『延長保証と復活した話』のクチコミ掲示板

2014年 1月24日 発売

Xperia Z Ultra SGP412JP

6.4型フルHD液晶を搭載したタブレット端末

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:6.4インチ 画面解像度:1920x1080 詳細OS種類:Android 4.2 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:32GB メモリ容量:2GB CPU:APQ8074 QuadCore/2.2GHz Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション

Xperia Z Ultra SGP412JPSONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 1月24日

  • Xperia Z Ultra SGP412JPの価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの中古価格比較
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのスペック・仕様
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのレビュー
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのクチコミ
  • Xperia Z Ultra SGP412JPの画像・動画
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのピックアップリスト
  • Xperia Z Ultra SGP412JPのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

『延長保証と復活した話』 のクチコミ掲示板

RSS


「Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミ掲示板に
Xperia Z Ultra SGP412JPを新規書き込みXperia Z Ultra SGP412JPをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ13

返信2

お気に入りに追加

標準

延長保証と復活した話

2017/03/11 00:40(1年以上前)


タブレットPC > SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP

クチコミ投稿数:263件

読まれる方もいないと思いますが参考になれば、よしとします。2年の月日から、電池膨張により裏蓋が浮きあがる症状がでました。薄型タブレット製品の宿命なんだけど。
nexus7(2012)がまだまだ健在な事と比較すると耐久性でも完成度は、劣っていると感じました。
アマゾンで電池を買って交換と言う手も考えましたが、火災などの危険がよぎり断念。
ソニーに直接相談したところ電池交換だけで1万円くらいといつていました。でも対応はすごく丁寧で好感がもてましたよ。チャットサポートや電話で相談してくれたお兄さん。蓋がはずれた事話すとお怪我は大丈夫ですか?といつてくれたしね。国内で爆発のじれいでもあるのだろうか?
回収の手配もしてくれるし。
幸い加入していたビックカメラの延長保証で免責1万円かければなおせるとの事。古いタブレットに金かけてどうすると悩みつつ依頼しちやいました。もうちよつと出せば新しいのが買えちゃうのにね!結果、基盤、バッテリー、USBキャップが交換されてかえってきました。外見は、新品同様になりました。
OSも古くアップデートも今後ないでしょうから、愚かな選択だつたかもしれません。もう一台の相棒Z3compactも後少しで2年たつから、電池交換に1万円くらいかかるでしようね。この2台便利に使えてたのは事実。あなたならどうしますか?

書込番号:20728009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


返信する
Feilong2さん
クチコミ投稿数:8件

2018/07/05 15:08(1年以上前)

今更な話ですが、SGP412JP(Wi-Fiモデル)の故障〜修理経験について参考までに投稿します。

2年以上サクサク稼働していましたが、ある日突然Youtubeアプリ試聴中に端末フリーズ起こし、強制シャットダウンはできたものの起動不能状態に陥りました。(高熱にはなっていなかった記憶)
電源ボタン長押ししても赤LED点滅するのみ、電源ボタン+上ボタンを長押し、SDカード横の赤ボタンを長押しも試しましたが起動しない状態でした。

即ソニープラザへ持込みファクトリー送りで修理見積をしたところ「マザーボード+バッテリー+コネクタ等で"修理費3万円強"」と回答されました。
バッテリーが膨らんでいたので劣化交換くらいは覚悟していましたが、直前までピンピン動いてたものがマサカ内部総入れ換えの診断!あまりの高額加減に納得できずメーカー修理は断念しました。(入手当時の時価より高い!)

そののち半年寝かせて完全放電したあと、しばらく充電してから電源ボタン+上ボタンを長押ししたところアッサリ正常起動!
メーカー修理が馬鹿らしいので、膨らんでたバッテリーのみを互換品(1年保証)に自分で交換修理し、結果修理費2千円以下(メーカー修理の1/15以下)で済みました。

最近は販売価格を抑える代わりに、メーカー修理では大雑把な切り分けしてサバ読みでゴッソリ交換する傾向が強いことを実感しました。

書込番号:21942690

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:263件

2018/07/05 16:35(1年以上前)

先日、愛用のmate7(ULTRAZと同時期に購入。)
の電池がもたなくなつたので、銀座のファーウェイ修理センターへ持ち込み、電池交換の依頼をしました。
結果、電池膨張が原因のため、mate9に無償で交換いたしますとの回答でした。
たぶん、全部この対応はしてないでしようけど。
ここまでやるのか?といつた感想です。
交換時に言われたのが
保証がきれているので今後、保証対応できません。
シムサイズがナノシムになつてしまいますが、よろしいでしようか?の2点です。
ナノシムへの交換は逆に嬉しい。
クレームをつけたわけでもなく、電池交換依頼で
この対応、ソニーとの格の違いを思い知らされた結果となつてしまいました。
アップデートについてもmate7はアンドロイド6までアップデートしてくれたしmate9はすでに8に対応ずみ。
アップデートもせずにタブレットを撤退したソニー。
性能面だけでなく、アフターサービスでもまつたく負けてる。悲しい日本メーカーの現状です。
mate9自体もすごく使いやすい進化をしています。
スマホのXperiaZ3コンパクトの使い勝手もいいのですが、たぶん、スマホについては、ソニー製品は購入しません。
総入替については、下手な交換をすると爆発や基盤故障の発生の危険を回避したいとか、修理を前提とした設計になっていないのでしよね。

書込番号:21942810 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP」の新着クチコミ

内容・タイトル 返信数 最終投稿日時
良いガジェットでした 2 2018/02/12 20:20:08
モンスターストライク 1 2017/04/23 11:18:17
延長保証と復活した話 2 2018/07/05 16:35:09
充電が途中で止まる 2 2017/02/12 22:30:02
Google Playの端末の認証が認証されてない 10 2017/04/21 6:01:03
ビデオカメラから 0 2016/11/24 17:06:17
今更ながらの質問ですみません。 2 2016/08/20 7:35:40
Androidのup 5 2016/02/08 9:55:22
うん…どうだろう 2 2016/01/10 14:25:58
youtubeの動画が... 0 2016/01/04 22:28:30

「SONY > Xperia Z Ultra SGP412JP」のクチコミを見る(全 673件)

この製品の最安価格を見る

Xperia Z Ultra SGP412JP
SONY

Xperia Z Ultra SGP412JP

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 1月24日

Xperia Z Ultra SGP412JPをお気に入り製品に追加する <673

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング