


対象OSがVISTA SP2 (32bit)ですが、持っているPCがVISTA(64bit)です。
@強引にインストールするとどうなりますか?
A新しいOSを取り込む以外に、コストがかからずに動画を取り込む方法は何がありますか?
初歩的質問で申し訳ありませんが、ご教授願います。m(__)m
書込番号:17967532 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

付属ソフトを使わない方法を、当方下記でレスしています。ご参考。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000011431/SortID=17836889/
書込番号:17967581 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

早速の返信ありがとうございます。
実は私も、フォルダごとHDDにコピーしたのですが、ファイルを再生できませんでした…
保存形式に対応しているプレーヤのダウンロードもしくは、コーデックの取得をすればいいんですかね…?
書込番号:17967744 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

(〜_〜;)(-,-;)さん
AVCHD撮影でAVCHDフォルダを丸々保存されているとして、PCでの再生ですが、
・STREAMフォルダ内のクリップAVストリームファイル個々はWMPで直接再生できますよね。再生できればコーデックOK。
・AVCHDフォルダを再生するなら、PowerDVD等の形式フォルダ再生に対応したプレイヤーを使えばOK。
です。
書込番号:17967828 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

なるほど!!
試してみます!!
いろいろとありがとうございました!!
書込番号:17967872 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

.MTSファイルをVISTAのWMPで再生できましたっけ?
まあ、再生できるソフトは他にも沢山ありますので問題はないでしょうけれど。
書込番号:17968001
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > HC-V750M」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2024/11/17 14:53:28 |
![]() ![]() |
1 | 2017/09/12 10:58:35 |
![]() ![]() |
7 | 2016/12/22 13:00:44 |
![]() ![]() |
5 | 2016/09/26 13:43:36 |
![]() ![]() |
2 | 2016/09/20 17:17:04 |
![]() ![]() |
29 | 2015/04/24 5:51:27 |
![]() ![]() |
2 | 2023/03/27 22:28:17 |
![]() ![]() |
6 | 2015/11/11 23:16:18 |
![]() ![]() |
3 | 2015/02/10 15:09:29 |
![]() ![]() |
8 | 2015/01/17 9:42:49 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)



