Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(6985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
636

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 tw4388さん
クチコミ投稿数:128件

画面ロックを なし から パターン に変更後、再度 なし に戻そうとしたところ、
何故か なし と スワイプ を選択できなくなりました。
OSは最新です。
皆さんのはいかがでしょう?

書込番号:18445515

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/02/06 19:51(1年以上前)

戻す前に何を設定したか思い出してみる。
例 vpn追加した場合、削除しないと一部弱いロック方式は無効される。

書込番号:18445784 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tw4388さん
クチコミ投稿数:128件

2015/02/06 21:16(1年以上前)

CaptorMeyer さん
おっしゃる通り多分何か弄っちゃたんですよね〜。
残念ながら思い出せません〔笑)。
暗号化はしてないし、smartlockもかけてない、例に挙げて頂いたVPNも追加してません。
普段はロックかけた状態でいいんですが、たまにロック無しにしておきたい時があるんで
ちょっと困ってます。
smartlockと組み合わせれば、それなりに希望に近い運用が出来るんですが…
うーん困った。

書込番号:18446129

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/06 22:50(1年以上前)

ロリポップですよね。
「ユーザー」で間違って「ゲスト」を選択してしまったのでそのまま自分のアカウントに戻すと、ロック「なし」が選択できなくなっていたことがありました。
(「なし」の項目がなくなっていた。でも「スワイプ」はありました)。

それで再度ゲストにしてからユーザーに戻すなどして「ゲストを削除」の項目を出してゲストを削除すると、またロック「なし」が選択できるようになりました。
「ゲスト」がいる状態だと、アカウントは必ずロックをするようにネ、っていう意味なのかなと思いました。

スワイプも選択できないみたいなので、これとは全然違う原因かもですが、参考までに。

書込番号:18446506

ナイスクチコミ!1


スレ主 tw4388さん
クチコミ投稿数:128件

2015/02/06 23:40(1年以上前)

ParaibaBlue さん。
ゲスト一回作ったんでこの辺りの可能性が高いかも…です。
ただ、もう一回ゲストを作って削除してみましたがダメでした。
うーん、でも何か惜しい気がします。
ヒントありがとうございます。

書込番号:18446717

ナイスクチコミ!0


スレ主 tw4388さん
クチコミ投稿数:128件

2015/02/17 13:04(1年以上前)

試行錯誤しましたが自力では解決できなかった為、端末をリセットしました。
コメントして下さった方ありがとうございました。

書込番号:18487020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:20323件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

Nexus7 2013 LTE版で、BIGLOBE LTEデータSIM使用してます。
Android5.0.2にアップ後、5日程度使ってますが、表記の不具合が発生します。
皆さんが良くレポートされてるLTE接続は問題はありません。

スタンバイ解除後、ほぼ確実にWiFiに自動接続できません。
WiFi一覧を開くと「認証に問題」と表示されてます。
接続を選ぶと初めて正常に接続される状況です。

BIGLOBEアプリのオートコネクトに問題があるように思いますが、原因が特定できません。
同じような状況で解決された方、対策の糸口が分かる方、ぜひ教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:18468101

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:20323件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/12 16:20(1年以上前)

質問後にあれこれ弄って、自己解決したようなので内容を記します。
BIGLOBEアプリのオートコネクトの設定項目で、「接続するWiFiの電波強度」が問題だったようです。
バージョンアップ前後に、「安定したWiFiに接続」に設定してて、「すべて接続」に変えたら改善しました。
ただ、実際かなり安定したWiFiで使ってると思うんですけどね。
お騒がせしました。

書込番号:18468318

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20323件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/13 11:30(1年以上前)

WiFiの件は解決しましたが、今度は予告も無く勝手にOSが再起動する現象が続いてます。
何種類かのアプリで起きて、原因は特定できてません。
まだ安心して使えなさそうですね。

書込番号:18471239

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:20323件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/14 20:08(1年以上前)

モバイルの通信制限をしてたのが原因のような気がします。
モバイルのバックグラウンドデータを一部のアプリで制限してたんですが、それが引き金になってるような。
取りあえず制限を解除して様子を見てみようと思います。
ここ数日、毎日のように再起動するので参ってます。

書込番号:18476312

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/15 08:28(1年以上前)

よくわからないのですが、simの種類によるのでしょうか。
自分はdocomoですけど、特に不具合が無かったもので。
wi-fi接続に関しても、Andorid4.4.4から引き継がれて特に問題なく使えておりますよ。

書込番号:18478240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:662件Goodアンサー獲得:48件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2015/02/16 20:21(1年以上前)

機種違いですがすみません

Nexus5(スマホ)で、BIGLOBE LTE音声通話SIM使用してます

Android5.0.1にアップ後に私もスタンバイ解除後非常につかみづらい状態です
wifiの表示がなかなかつかないので手動でOFF-ONしてしばらく待つとつかむこともあります
ただしwifiの表示がしばらくするとなくなっていたりするんです
同じ部屋のiPadAirとNexus7 2013 wifi版は問題なくwifi接続するんですけどね

しかもここ数日、勝手にOSが再起動する現象が続いてます
そのたびにセキュリティソフト(BIGLOBE経由のマカフィー)で端末のロックがかかりPIN番号入力と、「端末のSIMが変更されました」というメールが来るのでちょっとウンザリ気味です
もちろんSIMの抜き差しはしてません


今はなぜかなくなっているんですがショートカットではなくアプリ一覧の方にフォトが2つ並んでいました

BIGLOBEのSIMと相性悪いんですかね

オートコネクトをアンインストールして様子を見ようと思います


Pleyストアのオートコネクトの項目に

Android5.Xでの注意事項として
>オートコネクトの初期インストールやバージョンアップ、設定変更をした後、WiFi接続が不安定になる事象が発生しています。
>WiFi接続が不安定になった場合、端末を一度再起動いただくことで事象が改善する場合があります。

とあるので試してみるのも手かもしれないですね

書込番号:18484488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20323件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/16 23:10(1年以上前)

テークCさん、レスありがとうございます。
そうなんですよ。
やっぱり オートコネクト 怪しいですよね。

私も今朝、怪しいとにらんでアンインストールし、その後再現してません。
電車とか、車で移動中にすごく頻繁に再起動するんですよね。
他社SIMでは報告されてないので、BIGLOBEだけにあるのがオートコネクト。

以前はベーシックが1GB制限でしたが、今は2GBなので、オートコネクトの必要性も薄れてきました。
アンインストールしても、あまり不都合はないですね。

BIGLOBEもアプリに注意書してる以上は、不具合を認識してるでしょう。
近々修正版が出るでしょうが、しばらく様子見ですね。

書込番号:18485386

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 googleロゴでフリーズして困っています。

2015/02/13 12:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 kurokky474さん
クチコミ投稿数:2件

購入後、1年以上経ちましたが、
そのうちに3回ほど同じトラブルがありました。

今まではON/OFFを繰り返しているうちに直ったり、
数日放置していたら直ったりしていたのですが
今回は4日放置した今も復旧しません。

症状としては
まずタッチパネルが反応しなくなり、
強制終了後Googleのロゴでフリーズし
強制終了させてもGoogleの画面が放電するまで消えません。

FAST BOOTは起動しますが、
どれを選択しても結局もとのGoogleのロゴ画面になってしまいます。

どうにか復旧させる方法はないでしょうか。

私はかなりの初心者ですが、
どなたか詳しい方、教えていただけると幸いです。

書込番号:18471453

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 kurokky474さん
クチコミ投稿数:2件

2015/02/13 13:35(1年以上前)

今確認したら、
理由は分かりませんが
何事もなかったかのように元に戻ってました。

お騒がせして、すみませんでした。

書込番号:18471581

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

Lollipopの基本操作のガイド

2015/02/09 13:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:117件

先週、やっと5.0.2(Lollipop)に出来ました。
LTEの捉まりが悪い等は解消できたのですが、何点か難点が(笑)。
1)基本操作や初期設定を解説したサイト(日本語)はどこかにありませんか?
 「設定」画面を2本指で引き出すなど、UIの変更点がたくさんありそうですが、
 まとめて把握したいのです。
2)アプリで、「フォト」が2つと「写真」が1つある状態です
(Google+が化けているのではありませんでした)。
3つの違いや、解消方法はありませんか?

書込番号:18456843

ナイスクチコミ!0


返信する
goro0105さん
クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2015/02/09 13:42(1年以上前)

私もフォトが2つある状態です。

書込番号:18456887

Goodアンサーナイスクチコミ!0


S,Tさん
クチコミ投稿数:297件Goodアンサー獲得:90件

2015/02/09 15:32(1年以上前)

フォトアプリに関してはこちらを参考に
http://2480design.com/gadget/20150207/archives/8352

書込番号:18457145 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2015/02/13 08:34(1年以上前)

goro0105さん、S,Tさん、レスありがとうございます。
教えて頂いた http://2480design.com/gadget/20150207/archives/8352 は私も見つけたのですが、
Google+は関係ないらしく、微妙に状況が違うので、うまくいきませんでした。




書込番号:18470814

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ18

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

LTE版5.0.2

2015/02/05 11:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:657件

これって、結局、まだ待った方が良いのでしょうか?
それとも、ほとんどの方は、不都合が無いのでしょうか?

ネットで検索した限りでは、simの再設定をするぐらいの不都合ある程度かなと思っております。

書込番号:18441062

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/05 14:23(1年以上前)

Android 5.0.2自体は出てから数ヶ月経ちますね。
主だったアプリは対応が済んでるんじゃないでしょうか。
ただどうしても動かないと困るアプリ、機能は事前に確認された方が良いと思います。

書込番号:18441445

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/05 15:50(1年以上前)

私のところにも今朝通知が来ましたが、まだ入れる勇気がありません(-_-;)

書込番号:18441668

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:16件

2015/02/05 17:40(1年以上前)

不都合全く有りませんよ。
したことと言うと再起動だけですね。
ロリポップはかなり配信されてから時間たってるんで。

書込番号:18441953 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:175件

2015/02/05 20:09(1年以上前)

私は改善されました。

Yahoo!ニュースの画面の中で、SNSのボタンが表示されるようなサイトでは
スクロールが不自然だったのですが、問題がなくなりました。

データ通信が一時的に繋がらなくなり青くなりましたが、機内モードOn/Offで復旧。

画像を表示する“アルバム”は以前のほうが使いやすかったですね。
不満はそれくらいです。

書込番号:18442436

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/06 04:59(1年以上前)

楽天証券のiSPEED

>※Android5のご利用について
> 最新OSのAndroid5(Lollipop)では一部機能が正しく動作しない場合があります。
> 弊社推奨環境のiOS2.4〜4.3の環境にてご利用いただけますよう、お願い申し上げます。
> 2015年3月末を目処に対応を準備中です。

iOSという表現がよくわかりませんが、Android5にはまだ対応していないようです。
ちなみに自分はAndroid4.4.4ですので推奨環境じゃないってことですかね(^_^;)
Android4.4.4での不具合は特にありませんが、メジャーバージョンアップによって不具合があると困ります。

不具合があるかどうか確かめたわけではありませんが、現状で正常に動いているのとまだ対応していないと宣言されているので、もう少し様子を見させてもらいます。
それぞれのアプリはAndroid5への対応が確実に進んでいるようですし、気長に待ちます(^^)

書込番号:18443713

Goodアンサーナイスクチコミ!1


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/06 10:16(1年以上前)

自分も初めはSIMの通信が出来ず困りましたが、それを解決した後は、dビデオも対応しているし、特に不都合は感じません。強いて言えば、アルバムがダメ、通知バーの右半分の設定部分を出すのに2ステップいるようになったのが面倒なくらいでしょうか。絵が変わっただけであまり変化は感じません。

書込番号:18444182

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/06 10:47(1年以上前)

>通知バーの右半分の設定部分を出すのに2ステップいる

二本指で下げると、ワンステップで済みます。

書込番号:18444255 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:840件Goodアンサー獲得:149件

2015/02/06 12:08(1年以上前)

>これって、結局、まだ待った方が良いのでしょうか?
5.0→5.02なら積極的にアップして構わない。
4.4.4→5.02なら 個人的にしないほうがまし。
内容重視より新鮮感を求めて、新しいUI見たい、友たちと一致したい・・・ならしてもいい。

書込番号:18444419

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38件

2015/02/06 17:45(1年以上前)

これってマナーモードって無いんですか?

書込番号:18445341 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


D2x使いさん
クチコミ投稿数:276件Goodアンサー獲得:15件

2015/02/06 18:38(1年以上前)

下町情緒さん、二本指、教えてくださりありがとうございました!ずっと気がつかないところでした。

書込番号:18445548

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2015/02/06 21:54(1年以上前)

D2x使いさん
解決して何よりでした^^

書込番号:18446284

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20323件Goodアンサー獲得:3392件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/07 16:35(1年以上前)

今日、私もアップしましたが、LTEに関しては、再起動のみで問題なし。
その他、特に問題は出てません。
使用SIMは、BIGLOBE LTE・3GデータSIMです。

書込番号:18449075

Goodアンサーナイスクチコミ!0


kuroJさん
クチコミ投稿数:1件

2015/02/08 19:53(1年以上前)

とりあえず5.0.2を入れてLTEは最初不安定だったので、この掲示板で見てSPNに設定して何となく正常になったようです。ある程度時間がかかる?
ところで試しにGO SMS Proをインストールしたところ、普通にSMSが使えるようになりました。
ほかの色々な問題はさておいて、SMSが使えるようになったので文句なしです!

書込番号:18454259

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件

2015/02/12 13:36(1年以上前)

皆様ありがとうございました。
どの方のアドバイスもとても参考になりました。
アップデートしないと、上部にいつも鎮座するので、私も近々挑戦しようと思います。

書込番号:18467961

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Googleロゴでのフリーズなんですが…

2015/02/09 19:13(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

クチコミ投稿数:17件

フリーズした際に電源ボタンを長押しして強制終了して、再度電源ボタンを押すとGoogleロゴのまま先に進みません。電源ボタンの動作を何回か繰り返し行していますがやはり、Googleロゴから先に進みません。こんな時、どの様な方法をとれば良いのでしょうか?お詳しい方、どうか宜しくお願い致します。

書込番号:18457694

ナイスクチコミ!0


返信する
づあねさん
クチコミ投稿数:345件Goodアンサー獲得:28件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度4

2015/02/10 10:47(1年以上前)

電源ボタンとを押すと、「電源を切る」メニューが出てくると思いますが、それを長押しすることで、「セーフモード」で起動できると思います。
その状態で、怪しいアプリをアンインストールしてみてください。

以下のサイトも参考にしてください。

https://support.google.com/nexus/answer/2852139?hl=ja
http://usagisaigon.blogspot.jp/2013/09/nexus-47.html

書込番号:18459916

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:74件Goodアンサー獲得:8件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2015/02/10 11:47(1年以上前)

私のもつい最近同様の現象が発生して、電源を切ると言うメッセージすら出ず。バックアップも取ってなかったので復旧のため色々やってみましたがダメでASUSに修理出ししました。結局、基盤交換になりました(修理中でまだ手元には戻ってきてませんが)。過去レスにも同様の質問が有りますので、(結局、ASUS修理出しして直ったという情報しかありませんが)確認しては如何でしょうか。因みに、私の場合、MicrosoftのWordアプリをインストールしようとした時に発生したのですが、なにか関係あるのかな?Nexus7のスペックでは正常に動かないかもと言うメッセージが出たような気もするし。
最後に修理せずに直る事を祈ります。

書込番号:18460069

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2015/02/11 01:50(1年以上前)

づあねさん

サイトも載せて頂き本当にありがとうございます。
何回か電源の入切を繰り返していたらとりあえず直ってました。次回セーフモードやってみます。


Famだ〜いスキさん

修理ですよね。当方、一度タッチパネルの不具合で修理に出して、先日、別件でASUSに電話したら「有償です。」と言われてしまいました。
もう、何気に保証期間を過ぎてました…( ゚д゚)ポカーン
不具合多すぎで嫌になります。。。

書込番号:18462702

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング