Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(6985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
636

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 dropbox、evernoteでの日本語表示不具合

2013/09/04 13:49(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 tamipoohさん
クチコミ投稿数:2件

windows7のPCでdropboxやevernoteにアップしたExcel資料を

Nexus7(2013)で開いたところ英数字は表示されますが、

日本語の表示が訳の分からない文字?記号?になっています。

いろいろ解決策を探したのですが見つかりませんでした。

よろしくお願いします。

書込番号:16543842

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度4 azpek.asia 

2013/09/04 14:45(1年以上前)

文字化けですね.

今お使いのアプリでは使えないので,

・OfficeSuite Pro(Trial)
・Documents To Go
・Documents To Go

など,他のアプリで正常に開けるか試されてはいかがでしょうか?
あるいは,Google Driveを経由して,ブラウザーで開けば,(一般的なフォントなら)確実に見れると思います.

書込番号:16543984

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tamipoohさん
クチコミ投稿数:2件

2013/09/04 15:06(1年以上前)

早々のご返事ありがとうございます。

Documents To Goでなんなく解決致しました。

以前使用していたAndroidスマホでは何の意識もせずに閲覧出来ていたものですから
新たなアプリは検討しませんでした。

重ねてありがとうございました。

書込番号:16544032

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Android OSで何GB食われていますか?

2013/09/04 12:48(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

正味使用できる容量は、16GBの内、何GBなのでしょうか?

なにせ、初Android端末の購入を検討している者でして…

よろしくお願いします。

書込番号:16543647

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/09/04 13:01(1年以上前)

http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/buy-nexus7-2013.html

実際の容量が16GBx93.1%として
これ見た感じではOSなんかのシステムで食ってるのが2.4GBくらいなのかな

書込番号:16543703

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 mk1223さん
クチコミ投稿数:142件

2013/09/04 13:10(1年以上前)

こるでりあ様

大変参考になるURLを貼り付けていただいて、ありがとうございます。

ありがとうございました。

書込番号:16543726

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ56

返信15

お気に入りに追加

解決済
標準

いくらなら買いますか?

2013/09/02 19:43(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:78件

ずっと価格の発表を心待ちにしていましたが
予想以上の価格に購入を見送っております。
確実に買い時を逃してしまいました。
ただ、早くも値下げの情報もちらほら出ているようです。

みなさんでしたらいくらくらいなら買いますか?
16G、32G、LTE版、どのタイプでも構いませんので参考までに教えていただけませんか?
ちなみにわたしはLTE版ねらいです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16537116

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1177件Goodアンサー獲得:201件

2013/09/02 19:54(1年以上前)

LTEは考えてますが、ASUS直販のようにSIMとセットで35000くらいになればと思います。

書込番号:16537158 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2013/09/02 19:55(1年以上前)

とりあえず9/10のアップルの発表待ち

書込番号:16537164

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:10件

2013/09/02 19:55(1年以上前)

買いたいときに買いますね。
買いたいときは『買いたい・欲しい・手に入れたい』という衝動を押さえることができません。
価格が自分が思う価格と相当乖離していなければ、買いますね。
価格が下がってくるのを待って、いつまでも買わずにいると旬をのがします。

書込番号:16537166 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


TOCHIKOさん
クチコミ投稿数:2590件Goodアンサー獲得:55件

2013/09/02 20:00(1年以上前)

32Gが欲しかったので定価?で買いました。
千円・二千円、下がるの待っててもかったるいんでね…

書込番号:16537189

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 20:07(1年以上前)

本当に欲しい物であれば、定価でも購入しますね。
私は、普段は値段交渉を楽しんで物を買う人なんですが、今回は勢いでGoogleストアで購入しました。
はい、定価です。大満足です。(まぁ、ちと高いとは感じていますがw)

他の方同様に、欲しい物は 買いたい時が買い時 ですよ。

次期を逃すと旬じゃなくなるから、今度は安くても購入し難いというジレンマに成らない様に。

書込番号:16537209

ナイスクチコミ!5


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 20:47(1年以上前)

定価で発売日に量販店のオープンに合わせてお店に行って買いましたが、全く後悔していません。
というか、Nexus7(2013)を使い始めたら、もうiPad miniを使う気にはなれません。
何より、高精細なディスプレイが素晴らしいです。
前に使っていたASUS MeMoPad HDやiPad miniでは拡大しないと見られなかったWebサイトが、そのまま読めるのは最高です。

書込番号:16537367

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 20:48(1年以上前)

私も32GBを33,800円で発売日に購入。
少し安くなるのを待つより、より便利になった製品を早く使える方を取りました。

初代Nexus7 16GBを使っていて気に入ってましたし、同じメーカー(ASUS)が製造をしているという事で特に不安も無く、スペックアップした内容を見ればこの価格は全く高いとは感じませんでした。

もともとは容量アップが一番の要望でしたが、Nexus7(2013)の高精細ディスプレイは凄く良いです。
1920×1200ドットあるので縦持ちでもPC向けのWEBページが楽に見れます。
初代では厳しかった電子書籍のマンガを見開きで読むこともできます。

薄く軽くなってますし、背面カメラもQiによる充電も便利です。
もう初代には戻れませんねw

書込番号:16537374

ナイスクチコミ!5


青い水さん
クチコミ投稿数:137件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/02 21:45(1年以上前)

16Gが22000円ぐらいになれば買いたいと思っています。
それまで待ちます(o^^o)

書込番号:16537666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/09/02 21:51(1年以上前)

LTEモデルが29800円なら買います。

書込番号:16537709

Goodアンサーナイスクチコミ!3


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 21:54(1年以上前)

新型iPad miniが出る前なら5000円引き、出たあとなら1万円引きというところですね。結局のところ自分で買うのなら新型iPad miniにしていたと思います。

書込番号:16537717

ナイスクチコミ!3


Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件Goodアンサー獲得:1件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 22:28(1年以上前)

値段が下がる頃には更に上位種が出てくると思い、定価で購入しました。
私の価値観では、1万円でも「使わない、使いこなせない」なら高いと感じますし
5万円でも、その金額に見合う使い方をマスターしようと必死になれるなら

プライスレス!

と思っております。

書込番号:16537948

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:78件

2013/09/02 23:06(1年以上前)

みなさま、ありがとうございます。

こるでりあさんの、とりあえずアップルの発表待ち、私も同感です。
とりあえず、それを待って、後は皆様の言うとおり
欲しいときが買い時ですね!

今は他の商品に目移りしてしまっていますが
今月中には何かしら絶対ゲットしたいです!

みなさまありがとうございました!

書込番号:16538156

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/03 08:28(1年以上前)

ここで聞いても、買いたい気持ちが強い人達が集まっているところですから、16Gが3万円でも買うというのでは?
欲望に比例して、支払う上限価格はあがりますから。

一般人の評価はもっとち違うと思います。
本当の価格評価は、i発売熱が冷める10月以降にはっきりすると思います。

それと9月10日ですが、iPad miniの発表はない可能性がありますよ。
iPhoneとiPadの発表だけじゃないかな?
iPad miniは来年と予想しています。

書込番号:16539137

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/03 16:23(1年以上前)

iPad miniは11月かなと予想しています。
価格は最低でも現状維持だと思います。
ディスプレイがRatinaだと思うので。

Nexus7をいくらなら買うか。
欲しい方は今の価格でも買うでしょう。
29,800円予想で予算オーバーでしたが、26日に予約し購入しました。
いくらなら買うかでは無いと思います。
欲しい時に買う。
価格が折り合わないなら待つ。
機能的にマイクロSDが使いたいなら対応機種を買えば良いだけだと思います。

書込番号:16540352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/03 19:02(1年以上前)

単純にどれだけ自分が欲しいのか。ってだけの事ですからね。
どんな立場の人であれ、そこは平等です。

買う人は買う。買わない人は買わない。買えない人は買えないw

それだけです。
一般人の区切り方が全く理解できませんが、誰でも上の何れかに当てはまります。
悩んだり人に聞いたり待ってたりする人は、単純にそれだけの欲求ってだけです。
逆に、絶対欲しい!高くても欲しい!でも金が無いから買えないって人は例外。こればかりは仕方がないw

書込番号:16540823

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

ホームアプリでオススメはありますか?

2013/09/02 15:03(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:19件

先日、誕生日でプレゼントしてもらいました。
快適な操作性で大変満足しています。
唯一、標準のホームアプリが画面が5画面もあるのが不満です。
自分の必要なアプリやウィジェットを張り付けても2画面もあれば事足りる状態です。
3画面空白の画面があって、画面をスライドした時とかに空白の画面まで勢いでスライドしてしまう事が多々あって、画面を減らしたいのですが、調べたら画面数を減らせないらしいのでどうしようか悩んでます。
なにかオススメのホームアプリはありますでしょうか?
また、標準の背景は気に入っています。
パッケージと同じですが、Nexus 7って感じがして・・(笑)
他のホームアプリに変えても背景は標準と同じにできますか?

書込番号:16536371

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 18:27(1年以上前)

https://play.google.com/store/apps/details?id=com.anddoes.launcher
Apex Launcher

背景は標準と同じにできますか?>
OK

書込番号:16536854

ナイスクチコミ!0


armatiさん
クチコミ投稿数:2030件Goodアンサー獲得:210件

2013/09/02 19:10(1年以上前)

Nova Launcher
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.teslacoilsw.launcher
こちらも標準の壁紙は使えます。

書込番号:16536998

Goodアンサーナイスクチコミ!2


iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 20:49(1年以上前)

Nova Launcherに一票。
さくさく動いて最高です。

書込番号:16537384

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:95件Goodアンサー獲得:11件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/03 00:48(1年以上前)

無料版のApex LauncherとNova Launcherでは多少機能に違いがありますね
それぞれDLして気に入った方を使えば良いと思います

両者とも有料版だと機能に違いはほとんどないですね
まぁ、普通にアイコン並べて使うだけなら無料版で十分ですけど、

書込番号:16538579

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2013/09/03 09:37(1年以上前)

ご回答ありがとうございます。
3人の方がオススメしてくださったNOVAってやつを入れてみようと思います。

書込番号:16539287

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ19

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

初タブレットなんですが教えて下さい

2013/09/01 03:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 dyna9120さん
クチコミ投稿数:25件

Nexus 7 と iPad miniで迷ってます。
使用目的は、外出の時ネットできれば良いくらいです。
Androidはよくフリーズすると聞きますが、実際はどうなのでしょうか?
よろしくお願い致します。

書込番号:16530948

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/09/01 03:30(1年以上前)

最近はほとんどフリーズすることはないですよ。
やはり機能で選んだらどうですか?
個人的にはスペックや画面解像度などを考慮するとNexus7のほうがいいかと思います。

書込番号:16530965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/01 03:31(1年以上前)

iOSもアプリよく落ちるよ。
ぶっちゃけ今はどっちも変わりません。
信者は他宗教の事を良く言う事はないのです。

書込番号:16530966

ナイスクチコミ!4


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/01 03:37(1年以上前)

androidがよくフリーズするのはキャリア端末故に余計なお世話の積み重ねがあるからです。
Nexus7の場合、プレーンなandroidなのでかなりマシだと思います。

一方でiOSも、機種やアプリの詰め込み具合次第だとしか言えません。
一例として、iPad miniはiPhone5よりメモリー少ないためか、うちでは時々アプリが落ちますし、iPhone5であってもアプリによってはストンと落ちたりします。


まぁ、トータルで見るとまだiOS端末の方が安定してるとは思いますがね。
全世界で単一機種(その時々の主力機種は)なので、ユーザーからの報告や不具合事象の改善もサクサク行ってる気がします。

書込番号:16530970

Goodアンサーナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2013/09/01 03:57(1年以上前)

>使用目的は、外出の時ネットできれば良いくらいです。

用途的に負荷が少ないですから、予算と見た目の好みで決めても良いかと。
スペックはOSにより要求スペックが違いますから一概に高い方がいとは限りません。
でもiPad miniはメモリーが512MBなので、次期iPad miniの登場を待つのも手です。

書込番号:16530985

Goodアンサーナイスクチコミ!1


暇人Xさん
クチコミ投稿数:75件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/01 04:21(1年以上前)

両方持って使ってます。
Nexus7もiPad miniも良い感じです。
ただ、Nexus7のほうはタッチパネルのバグがあるので、触ってる箇所が合わないことがあります。
iPad miniは処理能力が低いですが、そういったことが無いです。
また、Nexus7になってからスリープが改善されましたので、iPad mini並にバッテリーの持ちは良いです。

ただ、9月11日にAppleの新機種発表がありますので、iPad miniを今すぐ買うのは止めた方が良いと思います。
(散々噂されていたiPad miniのRetinaモデルが出るかもしれないので)

書込番号:16531007

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 dyna9120さん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/01 04:33(1年以上前)

AMD 大好き さん 
takazoozoo さん
真偽体 さん
Re=UL/ν さん
暇人X さん

みなさんありがとうございます。
iPad miniの新機種発表を参考にしてからにします。
ありがとうございました。

書込番号:16531016

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:66件

2013/09/01 16:07(1年以上前)

ちなみに、iPad mini 2013は9月には発表はありません。
あるならiPhoneでしょう。

ここでは9月に発表と間違った情報が流れているので…


参考まで。

書込番号:16532830

ナイスクチコミ!2


スレ主 dyna9120さん
クチコミ投稿数:25件

2013/09/01 16:45(1年以上前)

まーーやん さん
ありがとうございます

ためしにNexus 7にしてみます。

書込番号:16532973

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:66件

2013/09/01 21:04(1年以上前)

dyna9120さん

iOSはクライアントサーバーで頻繁にデータのやり取りするアプリは落ち易いです。
それ以外で落ちるのはアプリ開発者に問題があるのでしょう。
あっ、使う側にも問題があります。

androidは機械的に脆弱性をチェックしてる為にザル状態ですし、不明な不安定さも持ち合わせています。
それが嫌でandroidを使いたがらない人はかなりいます。



このネクサス7 2013もタッチの問題や音の問題問題もあるみたいです。
それが我慢出来るんでしたらこの2013年モデルをどうぞ!


嗜好の問題なので、一度実機を弄ってみることをお勧めします。

書込番号:16533967

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:179件Goodアンサー獲得:5件

2013/09/02 22:24(1年以上前)

自分はiPhone4-5/iPod Touch 4/iPad2の持ち主で初めてNexus 7を購入しましたが、アップルのタブレットに一番不満なのはWifiバージョンにGPS機能がついていない点です。

位置情報はWifi接続時にある程度WIFI経由で取得できるみたいですが、そとに行くと使えません。

あまり使わない機能かもしれませんが、アップルの態度は少し気に入らないです。
値段は高いのにスペックが低く、ユーザの立場より市場戦略を優先的にとっているように感じます。よく言えば商売が上手ということですね。
Nexus 7の場合はこの価格でほぼ一番高いスペック、良心的とはいえると個人的に思います。(米国より定価が高いのが不満ですが)
以上は私がNexus 7を選んだ理由でした。ご参考まで。

書込番号:16537916

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

ACアダプター 充電時の音?ノイズ?

2013/09/02 18:21(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:179件

皆さんこんにちは。
Nexus 7 2013 の純正ACアダプターで充電するときにジィーという高周波の音が聞こえます。
充電ケーブルを抜いたら音も止まります。
同じ現象の方はいらっしゃいますか?
別に音は我慢できますが、安全性は素人なので少し心配です。
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。

書込番号:16536832

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 18:43(1年以上前)

コイル泣きは個体差でありますからしょうがないといえばしょうがない
充電の品質としては問題ありません。
音が嫌だったら多分言えば交換してくれますよ。

書込番号:16536897

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/02 18:51(1年以上前)

気にする必要無いと思います。
交換しても改善するとは限らないですし、充電されるなら問題無いと思います。

書込番号:16536920 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:179件

2013/09/02 21:43(1年以上前)

takazoozooさん、fuku社長さん、
早速のご返事ありがとうございます。
安全性の問題ではなければ気にせずに使います。



書込番号:16537654

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング