Lenovo Yoga 2 11
Ultrabook「Yogaシリーズ」のエントリーモデル



ノートパソコン > Lenovo > Lenovo Yoga 2 11
安かろう悪かろうです!
サポート最低です!!!
検討中の方は、絶対に買わない方がいい!!
絶対にやめた方がいいですよ!
説明も出来ない素人が電話対応、わからないとすぐに製品を送れ!しかも送料と調査料はこちら持ちで有料です!
1年経たずに壊れます!
書込番号:17773447 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>>安かろう悪かろうです!
>>サポート最低です!!!
そうですね。
だからあれほど我々は口が酸っぱくなるほど「安かろう悪かろうでチャチくて壊れるから買うな!」と言っておいたのに・・・
ちなみに初期不良や不良品でもお客さんが送料を支払います。
たぶん、その1000円とか2000円のために裁判を起こして争えば勝つかもしれません。
裁判費用が2000円以上かかっちゃうのが残念です。
↓消費者庁のトラブル相談窓口です。
全国の消費生活センター等_国民生活センター
http://www.kokusen.go.jp/map/
書込番号:17773492
5点

こんにちは
日本製品と同じ品質とサポートを期待することは、問題があると思います。
国内ブランドは、長い時間をかけて品質管理を磨き、サポート体制を作って来ました。
それらは当然コストがかかってくるわけで、価格へ転化されるのは仕方ありません。
しかし、周辺諸国ブランドは、品質についても発展途上にあり、サポートについては、まだまだです。
その分、価格が安くすることができます。
そこを割り切ってお求めになる方へ向いています。
書込番号:17773497
2点

asusは修理時の送料はメーカー持ち、調査費用なんて話は出てないだけ レノボよりマシかな?
品質については ノーコメント。
書込番号:17773509
4点

それが中国共産党の資本の会社のレノボなのです。
腐った肉を加工して販売したり、その腐った肉で返品された食品を包装を替えて再販売している民度の国ですから、 ( ̄^ ̄)ゞ2さんが体感した通りのサポート体制です。
「腐った肉を食べても死にはしない」=「PCが壊れても死にはしない」
書込番号:17773572
4点

>1年経たずに壊れます!
購入して3か月くらいですか。
>しかも送料と調査料はこちら持ちで有料です!
保証期間内の送料はキャノンでも必要だったような書き込みを見た気がする。
調査料とは修理見積もりのことだと思うが、修理が有償だった場合で、修理を実施した場合は修理金額から差し引く。
有償修理を辞退した場合は見積もり費用が発生するなら普通だと思うが、
hpの場合は見積もり費用は4000円くらい、送料はパソコン専用の梱包で1000円以上はかかったと思う。
1年以内の自然故障でしたら送料はともかく無償修理にはならないですか。
書込番号:17773691
2点

怒る気持ちは分かりますが、もう少し詳しく書いて欲しいですね。
どこが壊れたのか?
どんな壊れ方をしたのか?
どこで買ったのか?
書込番号:17774435 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

4月に購入して、1週間でHDDエラーにより起動不良。
初期化するも修復できずに病院送り。
2週間かかって、HDD交換で帰ってきました。
でも、すべて無料でしたよ。少々時間かかったけど。
その後は、絶好調です。一度だけ固まった程度。。
書込番号:17883201
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「Lenovo > Lenovo Yoga 2 11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
7 | 2019/11/16 6:32:34 |
![]() ![]() |
2 | 2019/07/16 21:01:59 |
![]() ![]() |
1 | 2016/03/12 21:32:13 |
![]() ![]() |
14 | 2015/11/18 1:02:07 |
![]() ![]() |
7 | 2014/12/24 11:51:03 |
![]() ![]() |
3 | 2015/05/16 7:08:28 |
![]() ![]() |
7 | 2014/08/30 10:36:42 |
![]() ![]() |
12 | 2014/08/05 3:04:09 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
