『セキュリティソフト』のクチコミ掲示板

Pavilion TouchSmart 10-e000AU 製品画像

拡大

※キーボードは日本語仕様です
※画像は組み合わせの一例です

Pavilion TouchSmart 10-e021AU G0A17PA-AAAA [ホワイト/ブラック]

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

画面サイズ:10.1型(インチ) CPU:AMD Dual-Core A4-1200/1GHz/2コア ストレージ容量:HDD:500GB メモリ容量:2GB ビデオチップ:AMD Radeon HD 8180 OS:Windows 8.1 64bit 重量:1.28kg Pavilion TouchSmart 10-e000AUのスペック・仕様

不要なパソコン無料回収 国認定事業者のリネットジャパン
ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUの価格比較
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのスペック・仕様
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのレビュー
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのクチコミ
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUの画像・動画
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのピックアップリスト
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのオークション

Pavilion TouchSmart 10-e000AUHP

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [シルバー/ブラック] 発売日:2014年 2月上旬

  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUの価格比較
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのスペック・仕様
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのレビュー
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのクチコミ
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUの画像・動画
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのピックアップリスト
  • Pavilion TouchSmart 10-e000AUのオークション

『セキュリティソフト』 のクチコミ掲示板

RSS


「Pavilion TouchSmart 10-e000AU」のクチコミ掲示板に
Pavilion TouchSmart 10-e000AUを新規書き込みPavilion TouchSmart 10-e000AUをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ14

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

セキュリティソフト

2015/10/15 17:54(1年以上前)


ノートパソコン > HP > Pavilion TouchSmart 10-e000AU

スレ主 TAM33さん
クチコミ投稿数:77件

色んな方の意見を拝見するとウィルスソフトをいれるとかなり動きが重いようですが、入れないわけにもいかないかなと思います。軽くて安全なソフトと言ったらどれになるのでしょうか?

よろしくお願い致します。

書込番号:19229475

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:499件Goodアンサー獲得:44件

2015/10/15 18:06(1年以上前)

こんばんは〜

自分は、ウイルスバスター 使用しています!

使いやすいです!

30日無料版があるので、試してから、購入してもいいのでは?

参考まで!

書込番号:19229496

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10597件Goodアンサー獲得:691件

2015/10/15 18:18(1年以上前)

カスペルスキーですね。不具合らしい不具合も無く更新期限が来たので2015になりました。もうじき2016になるかもです。三年版がコストが一番安くて済みます。
windows自前のファイヤーウオール等もカスペルスキーが管理してますと出てきます。こういうものなのですかね。
バーナー広告がちょっとうるさいと思います。

書込番号:19229515

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10852件Goodアンサー獲得:994件

2015/10/15 18:22(1年以上前)

大手のトレンド・マイクロ「ウイルスバスタークラウド」はどうですか?
私のところでは10年以上前に、貧弱なCPUを積んだPCで使えてました。
今のローコストノート型よりも劣ってます、それでも使えてたウイルスバスターですから。

ウィルスソフト×→大変なことになる→人間に投与したら、ゾンビになる(笑)
ウィスルスセキュリティーソフトです。
(表題ではそのように書かれてますけどね)

書込番号:19229518

ナイスクチコミ!1


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/15 18:28(1年以上前)

windows8.1は標準でwindows defenderが入ってます。firewallも標準。
なので、こだわりがないなら、有料ソフトである必要もないでしょう。

高いソフト入れてるから100%安心というものではありません。

事情があって、ESET 3台、マカフィー 3台、defender 6台で使ってますが、安心感に顕著な差は感じません。
あるいみ、何入れても不安ではある。

書込番号:19229532

Goodアンサーナイスクチコミ!3


LaMusiqueさん
クチコミ投稿数:4374件Goodアンサー獲得:540件

2015/10/15 18:37(1年以上前)

ちなみに、最近大手セキュリティソフトの宣伝で

ウィルスソフトに迷ったら是非我が社のソフトをお試しください

というコピーを見て、少し驚いた。

でも、考えてみれば、最早、多くののひとが
ウィルスソフト=セキュリティソフト
として使ってる。 価格.comでも初心者だと60%以上はそうかもしれない。

イチイチ指摘は無粋。
一方、悪いソフトは、ウィルスに限らないので、マルウェアで総括する方が良いのではないか。

書込番号:19229550

ナイスクチコミ!1


hildaさん
クチコミ投稿数:1870件Goodアンサー獲得:273件

2015/10/15 18:48(1年以上前)

 過去8年間、ノートン、マカフィー、ウイルスバスターを導入したけれど、
その間ワームが1回、クッキーが数種類の検出だけだった。
今はWindowsの標準機能のwindows defenderとfirewallのみ。
有料のソフトは入れていません。

書込番号:19229575

ナイスクチコミ!2


PS0さん
クチコミ投稿数:1514件Goodアンサー獲得:329件

2015/10/15 18:53(1年以上前)

ここで聞いても、各人の使っているセキュリティソフトの名前が上がってくるだけで結局は選ぶのは自分になります。今だけでも、ウィルスバスター、カスペルスキー、ESET、マカフィーが上がっていますよね。

Win8.1では標準でdefenderが入っているのでそんなに慌てなくても各社から体験版が出ていますので実際に入れてみて判断されるのがいいと思います。体験版は期間が30日に制限されているだけで購入品と同じ機能です。
値段的に考えてESET、カスペルスキーがいいと思います。
標準のdefenderで使っている人も多いので有料のものを買わなくても特に問題ないかと思いますよ。

私はメインPCにカスペルスキー。今日2016にアップしました。
NTT回線に付属するウィルスバスターを1台
ESETを5台に入れています。

書込番号:19229587

ナイスクチコミ!3


Audrey2さん
クチコミ投稿数:1808件Goodアンサー獲得:184件

2015/10/15 19:32(1年以上前)

まず このPCは既に購入されたのでしょうか?
購入検討中ならやめた方がいいです。
ストレスは半端でないですから。

皆さんが上げられている、まともなチェックソフトは
更に重くなると思います。
Windows付属のチェックソフト以外考えられません。

書込番号:19229689

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:27295件Goodアンサー獲得:3123件

2015/10/16 00:34(1年以上前)

重さはvirus softによっても変わるでしょうが、回転数の遅いHDD(最近は少ない)でも、スキャンに時間がかかったり、起動にも時間がかかります。
自分のはSSDなので、反応が早いです。
virus softはESET SmartSecurity です。

書込番号:19230711

ナイスクチコミ!0


スレ主 TAM33さん
クチコミ投稿数:77件

2015/10/16 15:01(1年以上前)

皆さんたくさんのご意見を下さりありがとうございます。
他サイトも見てカスペルスキーかESETかな。と思っている次第です。
defenderも結構有効なのですね。勉強になりました。

書込番号:19231814

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「HP > Pavilion TouchSmart 10-e000AU」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

Pavilion TouchSmart 10-e000AU
HP

Pavilion TouchSmart 10-e000AU

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 2月上旬

Pavilion TouchSmart 10-e000AUをお気に入り製品に追加する <142

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング