D5300 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

D5300 ダブルズームキット 製品画像

拡大

※画像は組み合わせの一例です

D5300 ダブルズームキット [ブラック] D5300 ダブルズームキット [レッド] D5300 ダブルズームキット [グレー]

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

ご利用の前にお読みください

D5300 ダブルズームキット の後に発売された製品D5300 ダブルズームキットとD5500 ダブルズームキットを比較する

D5500 ダブルズームキット
D5500 ダブルズームキットD5500 ダブルズームキット

D5500 ダブルズームキット

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 2月 5日

タイプ:一眼レフ 画素数:2478万画素(総画素)/2416万画素(有効画素) 撮像素子:APS-C/23.5mm×15.6mm/CMOS 重量:420g

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • D5300 ダブルズームキットの価格比較
  • D5300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5300 ダブルズームキットの買取価格
  • D5300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5300 ダブルズームキットのレビュー
  • D5300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5300 ダブルズームキットのオークション

D5300 ダブルズームキットニコン

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 2月 6日

  • D5300 ダブルズームキットの価格比較
  • D5300 ダブルズームキットの中古価格比較
  • D5300 ダブルズームキットの買取価格
  • D5300 ダブルズームキットのスペック・仕様
  • D5300 ダブルズームキットの純正オプション
  • D5300 ダブルズームキットのレビュー
  • D5300 ダブルズームキットのクチコミ
  • D5300 ダブルズームキットの画像・動画
  • D5300 ダブルズームキットのピックアップリスト
  • D5300 ダブルズームキットのオークション

D5300 ダブルズームキット のクチコミ掲示板

(11180件)
RSS

このページのスレッド一覧(全609スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「D5300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5300 ダブルズームキットを新規書き込みD5300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信37

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 最後の選択のお手伝いお願いします。

2018/01/03 17:25(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

クチコミ投稿数:47件

当初、d5300のダブルズームキットが本当に欲しくてそれに決めようと思っていました。しかし、予定通りの資金調達が出来ず、その希望は諦めざる終えませんでした。
そこで注目したのが、d3400のダブルズームキットです。
d5300のダブルズームキットよりも1万円ほど安く、d5300と違うところはバリアングル液晶じゃない点、AF測距点がd5300の方が大幅に多い、といった点です。
ただ、やはり自分としてはどうしても機能が少しでも優秀であるd5300を購入したく、ある考えに辿り着きました。
d5300のAF-P 18-55 VR キットを買うという方法です。
それならば、予算内に収まり、希望通りd5300を手に入れることができます。
ただ、望遠レンズは諦めるほかなりませんし、d3400のダブルズームキットとほぼ同じ値段なので、判断に困っています。

そこで、AF-P 18-55 VR キットを購入し望遠レンズを諦めてまでも買う価値(機能面などを含めて)がd5300にはありますか?
それとも、やはり少し機能が劣るd3400のダブルズームキットを購入し、望遠レンズも一緒に手に入れた方が後々いいでしょうか?

書込番号:21481014 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/03 17:29(1年以上前)

頑張って D5300のダブルズームキット を買うのが幸せだと思います!

書込番号:21481025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2018/01/03 17:31(1年以上前)

何を撮るかなど決められていますか?

それに18-55のレンズキットで満足するかは、カズキング0812さん次第かと
ボディも同様かと思います。

予算が足りないのであれば
後から程度の良い中古のレンズやサードパーティのレンズを
考えるとかの考えはありますか?

私なら妥協はしたくありません。
買えるまで我慢します。

書込番号:21481032

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/01/03 17:39(1年以上前)

>カズキング0812さん
D5300AF-Pダブルズームキットを頑張って買う、これがいいと思います。

D5300AF-Pダブルズームキット最安値66,825円
D5300AF-P18-55キット最安値57,800円
AF-P70-300DX最安値32,739円

つまり、1万円ちょっとでAF-P70-300DXが手に入るんですよ。
後から70-300を買うより絶対的にお得です。
D5300買うならAF-Pダブルズームキット以外にあり得ません。

で、D3400ダブルズームキット最安値57,499円
確かに1万円程度安いですけど、ここは性能面ではD5300にする方が何かといいと思います。

D3400も出てくる写真はほぼ同じですので、1万円安価に済ませるのもありでしょうけど、私ならD5300AF-Pダブルズームキットを買えるように頑張ります。

本末転倒ですが、そんなギリギリの予算で買ってもいいことないと思いますけどね(^_^;)

書込番号:21481058

ナイスクチコミ!2


J79-GEさん
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:19件

2018/01/03 17:42(1年以上前)

D3400 とは 1万円以上の差が あると思います

D5300 18-55キットを 買って

後から 望遠ズームレンズを 買っても

かなりの金額差があると思います。

※ダブルズームレンズキットは かなりお買い得です

書込番号:21481065 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/03 17:43(1年以上前)

>カズキング0812さん

キタムラ、ビックカメラなどの無金利ローンで分割払いにすればいいじゃん。

欲しいカメラを買わなきゃ。

書込番号:21481066

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2018/01/03 18:02(1年以上前)

>カズキング0812さん

D3400ダブルズームでいんじゃね。

書込番号:21481113

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/03 18:15(1年以上前)

D5300のダブルズームキットにした方が良いと思いますよ。

残額1万はクレジット2回とかにしてはどうですか?

書込番号:21481131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/03 18:25(1年以上前)

>☆M6☆ MarkUさん
やはりそうですよねー。

>okiomaさん
腕が上がってくれば、動体撮影も行っていきたいと考えています。やはりそうなるとd5300の方がいいんですよね。分かってはいるんですが…

あります。

妥協はしない方がいいですよね。後々後悔しそうですし

>9464649さん
そうですよね。
アクセサリー類にもお金はかかりますもんね。

>J79-GEさん
お得ですよね。

>hirappaさん
学生なので、できないんです。

>デジカメの歴史。さん
それも選択肢の一つです。

>fuku社長さん
学生なので、クレジットカード使えないんです…

書込番号:21481161 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/03 18:32(1年以上前)

>カズキング0812さん

もっとバイト出来ないの?

書込番号:21481175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1190件Goodアンサー獲得:44件

2018/01/03 19:22(1年以上前)

学生さんですよね?

私の時分はバブルの頃で、少々(?)、講義をサボっても咎められなかったので
バイトは好き放題できましたが、今は違うと聞いてます。

そのため、お金は無いと思いますが、時間は十分ありますよ。

限られた予算を全て機材に回すのではなく、
機材を可能な限り安く済ませて、
撮影のために出かける交通費などに回した方がよいと思います。

D3400のAF-P 18-55 VR キットで望遠レンズやボディの機能は一旦諦めて
撮りながら腕を上げる時間を優先された方がよいと思います。


定期的な収入があり、使える時間が限られているなら、待つことをお勧めしますが
時間がある学生さんなら早めに手に入れて撮られることをお勧めします。

書込番号:21481254

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/03 19:33(1年以上前)

ずっと欲しくて価格でも色々相談されていたようなので、予算が足りないのはとても残念ですね。

考え方次第ですが、欲しいなら
>d5300のAF-P 18-55 VR キットを買うという方法です。

もありだと思います。 標準レンズ1本でも撮れる物は沢山ありますから。
別で買うと確かにAF-P70-300は割高ですから、ダブルズームキットの方が良いんですけど・・・
でもずっと欲しかったんなら、買える範囲で買える物を買うのも良いかな〜と。

考え方としてはボディを良い物にしておいて、後でレンズを少しずつ買い足していくのが良いと思うので、AF-P 18-55 VRレンズを先ず買うのは良いと思います。

ただ…
D5300 AF-P 18-55 VR キット 57800円(価格の最安)
D5300 AF-P ダブルズームキット 66824円(価格の最安)

5.8万位なら出せるけど、6.7万は無理なんですよね… 難しいですねぇ〜
バイトは校則で禁止とか、お家で禁止とかですか?
大学生の息子は、夏休み一日だけのバイトとか探して出掛けていった事がありますが(それも無理かなぁ〜)

書込番号:21481277

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4723件Goodアンサー獲得:349件

2018/01/03 19:38(1年以上前)

D3400 ダブルズームキット が良いと思います。

数年後にボディ更新を検討されたら良いと思います。

書込番号:21481286

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2522件Goodアンサー獲得:37件 まろん 

2018/01/03 19:53(1年以上前)

スレ主さん

諦めたら
そこで
試合終了やで。

今年こそは夢を掴もうと固く誓ったやろ in your heart

D5300 AF-P ダブルズームキット買うたらええ。

いつ買うの?
今でしょ!

足りない額は、店員さんに土下座して誠意を示したら大丈夫ちゃうかな

書込番号:21481331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/03 19:56(1年以上前)

頑張れ青年!!!

書込番号:21481336 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/03 20:02(1年以上前)

>hirappaさん
今高校に通っていて、部活もなかなかハードですし、校則でバイトも禁止されています。

>ビカビカねっとのPちゃんさん
すみません。学生と言っても高校です。
授業などはサボることができません。

そうですよね。
時間を有効に使っていこうと思います。

>ハワ〜イン♪さん
前回の質問の時は、とても詳しく説明してくださりありがとうございました。
せっかく親切にしてくださったのに申し訳ないです。
なるほど。そういう考えもあるのですね。
校則で禁止されています。ですが、そこはお小遣いで工面できるかと思います。

>まる・えつ 2さん
そうですよね。

>おりこーさん
頑張ってみます!

書込番号:21481346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/03 20:20(1年以上前)

親に相談する。
買えないものは諦める。
まずやるべきことが他にありそうですね。
製品選択はその後です。

書込番号:21481387

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/03 20:20(1年以上前)

>カズキング0812さん

不足分を親御さんに借りれないの?

小遣いの前借りとか、ランチ代を回すとか、お手伝いするとかね。

なんとかして欲しいのを買った方がいいよ。

書込番号:21481389

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/03 20:25(1年以上前)

突然なんですが、先ほどお年玉をもらうことが出来ました!!
自分でも突然の収入で驚いています。
これで、心置き無くd5300のAF-Pダブルズームキットを買うことができます。
皆さんのご意見とアドバイスはとても参考になりましたし、心に響きました。
本当にありがとうございました。
またいつか、質問させていただく時はよろしくお願いします。

書込番号:21481398 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:47件

2018/01/03 20:29(1年以上前)

機種不明

すみません。SDカードはこの画像のやつでいいんでしょうか?
SanDiskですし、UHS-1とClass 10にも対応しているので大丈夫だと思うんですが、SDカードはカメラで大切な部分だと思うので、一応質問させていただきます。

書込番号:21481410 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2018/01/03 20:31(1年以上前)

今必要な事を考えてみては?
それと、全て揃えなくてはならないのですか?

あと、
レンズ、カメラの他に
アクセサリーとして
メモリーカードは必須で、信頼あるメーカーの物で
万が一の事を考え必要量と思われる容量の1/2のものを複数枚用意したいですね。
それ以外に必要に応じてですが
液晶保護フィルム、保護フィルター、予備バッテリー、クリーニングキット、ブロワーなど有った方がいいですし・・・
これらで1〜2万位は考えていた方がいいですよ。

書込番号:21481417

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/03 20:42(1年以上前)

>okiomaさん
それら全て調べたりして加味しましたが、問題ないかと思います。
予算内で収まります。

書込番号:21481445 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2018/01/03 20:44(1年以上前)

良かったですね。

書込番号:21481448

ナイスクチコミ!0


okiomaさん
クチコミ投稿数:24961件Goodアンサー獲得:1702件

2018/01/03 20:50(1年以上前)

最後に、
通販での購入ですかね?
もしそうであれば、信頼あるお店なのか?
初期不良が発生したときに返品などどう対応してくれるのかなど
よく調べて購入してください。
出来れば実店舗のある通販での購入をお勧めしますが・・・

書込番号:21481474

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/03 20:54(1年以上前)

>okiomaさん
価格.comで評価がいい店を選んで、そこで購入しようと思います。

書込番号:21481484 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/03 21:15(1年以上前)

わぁ〜 凄くラッキー♪

ご両親もこっそり見ていてくれたんですね。
SDカードもそれでOKですよ。
http://kakaku.com/item/K0000916532/

あとカメラの液晶保護フィルムは最初に貼った方が良いので、予算が大丈夫なら評判の良いニコンのこれ
https://www.amazon.co.jp/%E3%83%8B%E3%82%B3%E3%83%B3-NHDFL5300-Nikon-D5300%E7%94%A8%E6%B6%B2%E6%99%B6%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%83%A0-NH-DFL5300/dp/B00FYJ5EHQ

が良いと思います(アマゾンなら単品でも送料無料かと)。

ちょっとだけ落ち着いて…
カメラ本体はどこで買う予定ですか? (評価とか見てるようなので大丈夫だと思うけど…)
あとSDカードとかはまとめて買った方が送料無料になったりするので、リストアップしてからポチった方が良いかなと。
それにしても良かったですねぇ〜

書込番号:21481546

ナイスクチコミ!1


hirappaさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/03 21:22(1年以上前)

おめでとう^^

書込番号:21481568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/03 21:23(1年以上前)

何度もスミマセン…

おぎさく(おぎくぼのカメラのさくらや)とかで価格より安い物があるとかって書込みが最近時々あったのでチェックしてみましたが、
https://www.ogisaku.com/products/detail.php?product_id=17397

残念ながら価格の最安店の方が安いみたい…

他に安いお店があるかも(ないかもですが)なので、ちょっと今時間があるので聞いた事があるお店調べてみますね。

書込番号:21481574

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/03 21:32(1年以上前)

>hirappaさん
ありがとうございます!

>ハワ〜イン♪さん
そう見たいです!

わかりました。それを買います。

今現在、最安値で評価が100%のGIGAというショップで買おうと思います。
かなり安心できそうなので。

そこまで尽くしていただけるとは…!
ですが、先ほどGIGAというショップにて注文してしまいました。
先走ってしまい、すみません。

書込番号:21481596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:12751件Goodアンサー獲得:291件 ちび6 

2018/01/03 21:35(1年以上前)

ポチおめでとうございます\(^o^)/

書込番号:21481601 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/03 21:48(1年以上前)

あらもう購入済みですか。 じゃ 私もお店探すの止めますね。

あと…もし余裕があればですし、人によりけりですが、レンズの前につける保護フィルターという物があります。 夜景を撮る時など、街灯の光で保護フィルターのガラスが反射して写りに影響がある場合もあるのですが、外の砂ぼこりが多い場所で使ったりする時つけておくと、レンズに傷がつくのを防げるかもしれません。

そんな場所で使う予定はないとか、ちょっとでも写りに影響があるような物はつけたくないというならつけなくても良いのですが…
わが家には犬がいるので、万一外で泥まみれの舌でペロっと舐められて傷がついても良いように私は保護フィルターを付けています。

どちらでも良いのですが、それならつけておいた方が と思うなら、こういった物を購入するのが良いと思います。

AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR につける保護フィルターは55mm なので
例えば
https://www.amazon.co.jp/Kenko-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E3%83%95%E3%82%A3%E3%83%AB%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%97%E3%83%AD%E3%83%86%E3%82%AF%E3%82%BF%E3%83%BC-%E3%83%AC%E3%83%B3%E3%82%BA%E4%BF%9D%E8%AD%B7%E7%94%A8-725504/dp/B00HYOUUGY/ref=dp_ob_title_ce

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR は これの 58mmというのがつきます。

もうちょっと予算的に大丈夫なら こちらとか
https://www.amazon.co.jp/dp/B000PJ1V40/ref=sspa_dk_detail_2?psc=1

早く届くと良いですね♪

書込番号:21481641

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/01/03 21:59(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん
わざわざ自分のために最安値ショップを探してくださってありがとうございました。

今、すべてカメラアクセサリーを購入しました。
液晶保護フィルム、レンズ保護フィルター、クリーニングセットをとりあえず購入しました。
あとは、ドライボックス、レンズフードはあとから必要であれば買おうと思います。

書込番号:21481673 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/03 23:19(1年以上前)

グットアンサーありがとうございます。

>あとは、ドライボックス、レンズフードはあとから必要であれば買おうと思います。

うん? レンズフード?? と思ってニコンで確認したら、レンズフードついてないんですね。

もしまだ予算があって購入可能なら買った方が良いです。
効果は幾つかあるのですが… 天気の良い日に外で使うとフレアやゴーストが写り込んでしまう場合があります。
https://ccamera.net/cameratech-7119

時々写真撮ってるとレンズフードをつけない方を見かける事があって、何でつけてないんだろう? と不思議だったんですが、最近のレンズには付属品としてついてこない事があるんですね。

ただ価格のクチコミでも(少し古いですが)、つけない方もいるようですね。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=9445366/#tab



ドライボックスですが、私はどのレンズも月に1〜2回位は持ち出しているので使っていません。

高価な機材を持っている方は防湿庫(湿度が調整できるもの)
https://www.amazon.co.jp/s/ref=nb_sb_noss?__mk_ja_JP=%E3%82%AB%E3%82%BF%E3%82%AB%E3%83%8A&url=search-alias%3Daps&field-keywords=%E9%98%B2%E6%B9%BF%E5%BA%AB

に機材を入れている方もいるようですが、ドライボックスの場合乾燥剤を入れて適切な湿度にしておく必要があるのですが、乾燥させ過ぎるのも良くない(レンズ同士の接着剤などに悪影響あり?)とか、乾燥剤が機能しなくなるとかえって密閉状態だと良くないという話も時折聞きます。 
まぁ数日とか数カ月でどうにかなる事はないと思いますが…

押し入れとか湿度が高い場所にしか置いておけないなら購入した方が良いのではと思います。

レンズ2本ついてくるので、交換して色々撮るのも楽しみですね。
基本的なレンズ交換の方法はマニュアルにも書いてあると思いますのでそれを見ながら家で練習すれば良いと思います。
ニコンのサイトにも簡単な説明が載っていました。
http://www.nikon-image.com/support/manual/digitutor/d5300/functions/lens_interchangeable.html

慣れてきたらレンズ交換する際には、レンズを着けない状態のカメラは出来るだけ下向きにした方が埃が入りにくいです(不安定になりそうなら無理せずニコンのサイトにあるようにテーブルなどに置いて印をちゃんと合わせてきちんとはめるくださいね)。

書込番号:21481855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:47件

2018/01/04 09:52(1年以上前)

>ハワ〜イン♪さん
そうなんです。
そのような効果があるのですね。付けた方が格好も良くなるので、買おうと思います。
ただ、レンズフードは純正だと少し高いので、サードパーティーの互換品でも問題ないですかね?

それは初耳でした!わかりました。その点については少し考えます。

本当に楽しみです。
それだけで理解できると思うのですが、さらに有効活用したいので、書店でd5300のガイドブックたるものを買って読もうかと思います。
その方が、撮影の幅も広がると思うので

わかりました。気を付けます。

書込番号:21482499 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/01/04 11:40(1年以上前)

>カズキング0812さん
購入できるとのこと、よかったですね。
解決済みですが、ちょっとだけ・・・・。

>ただ、レンズフードは純正だと少し高いので、サードパーティーの互換品でも問題ないですかね?
私、18-55VRUに互換品を使っていますが、性能上は形も同じですし問題ないかと思います。
ただ、純正に比べると質感などかなり落ちますね。
その辺は安いと割り切るしかありません。

必要なものもそれぞれですね。
液晶保護フィルムは最初に付けた方がいいかな。
レンズ保護フィルターも色々とありますので、変に安いものを付けると逆効果ということもあります。
私ならキタムラオリジナルかPRO1Dですね。
予備バッテリーも急いで買うものじゃない感じもします。

余談ですが、以前にレンズをカメラのキタムラで購入したことがありますが、保護フィルターを一緒に買って「もう少し安くならないですかね?」と相談したら、それぞれ値引いてくれました。
レンズ自体は当時価格com最安値以下だったのに、そこから更に値引いてもらえたりしました。
もう買っちゃったので今更ですけど、実店舗購入だと意外と値引きしてくれる場合もあるんですよ。
例えば、価格com最安値を見せながら、アクセサリーなどまとめ買いするからもっと安くしてとかですね。
SDカードはネットで買った方が安いかとは思いますが、並行輸入品で偽物も多いので、最初にベンチマーク取った方が無難ですよ。

まずは、撮影エンジョイなさって下さい。

書込番号:21482705

ナイスクチコミ!0


hirappaさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2018/01/04 11:54(1年以上前)

>カズキング0812さん

価格.comでも写真みせてね。
写真をペタペタして、みんなで楽しもう^^

縁側も楽しいよ。

書込番号:21482737

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2018/01/04 19:22(1年以上前)

別機種
別機種

フードはつけていましたが右上にゴースト

フードはつけていましたが左上にゴースト

>レンズフードは純正だと少し高いので、サードパーティーの互換品でも問題ないですかね?

ちょっと予算厳しいでしょうか…
AF-P DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR につく バヨネットフード HB-N106
http://kakaku.com/item/K0000463615/ アマゾンが最安値で1817円

AF-P DX NIKKOR 70-300mm f/4.5-6.3G ED VR につく バヨネットフード HB-77
http://kakaku.com/item/K0000963367/ アマゾンが最安値で2218円なので、少し待って買えるようなら純正の方が良いかな…

私が購入したレンズはフードついてきたので互換品を使った事はないのですが、 9464649 さんの書込み読むと質感が違う物もあるようですし。

もし互換品買うなら、サイズはきちんと確認してください。 フードの長さが違ったりすると写真に写り込んでしまう場合がありますので。

付属品調べていたら… なんと 最近のレンズは裏ぶらまでついてないんですね。
http://www.nikon-image.com/products/lens/nikkor/af-p_dx_nikkor_70-300mm_f45-63g_ed_vr/accessory.html#accessory

ここ見ると白ポリの裏ぶたはとりあえずついてくるみたいですが… 
流石にここまでするのかってちょっとびっくりです。

フードよりこっちを買うのが先かな。
http://kakaku.com/item/K0000158638/

恐らく白ポリの裏ぶたはスポッとはめてあるだけです。
ちゃんとした裏ぶたはねじ式になっていて、きちんと嵌めて廻すとカチっと手応えがあって軽くロックされ、荷物の中で少し裏ぶたに何かが触れても簡単には外れませんが、ついてくる白ポリがはめるだけで裏ぶた暫くそれを使うようなら持ち歩きの時注意した方が良いです。
万一荷物の中で裏ぶたが外れてレンズの後玉に傷がつくと、写りに影響が出る場合もありますし、
少し古いですが価格のクチコミ http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=12675990/

修理も高くつくと思います。

レンズ2本持って撮影に出掛ける時は、100均ので良いのでフリース素材で出来ればレンズがぴったり入るサイズの巾着等に入れて出掛けた方が良いと思います。

あと、先日の書込みでフードはあった方が良いのではと説明ページへのリンク貼りましたが、フレアとかゴーストとかはフードがあっても完全には防げません。
日本橋の麒麟像を撮った写真でゴーストが出た物があったので参考に写真貼っておきます。フードはつけていましたが、右上と左上それぞれにゴーストが出ています。 個人的には左上に出ている写真はあまりゴースト気にならないかと。

フードをつけていても、強い照明(太陽でも同じです)があると出る時がありますので、そういった撮影の時は少し注意して撮れた写真を確認したり、別の角度から撮っておくのも良いと思います。

早くカメラ届くと良いですね。 

書込番号:21483649

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:47件

2018/01/04 20:12(1年以上前)

>9464649さん
わかりました。

そうなんですね。
予備バッテリーについては少し様子を見ます。

経験と例を交えて下さりありがとうございます!
そういう例も過去にあったのですね。
わかりました。気をつけます。

>hirappaさん
はい!うまく撮れたら!
そうなんですね。

>ハワ〜イン♪さん
わかりました。もし資産がたまり、余裕がありそうならできる限り純正を選びます。

それはそうみたいですね。
Amazonのレビューでもそう言ってらっしゃる方がいました。

それが重要なのですか!
確かに昨日、購入前の確認で家電量販店に行ったところ、レンズの後ろには半透明のポリ素材のやつが付いてました。

買った方が良さそうなので、買おうと思います。
裏ぶたは二個買った方がいいですよね?ダブルズームキットなので

フリース素材ですね。わかりました。

そうなのですね。少し気をつけてみようと思います。

はい!

書込番号:21483759 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:126件

カメラの液晶だと小さいので、
PC画面に撮影対象を映して、撮影したいのですが
D5300はこれが出来ますか?

書込番号:21478766

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2018/01/02 19:46(1年以上前)

D5300のWi-Fiはパソコンとは接続出来なかったと思いますので、Wi-Fiでは無理だと思いますね。

書込番号:21478779 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2018/01/02 19:49(1年以上前)

>tyatyakiさん

>カメラの液晶だと小さいので、

これだけの要求であれば、Androidなどの大液晶画面のタブレットとWi-Fi接続すれば、リモート撮影ができますね。
HDMIは付いていますけど、再生用だと思います。

書込番号:21478787

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22284件Goodアンサー獲得:186件

2018/01/02 19:54(1年以上前)

>tyatyakiさん

できるはずです。

http://downloadcenter.nikonimglib.com/ja/products/25/D5300.html

camera control2 が、そのソフトです。キヤノンと違って別売です。
確か、USB接続だったと思います。

fuku社長さんがご指摘のように、ニコンの場合、Wi-Fiはあっても、スマホ接続専用だったりします。上記のソフトを使うためには、メチャクチャ高い別売アクセサリーが必要だったりします。D750とか?

書込番号:21478797 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22284件Goodアンサー獲得:186件

2018/01/02 19:59(1年以上前)

Camera Control pro2でした。

>9464649さん

> これだけの要求であれば、Androidなどの大液晶画面のタブレットとWi-Fi接続すれば、リモート撮影ができますね。

スレ主さんはブツ撮りに使いたいようです。肝心のスマホ側のソフト(WMU)の機能が低すぎるので、事実上は無理だと思います。

書込番号:21478803 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22284件Goodアンサー獲得:186件

2018/01/02 20:08(1年以上前)

スレタイを良く見ていませんでした。ごめんなさい。
有線でもいいなら、ということになりますね。

なお、Wi-Fi経由でタブレットに写すのなら、パナソニックのミラーレスカメラが、タブレット側ソフトの機能が高くて使いやすいと思います。ただし、ピントが合っている範囲の確認はできなかったと思います。
ニコンほどではないにしても、キヤノンのスマホ接続ソフトは機能が低い、というか、自撮り専用だと思った方がいいです。

書込番号:21478825 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:126件

2018/01/02 20:16(1年以上前)

皆さん、ありがとうございます。

タブレットではなく、あくまでもパソコンの画面で見たいんです。
本当はD5300が欲しいのですが…
CanonのX7iあたりにするしかないのかなぁ…という感じです。

今日、ケーズデンキで実機を見てD5300 Good♪ と思っただけに
残念です(-_-)

キタムラあたりので中古を買ってみようと思います

書込番号:21478855

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19800件Goodアンサー獲得:938件

2018/01/02 21:05(1年以上前)

wifiをonにすれば
アンドロイドタブレット/ipadで
LVのモニターとフォーカス位置の変更とレリーズができます。
シャッター速度変更、絞り値変更はできません。

書込番号:21478954

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/02 23:35(1年以上前)

別機種
機種不明
機種不明

USB接続なら

Camera Control Pro 2で

ライブビュー撮影も制御はできます


D5300とCamera Control Pro 2でPCからリモコン(テザー)撮影は
できます。USB2.0なので、規格上は最長5mですが、10m延長
ケーブルもあるので、うまく適合すれば延長できるでしょうか。

http://amzn.asia/gdxKLag

書込番号:21479381

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 tyatyakiさん
クチコミ投稿数:126件

2018/01/02 23:41(1年以上前)

jm1omhさん

情報ありがとうございます。

Camera Control Pro 2 は金額はどのくらいの品ですか?

書込番号:21479405

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/02 23:52(1年以上前)


http://kakaku.com/item/K0000027911/
こちらをご参照ください。

書込番号:21479437

ナイスクチコミ!0


jm1omhさん
クチコミ投稿数:7319件Goodアンサー獲得:955件 flickr 

2018/01/03 10:06(1年以上前)


補足情報として、カメラをリモコンするソフトについて下記を紹介しておきます。

digiCamControl
http://digicamcontrol.com/

OSSとして開発が進められていますが、寄付は5€から受付けています。

D5300でテストしてみましたが、Lv撮影もOKでした。(USB接続)

実際にテストはしていませんが、ドキュメントによるとSONYのカメラは
Wi-Fiでのコントロールが可能なようです。
このソフトの対象カメラについては、ドキュメントを参照してください。

対象カメラの一覧
http://digicamcontrol.com/cameras

書込番号:21480013

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 2018 ニコンダイレクト福袋の内容

2017/12/27 23:04(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

スレ主 いすぱさん
クチコミ投稿数:3件

初めての一眼レフをニコンダイレクトの福袋で購入しようとしていたのですが、d5300、d5600ともに望遠レンズが旧製品ということで、購入するか悩んでいます。

d5300の場合、価格.comで現在67,000円で販売されているので、価格.comでAF-Pダブルズームキットを買い、SDカードなどを別に揃えた方が総合的にみて良いのではないかと思っているのですがどうなのでしょうか?

福袋に入っている望遠レンズがそこまでAF-Pよりも劣っているわけではないのであれば、アクセサリーやSD、メーカー保証なども含まれている福袋の方がいい気もしており悩んでおります。

どちらの購入方法がオススメか、福袋のアクセサリーはどのようなものが入っているか、など助言頂けると有難いです。宜しくお願いします!

書込番号:21464985 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
hirappaさん
クチコミ投稿数:6184件Goodアンサー獲得:208件 クボユー★★★★彡祝2023ZMA 

2017/12/27 23:15(1年以上前)

悩むならペンタプリズムな上位機種がイイのではないですか。

書込番号:21465016

ナイスクチコミ!2


スレ主 いすぱさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/27 23:23(1年以上前)

>hirappaさん

買えるのなら上位機種にしたいのですが、今回一眼レフを買うための予算を10万円としているので、d5300の購入を考えています…。

書込番号:21465036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


syuziicoさん
クチコミ投稿数:5232件Goodアンサー獲得:254件 夢♪ 北海道 v(^ ^) PIXTA 

2017/12/27 23:46(1年以上前)

> 今回一眼レフを買うための予算を10万円としているので・・・・・  

ペンタプリズム、視野率100%、倍率約0.95倍 の PENTAX K-70 はいかがなもんでしょ? 
   http://kakaku.com/item/J0000019002/  

ニコン機以外は選択肢にないんでしょうか、  ざんねん (> <)  
                      

書込番号:21465095

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3657件Goodアンサー獲得:276件 D5300 AF-P ダブルズームキットのオーナーD5300 AF-P ダブルズームキットの満足度4

2017/12/27 23:52(1年以上前)

要らない物が出る可能性のある福袋で買うより、必要なものを普通に買った方がいいと思いますが、、、。

キットの望遠はAF-Pの方が良いです。メーカー保証は福袋じゃなくても受けられますよ。

書込番号:21465114 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1801件Goodアンサー獲得:247件

2017/12/28 00:02(1年以上前)

来年のD5600とD5300の福袋はちょっと購入判断が難しいような気がします。

別々に揃えるよりはお得になっているとは思いますが・・・
例えばアクセサリーですが、今年はこんな感じだったようです。
http://great-scott.jp/review/nikon2017

カメラバックは、上のケースだと男性じゃ使いづらいかなと。

ただ、ニコンの福袋の場合全部入りというか・・・
特にD5000系の福袋は何も持っていない人向けで、届いてバッテリーの充電さえ終われば即撮影出来るようになるので楽といえば楽ですが…
購入するかの判断はやはりレンズではないかと思います。
AF-Pダブルズームキットは、幼稚園や小学校入学を迎えたファミリー層向けで、運動会等を意識して70-300mmのレンズを入れているので、300mmまで欲しいか、200mmでも良いか・・・ という事になるでしょうか。
ただ来年も今年と同じAF-S DX NIKKOR 55-200mm f/4-5.6G ED VR II http://kakaku.com/item/K0000732507/ だとすると、AF-Pレンズの方が良いような気がしますが、10万円の福袋は単焦点レンズもついてくるので、それはそれで楽しいかなとも。

あとちょっと気になるのは、今年正月の福袋はニコンダイレクトの実店舗(土岐・神戸三田・御殿場・木更津)でも同じ物が販売されていて、確か元日のお昼ごろには各福袋に入っているレンズ等の情報が書き込まれていたように記憶しているのですが、今年の福袋の「ご注意」を見ると『セット内容が異なる場合がございます。』 との記載があるので、アウトレット店では別の福袋が用意されるのかもしれません。 
もしアウトレット店に行けるようなら、そちらの福袋の購入も検討してみては如何でしょう?

今年正月の場合ですが、2日開店直後御殿場アウトレットのニコンに立ち寄った際は全種類の福袋在庫ありで(家族の買い物が済んで昼前に再度覗いてみたら確か10万か7万のセットは売り切れていたような…)、レンズ何が入っているかとか教えてくれました(今年の福袋にはなかった注意事項のような気がするので、来年も教えてくれるかは分かりませんが)。

>今回一眼レフを買うための予算を10万円としているので、d5300の購入を考えています…。

購入するカメラで何を撮る予定かにもよりますが、もし予算がMax10万だとして、色々撮ってみたいとかで具体的に撮りたい物がなければ、10万コースはレンズが3本付いてきますし、D5600は「SnapBridge」に対応しているので、ネットなどへ簡単に写真アップしたいようなら良いかなとは思います。

書込番号:21465130

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1993件Goodアンサー獲得:101件

2017/12/28 00:31(1年以上前)

AF-Pに価値が有ります。福袋はヤメましょう。(^^ゞ

書込番号:21465172

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/28 07:18(1年以上前)

>いすぱさん
>d5300の場合、価格.comで現在67,000円で販売されているので、価格.comでAF-Pダブルズームキットを買い、SDカードなどを別に揃えた方が総合的にみて良いのではないかと思っているのですがどうなのでしょうか?

はい、その方がいいと思います。
正直、今回のニコンの福袋はパスですね(^_^;)


>福袋に入っている望遠レンズがそこまでAF-Pよりも劣っているわけではないのであれば、アクセサリーやSD、メーカー保証なども含まれている福袋の方がいい気もしており悩んでおります。

画質的には大差なくても、オートフォーカスのスピードが違います。
AF-Pレンズは爆速静音オートフォーカスですので、かなり違うと思いますよ。

ただ、AF-Pダブルズームキットにした場合、今までのダブルズームキットもそうなのですが広角側が18-55なのでもう少し望遠が欲しいという場面が出てくるかもしれませんね。
その際にレンズ交換をする余裕がなければ諦めるしか無いかなと。
その辺で18-140を勧める方が多いですが、私は最初の2本としては55-70の焦点距離域が空いてもAF-Pダブルズームキットがいいと思いますけどね。
この辺は人それぞれという感じでしょうか。

書込番号:21465418

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 いすぱさん
クチコミ投稿数:3件

2017/12/28 15:31(1年以上前)

>syuziicoさん
情報有難う御座います!
ですが知り合いにもニコンを使ってる人が多いので、ニコンで考えてます…。

>クレソンでおま!さん
やっぱりそうですよね。
要らないものもそうですし、AF-Pが入ってないこともあり必要なものだけ普通に買おうかなって思います!

>ハワ〜イン♪さん
やっぱり難しいですよね。
たしかにこのバッグだと使わずに売ることになりそうです笑
近くに実店舗はなく確認もできないので、福袋はやめておこうかと思います。
単焦点も揃えたいですが、資金面で余裕ができてから中古で良さそうなレンズを探してみます!

>さいてんさん
AF-Pはやっぱり魅力的ですよね!
普通に買おうかと思います!!

>9464649さん
福袋にAF-Pダブルズームが入ってたら言うことなしだったんですけどね…!
18-140もいずれ購入したいですが、まずダブルズームキットと単焦点購入して資金に余裕できたら買い足していきたいと思います!

書込番号:21466198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/28 15:55(1年以上前)

>いすぱさん
D5300AF-Pダブルズームキットにする方向ですね。
18-140はキットレンズだとお買い得ですけど、単品の便利ズームなら色々と選べますよ。
18-200もお買い得ですし、後はタムロン18-400なんていう最強便利ズームもあります(笑)
色々とご検討下さい。

書込番号:21466236

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ14

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 ダブルズームキット

再生するミーアキャットの母と子

製品紹介・使用例
ミーアキャットの母と子

AF-P DX70-300mmを買ったので動画撮ってみました。
AF-Pなので、AF動作音が消えました。
きれいだと思います。

書込番号:21421125

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1172件

2017/12/10 17:15(1年以上前)

「ピントがぁ」という時はたまにありますが、
気になる人はビデオカメラを使うといいですよ。
僕的にはこれで十分。

書込番号:21421158

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/10 17:50(1年以上前)

>ノビタキオヤジさん
AF音、本当に気にならないですね。
一眼レフのボカシの良さも出ている動画だと思います。
私、AF-Pレンズを持っていないのですが、AF-Pレンズでの一眼レフ動画撮影も気になっていましたので、とても参考になりました。
D5500にレンズ追加しようか・・・(^_^;)

書込番号:21421263

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/11 00:59(1年以上前)

ノビタキオヤジさん
エンジョイ!


書込番号:21422531 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ29

返信27

お気に入りに追加

標準

初心者 d5300

2017/12/04 19:58(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P 18-55 VR キット

スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件


背景がボケた綺麗な写真を見てから
カメラが欲しくて何ヶ月も前から
どのカメラにするか悩み
こちらでも相談させていただきましたが
ようやく、こちらのカメラに決めて
昨日購入しました!!!
持ち運びに便利な高級なコンデジにする、
やっぱりミラーレス一眼にする、とか
悩みましたが結局最初に、いいな〜と
思ってたカメラに辿りつきました。

ネットでの購入なので手元に届くのは
まだ少し先になりますが楽しみです!
たくさん子供や出掛け先の風景など撮ったり
楽しみたいと思います。

ありがとうございました。
また困った事が出てきたら
ぜひよろしくお願いします

書込番号:21406595 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
Paris7000さん
クチコミ投稿数:9829件Goodアンサー獲得:1253件 D5300 AF-P 18-55 VR キットの満足度5

2017/12/04 20:10(1年以上前)

>mayu.a.ksさん

ご購入おめでとうございます!
D5300ワールドへようこそ!(大げさ?ww)

ご購入されたのは、AF-P18-55だけのセットでしょうか?
でしたら私と同じですね〜

いいカメラとレンズですので、たくさん撮っていい写真を残してくださいね!

ちなみに私が撮った作例です

D5300(レビュー)
http://review.kakaku.com/review/K0000586661/ReviewCD=977009/#tab

AF-P18-55のサンプル
http://review.kakaku.com/review/K0000902956/ReviewCD=980154/#tab
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2642504/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644593/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644581/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2644591/
http://bbs.kakaku.com/bbs/K0000902956/SortID=20437882/ImageID=2642510/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011700/SortID=20703531/ImageID=2708617/
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000011700/SortID=20703531/ImageID=2708618/

D5300レビューの方はちょっといいレンズ使ってますので若干反則技ですが(笑)AF-P18-55のサンプルは、まんまD5300とのキットでの撮影なので参考になると思います。
ここまで撮れればもう十分と思う性能ですね!
撮影を楽しみましょう〜(^^)

書込番号:21406634

ナイスクチコミ!3


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/04 20:12(1年以上前)

>mayu.a.ksさん こんにちは

お書きの通り、背景のきれいにボケた写真を撮るにはこのカメラがぴったりです。
カメラは違いますが、AF-P 18-55VRレンズはとても好評なので使ってます。
特別高価なレンズを使わなくてもボケてくれるのがAPS-Cのいいところです。
絞り優先でお使いになればボケも更に上手くいくでしょう。
希望の(目的の)写真を撮るためと考えると、大きさ重さも許容できると思います。

書込番号:21406640

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/04 21:33(1年以上前)

>mayu.a.ksさん

御購入おめでとうございます。

D5000シリーズでは、D5600とともに
現役機種でコスパも良いと思います♪

書込番号:21406883

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/12/04 21:50(1年以上前)

>結局最初に、いいな ---

それですう。そこへ戻って購入でしたら後悔もしません。
たくさん撮って楽しみましょう。

書込番号:21406962

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/04 22:01(1年以上前)

別機種

D5500にDX40microで撮影

>mayu.a.ksさん
ご購入おめでとうございます。
レンズはAF-P18-55だけにしたのでしょうか。
好みですが、当面はこれでも足りるかと思いますが、もう少し望遠が・・・となった時にどのレンズを選択するかですね。
ズームレンズも純正・サードパーティ製を含めて18-140、18-200、18-300、18-400などがあります。
後は手軽な単焦点レンズ、DX35mm、DX40mmなどありますね。
私は18-300スタートで、DX40mmをしばらく使っておりました。
いいレンズだと思いますよ。

撮影、エンジョイなさって下さい!!

書込番号:21407000

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/05 01:59(1年以上前)

mayu.a.ksさん
まちゃなぁ

書込番号:21407538 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 04:02(1年以上前)

>Paris7000さん
ありがとうございます!
AF-S DX NIKKOR 18-55mm f/3.5-5.6G VR IIの
レンズキットを購入しました。
まずはこのレンズでたくさん勉強します(^^)

素敵な写真です!!
早く撮りたくてたまりません!

書込番号:21407593 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 04:07(1年以上前)

>里いもさん
ありがとうございます。
なるほど!たくさん勉強して頑張ります!
そうですね、Nikonのお店で下見をしましたが
重さも大きさも私は問題なしでした。

書込番号:21407594 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 04:11(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
ありがとうございます!
頑張って使いこなしたいと思います(^^)

書込番号:21407597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 04:16(1年以上前)

>うさらネットさん
ありがとうございます。
そうですね、きっと他のカメラにしてたら
後悔してたと思います!
たくさん勉強して素敵な写真を
残したいと思います!

書込番号:21407598 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 04:20(1年以上前)

>9464649さん
ありがとうございます!
レンズはAF-S DX18-55mm f/3.5-5.6G VR IIを
購入しました!
あれ?もしかして違う型番ですかね。。

綺麗な写真ありがとうございます!
購入したレンズでまずは勉強してから
ほかにも欲しいと思ったら
購入を考えたいと思っています。

書込番号:21407600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/05 04:28(1年以上前)

>nightbearさん
ありがとうございます。
楽しみでしかたありません!

書込番号:21407603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/05 04:38(1年以上前)

mayu.a.ksさん
ハンドリングテスト!

書込番号:21407605 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/05 04:41(1年以上前)

>mayu.a.ksさん

エンジョイ!

書込番号:21407607

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/05 06:04(1年以上前)

別機種

D5500に18-55VRU使用

>mayu.a.ksさん
>レンズはAF-S DX18-55mm f/3.5-5.6G VR IIを購入しました!
このレンズは旧レンズキットに付属するレンズですね。
現行は全てAF-Pレンズキットになっていて、本体のみの販売も終わっています。
旧レンズキットの在庫でしょうかね。

AF-S18-55VRUは、D5500の本体価格よりこのレンズキットが安かった時に購入して使っておりました。
このレンズのいいところは、今は手に入りにくくなっていますが純正のワイコン付けれられるんですよ。
画質的にはこちらの方がいいという話も聞きますし、今でも十分使えるレンズですので気になさらないで下さい。

AF-Pレンズは店頭でしか使ったことが無いので画質などの比較はできないですが、確かにオートフォーカスは爆速です。
静音爆速オートフォーカスのお陰で、動画撮影にも有利になります。
まあ、それくらいの差ですよ。
私、AF-Pレンズの購入予定は今のところありません(^^ゞ

書込番号:21407633

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2017/12/05 08:53(1年以上前)

明日あたり家にAF-Pレンズが届きます。
D5300+AF-Pレンズでどうなるか楽しみです。

書込番号:21407864

ナイスクチコミ!1


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/05 12:14(1年以上前)

AF-P 18-55VRUは鏡胴途中に押しボタンがあって、使うにも仕舞うにも押さないといけないので最初迷います。

書込番号:21408140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件 D5300 AF-P 18-55 VR キットの満足度5

2017/12/05 15:51(1年以上前)

ご購入、おめでとうございます。

やった!(D5300)仲間が増えた〜!

書込番号:21408529 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/06 04:38(1年以上前)

>nightbearさん
ハンドリングテストとは何でしょうか。
調べてみましたが、よく分からなかったです。

書込番号:21409819 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/06 04:39(1年以上前)

>デジカメの歴史。さん
ありがとうございます!
今日届く予定なので楽しみです!

書込番号:21409820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/06 04:45(1年以上前)

>9464649さん
分かりやすく説明してくださり、
ありがとうございます!
なるほど、
カメラにもたくさん種類があって難しいです。
物足りないな、と感じるようになってきたら
新しいレンズにも挑戦したいと思います!

書込番号:21409822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/06 04:47(1年以上前)

>ノビタキオヤジさん
楽しんでください(^^)

書込番号:21409824 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/06 04:50(1年以上前)

>里いもさん
AF-S DXのレンズにも写真で見ると
ボタンがあるように見えるのですが
同じような感じでしょうか?
(ど素人の質問で、本当にすみません。)

書込番号:21409826 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 mayu.a.ksさん
クチコミ投稿数:17件

2017/12/06 04:51(1年以上前)

>y_belldandyさん
ありがとうございます!
仲間入りしました(^^)
カメラ初心者のど素人てますが
宝の持ち腐れにならないように勉強します

書込番号:21409827 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/06 04:55(1年以上前)

mayu.a.ksさん
エンジョイ!

書込番号:21409830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/06 05:49(1年以上前)

>mayu.a.ksさん
AF-S18-55VRUは沈胴式と言って、レンズの鏡筒をレンズ内に収めてコンパクトにする機構を取っていて、このボタンを押しながら18mmまで出さないと、撮影自体ができない設計になっています。
初めはレンズ装着してスイッチ入れても撮影できず???となる可能性もありますね(^_^;)
逆に収納する時は、このボタンを押しながら18mm以下まで収めてという感じです。
慣れれば大丈夫です!

AF-S18-55VRUは、コンパクトな設計になっていますので小さめサイズのD5000系にはピッタリのレンズだと思います。
まずはこのレンズで沢山撮影してみて、不満点が出てくればレンズ追加の検討ですね。

レンズについては先にも書きましたが、明るいレンズが欲しいと思えば、安価な35mmや40mmのDXレンズ(DXとFXの違いは、フルサイズまで対応しているのがFXです)がお勧めです。
望遠が欲しいと思えば、300mm以上の超望遠ならタムロンの18-400があればかなりの場面で足ります。
広角レンズであればAF-P10-20などもいいですね。
まあ、追々検討されて下さい。

ちなみに私は最初が18-300で、その後直ぐに40mmレンズも買い足しました。
純正のDX40mmはマクロ撮影も対応していて、何かと便利かと思いますよ。
18-300は重いので、軽くて便利なDX40mmをずっと使っていました。
一般的には35mmかなとは思いますが・・・(^_^;)

書込番号:21409847

ナイスクチコミ!0


里いもさん
クチコミ投稿数:39973件Goodアンサー獲得:3795件

2017/12/06 10:10(1年以上前)

レンズにはボタンのある機種とない機種がありますが、無いほうが多いとおもいます。

書込番号:21410156

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ24

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

D5300AF-PとD3400AF-Pで悩み中

2017/12/04 16:55(1年以上前)


デジタル一眼カメラ > ニコン > D5300 AF-P ダブルズームキット

クチコミ投稿数:16件

今まで使っていたD5000が自分の不注意により壊してしまいました。
主に子供の学校行事、スポーツ(剣道)旅行での撮影がメインです。
予算はなるべく安い方がベストですが、D5300AF-Pダブルズームセット、D3400AF-Pダブルズームセットと悩んでます。妥協する点も沢山あると思いますが、ご教示ください。

書込番号:21406109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:11753件Goodアンサー獲得:609件

2017/12/04 17:21(1年以上前)

吾輩なら5300

書込番号:21406153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8718件Goodアンサー獲得:498件

2017/12/04 17:23(1年以上前)

>タイトリストンさん
2択ならD5300ですね。

書込番号:21406154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1893件Goodアンサー獲得:9件

2017/12/04 17:35(1年以上前)

>タイトリストンさん

私なら頑張ってD7500

書込番号:21406186

ナイスクチコミ!0


TAKtak3さん
クチコミ投稿数:1918件Goodアンサー獲得:90件

2017/12/04 17:41(1年以上前)

高いほうを買って
「安い方にしておけば良かった」
と後悔しているという書き込みはあまり目にしません。

今まで5000系を使っていたのであれば、3000系にしたら「出来なくなった事」にばかり目がいきますよ。

きっと。

書込番号:21406207 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1565件Goodアンサー獲得:57件 D5300 AF-P ダブルズームキットの満足度5

2017/12/04 18:03(1年以上前)

もう圧倒的にD5300のチョイスですね。

D5000系はD5300以降は一長一短ながら「総合的に」後から発売された方が優秀(あとは値段次第)です。

でも、D3400って、D3300と比べてちょこちょこと機能ダウン&コストカットされてます。
取り柄はAF-Pレンズキットがあるくらいで、あまりお勧め出来ません。
これを買うならD3300の方が良いくらいです。

どうしても安くAF-Pレンズキットが欲しい(こっちが本命)のなら、話は別ですが…


余談(個人的理由)ですが、私がD3000系でなくD5000系を好んで買うのは、バリアングルだけでなく、14bitRAW(本当はロスレス圧縮設定が欲しい!)撮影が出来るからです。
まぁ、ひとつ参考にして下さい。

書込番号:21406273 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1172件Goodアンサー獲得:20件

2017/12/04 18:05(1年以上前)

ファインダーを覗くと5300は□枠がみえて、3400はひし形とか線が見えると思います。
どちらが好みで見やすいかが個人差があると思います。
ぼくはD5300の□の方が好きです。

書込番号:21406278

ナイスクチコミ!2


sak39さん
クチコミ投稿数:858件Goodアンサー獲得:107件

2017/12/04 18:30(1年以上前)

>タイトリストンさん

D5300とD3400で悩み中とのことで、それ以外の選択はナンセンスかと思ったのであげませんが
ほぼご自身で言われている内容で、
妥協する点が減るということであればD5300ですし、予算を安くということであれば3400と単純になります
どちらを優先するかですね
あとは今までD5000を使ってきて不満に感じたこと、良かったことがあればそれらをあげていけば判断材料になってくると思います

ちなみにご教示というのはどういった内容を希望されているのでしょうか?

書込番号:21406351

ナイスクチコミ!0


ssdkfzさん
クチコミ投稿数:5586件Goodアンサー獲得:121件 北の便り 

2017/12/04 19:03(1年以上前)

D5000使っていたなら、フツーにD5300のチョイスになると思いますが・・・

むしろ新しい、D5600か。

私もD5600を買って思いのほか良いので、D3000系のサブを買い増ししようかと思いましたが、機能制限や操作性の違いを考慮してD5300を追加しました。

書込番号:21406432

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6885件Goodアンサー獲得:443件

2017/12/04 19:12(1年以上前)

>タイトリストンさん

D5000を使っていたようですから、D5300が良いと思いますよ。

書込番号:21406458 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Delkinさん
クチコミ投稿数:60件Goodアンサー獲得:2件

2017/12/04 19:19(1年以上前)

>タイトリストンさん
AF-Pダブルズームキットを買うなら、お得なD5300が良いと思います。

D5300にしましょう。

>私なら頑張ってD7500
頑張らないアナタが言っても説得力ゼロ。
D90、40Dに続きK100D。

中古を買うのを悪いとは言わないですが、5Dmark2を買うとか言いながら、未だに買わないアナタが頑張るべきですよ。

書込番号:21406485 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:38445件Goodアンサー獲得:3384件 休止中 

2017/12/04 19:54(1年以上前)

センサも処理エンジンも同じ、つまり画質は同じなので、機能を取るか価格を取るかです。

私は価格でD3000系、機能・性能でD7000系を選んでいます。
可動液晶って事でD5000導入、今も持ってますけど。

書込番号:21406579

ナイスクチコミ!3


殿堂入り クチコミ投稿数:45252件Goodアンサー獲得:7623件

2017/12/04 20:01(1年以上前)

タイトリストンさん こんにちは

フォーカスポイントがD3400だとD5000と同じ11ポイントで同じ感覚になりますが D5300では39点と増えより細かいAF調整ができるので 今の11ポイント少ないと思ったら  D5300が良いように思います。

書込番号:21406609

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2017/12/05 02:03(1年以上前)

タイトリストンさん
残ってるレンズは?

書込番号:21407544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件

2017/12/05 07:46(1年以上前)

ご教示ありがとうございました。D5300AF-Pにしたいと思います。

書込番号:21407753 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「D5300 ダブルズームキット」のクチコミ掲示板に
D5300 ダブルズームキットを新規書き込みD5300 ダブルズームキットをヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

D5300 ダブルズームキット
ニコン

D5300 ダブルズームキット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 2月 6日

D5300 ダブルズームキットをお気に入り製品に追加する <605

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング