がどうなってるかが問題なのでは?

設定=>Wi-Fi=>設定マーク=>詳細設定=>スリープ時にWi-Fi設定を維持=>???

はてな?部分はどうなっていますか?「使用しない」又は、「電源接続時に使用する」になってませんか?

書込番号:16596203

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/09/16 21:44(1年以上前)

>はてな?部分はどうなっていますか?「使用しない」又は、「電源接続時に使用する」になってませんか?

3通り試しましたがどれもあまり状況は変わりませんでした。

書込番号:16596318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 21:54(1年以上前)

交換してもらえる事になって良かったですね♪
今度届く物は正常に動作する事を祈ってます。

書込番号:16596374

ナイスクチコミ!1


sidesideさん
クチコミ投稿数:31件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5 せきららじん 

2013/09/16 22:30(1年以上前)

mokoのケースを購入検討中です。
このスレに便乗しての質問ですが金具部分がディスプレイに当たり
ディスプレイに傷が付くことは無いですか?
その点が不安で購入を躊躇しています。

書込番号:16596596

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/16 22:35(1年以上前)

便乗ですいません。
スリープ機能自体 2013版では無効にできたりするのでしょうか?
2012版ではできませんでした。

書込番号:16596633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 23:02(1年以上前)

sidesideさん

金具は液晶画面に直接当たっていませんので大丈夫だろうと思っています。

下記のスレをご参照いただければ他にも気付いた事を書いてます。

MOKOのケースがイイ感じです♪
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566228/SortID=16555558/

書込番号:16596789

ナイスクチコミ!1


sidesideさん
クチコミ投稿数:31件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5 せきららじん 

2013/09/16 23:11(1年以上前)

EXILIMひろまさん情報をありがとうございました。
だいぶ購入に気持ちが傾きました(^^)

書込番号:16596839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:258件Goodアンサー獲得:37件 機械いじりあれやこれや 

2013/09/17 12:34(1年以上前)

sidesideさん

私も同じ事を思ったので、ちょっと躊躇していたんですけど・・・
EXILIMひろまさんのレビューを見て買っちゃいました。

実際つけてから隙間を撮った写真をブログに載せていますのでよかったら見てください。
http://ameblo.jp/setting-mania/entry-11614049243.html

蓋の太い部分が折れない限りは画面には接触しないですねー。

★☆星☆★さん

私の環境でも復帰に時間はかかりませんねー。

書込番号:16598349

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ36

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

不具合の改善

2013/09/16 02:52(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:35件

2012版を愛用しています。
LTEモデルがでたら即買いするつもりでしたが、タッチパネルの不具合やフリーズ、強制シャットダウンその他skypeなどの強制ズームなど話題が絶えませんね。アースの問題なども言われてますが、そのうちしっかりとメーカーにて対処された商品が販売されるようになるのでしょうか。それとも2014版まで改良はされないのでしょうかね。出来れば年末商戦までには改善してもらって購入したいのですが…

書込番号:16592475

ナイスクチコミ!1


返信する
8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/16 03:14(1年以上前)

強制シャットダウンは噂かと思ってたんだけど自分のも数回なった。

発動条件が今一つ分からない。

充電は90パーセントあるのに…

まーしょっちゅうではないのでそのまま使ってます。システムアップで改善できないものかなー

書込番号:16592502

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/16 03:19(1年以上前)

私はWi-Fiモデルの32GB版を発売日(8月28日)のヨドバシAkiba開店直後に買ってきて使用中ですが、ネット上で挙がっているような不具合にはまだ遭遇しておりません。

ちなみに、初起動時にすぐOSのアップデートがあり、現在の最新バージョンになった状態で使い始めています。


実際、購入した方の何%くらいが不具合に悩まされているのでしょうね?

私自身は買ってから毎日、なんの不具合も無くNexus7(2013)を使っているので、本当に騒がれるほど不具合だらけだとは思えないのですが、ネット上の書き込みや動画を見る限り、不具合の出ている個体があるのも事実のようです。

それらが、例えば最初期の生産モデルに多いのか、特定のロットに問題があるのか、その辺りをハッキリしてほしいですね。

書込番号:16592506

Goodアンサーナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/16 04:05(1年以上前)

全く問題なし

書込番号:16592550

ナイスクチコミ!5


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/16 05:31(1年以上前)

同じく問題なし。発生した問題を共有するのが掲示板の目的で、大多数のユーザーが同じ問題を抱えているわけではない。初期不良が一定の割合で発生するのは当たり前で、それが不良なのか違うのかを確認できるのも掲示板のいいところ。パソコンもタブレットもアップデートといってOSをバージョンアップするのも、不具合があるからです。すべてが完全なものはないです。まず買ってみましょう、いいと思うなら。

書込番号:16592607

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/16 06:16(1年以上前)

タッチパネルの不具合がたまに出たけど、再起動で直りました。
頻繁に出るようなら、保護フィルムをはがす予定。
KitKatが出れば、もっと安定するんじゃないかと期待しています。

書込番号:16592663

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/16 07:13(1年以上前)

私も今の処は、全く問題が在りません。
強制シャットダウンもなければ、タッチ操作も快適そのものです。
タッチパネルの不具合は、フィルムを剥がしたら直ったって人も多いですね。
だから、保護フィルムを貼る人は、吟味が必要かと思われます。
色んなレビューを見て判断された方が良いでしょう。

ちなみに、Nexus7(2013)には保護フィルムは貼っていません。
それ以外のタブレットには全てに保護フィルムを貼っています。
その代り、(2013)には、専用ケースを与えました。
やはり、気に入っている子に対する扱いは変わりますね^^;

書込番号:16592767

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/16 17:08(1年以上前)

Skypeは使っていませんので、同アプリでの不具合はわかりません。
が、タッチパネルや強制シャットダウンの不具合はありません。
32GBのWi-Fiモデルです。
予約して購入しました。
初タブレット、初Androidですが満足しています。

書込番号:16595035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/16 18:42(1年以上前)

僕の購入したLTEモデルではいまところ不具合はおきていません。
2012版からそうですが、不良品のユーザが掲示板等に報告するから目立っているにすぎないように感じます。
正常品のユーザは正常です!って発信する必要性がないですから。

書込番号:16595454

ナイスクチコミ!3


re-R/さん
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:13件

2013/09/16 20:46(1年以上前)

正常です!

書込番号:16595998

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件

2013/09/16 22:53(1年以上前)

予想以上に正常ですとの返信が多かったことに驚きです…
初期ロットが市場から出払った頃に購入してみようかなぁ。

2012版のようにおもちゃを買う感覚では買えない値段ですね(泣)

書込番号:16596732

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/17 00:29(1年以上前)

そりゃ初期不良品つかんだ人は声が大きくなるからね。
普通に買って不具合が丸々残ってるなんてこんな小さな扱いで終わらないでしょう

書込番号:16597182

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/17 13:17(1年以上前)

デンキコムさん
普通は、自分の商品に欠陥があるかも?と思った段階で、ネットなどで調べたりメーカに電話したりすると思います。その過程で、このような場所を知っている人が、質問をしたり同類のスレに現れるのです。態々、私のは正常でーすなんてスレを立てる人は少ないです。稀に居なくはないですが。だから、不具合が多いように感じてしまいますね。タッチパネル等の不具合は実際に在ったのは確かなので、その延長上で色々と言いたがる人も居ます。しかし、今の段階で全ての端末に欠陥があるのか、限られた初期不良なのかは解りません。少なくとも、私の周りでは、誰一人として不具合が出たって人は居ませんね。居たら、私の処に必ず聞きに来ますから。周りでは、私も含めて10名程度ですが、フィルムを貼っている人も含めて今の処は問題は無いようです。

書込番号:16598498

Goodアンサーナイスクチコミ!0


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/17 15:33(1年以上前)

私のLTEモデルもまったく不具合は無いです。

書込番号:16598801

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

アプリ起動、切り替わり時の金属音?

2013/09/16 01:24(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 TXPXさん
クチコミ投稿数:5件

Wi-Fiモデル 32GBを購入しましたが、アプリ起動時、切り替わり時のキーンというような金属音?は初期不良?なのでしょうか?。周りが騒がしいと気になりませんが、静かだと非常に気になります。他の購入者の方は、同様な症状は起こっていないのでしょうか?

書込番号:16592314

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 03:33(1年以上前)

私のNexus7(2013)Wi-Fiモデル32GBはそのような音は出てませんね。
また、今まで複数台のAndroid機を使ってますが、アプリの起動や切り替え時にそのような金属音を聴いた記憶はありません。

一応、聴力検査などで異常は出ていないのでマトモな耳のはずです。


気になるような音なら早めに購入店に相談された方が良いと思います。

書込番号:16592515

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/16 07:28(1年以上前)

僕のはLTE版ですがそのような音はしないですね。
ただ加齢のせいで若者が聴こえる周波数が聞こえないだけかもしれませんが...

書込番号:16592807

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/16 07:31(1年以上前)

それは、どのアプリでも出る音でしょうか?
動画&音が撮れれば載せてみては如何でしょうか。

書込番号:16592812

ナイスクチコミ!1


スレ主 TXPXさん
クチコミ投稿数:5件

2013/09/17 00:33(1年以上前)

各位
参考意見、ありがとうございました。
お騒がせいたしましたが、
ケーズデンキ店舗にて症状を確認していただき、
異音については製品の初期不良らしく?
無償交換となりました。

書込番号:16597195

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

気泡?それとも何?

2013/09/15 23:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 huuchinさん
クチコミ投稿数:76件

フロントカメラの上に気泡みたいなものがありますが、これは何ですか?照度センサーかと思いましたが、ふさいでもあまり変わりません。また縦に持った時の下側(USBポートの上あたり)に、小さい気泡みたいなものがありますが、これは何ですか?解る方教えて下さい。

書込番号:16591761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/15 23:32(1年以上前)

ふさいで何が変わらないかわかりませんが、それはまんま照度センサーです。
USBの上のはLEDですよ。

書込番号:16591850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/15 23:39(1年以上前)

huuchinさん、こんこんばんは。

上にある穴は照度センサーで間違いありません。
また、画面下にあるのは通知用のLEDのことだとおもいます。

Nexus7の照度センサーはあまり過敏に反応しないようですね。

懐中電灯で穴のなかを照らしてみてください。
センサーが見えますし、画面が明るくなりますよ。
ただし、画面設定で明るさをAutoにせっていしていればですが。


書込番号:16591892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 huuchinさん
クチコミ投稿数:76件

2013/09/16 07:30(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、A型っぽいO型さん、早々のご回答ありがとうございました。

書込番号:16592811

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング