※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日
タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
nexus7 2013 lte を使っています。
先日、4.43にアップデートしたところ、バッテリーの減りが早くなってしまいました。
自分の使い方では、3日持っていたのが、2日持たなくなりました。
みなさんは、どうでしょうか?
また、対策はあるのでしょうか?
よろしくお願いします。
書込番号:17706194 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今のところ、私のモデルではバッテリーの減りに変化は無いようです。
書込番号:17706332
4点
私もバッテリーの減りが早くなりました!
一昨日、再起動したところ、少し改善したような気もします。
一度、再起動してみては如何でしょうか?
書込番号:17706617
2点
私も(AQUOS pad)では大丈夫ですね。
書込番号:17706657
1点
個体によって、差があるようですね。
とりあえず再起動して、様子を見てみます。
アドバイスありがとうございます。
書込番号:17706745 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
アップデート後の最適化ってなんでしょうか?
書込番号:17707003
1点
Nexus7 LTE SIMフリーで、新ヴァージョン化でバッテリーの減りはやや早くなった気がします。
それだけでなく、Wifiの切り替えが効かなくなり、難儀してます。
ファクトリー・イメージから書き換えが必要なのかもしれません。
書込番号:17707280
1点
必要最小限の構成でしか使っていませんが4.4.3後もBattery Mixの下降カーブは以前と殆ど変ってません。操作性も全く違和感ありません。むしろ画面タッチの応答性が良くなったかなと思う時があります。4.4.3は大歓迎です。
環境が色々なので分かりませんが常駐アプリのどれかだUpdateの影響を受けるものがある可能性はありますね。
アプリのUpdateで解消することも考えられますが気になるようでしたら環境の確認をされては如何ですか?
書込番号:17709650
![]()
3点
再起動して様子をみていますが、前よりバッテリーの持ちが良くなった感じがします。
とりあえず、1日使った感想です。
書込番号:17712024 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 7 | 2020/10/01 13:04:31 | |
| 13 | 2020/05/20 0:08:55 | |
| 5 | 2019/02/17 17:14:35 | |
| 5 | 2018/07/07 9:04:29 | |
| 4 | 2018/06/08 21:53:53 | |
| 5 | 2018/05/08 19:55:53 | |
| 8 | 2018/06/01 21:22:27 | |
| 21 | 2019/07/20 22:16:26 | |
| 2 | 2018/02/17 23:04:02 | |
| 2 | 2017/11/02 15:10:05 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】カメラ+レンズ
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)






