D5300 18-55 VR IIレンズキット のクチコミ掲示板

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

【付属レンズ内容】AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR II

ご利用の前にお読みください

D5300 18-55 VR IIレンズキット の後に発売された製品D5300 18-55 VR IIレンズキットとD5500 18-55 VR II レンズキットを比較する

D5500 18-55 VR II レンズキット
D5500 18-55 VR II レンズキットD5500 18-55 VR II レンズキット

D5500 18-55 VR II レンズキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの買取価格
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの純正オプション
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビュー
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのクチコミ
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの画像・動画
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのオークション

D5300 18-55 VR IIレンズキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの中古価格比較
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの買取価格
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのスペック・仕様
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの純正オプション
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのレビュー
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのクチコミ
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットの画像・動画
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのピックアップリスト
  • D5300 18-55 VR IIレンズキットのオークション

D5300 18-55 VR IIレンズキット のクチコミ掲示板

(2971件)
RSS

このページのスレッド一覧(全153スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5300 18-55 VR IIレンズキット」のクチコミ掲示板に
D5300 18-55 VR IIレンズキットを新規書き込みD5300 18-55 VR IIレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
153

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

D5300とKISS X7の画質差

2014/11/11 00:23(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-55 VR IIレンズキット

クチコミ投稿数:10件

KISS X7を所有しているものです。
今度、親類の結婚式披露宴があるのですが、X7では感度、解像度の点で少し
不安です。
本機種が良ければ、購入も考えたいのですが。
特に、子供の着物写真をメインに考えていますが、本機種は得意でしょうか?
以前、店で試写したときは、人の顔が若干茶色がかっていたように思ったのですが、
NIKONの特徴なのでしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:18154436

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2014/11/11 00:48(1年以上前)

 一般的には、キヤノンの方が人肌は自然な発色になるといわれることが多いです。RAWで撮って現像時に調整するならその差は縮まると思いますが、キヤノンの発色に慣れているなら、ニコンンに変更する理由は乏しいと思います。

 また、プリントサイズにもよりますが、X7とD5300で高感度性能や解像度で極端な違いは無いようにも思います。暗いと思うなら、明るいレンズを購入したり、外付けのストロボを購入してバウンス撮影したほうがよほどいいと思います。あるいはストロボなしでの高感度性能を追求するなら、フルサイズの6Dあたりを検討したほうがいいと思います。

書込番号:18154509

ナイスクチコミ!5


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9821件Goodアンサー獲得:1252件 D5300 18-55 VR IIレンズキットの満足度5

2014/11/11 01:22(1年以上前)

スレ主さん

> X7では感度、解像度の点で少し不安です。

そんなに極端には違わないようです。なのでX7でも十分行けるのではないでしょうか?

ISO6400での比較です。
http://www.dpreview.com/reviews/image-comparison/fullscreen?attr18=lowlight&attr13_0=nikon_d7100&attr13_1=canon_eos700d&attr13_2=nikon_d5300&attr13_3=nikon_d3200&attr15_0=jpeg&attr15_1=jpeg&attr15_2=jpeg&attr15_3=jpeg&attr16_0=6400&attr16_1=6400&attr16_2=6400&attr16_3=6400&normalization=full&widget=1&x=0.1216621544260067&y=-1.0656360093186321

EOS 700Dは日本ではX7iです。X7ではないので厳密な比較にはならないかもしれませんが、センサーとエンジンは同じものなので近い傾向になると思います。

このサイトでISOを切り替えたり、比較する場所を変えたり、カメラのモデルを変えたりできますので、便利です!

書込番号:18154591

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2014/11/11 05:57(1年以上前)

こんにちは

>人の顔が若干茶色がかっていたように思ったのですが、
NIKONの特徴なのでしょうか?

特徴といえば、特徴でしょうね
撮って出しならば、Canonの方が見栄えは
良いと思います( ̄^ ̄)ゞ

また解像度に関しては、決めるのはレンズです
決してセンサーでは有りません

また画素数が多ければ多いほど
高感度性能は落ちていく方向性なのも
ご理解下さい

故に買い換える程の効果は無いと思います( ̄^ ̄)ゞ

書込番号:18154817 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/11/11 07:48(1年以上前)

ずんいちさん おはようございます。

感度解像度で不安ならばAPS-Cの買い換えでは高価薄だと思います。

フルサイズ機を購入するかレンズを看板レンズに変えられれば、感度解像度ともすぐに解るくらい変わると思います。

書込番号:18154997

ナイスクチコミ!1


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/11 09:24(1年以上前)

>人の顔が若干茶色がかっていたように思ったのですが、
NIKONの特徴なのでしょうか?
jpg撮って出しはその様に感じます。基本的にrawで撮るので問題は回避出来ると思いますが。

>X7では感度、解像度の点で少し不安です。
感度は気になりますが、明るいレンズ、外部ストロボで回避出来ると思います。
PCでノイズが確認されても、実際にはプリントサイズが余程大きく無い限りノイズは気にならない
と思います。
解像度はレンズ次第だと思いますが、僕には分かりません。(フジを使う事で少し分かった様な気がしますが)
そこを気にするなら、好みの単焦点を2本程買い足せば良いと思います。

当然買い替える事で問題が解決、緩和されるとも思います。
それも手段の1つであるとは思います。
不安を抱くまま写真を撮ると気になって仕方がいないので、環境を整える意味では
買い替えを前面否定ははしません。

ただ、X7の買い足しが良いと思います。

書込番号:18155225

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 18-55 VR IIレンズキットの満足度5 MY ALBUM 

2014/11/11 10:12(1年以上前)

隣の柿が赤く見えているだけだと思います。X7で頑張ってみてはいかがでしょうか。

書込番号:18155330

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:10件

2014/11/12 00:43(1年以上前)

皆様、ご意見有難うございます。
大変参考になりました。
サイトを見ると、そんなに変わらないようですね。
ネットの情報を見れば見るほど良く分からなくなっていたのが正直なところです。
特に、DxOMarkの情報はちょっとショックでした。
みなさん、ほぼ同じご意見なようですので、そうなのでしょう。
なるほど、X7でがんばってみようかなと思います。

書込番号:18158166

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9821件Goodアンサー獲得:1252件 D5300 18-55 VR IIレンズキットの満足度5

2014/11/12 01:22(1年以上前)

スレ主さん

> なるほど、X7でがんばってみようかなと思います。

そうです、X7とD5300ではドングリの背比べです。
圧倒的なアドバンテージないので、色々期待して買うと、がっくりくると思います。
それより、f2.8のように明るい標準ズームを買った方がいい写真がたくさん撮れると思いますよ〜(^^)

書込番号:18158248

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット

スレ主 theo79さん
クチコミ投稿数:19件

手持ちのSB-400をリモート発光で使いたく、YN-622Nを購入したのですが 
まったくフラッシュが機能しません、YN-622Nを使用している方々申し訳ありませんがアドバイスをお願いします 

状況 
YN-622NにSB-400をセット、YN-622Nの電源ON→SB-400の電源ON、YN-622Nのランプは赤点灯 
D5300にYN-622Nをセット、YN-622Nの電源ON→D5300の電源ON、YN-622Nのランプはシャッター半押しで緑点灯 

YN-622Nの電源をONすると、CNはどちらもCH1、GPはどちらもAが緑点滅します 
また、D5300のシャッターを半押しするとSB-400側のYN-622NのCN1及びAのランプが点滅します 
この状況ですと、リンクは出来ていると思うのですが、シャッターを押してもSB-400は発光しません 

何か設定が必要なのでしょうか? 
なお、SB-400が刺さっているYN-622NのTESTボタンを押すとSB-400は発光します 

試しにD3000でテストしても状況は同じでした 

英文マニュアルを見ても特に設定らしい記述は見当たりませんでした 
(なお、英文読解力が低いため全ての記述を理解できていません、すいません) 

申し訳ありませんが、アドバイスをお願いいたします

書込番号:18151516

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5900件Goodアンサー獲得:649件

2014/11/10 10:00(1年以上前)

ひどい文字化けですね。

ほかにも似たスレ立てましたよね?
http://bbs.kakaku.com/bbs/10602510086/SortID=18149242/#tab

ここの常連はこのURL
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/BBSTabNo=6/
から見てるので、レスがつかないということは持ってる人が
この掲示板を見ていないってことです。

外国製のマイナーアイテムはそうそうレスが付きませんので、
販売元に問い合わせるほうが速いと思われます。

書込番号:18151535

ナイスクチコミ!3


スレ主 theo79さん
クチコミ投稿数:19件

2014/11/10 21:20(1年以上前)

ご返信ありがとうございます、皆さんこのようなURLでご覧になっているのですね
重複の書き込みは不要ということがわかりました、ありがとうございました

書込番号:18153470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信11

お気に入りに追加

標準

単焦点レンズについて

2014/11/04 13:34(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:15件

先月、D5300のダブルレンズキットとSB-300を購入しました。
親族の結婚式でサブ?的なカメラマンとして撮影を行なったのですが、
式場のカメラマンと同じアングルで撮影したにも関わらず、出来上がりは違いました。
カメラマンはcanon5Dと6Dを使っていたのはわかりましたが、レンズは不明です。
でも、人物がくっきりしていますが、背景がぼやけているので。
私としては単焦点レンズを使用しているのかと予想しました。
ディズニーリゾートで撮影をしても同じような状況でした。
単にフルサイズかそうじゃないかの違いでしょうか?
全くの初心者ですみません。
9日にニコンのアウトレット店舗に行って色々と聞いてみようかと思ってます。
レンズについてご教授をお願いします。

書込番号:18129577

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1123件Goodアンサー獲得:54件

2014/11/04 14:13(1年以上前)

FXとAPS-Cの差もあるでしょうし開放F値の少ない単焦点も使っているでしょう。
アングルが同じでもキットレンズと同じ写りでは高いお金を払う意味がなくなってしまいます。
クニクニ.comさんも50mmF1.8などの単焦点を使ってみてはいかがでしょうか。
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000247292_K0000019618_10503512029_K0000328869
※撮影モードは絞り優先で。

書込番号:18129674

ナイスクチコミ!2


hiderimaさん
クチコミ投稿数:4511件Goodアンサー獲得:116件

2014/11/04 14:28(1年以上前)

一番要素が大きいのは、写真撮る時の、絞り値の設定の違いが大きいと思います。
次に、レンズ性能の差、その次位ですね、センサーサイズの差は。

背景を、ぼかす為の撮り方を覚えられたらいいと思います。

書込番号:18129707

ナイスクチコミ!1


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9821件Goodアンサー獲得:1252件 D5300 ダブルズームキットの満足度5

2014/11/04 14:33(1年以上前)

スレ主さん

単焦点かズームかはわかりませんが、明るいレンズを使っていたものと思われます。
開放F値が2.8通しのズームとか、1.8や1.4の単焦点

ただ、結婚式場では、画角を変えて余計なものはフレームから排除するように撮影するでしょうから、やはり、大口径ズームなのでしょうね。
フルサイズかAPS-Cでもフルサイズの方がボケますが、その差よりもレンズの差の方が大きいですね。

いまお使いの18-55mmでも、開放F3.5やF4ぐらいに固定して撮れば、それなりにボケますが、望遠域ですと、それだけでF5.6になるので、ボケを活かした写真を撮りたいのでしたら、やはり大口径ズーム、もしくは単焦点ですね。

あと、ダブルズームと言うことで、55-300を付けて、少し離れたところから、開放で狙えば、それなりにボケます。
望遠効果によるぼかし方も色々試してください。

とにかく、今の2本のレンズでも上手く使いこなせばそれなりにボケると思います。ボカし方を習得しないと、単焦点買っても、上手くボケないという結果にも繋がりますので、開放F値を試したり、望遠域を試したりして見てください〜(^^)

書込番号:18129719

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2014/11/04 15:05(1年以上前)

結婚式のプロの定番レンズは
24ー70F2.8
70ー200F2.8かと思います
勿論、式場や場面に応じて他のレンズも使っていると思います(o^∀^o)

書込番号:18129800

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11633件Goodアンサー獲得:2514件

2014/11/04 16:02(1年以上前)

クニクニ.comさん、こんにちは。

> 式場のカメラマンと同じアングルで撮影したにも関わらず、出来上がりは違いました。

> ディズニーリゾートで撮影をしても同じような状況でした。

プロのカメラマンと比べて、勝負にならないのは、技術や経験の差を考えれば、まあ仕方ないと思いますが、、、
今より良いお写真を撮りたいとお考えでしたら、撮ったお写真をしっかり見て、成功したところとその理由、失敗したところとその理由を検討してみることが、大切になると思います。

ということで今回、結婚式とディズニーリゾートで撮影をされて、あまり満足のいくお写真が撮れなかったとのことですが、どのような点に不満を感じておられるのでしょうか?

書込番号:18129926

ナイスクチコミ!2


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/11/04 18:17(1年以上前)

単焦点とは限らないかも。
プロの人は背景を考えながら撮るからじゃない?

書込番号:18130267

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1205件Goodアンサー獲得:70件

2014/11/04 19:50(1年以上前)

僕が結婚式で見かけるプロカメラマンのレンズはLレンズの24-105mmF4 が多いですね〜

書込番号:18130569

ナイスクチコミ!0


橘 屋さん
クチコミ投稿数:5041件Goodアンサー獲得:193件

2014/11/04 20:20(1年以上前)

@ストロボの能力が違いすぎ、SB300では無理です、
式場ならSB910クラスです
Aレンズ、f2.8or f4.0のズームレンズ
B多分5DVと思います、カメラのセンサーサイズの違い

@ABは関連して、遡上効果が有ります、
強い光で開放に近いf値に設定出来る、
センサーサイズがD5300より大きいので同じf直でも背景がボケる、

対応
せめてストロボはSB700以上に変更、ISO感度を上げる
レンズはズームならf2.8クラスに…

カメラマンは式場に合ったシステムで撮影してます(当然)
争うならまずは@Aを、次にストロボのバウンスを考えると宜しいかと思います(練習して下さい)

書込番号:18130700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 ダブルズームキットの満足度5 MY ALBUM 

2014/11/04 21:02(1年以上前)

http://kakaku.com/item/10505511961/

タムロン28-75F2.8を使ってみれは?

書込番号:18130882

ナイスクチコミ!2


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/11/04 22:45(1年以上前)

二台持ちなら恐らく70-200/2,8と35oの組み合わせだと思います。
基本的に高砂で新郎新婦を正面をから撮るなら、開放気味で撮れば良いとお思います。
斜めから撮ると新郎新婦のどちらかがボケ気味になるので、そこはある程度絞ります。

明るい単焦点なら、isoで対応してストロボ発光で禁止で撮った方が良いかも。

書込番号:18131471

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2014/11/05 12:21(1年以上前)

クニクニ.comさん
カメラメーカーのレンズカタログ
レンズメーカーのカタログ
見た方が、ええでぇ。

書込番号:18133077

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ33

返信5

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:2件

初めまして。
まだ初心者なので、
わかる方いらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願い致します。


D5300ズームレンズにて撮影した動画を
Wi-fiでスマートホンに送信すると、
取り込み完了にはなるのですが、
ギャラリー内にはファイルエラーが表情され、開くことができません。
QuickPicでしたら、開くことができるのですが、音声が全く出ません。


このような場合、
どこに問題があるのでしょうか?

取り込んだ後、アプリで編集してSNSなどにUPしたいのですが、、、


ご回答頂けたら幸いです。
宜しくお願い致します。

書込番号:18123848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:3147件Goodアンサー獲得:133件

2014/11/03 00:28(1年以上前)

D5300で撮影した動画のフォーマットは、きちんと mp4 で撮っていますか?(´・ω・`)

書込番号:18123914

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2014/11/03 04:08(1年以上前)

じぃにょんさん
D5300の動画ファイル形式はMOVです。
スマホでMOV形式をそのまま再生できる機種は無いと思いますよ。

MOV形式はPC向けなので、スマホで再生するにはMP4等の形式に(PCで)変換が必要です。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n181419

変換は少々面倒ですが、チャレンジしてみてください。
慣れればそれほど難しくはありませんよ。

書込番号:18124222

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2014/11/03 04:25(1年以上前)

お使いのアプリが QuickPic なので、スマホは Android ですよね。
MOV形式(QuickTime)は、元々アップルが開発したので iphone ならそのまま再生できるはずです。

書込番号:18124228

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7587件Goodアンサー獲得:1119件

2014/11/03 04:53(1年以上前)

じぃにょんさん、たびたび失礼します。
Androidアプリの、「KMプレイヤー」と言うのが、MOVの再生に対応しているようです。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.kmplayer
お試しください。ただし、自己責任でね。

書込番号:18124241

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2件

2014/11/03 21:31(1年以上前)

アドバイスありがとうございます^^
MP4じゃないとアンドロイドではダメだったんですね
(¯―¯٥)
無知すぎてお恥ずかしいです;;

PCに一度取り込み、無料変換ソフトを使ってMP4に変換し、
スマートホンに戻したら、観ることもSNSにあげることも、無事できました^^

持っていたLUMIX GF6がWi-Fi送信のみで問題なく動画も見れていたので、
てっきりD5300も同じだと思っていました、、、

教えて頂いたアプリも参考にさせて頂きます。
ご親切にありがとうございました^^

書込番号:18127402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ22

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 d5300が欲しい

2014/10/29 22:39(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット

クチコミ投稿数:4件

D5300が欲しいけどいくらで買いなんですか?

書込番号:18107867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


クチコミ投稿数:13122件Goodアンサー獲得:575件

2014/10/29 22:47(1年以上前)

?

買おうと思った時が買いです。

それは人それぞれ、
他人に聞いても意味はないでしょう。

書込番号:18107903

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2014/10/29 22:54(1年以上前)

いろいろ電気屋で見てたんですがケーズデンキで86000でsdとフィルムとバッグ付きでした。
できるだけ安く買いたいたいのですが

書込番号:18107953 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:610件Goodアンサー獲得:34件

2014/10/29 23:08(1年以上前)

楽天最安値ですね

http://item.rakuten.co.jp/donya/420321-133060/#10932155

値段も大事ですが、

「欲しい時が買い時」

ですね。

今は涼しくて気持ちのいい時期です。
早く購入して秋の絵を写しましょう^ ^

書込番号:18108026 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/29 23:26(1年以上前)

11万以内
以下妄想

条件
販売店での購入(大型家電店)
延長保証無し

店頭表示価格120000円前後、ポイント率10%
ポイント率10%
値段交渉
120000円、現金値引き無し、ポイント10%から15%に交渉
現金値引き無しからポイント差し引き120000円-11800円=108200円

その他の費用、
SDカード オススメサンディスク、5年以上使っているがトラブル無し
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000630138_K0000630133

レンズプロテクター
52o、58o
http://kakaku.com/prdcompare/prdcompare.aspx?pd_cmpkey=K0000026527_K0000026529

書込番号:18108114

ナイスクチコミ!0


t0201さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:742件

2014/10/29 23:33(1年以上前)

ケーズデンキで86000

あらそんなに安いんですか?
.comの最安値波ですね。販売店も.comはチェックしているので、
かなり頑張っていますね。

他店を回り、これ以上に安いなら、決定ですね。
ネット購入は初期トラブでも対応がめんどくさいので、店舗での購入が良いです。

SDだけは妥協せず、サンディスクや東芝、パナから選んだ方が良いです。

書込番号:18108152

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14000件Goodアンサー獲得:2251件

2014/10/29 23:41(1年以上前)

 できるだけ安くというのであれば、競合店舗をいくつもまわり、粘り強く価格交渉するしかないでしょう。それでもネットの方が安ければ、ネットで安いお店を探すかでしょう(ただし、ネットの場合、悪質なお店もあると聞きますので注意は必要ですが・・・)

 値段に拘って時間をかけるか、ある程度で割り切って撮影を楽しむか?最後の決断はご自身の考え方一つです。

書込番号:18108190

ナイスクチコミ!0


opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/29 23:54(1年以上前)

>ケーズデンキで86000でsdとフィルムとバッグ付きでした。

十分安いと思います。ここで買わないといつまでたっても写真撮れませんよ。

書込番号:18108244

ナイスクチコミ!2


Ramone2さん
クチコミ投稿数:1877件Goodアンサー獲得:78件

2014/10/30 00:06(1年以上前)

今、ジャスト8万円なら十分安いと思います。

書込番号:18108290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9821件Goodアンサー獲得:1252件 D5300 ダブルズームキットの満足度5

2014/10/30 03:12(1年以上前)

スレ主さん

> ケーズデンキで86000でsdとフィルムとバッグ付きでした。

自分なら、価格コムの値段を引き合いにだし、この条件で82,000円なら買うといい、そこまで値切ってみる。
で83,000円まで下がれば買い。

たぶん、そういう勝負をかけると思います。
様は、値引き額を引き出せそうな線で交渉。
そうすれば店員さんも、対応しやすい。がむしゃらに、ただ安くしてだとなかなか交渉難しいです(^^)

書込番号:18108549

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:275件Goodアンサー獲得:67件

2014/10/30 05:08(1年以上前)

おはようございます。

どこの量販店も価格コムの最安値は十分にチェックしていると思います。
もちろん、お客さんから「そこまで下げてよ」と言われることは想定していると思いますし、
そこまで下がられなくても何らかの手段を講じているはずです(想像ですが)。

86,000円でSDとフィルム、バック付きは安いほうだと思いますが、
価格の値段を切り札として出していないのでしたら、もう一度交渉されてはいかがでしょうか。

少しでもお安く買いたいですものね。
その代わり、あまりにしつこく喰い付いて、店員やお店から嫌われるような行動は絶対に
避けましょうね。今後、色々とお世話になる可能性がありますから、パートナーを探す気持ちで
臨まれたほうが、最終的には良い結果につながると思います。

値段を下げるのが無理でしたら、保障を強化しましょう。

書込番号:18108627

ナイスクチコミ!1


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/30 05:35(1年以上前)

キャッシュバックを考えたら・・・今しかないような??

書込番号:18108648

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/30 06:49(1年以上前)

ばらこばらさん おはようございます。

欲しいときはあなたが購入出来る価格になったときが買い時だとと思います。

価格comの最安値が良いと思えばその価格で交渉されたらいいと思いますし、もっと安くないと購入できないときはその価格になったら買うと交渉したらいいと思います。

書込番号:18108728

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:113992件Goodアンサー獲得:3604件 D5300 ダブルズームキットの満足度5 MY ALBUM 

2014/10/30 10:05(1年以上前)

デジ一は今後のこと(用品購入等)もあるので、キタムラぐらいが無難だと思います。

http://shop.kitamura.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3%20D5300%20%E3%83%80%E3%83%96%E3%83%AB%E3%82%BA%E3%83%BC%E3%83%A0%E3%82%AD%E3%83%83%E3%83%88%20%E3%83%96%E3%83%A9%E3%83%83%E3%82%AF/pd/4960759143891/

書込番号:18109101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:71件 D5300 ダブルズームキットの満足度5

2014/10/30 12:06(1年以上前)

先週日曜日はこのサイトでD5300 18-140 VR レンズキットを¥80,195でゲットしました。
ボディカラーも一番気に入ったグレーでした。販売店はセブンスターでした。
あれから最安値がずっと¥80,683のまま、まったく動いていません。
キャッシュバックキャンペンで1万円をもらえますので大変買得感の商品でした。
D-5300 と18-140mmの描写性能などに対して事前に大量な資料を調べた上での買い物でした。

書込番号:18109389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8043件Goodアンサー獲得:373件

2014/10/30 14:44(1年以上前)

安く買いたいとわいえ、D5300買うぐらいのお金があるんだから、
それ元手にパチンコとかで増やしたらいいんじゃないの?  (・_・?)

うまくしたら、D5300からD750に昇格できるかもよ。  (y^^y)

書込番号:18109860

ナイスクチコミ!3


Paris7000さん
クチコミ投稿数:9821件Goodアンサー獲得:1252件 D5300 ダブルズームキットの満足度5

2014/10/30 15:09(1年以上前)

↑いえいえ、コンデジになります〜((+_+))

書込番号:18109917

ナイスクチコミ!1


SCOMASさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:4件

2014/10/30 15:55(1年以上前)

ケーズの86,000は税抜じゃないですかね?
税込なら買いですね!

書込番号:18110020

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:10件

2014/10/30 16:11(1年以上前)

私は24日に買ってしまいました。

DXのレンズは沢山あるので、ボディだけでしたが・・・・

ヤフオクで
新品でした。箱のバーコードは切り抜いてありました。
送料を含んで49500円ほどでした。


D3100より良いですね。
感度も良いですし、シャッター音がまた良いです。
D700には及びませんが・・・

D3100をオークションに出品中です。
入札してもらっていますので良かったです。

またまた家内には内緒です。おんなじ様な感じですし、重さも一緒ですから
バレてません。ハハハ〜

書込番号:18110071

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:170件

2014/10/30 18:30(1年以上前)

こんなおもちゃは買わず、フルに行きなさい!
NIKON自慢のフルサイズカメラが沢山あるでしょ!

書込番号:18110439

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:468件Goodアンサー獲得:5件

2014/11/22 13:16(1年以上前)

ろくな写真撮れない奴はフル買って行き止まりw

書込番号:18194091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

キャッシュバックキャーンペーン

2014/10/12 02:42(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 18-140 VR レンズキット

スレ主 tennkamojiさん
クチコミ投稿数:16件

キャッシュバックキャーンペーンについての質問です。
このキャンペーンは、価格コムなどで、通販で購入した場合でも受けれますか?また、受ける場合レシート的なものは、必要ですか?以前のキャンペーン等で経験された方がいましたら教えてください(=゚ω゚)ノ

書込番号:18041403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
opaqueさん
クチコミ投稿数:1176件Goodアンサー獲得:69件

2014/10/12 02:59(1年以上前)

こちらをご覧ください。
http://www.nikon-image.com/event/campaign/cashback2014/

書込番号:18041415

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2014/10/12 03:09(1年以上前)

箱は捨てちゃだめですよ。
切り取って使いますから。

書込番号:18041422

ナイスクチコミ!0


杜甫甫さん
クチコミ投稿数:10481件Goodアンサー獲得:492件

2014/10/12 04:23(1年以上前)

まさかとは思いますが・・・海外版の商品だと対象外になると思われるので、購入先に注意しましょう。

書込番号:18041457

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:10663件Goodアンサー獲得:1748件

2014/10/12 06:30(1年以上前)

tennkamojiさん おはようございます。

通販でも販売店が発行する「購入年月日、購入金額、購入店名」が明記されている領収書(レシート)や納品書があれば問題ないと思います。

そのほかにはニコン発行の日本の保証書と箱のバーコードの切り抜きが必要ですが、上記があれば保証書は未記入でもニコンの場合は問題ないと思います。

但しキャンペーン期間内の日付でないとだめなのであわてて購入したらだめだと思います。

書込番号:18041562

ナイスクチコミ!0


スレ主 tennkamojiさん
クチコミ投稿数:16件

2014/10/13 06:40(1年以上前)

皆様丁寧な回答ありがとうございます。
一度購入する店舗にレシートや領収書が付くか聞いてから購入してみます@w@

書込番号:18045500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:194件Goodアンサー獲得:5件 D5300 18-140 VR レンズキットの満足度5

2014/10/17 19:14(1年以上前)

質問に質問ですみません・・・。

印刷するPDF3枚を印刷するようですがどのような紙質の物をご使用されるのでしょうか?

普通の安いインクジェッタ用印刷用紙だと水に弱く弱そうなものなので・・・。

書込番号:18062159

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3492件Goodアンサー獲得:155件 とよさん。の部屋 

2014/10/18 06:34(1年以上前)

安いので充分です。

書込番号:18063853 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「D5300 18-55 VR IIレンズキット」のクチコミ掲示板に
D5300 18-55 VR IIレンズキットを新規書き込みD5300 18-55 VR IIレンズキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5300 18-55 VR IIレンズキット
ニコン

D5300 18-55 VR IIレンズキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D5300 18-55 VR IIレンズキットをお気に入り製品に追加する <498

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング