LaVie S LS150/SS 2014年4月発表モデル
ノートPC「LaVie」の2014年夏モデル
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |
LaVie S LS150/SS 2014年4月発表モデルNEC
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [エクストラホワイト] 発売日:2014年 5月15日



ノートパソコン > NEC > LaVie S LS150/SS 2014年4月発表モデル
いつも、お世話になっております。
設定から電源ボタンをクリックすると、シャットダウンと、再起動ボタンしか
表示されていません。
スリープボタンは、いずこに…
表示する設定とかあるのでしょうか。
書込番号:18152866
0点

スタート画面を表示させ、電源ボタンは右上にあるので、「スリープ」、「シャットダウン」、「「再起動」を選択することが出来ます。
>PC をシャットダウン (電源を切る)、スリープ、休止状態にする
http://windows.microsoft.com/ja-jp/windows-8/how-shut-down-turn-off-pc
書込番号:18152907
0点

コントロールパネル 電源オプション 電源ボタンの動作を選択する(システム設定)
シャットダウン設定でスリープのチェックが外れていませんか。
外れていたら「現在利用可能ではない設定を変更します」をクリックしてチェックを入れて変更を保存する。
書込番号:18153608
0点

キハ65様
有難うございます。
右上の電源ボタンも、シャットダウン、再起動ボタンしかないです。
書込番号:18154983
0点

PSO様
有難うございます。
チェック外れていました(恥)
「現在利用可能でない設定を変更します」はどこにありますか?
書込番号:18154999
0点

有難うございました。
又、宜しくお願い致します。
書込番号:18155435 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

下記リンクにて、「休止状態」を「スリープ」に置き換えて実施して下さい。
【 Windows 8 / 8.1で、電源メニューに休止状態を表示する方法 】
http://121ware.com/qasearch/1007/app/servlet/relatedqa?QID=014276
書込番号:18155459
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「NEC > LaVie S LS150/SS 2014年4月発表モデル」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
6 | 2016/01/02 23:37:52 |
![]() ![]() |
2 | 2015/07/29 17:12:39 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/09 21:41:43 |
![]() ![]() |
5 | 2015/06/10 8:33:51 |
![]() ![]() |
6 | 2015/02/03 19:18:12 |
![]() ![]() |
13 | 2015/01/02 15:59:25 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/30 15:50:54 |
![]() ![]() |
4 | 2014/12/28 22:19:30 |
![]() ![]() |
5 | 2014/12/18 18:16:40 |
![]() ![]() |
3 | 2014/12/04 2:18:40 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)



4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]

満足度4.75


