- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録2095
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 3月 7日

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350
また今度は新しいカメラの方に目が移って買ってしまいました。
のでテストします。レンズはGレンズという銘がついているだけあって周辺までよく写ります。
冴えた写りを求めるのではなく、いろいろな効果をつけて楽しもうと思います。
6点


拡大表示では少し異様な感じもしますが、撮影をお楽しみください。
書込番号:18530206
1点

じじかめさん返信ありがとう。
ポスタリゼーションというのはコントラストを強めていくとこんな感じになるようですね。
あと塗りつぶしを強くするとイラスト調になるようです。
書込番号:18530551
3点

森林と湖面の緑と青のコントラストは面白いですね。
ソニーのアートフィルターは2000年頃からソラリやネガアートなど極端な彩度とコントラストをつける物が有ったので、社風なのですかね?
今はブリーチバイパスやクラシッククロームといった渋めの実用出来るフィルターが人気のようですが。
書込番号:18530813 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

パプポルエさん返信ありがとう。
クラッシッククロームはコダクロームの渋い色に似せているのかもしれませんが、コダクロームに似せるにはCCDでできるだけ低感度で、ビシッと締まった調子にするとそれらしくなると思います。
書込番号:18531735
1点

「ポスタリゼーション」と「イラスト調効果」は楽しいですね。
こんな写真をたくさん集めてストーリーを考えて‥そしてすてきな音楽にのせてスライドショーを作ってみたいと思いました。
目に入る景色をそのまま写すことしかできないカメラがあったとしたら、味気なくて、つまらなくて、すぐに飽きてしまうかも知れません。
書込番号:18534883
2点

ホログラム[3]さん返信ありがとう。
コンデジは3倍ズームくらいではつまらないし、大倍率ズームや特殊効果があると遊べます。
書込番号:18535073
0点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350

よく撮れてると思いますよ。
デジタルズームになると画質が落ちてしまうのと、手ブレはいくら手ブレ補正があったとしてもズームすればするほど
手ブレがモロに出てしまうという法則(レンズの性質上、これはどのカメラ・ビデオカメラであっても同じ)があるので、
手ブレに関しては致し方無いです。
テレビ番組を見ていればわかりますが、手ブレを抑えるにはズームをしないか三脚を使うかです。
書込番号:18516951
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350

黄葉もきれいですね。器用に撮影をお楽しみください。
書込番号:18235481
0点

他社使いなので未だ慣れていません、70Dを一緒に持って行ったが撮って出しはSONY機の完勝でした。
画像エンジンが絶妙で撮影条件が最悪にも関わらず写る。
書込番号:18236360
1点



デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-WX350
他社機が動画性能がイマイチでしたので、本機を買いました。
動画はハンディーカムを持ち出すほど頻繁に撮るわけではないので、適当なデジカメを探していたのです。
動画性能は満足ですが、静止画もなかなかですね。
これだけ軽量コンパクトで、光学20倍というのも大変な驚きですが、BIONZ Xのおかげでしょうか、よく写ります。
8点

この機種から、1920x1080 60pです。
軽いので、さっと、取り出せて、撮影出来るので、
使い道は、たくさんありそうですね。
書込番号:17613014
1点

Niko-Cameさん
とても綺麗に撮れていますね!
猫ちゃんの姿勢が端正で瞳も綺麗です。
書込番号:17614784
1点

きれいに撮れてますね。撮影をお楽しみ下さい。
書込番号:17614864
1点


クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





