※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

このページのスレッド一覧(全330スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2014年4月30日 18:11 |
![]() ![]() |
1 | 7 | 2014年4月20日 11:38 |
![]() |
0 | 3 | 2014年4月19日 13:42 |
![]() |
0 | 1 | 2014年4月16日 14:11 |
![]() |
0 | 2 | 2014年4月16日 12:14 |
![]() |
7 | 11 | 2014年4月4日 12:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
搭載されているマップアプリでいろんな場所を登録できますよね。
大きな会社さんやお店は名前でヒットするんですが、名前でヒットしない小さな会社や個人宅は住所表示になっています。
お気に入り一覧で表示させてもどの住所どの会社・個人宅なのかわからず困っています。
その住所表示を自分で名前が付ける方法はありますか?
ググったらクーグルブックマークというのがあり、デスクトップPCで同じIDでログインしその住所表示のお気に入りを自分で名前付けたんですがタブレットのマップには反映されませんでした。(ちなみに名前変更後にタブレットの設定→アカウントのGoogleから今すぐ同期をしてもダメでした)
何か解決策がありましたら是非教えてください。よろしくお願いします。
書込番号:17388043 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

タブレットのマップには反映されませんでした。>
かなり重いと思うけど、ブラウザでGoogle MAP開いてやれば、基本的にPCと同じ事がやれますよ?無論同じIDで。
書込番号:17391517
0点

返事がとっても遅れてしまいました。ごめんなさい。
タブレットで同じことができるのは知っていますがPCの方が操作性がよかったのでPCでやりました。
今度祖父の家に行ったら住所がちゃんと名称に変わってるか調べてみます。
書込番号:17466193
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

『消去方法について教えてください。』
Skypeのメニューのツール->設定->「チャット&SNS」を選択し->チャット設定:「詳細設定を表示」をクリック→「履歴保存期限」の横の「履歴の削除」をクリックすると過去の履歴すべて消去されます。
「保存期限を指定」して「保存」で終了するとそれ以前の履歴が消去されます。
書込番号:17428701
1点

早速のご助言ありがとうございました。
私の初期設定が間違っているのか「チャット&SNS」の文言にたどりつけません。引き続きご指導のほどよろしくお願いします。
私が行った手順
skypeの画面の右上にある「緑色の縦に並んだ3つの丸印」をタップ、「設定」と表示→「設定」その中に「一般設定」「通知設定」「プライバシーポリシー」等表示されていますがその中には「チャット&SNS」の表示はありません。
書込番号:17429021
0点

『「チャット&SNS」の表示はありません。』
すみません、確認不足だったようです。
Android版のSkypeとは、設定項目が異なるようです。設定パラメータが表示されないことには、対応は難しいかと思います。
書込番号:17430357
0点

> 「チャット&SNS」の表示はありません。
“チャット&SMS”なら、PC版Skypeのメニューですね。
http://skype.week-navi.net/06settei/17page.html
書込番号:17430500
0点

使ってないので情報だけです。
https://support.skype.com/ja/faq/FA12285/#7
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1390341768
書込番号:17430570
0点

飛行機嫌いさんへ
教えていただいたページを読んで解決しました。
ありがとうございました。
書込番号:17431727
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
初めまして、よろしくお願いします。
レビュー右記の内容を読みました。「wifiルータのSIMを抜いてこの機種で使える」
これは、docomoのwifiルータl-02fのSIMカードでもこの機種で使えるのでしょうか?
以上、よろしくお願いします。
0点

下記サイトの記事参照。
>テスト前からほぼ確実と思われていたドコモのXi契約SIMは問題なく接続可能! Xiは最近では混雑してきたとはいうものの、十分に高速だ。ただし、Xi契約のSIMにはISPとしてmopera Uを追加で契約しておく必要がある。
http://ascii.jp/elem/000/000/825/825447/
また、注意事項として下記過去スレ参照。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566386/SortID=16595517/
書込番号:17427266
0点

Nexus7でもSIMカードは使えますが、L-02Fで受信してNexus7とWi-Fi接続したほうが良いと思います。
【Wi-Fi STATION L-02Fの特長】
受信時最大150Mbps、送信時最大50MbpsのXi超高速通信に対応。LTEの800MHz/1.5GHz/1.7GHz/2GHzの4バンドに対応し、広いエリアで高速度通信ができます。
書込番号:17428576
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]
過去の口コミでGmailアプリのスレッド表示の解除はできないとの書き込みがありますが、
そうだとして、スレッド中の1件のメールだけを削除することは出来ないのでしょうか?
現状だとスレッドごと複数のメールが一度に削除されてしまい困っています。
あるいはgmailアプリでのスレッド表示の解除方法がわかれば教えて下さい。
よろしくお願いします。
0点

実機を持っていますが、下記の書き込みのようにスレッド表示のon/offを変更する項目が見当たりません。
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000566227/SortID=17174486/
書込番号:17419661
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

絶対にできないわけじゃないけど、かなり無理ありそうですね。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1396925393
flashがちゃんと動くWindowsタブレットにした方がいいですよ。
書込番号:17411817 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

お返事遅くなりました。
ウインドウズタブレットなら間違いないですよね。
いろいろよく考えて購入したいと思います。
ありがとうございます。
書込番号:17419354
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]
電車内でCromeを使っていたら、突然、画面をスワイプしたり、スクロールしたりと
明らかに人が操作している感じで、勝手に動き出して気持ち悪かったです。
1分ほどして、気持ち悪いので閉じました。
そのあと、電車を降りて同じ操作をしましたが、全く問題なく
その後、2週間ほど使っていますが、何も起こりません。
いったい何が悪さしたのか、同じような現象に出くわした方、教えてください。
ちなみに、その不可思議な現象のときは左上のKeyBoadのアイコンが着いていたような気がします。
時々、BlueToothのキーボードで入力をしていますが、その時は持ち歩いていませんでした。
たまたま近くに同じ機種のキーボードを持った人がいたのかなと思ったりもするのですが、、、。
昨日、会議中に突然、音楽ファイルが鳴り出しました。一般の方含め50名ほどの会議でしたが
まったく訳がわかりません。
ウイルスに感染しているのかなとも思ったり。
設定で回避できるのであれば、ご教授お願いいたします。
1点

場合によっては保護フィルムが悪さをしていませんか。
書込番号:17364148
1点

すごく不思議で、不安になる現象ですね。。。
スレ主様のとはちょっと違いますが、
小雨が降る中、画面に水滴が落ちる状況で、勝手にタッチ操作が行われる現象を体験しました。
静電タッチパネルなので、近くの人の静電気が影響した(?)なんてことも想像できますが、
勝手に音楽が鳴り出すなんてのは、何が原因なのか想像つきません
原因については、私も興味あります
みなさんからの投稿と問題解決を期待します
書込番号:17364811
0点

とりあえず、自分で導入したアプリを列挙してみませんか。
怪しい、アプリの注意は、これでもかって言うほどに、アナウンスされています。
当然ですが、ちゃんと見極めてアプリの導入を行っていますよね?
書込番号:17364827
3点

「そんなオカルトあり得ません」笑い。
結論から
全て、タッチパネルの誤作動です。
所謂「お化けタップ」と言う奴です。
キハ65さんが既に指摘している通り、一番怪しいのは液晶保護フイルム。
小雨が降る中、画面に水滴が落ちる>
防水でも防滴でもこの製品は無いですから。当然議作動します。
会議中に突然、音楽ファイルが鳴り出しました。>
音楽系プレーヤのウィジット入れてませんか?
突然、画面をスワイプしたり、スクロールしたりと明らかに人が操作している感じで、勝手に動き出して気持ち悪かったです。>
近くの人のBlueToothキーボードとペアリングしちゃったのは否定できませんが、これもお化けタップだと思います。
電車を降りて同じ操作をしましたが、全く問題なく>
化学繊維のシート生地じゃなかったですかね?冬だと相当な静電気量ですよ?
書込番号:17366974
1点

1.液晶保護フイルム。もし貼ってるなら剥がす。
2.初期化。
3.購入直後なら(販売店と、交換交渉)。
書込番号:17367268
0点

折角貼ったフィルムが勿体ないから
1.初期化(初期化後に、変なアプリは入れない)
2.フィルムを剥がす
3.交換もしくは修理
の順でどうぞ
書込番号:17368066
0点

みなさん、アドバイスありがとうございました。
いずれのケースでも、一瞬での判断が必要な状況で
あまりにも不自然な動きに驚いた次第ですが、次回発生時は
注意して観察するようにします。
保護フィルム由来の現象、確かにあるかと思います。
時々ですが、反応の悪いときがあります。
ありがとうございました。
書込番号:17373694
1点

私もネクサス7のコントロールが突然、効かなくなり、カーソルが画面のあちこちに移動する現象に約1年ほど前、初めて出くわしました。勝手にカーソルが動き、色々なアプリを開いたり、コントロールが全く効かなくなります。
不気味で、ウイルスかと心配して、2012のネクサス7の欄に質問投稿させていただきました。
その後も、時々起きていますが、所謂ウイルス被害は所持してから1.5年になりますが、今の所起きていません。
液晶フイルム、おかしなアプリ、電波の干渉等も考えられますが、私の場合は、どうも湿気が影響しているように思います。手に相当汗をかく体質で、ネクサス7を持っているときに、裏面に汗がつくことが、原因ではないかと思っています。
手に汗を相当かいているときにはネクサス7と手の間にハンカチを介して持つようにしてから、お化けタップというような現象は発生していないように思います。ただし、たくさん入れていたアプリも相当アンインストールもしましたが!
繰り返しになりますが、私の場合は、そのような現象が度々起きていましたが、リモート等のウイルスが原因とされる被害は現在までのところ、全く発生しておりません。
書込番号:17377088
0点

Nexus7 2013の液晶は寒いところ
湿度が高いところで誤動作しまくるよね。。
書込番号:17377282
0点

本題とは外れますが、以前リュックサックに凍結させた飲料を入れ、リュックのポケットにネクサスを入れ、ネクサスがかなり冷たくなりました。
電源入れたところ、全く反応がなく壊れたかと慌てたことがありました。一時間ぐらいしてから電源が入りました。バッテリーが急速に冷やされたことが原因でした。
なお、追伸ですが、私のネクサス7は液晶フイルム交換、初期化は行わず、不要アプリのアンインストールと汗への対処で不思議な現象は起きていないように思いますが、雨の日に外で液晶表面に水滴がついたときに、誤作動が起きたことがあります。
書込番号:17378136
0点

とりあえず、順番からしたらサポートに連絡して直ぐにチェックをさせる事ですかね。
私は、本日他のタブレットが初期不良(だと自分で判断したので)ショップへ持っていき、説明した上で新品交換して貰いました。2日前も初期不良で持って行ったけど現象が出ずに却下されたので、新品交換して貰うべく、確実に出る手順を探し出し、現象が出たままの状態で持ち込みました。主さんが何時購入したのかは知りませんが、良い方向へ話を進めたい場合は、何でも順序が大事です。ここでグダグダと時間を使って、対応して貰えるものも対応して貰えないなんて事になったら、本末転倒ですよ。
書込番号:17378489
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





