Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7.02インチ 画面解像度:1920x1200 詳細OS種類:Android 4.3 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ 8064 QuadCore/1.5GHz Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] の後に発売された製品Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]とNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBを比較する

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB
Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GBNexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

Nexus 9 Wi-Fiモデル 32GB

最安価格(税込): ¥- 発売日:-

画面サイズ:8.9インチ 画面解像度:2048x1536 詳細OS種類:Android 5.0 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:Tegra K1 デュアル Denver/2.3GHz

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の中古価格比較
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のスペック・仕様
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のレビュー
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のクチコミ
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の画像・動画
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のピックアップリスト
  • Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013] のクチコミ掲示板

(3256件)
RSS

このページのスレッド一覧(全330スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
330

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fi+LTE通信対応モデル 32GB ME571-LTE SIMフリー [2013]

スレ主 goro0105さん
クチコミ投稿数:25件

今朝、Android6に上げました。
gmailのアプリでgmailアドレスとhotmailアドレスの両方を利用していたのですが、
6に上げてからhotmailの送受信ができなくなりました。
gmailは今までどおり送受信できています。
何か対応策がありましたらご教授ください。
よろしくお願いします。

書込番号:19292466

ナイスクチコミ!0


返信する
スレ主 goro0105さん
クチコミ投稿数:25件

2015/11/06 13:07(1年以上前)

【追加】
設定→アカウント→Exchageを見ると
******@hotmail.com
とhotmailアドレスがあり、「同期エラー」と表示されています。
一番下には、「現在同期で問題が発生しています。しばらくお待ちください」のメッセージがあります。
クロームで普通にインターネットからはhotmailが見ることができます。

outlookのアプリをインストールしたほうがいいのでしょうか。
その際、gmailにあるhotmailはどのように削除すればいいのでしょうか。

書込番号:19292711

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/11/06 14:21(1年以上前)

> gmailにあるhotmailはどのように削除すればいいのでしょうか。

設定→アカウント→Exchange→「******@hotmail.com」をタップ→「右上のメニュー」をタップ→アカウントを削除

同期エラーとのことですから、アカウントを一旦削除してから再設定してみてください。
それでも駄目な場合は、Outlookアプリを使ったほうがいいかもしれませんね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.microsoft.office.outlook&hl=ja

書込番号:19292856

ナイスクチコミ!0


スレ主 goro0105さん
クチコミ投稿数:25件

2015/11/06 15:21(1年以上前)

さっそくのご回答ありがとうございます。
やり直してみます。
ありがとうございました。

書込番号:19292928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:2件

タイトルの通りなのですが、Amazonアプリストアでスマホから購入できたAmazonのゲームアプリをネクサス7でもやろうと思ったのですが、Amazonタブレットアプリからはインストールボタンが表示されません。

ネットでいろいろ調べましたが、
提供不明元のアプリの許可もしたし、
Amazonアプリストアというアプリは見つからなくて
ただのAmazonアプリが何度も出てくるだけでゲームのインストールにたどりつけそうもありません。

でもネクサス7でAmazonのゲームを遊んでいるかたもいるようですし
方法はあるのでしょうがさっぱり分かりません。

どなたかご存知の方助けてくださいー(T_T)

書込番号:19269914

ナイスクチコミ!0


返信する
たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/10/29 16:45(1年以上前)

Amazonアプリをダウンロードできるのは、こちらのアプリです。
こちらをインストールしてください。
https://www.amazon.co.jp/gp/mas/get/android/ref=mas_rw_ldg

アイコンがAmazonタブレットアプリと同じなので、私も迷いました。

書込番号:19269970 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/10/29 16:55(1年以上前)

アイコンは同じですが、別のアプリです。

書込番号:19269992 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2015/10/29 17:12(1年以上前)

たあみ様

ご回答ありがとうございます!
なるほど、アイコンを見てこれじゃないし!と今まで思っていましたが、蓋を開けると違うものなのですね。

なんと分かりづらい。。笑
大好きなAmazonが嫌いになるところでした。

おかげで解決しました。
どうもありがとうございました!\(^o^)/

書込番号:19270020

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ブックマーク

2015/10/27 10:23(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:25件

ネット中、ブックマークをワンタッチで表示させる方法はありませんか?

書込番号:19263734 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:102件Goodアンサー獲得:11件

2015/10/27 11:52(1年以上前)

dolphinブラウザとかならok

書込番号:19263917

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/10/28 07:30(1年以上前)

スレ主さんのニーズとは違うとは違うと思いますが、

ブックマークの中の特定のウェブサイトのリンクのショートカットをランチャーに作成できます。

それらを集めるとランチャーにブックマークを置いたことになります。

ショートカットを集めるというところまでは、わたし自身は必要が無いのでおこなってはいませんが、いくつかのショートカットをランチャーに置くだけでも便利です。

http://andronavi.com/2011/07/106491

書込番号:19266239 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

これのクレードルの充電速度について

2015/10/25 13:51(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:17件

Nexus2013の専用充電クレードル(90XB01JP-BDS010)を買ったのですが、
各所で言われている通り、充電速度が遅くて困っています。
(知ってて買っているのでそこまで不満はないですが)

今iPad用のアダプターで充電しているのですが、
これをNexus7用のアダプターの変えると充電速度が上がったりしないでしょうか?
どこかで、Asusのタブレットを急速充電しようとすると純正のアダプターか充電専用ケーブルじゃないとダメ、
というのを見た気がします。
(USBケーブルの何番ピンか何かがショートしていないと急速充電と判断しないとか)

今どちらも手元にないので検証できないのですが、
純正アダプターでこのクレードルを使っている方がいましたら充電速度が改善するかどうか教えて下さい。

書込番号:19258362

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2015/10/25 16:07(1年以上前)

専用充電クレードル(90XB01JP-BDS010)を使うと確かに充電速度は遅いですね。
普段はカバーを付けているため、タブレットのUSB端子からUSBケーブルで直接充電しています。
90XB01JP-BDS010は専用充電クレドールではなく、ドッキングステーションです。

>Nexus 7 (2013)を横向きにセットするだけで充電ができ、スタンドとしても使用ができる専用アクセサリーです。
>さらに、インターフェースにmicroHDMIポートを搭載しているため、HDMI搭載のTVや液晶ディスプレイに接続
>すると、充電しながら、Nexus 7 (2013)の中にある写真や動画を大画面に出力して楽しむことができます。
http://shop.asus.co.jp/item/%E2%89%AANexus7(2013)%20accessory%E2%89%AB%E3%80%80Nexus%207%20(2013)%E5%B0%82%E7%94%A8%E3%83%89%E3%83%83%E3%82%AD%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%82%B9%E3%83%86%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%A7%E3%83%B3/

あくまで、充電は付加機能と考えた方が良いでしょう。

書込番号:19258687

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:322件Goodアンサー獲得:29件 http://www.yahoo.co.jp/ 

2015/10/26 13:17(1年以上前)

専用 ドッキング ステーションもってますが、
テレビに映像出力する時とか、立てかける台として使う程度。
殆ど活用しないで放置しています。

専用 ドッキング ステーションに 純正USBケーブル(Nexus7用アダプター)挿しても遅い物は遅いですよ。
うろ覚えですが4倍ぐらい充電に時間かかるので、充電用には使ってません。

Panasonic辺りのQiの充電台が便利です。

書込番号:19261263

ナイスクチコミ!0


たあみさん
クチコミ投稿数:4179件Goodアンサー獲得:332件

2015/10/26 13:46(1年以上前)

質問への回答ではありませんが、Nexus7からHDMI端子付きディスプレイへの出力でしたら、Chromecastが便利ですよ。
https://www.google.co.jp/chrome/devices/chromecast/

書込番号:19261313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 ゲーム時の反応

2015/10/23 08:31(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

クチコミ投稿数:25件

ゲームをしていてタッチしても反応が悪いのですが何か原因はありますか?
オフラインのゲームです
タブレットの、容量は十分で特定のゲームでなく殆ど反応が悪く感じられます
よろしくお願いします。

書込番号:19252013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/23 12:25(1年以上前)

タッチ感度問題はこの掲示板でも過去スレで数多く報告されてますね。

この機種特有の問題ですが、液晶パネル部品の問題なので根本的には交換しかありません

書込番号:19252483 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

スペック、速さ

2015/10/07 03:36(1年以上前)


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

クチコミ投稿数:67件

nexus7 2013 32gbの購入を検討しています。
実際に持っている人からお聞きしたいのですが、2015年の今でもサクサク動きますか?
また5cを主要機として使っているのですがどちらが良さそうですか?

※プロフを覗き見る行為、解決をせがむこういはおやめ下さい。以前会って不快だったのでスルーします。

書込番号:19205791 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:1483件Goodアンサー獲得:38件

2015/10/07 07:44(1年以上前)

2015基準のAndroidスマホと比べるとCPUクロックが低いのでゲーム系はかったるいかなぁ。
このモデル特有の問題はそんなところじゃなくて、液晶タッチ精度に問題があってオバケタップといわれ問題あるとか触った場所が自分の意図と微妙にずれるとか
イラつくことありますねえ
所詮2年落ちモデルなので割り切ってお使いになればということでしょうけど
7インチタブレット市場がアウトな感じで6インチのスマホの方に世の主流は完全に移っているから、この型落ちではあるが2年前は人気モデルだったこの機種を買うしかないのかもね。

そのくらい7インチタブレットで生きのいい2015年モデルは他社からもでてないね?

書込番号:19205971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:229件Goodアンサー獲得:10件

2015/10/07 07:56(1年以上前)

LTE版を使用していますが、私のは今でも現役ですよ。
今回のアップデートは対象外と思っていましたが、該当する事を知り更にこれからも使いがいがあるなと思っています。

書込番号:19206005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:848件Goodアンサー獲得:83件

2015/10/07 08:30(1年以上前)

ゲームは解らないが
ネットや動画は問題なし
OSも最新です

書込番号:19206076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2015/10/07 13:38(1年以上前)

基本的には問題ないですね。ただ一部ゲームでもたつきが無いわけではないです。しかしそういう場合は他の最新機種でも何等かの不具合が出ていることが多いです。気になるほどラグが起こるとしたら画質モードを中とかに落とせば良いです。そのほうがバッテリーも持ちますし。

それとマルチタスクOSですからメンテナンスみたいなことは要ります。余計な機能やアプリが裏で沢山動いていれば流石にレスポンスは低下しますし、一部問題を引き起こす品質の悪いアプリを入れていても端末自体の調子が悪くなります。

特に通知をたくさん表示させるアプリの一部は、お化けタップ現象のトリガーになります。たとえば「lobi」とか問題を起こしやすいです。(lobiの場合はアプリを使わずに、ブラウザからアクセスすることもできます。)

とはいえ、これぐらい広範なゲームアプリが快適に遊べる端末はOSを問わずそうそう無いと思います。お勧めですよ。

書込番号:19206742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2015/10/07 17:40(1年以上前)

>roadarajinさん
丁寧な回答ありがとうございます。
今回動画鑑賞、ゲームを主にやっていこうと思っております。

自分はFPS(モダンやNOVA)などが好きでよくやるのですがラグいとか遅すぎるということはないでしょうか?

あとこいつは一応クアッドで頭四つですよね?頭二つのiPhone5cよりはハイスペックという位置付けになるでしょうか?

詳しくお聞きしたいです。

書込番号:19207109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2015/10/07 17:42(1年以上前)

>higejiisanさん
回答ありがとうございます。
今回Android初なのですが、今回のアプデ?とはどのようなものなのでしょうか。

今までiOSで生きてきたのでカーネルバージョンやAndroidOSについてイマイチ理解できていません。
宜しければ教えてもらえませんか?

書込番号:19207111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:67件

2015/10/07 17:44(1年以上前)

>鵜の目と鷹の目さん
回答ありがとうございます。
なるほど。オバケタップという誤作動があるのですね。初耳です。この誤作動は当たり外れがあるものなのでしょうか?全商品不具合ということなのでしょうか?

>nAokey スマホさん
回答ありがとうございます。
了解です。動画が止まらず見れるのは嬉しいですね。

書込番号:19207119 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2015/10/08 16:09(1年以上前)

>自分はFPS(モダンやNOVA)などが好きでよくやるのですがラグいとか遅すぎるということはないでしょうか?

FPS自体あまりやらないのですが前にモダンコンバット4では遊んでいて問題はありませんでした。

>あとこいつは一応クアッドで頭四つですよね?頭二つのiPhone5cよりはハイスペックという位置付けになるでしょうか?

AndroidとiOSは基本的にコンピュータ言語からして違うので単純な比較があまり意味をなさない面があります。ベンチマークスコアというものもありますが、これも実際にはあまりあてになりません。例えば以前はあるベンチマークソフトを使って初代Nexus7と初代iPad miniを比較し、「iPad miniのほうがこれだけ処理速度が速い」という内容の動画がユーチューブでもたくさん報告されていました。

しかし初代Nexus7はファンキル、トーラムオンラインなどなどといった最新のメジャーなアプリにも対応されている一方で初代iPad miniは動作対象外に指定されています。

また私がプレイしているアプリの多くではiPhone4や5(まれに6でも)を使用しているプレーヤーが不具合で快適にプレイできないと訴えていることが多いです。iPhoneの場合はアプリとの相性問題が出やすい印象があります。

書込番号:19209595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件 Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]の満足度5

2015/10/08 16:27(1年以上前)

それとうちの父親がiPhone5Sを使っているんですけど、4インチくらいですよね。7インチのNexus7で遊びなれていると、4インチはすごく小さい感じがします。7インチはちょうど手に持って遊ぶと任天堂3DSみたいなモバイルゲーム専用機を扱っているような感覚で画面の細部も見やすく、とても快適です。両方あったら少なくとも家ではずっと7インチで遊ぶ形になると思います。部屋に10インチもありますが、これはゲーム用として少し大きすぎます。

書込番号:19209628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件Goodアンサー獲得:2件

2015/10/20 07:38(1年以上前)

プロフを覗き見る行為と解決をせがむこういってなんですか?

その人の過去に書いた記事とかなら仕組み上見えるのは仕方ないと思いますが…

書込番号:19242845 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」のクチコミ掲示板に
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]を新規書き込みNexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Google

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 8月28日

Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]をお気に入り製品に追加する <945

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング