Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ4

返信7

お気に入りに追加

標準

無線LANの接続不具合

2013/08/28 23:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:97件

本機の無線LANですが、我が家の環境(Aterm WG1800とWR9500)では、
MACアドレスフィルタリングとSSIDステルスを無効にしないと
一切ルーターに接続できません。

ルーターに本機のMACアドレスは登録済みです。

2012年モデルのNexus7では、2.4GHzで特に問題なく接続できていた環境です。

2.4GHzと5GHzに関係なく、ルーター2台とも同じ現象が発生しています。

セキュリティー上、SSIDステルスとMACアドレスフィルタリングは
有効で使いたいのですが、同様の現象に見舞われて、問題を解決された
方がいらしたらアドバイスいただけないでしょうか。

書込番号:16518869

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:122件Goodアンサー獲得:9件

2013/08/29 01:03(1年以上前)

ユーザーではありませんが、今日Joshinに実機を見に行ったのですが、店員が無線LANの設定に人が数回変わり、1時間以上も試行錯誤していました。

家電のプロ達が手こずるぐらいですから、初期不良なのか、それとも無線LANの設定で何かあるのかと、気になった次第デス。



書込番号:16519232 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:97件

2013/08/29 06:42(1年以上前)

追加情報ですが、ルーターに接続するためには、
MACアドレスフィルタリングとSSIDステルスを、
接続しない帯域の方も無効にする必要があります。

書込番号:16519550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/29 12:38(1年以上前)

私も昨日この商品が届いたので早速電源を入れWifiの設定を試みました
家はAOSSで構築しているので取りあえずb-mobile4g Wifi2に繋げようとしたのですが
認証中とIPアドレスの設定中繰り返しで接続出来ませんでした...

スマホやNexus7(2012)はこの状態でもつながっているので
初期不良かと思い焦りましたが、散々悩んだ結果
b-mobile4g Wifi2を初期化し暗号化無の状態にし、WPSで接続出来ました。

この状態でAOSSのアプリをダウンロードして
自宅のAOSS接続を試みましたが、エラーが出て接続出来ませんでしたが
3度目くらいで接続できるようになりました。

Wifi接続が出来たとたんに、システムのアップデートが始まりましたが
何の不具合が解消されたのか不明です...

3時間ほどかかりましたが、今の所ネットも無事に接続出来ている状態です

書込番号:16520408

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/30 01:16(1年以上前)

私も、ステルスで試してみました。全く問題なく接続できました。
ただ、その後のGoogleIDの設定画面で、リブートが発生したり、不具合はあるようです。
しかし、接続に関しては問題ありません。
802.11aでSSIDステルスにしています。
失礼ですが、SSIDやキーの入力にミスがあるのではないでしょうか?
それと、AP情報の設定後、APを見つけるのに、いくらか、時間がかかったので、
それを待ち切れなかったということもあるかも知れませんね。
MACアドレスフィルタリングを使用されているなら、そちらも正しいか確認された方がいいと思います。

書込番号:16523001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/30 02:10(1年以上前)

その後、色々やってみて、わかったことがあります。ステルスのAPに接続していても、言ったに他のAPに切り替えた後は、ステルスの方のAPを見つけられないようです。何か不具合があるようです。
ただ、リブートすることで、元の状態に戻るので、他のAPに切り替えたりしなければ、問題なく使えるようです。

書込番号:16523086

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件Goodアンサー獲得:1件

2013/08/30 02:17(1年以上前)

すみません。上の投稿、誤字がありました。
「言ったに他のAPに切り替えた後は、」
ではなく
「一旦、他のAPに切り替えた後は、」
の間違いです。すみません。

書込番号:16523097

ナイスクチコミ!0


tune-chanさん
クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2013/09/25 10:28(1年以上前)

我が家の無線LANはNEC AtermWG1800HP(HPモデル)イーサネットコンバータセットPA-WG1800HP/E
を利用していますが、Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE [2013]購入直後から
無線LANの認識が非常に悪く、何度も再起動しないとつながりませんでした。
NECのサポートセンター0570-550777に問いあわせたら、Google Nexus 7の接続不良を承知していて、
ルーターの暗号化モードを初期設定のWPA/WPA2-PSK(AES)からWPA-PSK(AES)に替えたら
すぐにつながるようになりました。(PCの設定変更も必要、iPhone、iPad(2012)は
何もしなくてもつながっています。)

書込番号:16630484

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ27

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 値下げはいつ?

2013/08/28 23:18(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:99件

題名どおりですが、今年の正月には1万円代に値下げされると思いますか?
また、今年の正月に旧NEXUS7を買っても十分使えると思いますか?

書込番号:16518839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/28 23:37(1年以上前)

>今年の正月には1万円代に値下げされると思いますか?

値下げはあると思いますが一万円もさがらないでしょう。下がりそうな要因は円安がこれ以上容易には進まないだろうということ、新型iPad miniの投入が11月頃(?)と噂されていること、Nexus7(2013)は2012ほどは売れそうにないこと、です。

>また、今年の正月に旧NEXUS7を買っても十分使えると思いますか?

十分、使えます。

書込番号:16518927

ナイスクチコミ!2


キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2013/08/28 23:48(1年以上前)

「今年の正月」ではなく、「来年の正月」という意味ですね。

書込番号:16518975

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:3件

2013/08/29 00:04(1年以上前)

16GBの話ですよね?1万円代への値下げはしばらく無いと思います。

今日ヨドバシアキバ店に行きましたが、時間帯の悪さ(14時)もあったと思いますけど、新型Nexus7売り場にお客さんはあまりいませんでした。

もしも売れ行きが芳しくないようならば当然値下げをしてくるでしょうし、各業者で行っているポイントサービスも上がってくると思います(ちなみに今日まわったヨドバシ・ソフマップは共に1%)。

今日新型を10分ほど操作しました。機能向上は体感できましたが、正直値段ほどの魅力は感じなかったので、値下げ・ポイント上昇のタイミングを見計らってみようと思います。

旧型の機種でもまだまだ十分にいけますよ。

書込番号:16519044

ナイスクチコミ!2


284Parkさん
クチコミ投稿数:934件Goodアンサー獲得:72件

2013/08/29 00:31(1年以上前)

小売店での値下げはあると思いますが、メーカーの値下げは新製品投入や同じ製品でストレージが大きいもの(64GB)が販売されないとないと思います。あってもAsusの直販みたいなおまけ(LTE通信料付き)やGoogle Playでのギフト券付きなどのプレミアム販売がせいぜいだと思います。

16GBモデルでminiの現行機種は32800円、新型Nexus7は27800円で、この時点で5000円も差があり、性能にいたってはもはや比較できないほど新型Nexus7は上に行き、同じカテゴリーでは語れないと思います。新型Nexus7ほどの機能、せめて物理メモリと液晶パネルぐらいですが、を持たせたminiが現行miniと同じ32800円で販売できるとは到底思えません。

Nexus7の成功は、片手で持てるサイズにしたことだと個人的に思っているので、新型Nexus7はLTEモデルが出たら買おうと思っていますが、新しいminiが7.9インチならあまり興味は持てません。男の手でも片手持ちは親指の付け根が痛くなりムリで、手のひらに載せてみるなら、何も液晶にストレスを感じてminiを使い続けるのもしんどいので、やっぱりiPadを持ち歩くことになっています。この点、旧型Nexus7も液晶がすごいってわけでもないので、新型Nexus7には期待しています。もしかするとちょっと見だとiPadに頼らなくてもいいほど液晶がよくなったのではと思っています。

液晶で日経ビューワーなど小さな文字を追いかける必要がなければ、旧型Nexus7には抜群のバリューがあり、まだ買えるのならばお勧めです。でも、Asusが旧型Nexus7の生産を続けるとは思えないので、ご購入はお早めにです。旧型Nexus7はドル円が80円ぐらいの時の企画商品ですから、今の価格を維持しながらの製造はムリですよね。

書込番号:16519139

ナイスクチコミ!5


Elliottさん
クチコミ投稿数:573件Goodアンサー獲得:87件 煩悩は108じゃ足りない 

2013/08/29 01:15(1年以上前)

そんなに引いたら原価割れになるから、まずないです。量販店ベースで3,000円ぐらいなら頑張ればあるかも。
新モデルが出る訳でもないし、Kindleが失敗した日本ではまともな競合相手もいないのに原価割れで売る理由がありません。
大体Googleが重要視しているのは開発者に売ることであって、一般人に売れるかどうかは基本的にどうでもいいです。

敢えて有り得るとしたら、衆院が解散して自民党が負けて円安政策が変わるぐらい。
1ドルが80円ぐらいになれば5,000円ぐらいは引いても大丈夫。

書込番号:16519263

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:7件

2013/08/29 07:01(1年以上前)

284Park さん

>16GBモデルでminiの現行機種は32800円、新型Nexus7は27800円・・・
>性能にいたってはもはや比較できないほど新型Nexus7は上に行き・・・

新Nexus7の大幅なスペックアップにより、ipadminiとの性能面での差は
さらに広がった上に、「薄く」「軽く」「見易く」なりました。
Appleとしても次期miniでは当然スペックアップをしてくると思いますが、
今回の新Nexus7の強気な値付けを見て、価格は現行機と変わらない範囲に
まとめてくるのではないでしょうか。
(その場合はRetinaは見送りになります)

9月または11月に新ipadminiが発表され「正常進化の上に価格は据え置き」
となれば、クリスマス商戦ではAppleの圧勝です。

結局、新Nexus7の値下げは年末商戦までのAppleを初めとする他社の動向
次第という事になると思います。

書込番号:16519568

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/29 07:56(1年以上前)

年末に24,800〜25,800円程度になれば良いと思います。
タブレットを持っていなかったので、32GBを購入しました。
確かに価格は30,000円程度と考えていたので残念に思いましたが、価格ばかり考えると購入時期を逃してしまうので。
少しでも早く購入して使いこなそうと考えました。

書込番号:16519660 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:99件

2013/08/29 22:51(1年以上前)

みなさんありがとうございます!
ちなみにみなさんはどんな使い方をしていますか?
また、便利な使い方があれば教えてください^_^

書込番号:16522398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信7

お気に入りに追加

標準

Adobe Flash Playerについて

2013/08/28 21:30(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 ー和ーさん
クチコミ投稿数:11件

Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16Gの購入を考えているのですが、

Adobe Flash Playerの動画サイトを快適に観覧することができますか?

↓のサイトなどをタブレットで動画をみたいのですが・・・・
http://www.anitube.se/

購入された方でレビューよろしくお願いします。

書込番号:16518290

ナイスクチコミ!1


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60318件Goodアンサー獲得:16093件

2013/08/28 21:47(1年以上前)

旧Nexus7でFlash未対応であるはずのブラウザChromeで再生出来た。

書込番号:16518373

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度4 azpek.asia 

2013/08/28 22:22(1年以上前)

ー和ーさん

今の動画サイトは,ほとんどがFlashPlayerがなくても動きますよ!
もちろん,anitubeもです.

もし対応していないなら,下のapkをインストールしてから,FirefoxやSleipnirのブラウザーを使えば今までどおり,Flashコンテンツも再生できます.


※クリックすると,ダウンロードが始まります
http://download.macromedia.com/pub/flashplayer/installers/archive/android/11.1.115.27/install_flash_player_ics.apk

書込番号:16518564

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:1147件 どこブロ 

2013/08/28 23:16(1年以上前)

やりかたはこちらですね。
http://blog.livedoor.jp/syoyafunabashi-pc_syoya/archives/20014749.html
あとはazpek.asiaさんがおっしゃっているとおりです。

書込番号:16518829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3676件Goodアンサー獲得:307件

2013/08/28 23:26(1年以上前)

azpek.asiaさん

ソフトウェアの直ダウンロードリンクは禁止されていますよ!
AdobeFlashplayerのサイトへの誘導はいいのですが。

書込番号:16518886

ナイスクチコミ!3


スレ主 ー和ーさん
クチコミ投稿数:11件

2013/08/28 23:40(1年以上前)

みなさまありがとうございます

購入を検討してます。

書込番号:16518938

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:3件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度4 azpek.asia 

2013/08/29 01:46(1年以上前)

Йё`⊂らωさん

初めて知りました。
ご指摘ありがとうございます。

書込番号:16519319

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/29 05:34(1年以上前)

http://www.anitube.se/

アクセスして確認しました。

HTML5に対応している様ですよ?

よって上記サイトでブラウザで動画を視聴するのにFlashは不要。

最近の大手動画サイトは、HTML5に殆ど対応していますから。

Nexus 7 2013は、特にFlashのパフォーマンスが低いです。態々Flashを使う事は無いと思います。

書込番号:16519487

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

Googleアカウントについて

2013/08/28 20:42(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

Nexus 7 [2013]のセットアップで
GoogleアカウントをNexus 7 [2012]で使用しているものにするか新たに別のアカウントを取得して使用した方かよいのかお教え願います。それとnasneのテレビ録画をTwonky Beamで保存してみてました。Nexus 7 [2013]のほうで使用するには、また購入に700円必要なのでしょうか?よろしくお願いします。

書込番号:16518078 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/08/28 20:44(1年以上前)

GoogleアカウントをNexus 7 [2012]で使用しているものにすると、そのアカウントで買ったアプリは新機種でも購入済み扱いでインストールできます。

書込番号:16518092

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/08/28 20:53(1年以上前)

早速、お返事いただきありがとうございました。セットアップが開始できます。また、悩むところがあったらご相談させてください。

書込番号:16518137 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:299件Goodアンサー獲得:40件

2013/08/28 21:35(1年以上前)

こんばんわ

先の返信にあるように同じGoogleアカウントを使えば、殆どの有料アプリがそのまま使えますが
Twonky のDTCP-IPを有効にするには端末ごとに700円課金必要です。

書込番号:16518316

ナイスクチコミ!1


raydreamさん
クチコミ投稿数:1023件Goodアンサー獲得:122件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2013/08/28 23:45(1年以上前)

よしボン@福岡さん

ご指摘ありがとうございます。アプリによってはそんな事があるんですね。知りませんでした。sawa1990さん、不正確な情報ですみませんでした。

書込番号:16518964

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/08/29 09:28(1年以上前)

よしボン@福岡さん

お返事ありがとうございました。必要なので購入します。

書込番号:16519865 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sawa1990さん
クチコミ投稿数:257件

2013/08/29 09:31(1年以上前)

raydreamさん
いえいえ、ありがとうございます。

書込番号:16519877 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 スリープ時の電池消耗について

2013/08/28 10:28(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

スレ主 sawayaka10さん
クチコミ投稿数:19件

Nexus7 2013の16GBを海外通販で購入して使用しております。

スリープ時の電池の消耗について質問です。

WiFi、Bluetooth、GPSを切ってスリープ状態で放置したところ、添付した画像のように約2.5%/hで電池が消耗しております。
画像は購入後しばらく使用して、スリープ時の電池の減り方が気になったので、一回初期化をしてBatteryMixのみをインストールした状態でのものです。


ちなみにWiFi、Bluetooth、GPSをオンにして、BatteryMix以外の普段使用しているアプリをインストールした状態でのスリープ時の電池の減りについてもこの画像とほぼ変わらないです。

Android端末についてはHTC EVO 3D ISW12HTも所持していますが、1%/hも消費しません。

自分のNexus7 2013の2.5%/hの消費は正常なのでしょうか??

書込番号:16516307

ナイスクチコミ!2


返信する
真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/08/30 20:04(1年以上前)

LTE版待ちなのでまだ持ってないですが、この挙動は気になりますね…他の方の投稿が来ないか、興味しんしんで見てます

書込番号:16525354 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawayaka10さん
クチコミ投稿数:19件

2013/08/31 01:17(1年以上前)

>真偽体さん
返信ありがとうございます。
ここの掲示板やにちゃんねる等を見た感じだと同様の症状は報告されていないみたいですね。。

ただまだ国内発売が開始されてから間もないので、同様の症状がある人も気付いていないということもあるのかなと。
半日くらいで空になってしまうとかならまだしも、とりあえず一日半くらいは持つので。

とりあえずASUSのサポートにも連絡してみたところ、なんなら他の危機と挙動を比べてみて、もしおかしいようだったら保守サービスさせてもらいますという回答を頂いたので、見てもらおうかなと思います。
せっかく購入したNexus7としばらくお別れするのは悲しいですが。

またなにか進展がありましたら、ここで報告させてもらおうかなと思います。

真偽体さんのLTE版は当たり個体だといいですね!

書込番号:16526603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


鉄也さん
クチコミ投稿数:4130件Goodアンサー獲得:92件

2013/08/31 01:46(1年以上前)

この3日間、通勤中 スリープ/WiFi ON(PocketWiFiと接続しっぱなし)/GPS ONで使っていましたが
バッテリー消費状況のログをBatteryViewで
2日目の朝の1時間半、2日目の夜の2時間、(3日目の朝はずっと使ってた)、3日の夜の3時間
を確認すると、どれもまったくの水平で表示されています。

書込番号:16526661

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawayaka10さん
クチコミ投稿数:19件

2013/08/31 01:53(1年以上前)

>鉄也さん
返信ありがとうございます。

なるほど、やっぱりそうですよね。。
正常であるならスリープ状態であればそうなるはずですね。
とても参考になりました。
ご報告ありがとうございますm(_ _)m

このバッテリー消費の不具合?以外はとても満足して使用しているだけに、とても残念です!!

書込番号:16526668 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 07:00(1年以上前)

画像はいけんしました

ds battery saverなどで通信切っても同様の状態ですか?

書込番号:16526976

ナイスクチコミ!0


8765678さん
クチコミ投稿数:262件Goodアンサー獲得:5件

2013/08/31 07:04(1年以上前)

あっ通信切ってもってかいてますね、スイマセン

ならばその減り方異常だと思いますよ。

私のは3時間以上スリープ状態で平行で減りは有りませんね。

書込番号:16526987

ナイスクチコミ!1


スレ主 sawayaka10さん
クチコミ投稿数:19件

2013/08/31 19:22(1年以上前)

>8765678さん

返信ありがとうございます。

うーむ、これはやはり自分のNexus7が異常ということで間違いなさそうですね。。

今日もう一度懲りずに初期化して朝からスリープ状態で放置してみましたが、やはり画像と同じように綺麗に階段状に減り続けてました。

サポートセンターのお世話になろうと思います!

書込番号:16529196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2013/09/07 23:05(1年以上前)

スレ主さん、今週初めに手に入れ使い始めましたがどうもバッテリーのもちがよくないので、調べましたら貴方の口コミに出会いました。私もまったく同じ症状で昨日時間を測って確認しましたところ、スリープ状態の10時間で30%近く減ってまました、またGPSもあまり機能してないように思えました。早速購入先に行き初期不良で交換してもらったところ、5時間ほとのスリープと数十分の利用で5〜7%ほどしか減ってません。よって貴方のNEXUSは不良品だと思います。もう修理に出されてるかとは思いましたがこのスレのおかげで不良品だということが分かり、スムーズに交換に至りました。ありがとうございました。

書込番号:16557043

ナイスクチコミ!4


スレ主 sawayaka10さん
クチコミ投稿数:19件

2013/09/09 14:01(1年以上前)

>himikotoyoさん

返信ありがとうございます。
2ちゃんねるの書き込み等を見ると、この不具合もだいぶ表面化されてきたようですね。
GPSに関しては自分はこれまで使用していないため分かりませんが、ほかにもタッチパネルの不具合もあるようですし、不具合率は結構高そうな様子ですね。販売されている数が多いので不具合報告の絶対数も多いとは思いますが。

himikotoyoさんは購入店で良品に即交換してもらったということで何よりです。
自分はというと、海外通販のため購入店で即交換というわけにいかず、サポートセンター経由だと交換に1ヶ月近くかかるというような話を耳にして、結局未だ不具合端末を使用している状態です。
さらにもし交換された端末がまた不良品だという可能性も現状だと十分ありえるんじゃないかと思うと、、、躊躇してしまいます。

書込番号:16562776

ナイスクチコミ!0


真偽体さん
クチコミ投稿数:5639件Goodアンサー獲得:159件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]のオーナーNexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]の満足度5

2013/09/16 13:30(1年以上前)

wifiとBTはONですが、バッテリ消費に影響なし

DeepSleepの時間がこんなに長いっ!!

自分もようやくLTE版を手に入れまして、バッテリーチェック(≒初期不良チェック)をしてみました。

結果
 ・DeepSleepに入れていれば、Wi-FiやBTがONでも0.5%/h程度の減り具合の模様
 (なので、通知がバンバン来るアプリ使ってると状況違うかもですが)
 ・BatteryMIXとCPU Spyの併用がお勧め


という結論に達しました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
<CPU Spy>
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.bvalosek.cpuspy&hl=ja

<Battery MIX>
https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.smapho.battery_mix&hl=ja

−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−

しかし、放置しててもなかなか100%から減らなかったので『国産Android端末の様な詐欺表示かっ!?』と疑ったのは内緒です(^^;)


以下、満充電完了後、設定をペコペコいじった後、就寝中放置プレイしたスクリーンショットです。
(GPSが途中でOFFになってるのは、一部アプリの設定を見直してGPS取得をOFFにしたためかと思われます)
(androidの設定では、GPS-ONのままです)

書込番号:16594201

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

あれ?使える??

2013/08/26 21:29(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

スレ主 綿馬超さん
クチコミ投稿数:12件

http://www.itmedia.co.jp/mobile/spv/1308/26/news066.html

外部メモリーmicro SD HC 32GB

って書いてあるんですが、誤植ですかね??
それとも、なにかケーブルを接続するのか....

書込番号:16510791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
望見者さん
クチコミ投稿数:5424件Goodアンサー獲得:542件

2013/08/26 21:36(1年以上前)

間違いでしょうね。

http://www.asus-event.com/pdf/asusjp_brochure_nexus_7_2013.pdf

書込番号:16510834

ナイスクチコミ!0


1985bkoさん
クチコミ投稿数:6343件Goodアンサー獲得:1178件

2013/08/26 21:51(1年以上前)

単なる誤記でしょ。

書込番号:16510926

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2013/08/29 09:26(1年以上前)

今見たら

>※初出時のスペック表に誤りがございました。おわびして訂正いたします

との記載が足され、メモリカードの記載が消えてますね。

書込番号:16519859

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング