3つ星 ビストロ NE-BS1100
食品の温度を測定して自動加熱するスチームオーブンレンジ
-
- 電子レンジ・オーブンレンジ -位
- スチームオーブンレンジ -位
3つ星 ビストロ NE-BS1100パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ルージュブラック] 発売日:2014年 6月 1日



電子レンジ・オーブンレンジ > パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1100
本機とヘルシオ XP100のどちらかの購入を検討しております。
(BS1200も目前ですが 価格が 15万前後みたいですね)
どうしても気になる点があり質問させていただきます。
現在 日立 MRO-NV100を使用しています
レンジ調理用炊飯器でご飯を炊いているんですが
2合は 500W 8分 200W 7分 で使用しています。
現在使用してるのもヘルシオも200Wが搭載されていますが 本機は150Wのようで
上記のような炊飯の200Wも150でまかなう事は可能でしようか?
パナソニックに購入前相談しましたが
パナソニックさんからは少し時間を長く調整すればくらいは回答くらいで
具体的にはさすがに回答は難しいようでした。
あと炊飯については標準のメニューからでも可能ですよとアドバイス頂いたんですが
耐熱ガラス等で炊飯したものより 遠赤効果のあるレンジ炊飯器のほうがおいしいので
200W自体があまり単独で使う事が少ないかもですが じっくり加熱させるレシピなどで200W等もありどうなんだろうと気になってます。
ヘルシオより絶対おすすめな所や逆にヘルシオの方がここがいいって所もあればよろしくお願いします。
書込番号:18664530
1点

MRO-NV100って最近の機種ですが
なにか不満でもありますか・・・。
機種によって同じワット数でも時間が若干ズレたりはします
200Wとかでもそうですので この機種だから大丈夫とはなかなかいえないわけです
書込番号:18671987
2点

my memoさん
すみません型番間違ってました NV100じゃなく GV100でした。
2010年モデルです。
ちなみに GV100もまだまだ使えるんですが事情があり知人に譲る事になりました。
おそらくヘルシオXP100も本機も GV100からすると余裕でカバーしてくれるので 150Wに疑問もつまでもないかもですね
my memoさん
結局は↓のような事ですよね
http://www.fcg-r.co.jp/lab/foods/report/140528.html
結局はそのレンジを使って自分なりに決めないとダメですね
たぶんこの機種購入になると思うのでとりあえず単純計算して調整するしかないですね
書込番号:18677184
0点

レンジで炊く場合予め浸さないと硬いご飯になりますし
予約もできませんので炊飯器使う方がいいと思います
最近は高くないモデルから遠赤外線効果のある黒窯等採用した物も
ありますので検討されるといいかと
ヘルシオとビストロの違いについては
ヘルシオでやれる事は基本ビストロでも可能ですし高機能なので
特に指定なければ後者にするといいのではないかなと
書込番号:18677742
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「パナソニック > 3つ星 ビストロ NE-BS1100」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2018/12/16 22:13:23 |
![]() ![]() |
2 | 2016/02/04 8:23:33 |
![]() ![]() |
1 | 2016/01/17 12:10:44 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/01 0:52:55 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/02 9:50:05 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/01 17:16:08 |
![]() ![]() |
3 | 2015/07/03 22:29:38 |
![]() ![]() |
4 | 2015/06/30 22:26:34 |
![]() ![]() |
2 | 2015/06/15 22:28:27 |
![]() ![]() |
9 | 2015/07/01 22:16:43 |
クチコミ掲示板検索
クチコミトピックス
- 3月24日(金)
- 運動中も外れないイヤホン
- 皆既日食撮影用のカメラ
- タイヤの交換を検討中
- 3月23日(木)
- オーブンレンジの選択肢
- プリンタの裏写りについて
- ゴースト発生のため買替え
- 3月22日(水)
- 自作PCにSSDを2つ接続
- レンズを付けてのAF作動
- スマホの使用感を知りたい
- 3月20日(月)
- 空気清浄機の臭いについて
- ルーターの接続が切れる
- カメラのシャッター音変更
- 3月17日(金)
- カクつきの解決方法は
- カメラの購入アドバイス
- EXPOプロファイル読み込み
最適な製品選びをサポート!
[電子レンジ・オーブンレンジ]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電

新製品ニュース Headline
更新日:3月24日
-
[ノートパソコン]
-
[ネットワークカメラ・防犯カメラ]
-
[液晶テレビ・有機ELテレビ]
-
[デジタル一眼カメラ]

(家電)
電子レンジ・オーブンレンジ
(最近3年以内の発売・登録)





