※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]Google
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2013年 8月28日

このページのスレッド一覧(全1336スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
12 | 10 | 2016年1月14日 05:12 |
![]() ![]() |
11 | 6 | 2016年1月9日 15:51 |
![]() ![]() |
9 | 3 | 2016年1月7日 18:09 |
![]() |
6 | 2 | 2016年1月10日 11:22 |
![]() |
2 | 9 | 2016年1月14日 00:41 |
![]() |
5 | 7 | 2016年1月5日 15:43 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]
googleアカウントは端末の新規ログイン時に通知メールが来ているかと思います。
先ほどログインしたところ「NEXUS7 2012からのログイン」としてメールが来たのですが、これは正常でしょうか?
1点

極端に利用頻度が低い端末でログインした場合もメールが来ますよ。
書込番号:19477803
0点

正常
ブラウザのユーザーエージェントを変えた時も来るときある。
書込番号:19477814
1点

先ほどNexus7 2013でログインしたところ「NEXUS7 2012からのログイン」というメ ールが来たのであれば、「正常」には思えません。
Googleアカウントのパスワードを盗まれていなければ良いのですが。
書込番号:19477883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>NBSさん
二段階認証にしていますか?
googleアカウントはかなり広範囲に大量に盗まれていますよ?
私もかつて、何者かに、日本で売られていない端末で米国のキャリアでログインされ慌てた経験があります。
無論速攻アカウントを削除し、新たなアカウントは二段階認証「電話による音声番号」にしました。
書込番号:19478532
0点

私も先週、初期設定したとき同じように機種名の間違った確認メールが届きました。
時間と場所が間違ってないので、アカウントの盗用は無いと思います。
書込番号:19480221
1点

皆さんありがとうございます。
2013からのログインのはずが2012からのログインとしてメールが来たので質問させていただきました。分かりにくかったら申し訳ありません。
二段階認証(音声通話)は数年前から使用しており、ログイン履歴も確認しています。
特に問題はないため、不正使用ではないと思います。
これがメールの表記ミスであればいいのですが、2013で新規ログインするに至った経緯の中に原因があるのかと心配しています。
というのも、Android6.0のOTAアップデートを適用した際、最適化画面でループ状態になってしまったので、一度初期化しました。その後新たにログインしたところ、今回のメールが来た、という流れです。
この時に何らかの情報がおかしくなって、2012として認識されているのかな…と。
書込番号:19480773
1点

アカウント乗っ取りとかの大事ではなく、良かったと思います。
書込番号:19481073
3点

私も先日修理から帰ってきて、2段認証でログインしたら2012でメールが来ました…Googleサイトからログイン履歴を見ると2013でした
書込番号:19481981 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

原因は不明ですが、たまにある症状みたいなので(恐らく)大きな問題が起きたわけではないと判断し、解決済みにさせていただきます。
ありがとうございました。
書込番号:19482560
2点

https://security.google.com/settings/security/activity
ここで場所と端末を確認して見ては?
書込番号:19490046 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]
初めてのアンドロイドです。
昨年末に購入したのですが、
本体で動画を撮影したのですが、再生が出来ません。
問題が発生しましたというメッセージがでます。
これって故障でしょうか?
もし何かアドバイスあればお願いします。
書込番号:19474097 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

空き容量はどの程度でしょうか?
書込番号:19474142 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PCブレーカー様
設定からデータ使用量を見ると、13.00GBとなってますね。
と、言うことは残り3GBということですかね。
書込番号:19474160 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

MXプレイヤー?Ver1.8.2かな?
コーデック違いがあるので注意。
書込番号:19474183
2点

nexus7 16GBは空き容量が13GB程度と記憶しています。そのうちの13GBを既に動画のみならず、画像や音楽等で使用してしまっているなら、動画が記録されないあるいは途中で停止、ファイルが壊れることもあるため、本体の空き容量を増やさなければならないです。
0に何も記録できないってことですね。録画できていないので、撮影した動画は残念ながら再生できないと考えられます。
書込番号:19474242 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

データー使用量は通信量を確認するための項目です。空き容量はストレージメニューから確認してください。
書込番号:19474573
2点

皆様、色々ありがとうございます。
設定やら何やらイジッテていたら、動画再生が出来ました。
しかしながら、なんの設定を変えたのか分からないのがモヤモヤするところですが、、、
でも、動いたので良かったです。
またよろしくお願いしますm(_ _)m
書込番号:19474824
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

1. キャッシュをクリアしてください。
お勧めは、アプリAppMgr III
2. ファクトリリセットしてください。
全てのアプリや設定が消えます。
3. Androidのバージョンダウンを行ってください。
いずれも、自己責任でお願いしまする。
書込番号:19467644 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>ももrn☆さん
「3. Androidのバージョンダウン」4.44にしてますよ。
書込番号:19467679 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

papic0さんHARE58さんこんばんは。
アドバイスありがとうございます。papic0さんが教えてくれたキャッシュ消去で快適さが戻りました。
タブレットの容量が大きいから購入して2年チョット何もした事がなかったのですが、それではダメなんですね
勉強になりました。
書込番号:19469030
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]

家電量販店やドンキホーテ等ならまだ在庫のある店舗もありますね。
大体17,800円〜19,800円(税別)位で売っていました。
書込番号:19477406
1点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 32GB [2013]
Android4.4.4のNexus 7 (2013)です。
アプリを更新しようと思い
PlayストアやY!ブラウザーをクリックしても
Wi-fiがつながりません。
設定、アプリ、すべて、Google Playストア、
キャッシュを消去、データを消去、アップデートのアンインストールをクリック
Wi-fiルーターの再起動してもつながりません。
RBB TODAY SPEED TESTでは
つながっているようです。
どこが悪いのでしょうか?
1点

設定→Wi-Fiで再設定
だめなら、設定→バックアップとリセット→ネットワーク設定のリセットをしてから再設定
Nexus7以外の機器はWi-Fiルーターに接続できているのでしょうか?
Wi-Fiルーターの機種名も書いてください。
ちなみに、Nexus7(2013)の5GHzは、実質的にはW52(36,40,44,48ch)にしか対応していないので、Wi-Fiルーターの設定を36〜48chで固定しないと接続できなくなります。
書込番号:19465169
0点

たあみさん、コメントありがとうございます。
色々試してみましたがWi-Fiはつながらず
やもうえず、システムのアップデートを行いました。
Android 4.4.4→5.0.2→5.1です。
6.0.1へのアップデートのお知らせもきましたが
バッテリー残量の不具合等あるようなので、5.1止まりです。
Wi-FiルーターはNECのPA-WG1800HPです。
らくらく無線スタートEXで設定し直しましたが
Y!ブラウザー、Playストアともに接続出来ません。
書込番号:19466787
0点

繋がったり、繋がらなかったりの状態でしょうか?
それとも、特定のアプリだけ開けないのでしょうか?
Wi-Fiルーターの5GHzの設定はどうなっていますか?
サーチ対象帯域は「W52」のみにしてください。
http://www.aterm.jp/function/wg1800hp/guide/wireless/web/8w_m10_50g.html
書込番号:19466842 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Wi-Fiルーターの設定を確認しましたが間違っているとは思えず
システムアップデート時や
RBB TODAY SPEED TESTで速度が測れるし
Wi-Fiの扇型のマークが常時点灯しているので
問題ないと思います。
Y!ブラウザーとPlayストアのアプリの不具合だと思います。
ですが復元方法が分かりません。
書込番号:19469320
0点

Googleアカウント関係のトラブルのようですね。
こちらの対処法を試してください。
http://sumahoinfo.com/playstore-not-open-hirakanai-fuguai-setsuzoku-android-xperia-how-to-fix
書込番号:19469745 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

たあみさん、いつもコメントありがとうございます。
教えて頂いた対処方法を行ってから
価格.コムの質問に投稿したしだいで
途方にくれております。
書込番号:19469900
0点

OSを6.0.1へアップデートした後にバックアップを取って初期化してみては?
書込番号:19474180 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android6.0.1は文鎮化、バッテリー残量表示異常等あり
Nexus5の発売したY!モバイルさんでもお勧めしないそうです。
Softbankは推奨していると訳の分からん状態です。
OSのこれ以上のアップデートは避けたいと考えております。
書込番号:19475299
0点

昨日、スレ主さんと同じ状態になりました。
Android6.0.1のセキュリティアップデート(MMB29O)がダウンロードされていたので、インストールしたら直りました。
書込番号:19489851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



タブレットPC > Google > Nexus 7 Wi-Fiモデル 16GB ME571-16G [2013]
1年と2か月愛用してきたものです。
2か月前に、ディスプレイを破損し、修理パーツで修理しました。しかし、これがかなり安物で、保護フィルムを張っていない、かつカバーのふた部分からガラスが欠けてくるという始末です。(しかも、青色に常時点灯するドット多数と滲む表示、重くなった、表面ザラザラなど挙げればきりがない)そのため、現在、タッチパネルが反応しない状態です。
買い替えも検討していますが、片手で持てるタブレットがないことから、躊躇しております。できればこれを使いたいのですが、修理パーツは無論使わないです。マウスを刺せば動くので、ディスプレイと保護フィルム(ガラス製)を接着剤等で止める手も考えていますが、どうするのがいちばんいいでしょうか?
0点

まだ新品が入手できるのだから買い替えでしょ。
書込番号:19440741 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>クレソンでおま!さん
返信ありがとうございます。
それも考えているのですが、
1 この機種のスペックで今後も使えるのか(最近はCHROMEが落ちることがちらほらあるので)
2 いままでは32GBモデルだったが16GBモデルで容量が足りるのか(nexus media importerを使ってUSBメモリを使えば解決?)
が悩みの種でございます
書込番号:19440788
1点

>キハ150系が好きさん
どのキットを買いました?ひょっとしてヒートガンの必要なタイプですか?
フレームセットの物ならほぼポン付けですが?要は裏蓋を開ければほぼ成功したと同様ですが・・・。
下記を参考に
http://ggeek.me/archives/post-4047
書込番号:19441426
2点

>Radeonが好き!さん
このようなもので、取り付けはUSBを破損した以外はうまくいったのですが、
液晶やガラスの品質が悪く…
書込番号:19441435
1点

片手で持てるタブレット>
ならば6iインチスマートフォンと言う選択を勧めます。
http://shop.asus.co.jp/zenfone/list/32G/?id=183
書込番号:19441971
0点

>Radeonが好き!さん
遅くなり申し訳ありません。
6インチスマートフォンという選択もあるんですね。
検討してみます
書込番号:19449307
0点

遅くなり申し訳ありません。
6インチに買い替えで検討します。
ありがとうございました
書込番号:19462277
0点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





