Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(6985件)
RSS

このページのスレッド一覧(全636スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
636

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初期不良?

2013/09/15 09:56(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 masa6133さん
クチコミ投稿数:3件

購入し初日はスムーズに動きましたが、翌日は電源投入しグーグルのロゴの後、Xの表示から全く先にいってくれません。完全な不良品なのでしょうか?それとも回避する方法があるのでしょうか。教えてください。ちなみに購入した所は博多ボンバーという所で、その後ショップ情報がでてきません。

書込番号:16588287

ナイスクチコミ!0


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 10:08(1年以上前)

Xの表示から先に進まないというのは、こちらのスレでも同様のことが書かれていますね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566228/SortID=16532711/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=%8F%89%8A%FA%95s%97%C7#tab

初期不良の可能性が高いので、購入したお店にさっさと相談した方がいいでしょう。

書込番号:16588331

Goodアンサーナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/16 13:56(1年以上前)

電源ボタン長押しで強制リセットがかかるはずだが、試した?
リセット出来ないなら初期不良だね。

書込番号:16594301

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

気泡?それとも何?

2013/09/15 23:14(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 huuchinさん
クチコミ投稿数:76件

フロントカメラの上に気泡みたいなものがありますが、これは何ですか?照度センサーかと思いましたが、ふさいでもあまり変わりません。また縦に持った時の下側(USBポートの上あたり)に、小さい気泡みたいなものがありますが、これは何ですか?解る方教えて下さい。

書込番号:16591761

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:978件Goodアンサー獲得:107件

2013/09/15 23:32(1年以上前)

ふさいで何が変わらないかわかりませんが、それはまんま照度センサーです。
USBの上のはLEDですよ。

書込番号:16591850

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:3件

2013/09/15 23:39(1年以上前)

huuchinさん、こんこんばんは。

上にある穴は照度センサーで間違いありません。
また、画面下にあるのは通知用のLEDのことだとおもいます。

Nexus7の照度センサーはあまり過敏に反応しないようですね。

懐中電灯で穴のなかを照らしてみてください。
センサーが見えますし、画面が明るくなりますよ。
ただし、画面設定で明るさをAutoにせっていしていればですが。


書込番号:16591892 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 huuchinさん
クチコミ投稿数:76件

2013/09/16 07:30(1年以上前)

レモンハートのマスターさん、A型っぽいO型さん、早々のご回答ありがとうございました。

書込番号:16592811

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

LTE対応版 と LTE非対応のWifi版+Wifiルーター の機能差って何でしょうか?

機能じゃないですけど、機材が1個だけで済むか2個持たなくてはならないかってのは、わかるんですが。
他に何か大きな機能の違いって何なのでしょうか?

書込番号:16584005

ナイスクチコミ!0


返信する
nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 11:52(1年以上前)

特にないよ。
あえて言うならwifルーター使った方がタブレット本体のバッテリー消費が抑えれれるのがメリットかも。
LTE使うとバッテリー喰うからね。

書込番号:16584059

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/14 11:57(1年以上前)

iPad miniだとWi-FiモデルはGPSが入ってなかったりしますがNexus7はそういった差は無いですね。

私はNexus7(2013)Wi-Fiモデル+スマホのLTEテザリングで使ってます。
スマホは常備している物なので荷物も増えず快適です♪

書込番号:16584081

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:888件Goodアンサー獲得:114件

2013/09/14 11:58(1年以上前)

最新のいいルーターならNexus7より受信感度がいいかもしれません。

書込番号:16584086

ナイスクチコミ!1


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2013/09/14 11:58(1年以上前)

マイクロSIMスロットを備えているから、SIMカードを刺せばスマホのテザリング、モバイルルーター無くて単体で外で使えるのがメッリトと言える。

書込番号:16584087

ナイスクチコミ!2


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 12:08(1年以上前)

Nexus7はテザリングも出来るし、wifiルーターを別に買うのは無駄かもね。

書込番号:16584130

ナイスクチコミ!2


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 12:19(1年以上前)

wifiルーターのメリットは設定とか自分でやる必要がなく、買ったらすぐ使えることかもね。

初心者さんはこれは重要かも。価格コム常連のマニアさんは関係ないけど、一般ピープルはSIMフリー機の初期設定はむづかしいかもね。
SIMフリーだと誰もサポートしてくれない。それがSIMフリー。

書込番号:16584172

ナイスクチコミ!1


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/14 12:32(1年以上前)

NEXUS7 2013には予め有名なMVNO SIMのAPNが入ってるので、少なくともIIJmioは楽チンでした
見た感じ、日本通信は入ってたけど、OCNは無かったかな?

IIJで一瞬20Mbpsでて興奮しました

書込番号:16584219 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:36件

2013/09/14 12:41(1年以上前)

皆様の素早い回答ありがとうございます。

機能的には大きな差は無いのですね。
使い方や周辺機器の都合で、自分にあった方が良いって感じですね。

てっきり、音声通話やSMS(LINE)などで機能差がでてくると思っていましたので、、、

書込番号:16584254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/14 16:58(1年以上前)

デメリット
・モバイルWifiルーターだとSIMに設定されている電話番号(SMS)を持てない
・モバイルルータだとWifiアクセスポイントを設定する分のコストがかかる(無線アクセスポイントの為に物理的にもう一つものが必要、重量、金銭・電力コスト)

メリット
・Wifiアクセスポイントを設定している為複数台の接続が可能

ってところじゃないですかね。

書込番号:16585070

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/09/14 17:13(1年以上前)

>takazoozooさん

ありがとうございます、なるほど、やっぱり機能的な差が有るんですね。
(使ってみないと具体的には何が違うかはわかりませんので、詳細はもっと勉強します)

あと、気になってるのは、海外に持ってった時にLTE版かWifiルーター版で差が出てくるのかが気になります。
もちろん、行く国によって変わるってのはあるんでしょうけど、、、
(海外ローミング対応のMVMOのSIMって有るのかな?)

書込番号:16585138

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/14 17:36(1年以上前)

海外行ったらSIMを差し替えればよいと思います。少なくともNexusの方は。

逆に、モバイルルータの方でMVNOとか現地SIM用にAPN編集するってのが、自分的にはハードル高いです。

書込番号:16585225

ナイスクチコミ!1


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 18:02(1年以上前)

海外ならレンタルでwifiルーター借りれば?

現地でSIMを購入するのは面倒だし長期滞在しないと無意味。

書込番号:16585318

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:36件

2013/09/14 18:10(1年以上前)

>真偽体さん

言葉足らずですみません。

>nikoniko7さん

コメありがとうございます。


海外に行くってのは、旅行の話ですので、長期で行きっぱなしの場合は現地対応のSIMで対応できるのは理解しています。
また、短期旅行の場合、Wifiルーターであれば成田などでレンタルできますのでそこの所も理解しています。

わからなかったのは、LTE版で国内でSMS等のWifi版はで使えない機能を多用しているような場合、
海外に旅行で短期間持ってった時、Wifiルーターをレンタルした場合はそれらの機能が使えなくなるのかなってことと、
じゃ、対応しているMVMO SIMを国内で最初から入手できないのかなってことです、だってケータイ・スマホは普通に海外で使えますものね(ごく一部の非対応機種は除きます)

もしかしたら、LTE対応で電話番号SIMを入れたまま、海外のレンタルWifi接続するとSMS機能等がそのまま使えるのかな。

書込番号:16585353

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 21:37(1年以上前)

大きな勘違いしていますよ。
SMSはLTEモデルでもできないよ。スマホじゃねえから。

携帯電話機の一種であるスマホとタブレットのLTEモデルは越えられない壁があるが、
タブレットのLTE機とwifi機は、インターネットに繋げばおんなじなので。

書込番号:16586232

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/14 21:44(1年以上前)

しつこく食い下がっているが、インターネットにつないでしまえば、wifiモデルもLTEモデルも同じで機能差はない。

かと言って、Androidスマホじゃないから、電話通話は勿論、電話由来のサービスは一切出来ないし、携帯電話番号もないから、
電話番号でSMSというわけにいかねえよ。
skypeやLineなどのメッセンジャーサービス使えばいいだけだけどな。

書込番号:16586261

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/14 22:03(1年以上前)

海外滞在中は、たとえばドイツだとT-mobile、英国だとThreeのSIMを3GのNexus7に入れて使うけれど(ざっくりドイツは10ユーロ:速度制限あり、英国は15ポンドで1ヶ月間使い放題)、SIMの電話番号でSMSの受取はできる。返信できないけど、LineやCommで返しています。たぶん日本のキャリアの音声SIMをいれてもSMSの受信はできるような気がします。まあ、返信できなきゃ意味ないですね。データ通信専用SIMはSMS受信は無理でしょうね。

書込番号:16586378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3042件Goodアンサー獲得:153件 Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]の満足度5

2013/09/15 00:31(1年以上前)

いやいやsmsはできるよ
Smsを受信したらポップアップ通知くるから

書込番号:16587126

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/15 01:15(1年以上前)

takazoozooさん

どうもありがとうございます。通信専用SIMでもSMS受信はOKなんですね。今、出先で音声SIMしか持ち合わせてないんで、戻ったら試してみようかと思いました。Nexus7はSIMの電話番号でSMSの受信ができるということが確認できました。

書込番号:16587250

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4319件Goodアンサー獲得:609件

2013/09/15 01:58(1年以上前)

284Parkさん

> SIMの電話番号でSMSの受取はできる。返信できないけど

下記には、アプリをインストールするだけでSMSの送信もできるかのように書かれていますが、実際は
そうではないのでしょうか?

 http://jetstream.bz/archives/12331

書込番号:16587353

ナイスクチコミ!0


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/09/15 05:15(1年以上前)

飛行機嫌いさん

できました!SMSの送受信が英国のSIMを入れた3GのNexus7でできました。Go SMS Proというアプリを入れると可能でした。LTEでも可能みたいですね。電話で会話できないことが多いので、text messageは使えると楽です。

書込番号:16587577

Goodアンサーナイスクチコミ!0


この後に5件の返信があります。




ナイスクチコミ29

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 appleユーザーとAndroidユーザー

2013/09/15 15:54(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

ここに立てるべきスレでは無いことは理解しております。スレ主は、Androidしか使ったことがなく最近このNexus7を購入したので、ここにスレ立てしました。

素朴な質問ですが、何故Androidユーザーとappleユーザーは仲が悪いのですか?

私はコンピューターに疎く、Android端末が持つ性能の極一部すら使いこなしておりません。でもAndroidが好きです。しかし、apple端末を使ったことが無いので「嫌いになる理由」もありません。多分apple端末も良いものなんだと思っています。

その道でお仕事をなさっておられる方々は、ユーザー獲得の為に努力なさるのでしょうが、使い捨ての娯楽機器の嗜好性に一喜一憂する必要があるのでしょうか?

appleユーザーでも「グーグルマップすげー」と思えば言えばいいし、Androidユーザーでも「appleのここがすごい」と思ったら言えば良いかと…。

他人や、他社を貶すのは楽しいですか?

書込番号:16589633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 16:11(1年以上前)

そんな事は在りません。
私の周りでは、どちらのユーザもおりますが、互いに罵ったりする事は在りませんよ。こういう場所でしか争えない馬鹿が、双方に居ると言うだけの事です。どうしても俺のが私のがと言いたいのでしょうね。まぁ、俺のがまで良いのですが、問題は相手のがって言う馬鹿です。この馬鹿は、絶対に治りません。こんなスレを待っているのです。もしくは、こんなスレを態々立てたりするのです。だから、触れない様にするのが一番だと思いますよ。

素朴な疑問なのですが、対立していると思うと言う事は、このような話題のスレが立ち、そこで繰り広げる「くんずほぐれつ」を見ているからだと思います。だとしたら、何故、態々スレを立てるのですか?誘っているのですか?と突っ込みたくなるスレだと思いました。ご自分が言っているように、理解しているのならスレを立てないで下さい。

書込番号:16589715

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1652件Goodアンサー獲得:75件

2013/09/15 16:18(1年以上前)

ごく一部の方にそのような書き込みが散見されますが、ほとんど大多数の人は自分の使いたい機能の端末を選んで使っていると思います。
このような掲示板を利用するに当たっては、適当にスルーする事も智慧の一つかなと思っています。
因みに私はMNP時期に、iPhoneからAndroidになりました。
これは当時の私の優先順位が、おさいふケータイ・ワンセグ・バッテリーパックの交換ができる等からの選択でした。
(飽きたというのもありましたが・・・)

書込番号:16589736

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:702件Goodアンサー獲得:28件

2013/09/15 16:25(1年以上前)

誰のどの意見を見てスレ立てられたのかわかりませんが新たにここに立てるべき内容では無いと思います。

今からこのスレをご覧になる方々がどちらかのユーザーで所持してない側を悪く思ってるとはかぎりませんよ。

わたしはAndroidスマホ使用、iPadmini使用、kindlefireHD使用しております。

どちらにもどれ(端末)にも良い部分、悪い部分もあり、またそれは他者から見ると逆転する部分でもあったりします。

諸先輩方の意見は頷けるものは元より、頷けない意見も貴重だと感じています。

自分の使用している物の比較相手のマイナスポイントを上げる程度の意見もわかりやすくて良いかと思います。

書込番号:16589766 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


すけぴさん
クチコミ投稿数:88件Goodアンサー獲得:13件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 16:26(1年以上前)

>素朴な質問ですが、何故Androidユーザーとappleユーザーは仲が悪いのですか?

誤解を招きやすいので、表現を変えた方が良いのでは?
仲が悪いのはAndroid「信者」とApple「信者」ですよ。

AndroidユーザーでもiPadを持っている人もいますし、AppleユーザーでもNexus7を持っている人もいます。
私はAndroidオンリーですが、iPhone、iPadの良さは何となく分かります。
しかし、カスタマイズ好きの私には、自由度の高いAndroidの方が性に合っています。


信者同士が仲が悪いのは仕方がないです。
自分の信じる物が一番なんですから。


それと、この手のスレは荒れ易いので、その辺は覚悟されていますかね?
どうも、Nexus7のカテは、他人を挑発して喜んでいる輩が徘徊しています。
荒れて欲しくないのであれば早めに閉じる事をお勧めしますよ。

書込番号:16589772

ナイスクチコミ!3


スレ主 Sundroidさん
クチコミ投稿数:24件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 16:37(1年以上前)

皆様ありがとうございます。
仲は悪くないとのことで、安心しました。

書込番号:16589818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7167件Goodアンサー獲得:894件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 16:39(1年以上前)

私は普段からAndroidスマホとiPod touch 5Gを持ち歩き、Nexus7(2013)もほぼ持っていて、必要に応じてSurface Proも使っています。

実際のユーザーなんてこんなものでしょう。

書込番号:16589830

ナイスクチコミ!3


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60404件Goodアンサー獲得:16113件

2013/09/15 16:48(1年以上前)

私は普段iPhone4SとNexusu7 simフリー版を携帯して使っていますよ。
家では、WindowsPCとMacを使っています。

書込番号:16589861

ナイスクチコミ!1


るいべさん
クチコミ投稿数:8件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度4

2013/09/15 17:49(1年以上前)

私はスマホはAndroid、PCはiMac、タブレットはiPadminiと2013Nexus7を使ってます。
思いっきりバラバラです。
タブレットは、どちらも良い所をつかってますよー

仲が悪いと言うか…
『自分の使ってる物が一番良い』と主張したがるの仕方ないのかもしれませんね…
ネットの世界ではよけい仕方のない事かもしれません

書込番号:16590107

ナイスクチコミ!2


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2013/09/15 19:01(1年以上前)

今、Nexus7(2013)とiPhone5sに書き込みをしている面々が、いわゆるガジェオタです。
奇人、変人、毒舌家が多いのでそう感じるだけで、根は良い人たちだと思いますよ。

書込番号:16590448

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/09/15 19:24(1年以上前)

iPhone5s 我が輩は、Nexus 5 待ち。

端末高くても良いから、完全なSIMフリー状態で、アップルストアで、単一機種として売ってくらたら夢の様なんだけどね〜。

そして、全てのキャリアは端末販売から撤退し、通信料が大幅に下がるなんてシナリオなんて無いよね。

書込番号:16590538

ナイスクチコミ!0


nikoniko7さん
クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:11件

2013/09/15 19:50(1年以上前)

くだらない。無意味な質問だな。
AppleもAndroidも両方使い分けるユーザーの方が多い。
喧嘩のしようがないね。
もはや妄想。

昔、Windowsユーザー対Appleユーザーの対立はあったけど、今はそういう時代じゃないから。

書込番号:16590652

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

Nexus Media Importer

2013/09/15 10:59(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:13件

2013年度版では当初不具合を言われていましたが、9月6日に?377円へ値上げされていますが普通に使えるようになっていますか?まだ言語を切り替える等のテクニックが必要でしょうか?

書込番号:16588553

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/15 19:06(1年以上前)

少なくと私の環境では、未だに一旦英語にして再起動しないと駄目ですね。

後、同じくUSB接続のTVチューナや、USB接続のDACも全く同じで日本語ロケールでは動きません。英語ロケールではちゃんと認識し動きます。

Nexus Media Importer=USBメモリ等 に限らず、2012で動いていたデバイスが2013で動かない場合はお試し下さい。

但し、Socの違いから、USB接続のLANアダプタは、英語ロケールでも使えませんでした。

http://androidlover.net/tablet/nexus7-2/nexus7-2013-nexus-media-importer-language-shortcut.html
↑ショートカットを置いておくと便利です。

書込番号:16590462

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2013/09/15 19:19(1年以上前)

Radeonが好き!さん、ありがとうございます。
まだ対応できていないのですね。早く使えるようになると外出時に便利なんですけどね。
もう少し導入は待ってみます。
家ではNASとESファイルエクスプローラーを使用し快適なんですけどね。
VIDEO-TSフォルダーやISOファイルを再生できるソフトも出てほしいですね。

書込番号:16590520

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

教えてくだとい

2013/09/14 15:20(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:40件

ニユーネクサス7 を購入、入力がむずかしいため、simeji
をアプリからインストールしました。デスプレーに表示がなく
アプリをクリックすると宣伝文字のみで、役に立ちません。どの様に
操作すれば良いのかお教え下さい。もうひとつ気になることはデスフ゜レー左下
に薄く常にセーフテイモードと表示されています。これが正常でしょうか?

書込番号:16584706

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/14 16:05(1年以上前)

simejiの扱い方

http://simeji.me/blog/manuals

個人的にsimejiを使ってないので、死の遊びについては解りません。b

書込番号:16584873

ナイスクチコミ!0


査定中さん
クチコミ投稿数:680件Goodアンサー獲得:41件

2013/09/14 16:56(1年以上前)

Android4.3に対応しているか確認して入れました?

(同じスレを連続してたてるのは良くないですね)

最初に返信してくれた人の操作設定は、それ試してみました?

ちなみに、ATOKは、問題なく入力できます。

書込番号:16585062

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4737件Goodアンサー獲得:371件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/14 23:08(1年以上前)

要するにデフォルトが変わってないんでしょうね。
そこを、好きな入力の物に変更しましょう。

書込番号:16586755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:40件

2013/09/15 18:05(1年以上前)

評判が良いATOKを高かったですが、本日購入し利用してみました。
結果サクサクと入力出来ました。有難うございました。

書込番号:16590174

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング