


10月にV-LUX(Typ114)が出るとの事。 来年バリオを購入しようと思っていましたが、価格が半値ぐらいです。ファインダーも付いておりますし。
バリオとの性能の違いは何でしょうか? 価格が半値なら、Xの単焦点と二台持ちも可能かと思ったりします。
書込番号:17967951
0点

>バリオとの性能の違いは何でしょうか?
>>10月にV-LUX(Typ114)が出るとの事
中身はパナソニックFZ1000で名前の部分だけが違うのでこちらが参考になると思いますよ
http://panasonic.jp/dc/fz1000/
書込番号:17968027
1点

ありがとうございます。ライカブランド言うだけで2倍以上の価格がするんですね。 これでバリオ一筋にいけます。
書込番号:17968061
1点

バリオはAPS-Cなのでセンサーのサイズが大きく描写に優れます。ただしズーム比は小さいです。しかしながら、日常の風景を美しく残したいのであればやはりバリオでしょうね。
書込番号:17968894 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ライカもそろそろパナソニックOEM商品の発売を見直すべきですよね。
新製品といえば、X-Eというのが気になりました。
http://jp.leica-camera.com/フォトグラフィー/Xシリーズ/ライカX-E/特長
書込番号:17974465 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こんにちは。
この秋、ライカは新製品ラッシュのようですね。
ヨッシーのたま子の情報を得て、サイトを徘徊しましたが、
「X-E」の他に「X」も!
あぁ困った困った(金策尽きた男の独り言)(^^;
書込番号:17975527
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ライカ > X Vario」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2025/01/15 20:24:39 |
![]() ![]() |
8 | 2024/01/14 20:13:51 |
![]() ![]() |
4 | 2022/04/29 15:55:25 |
![]() ![]() |
2 | 2021/05/14 20:20:20 |
![]() ![]() |
3 | 2021/02/22 20:35:24 |
![]() ![]() |
3 | 2019/03/07 0:50:14 |
![]() ![]() |
0 | 2018/09/01 19:59:03 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/13 20:32:34 |
![]() ![]() |
2 | 2018/06/12 19:31:53 |
![]() ![]() |
4 | 2018/06/10 18:20:43 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[デジタルカメラ]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(カメラ)
デジタルカメラ
(最近3年以内の発売・登録)





