BSMBW11
静音スイッチ採用の無線BlueLEDマウス
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



そろそろ1年半使用ですが、最近突然マウスホイールの異常が発生したようですので、
解決方法を教えて欲しいです。
●症状●
ネットを見ている時、ホイールを回して下方向へ進める際、
何故か、一旦、3行程、上方向へ移動してから、下方向へ移動する、との症状です。
尚、ホイールを使い、下方向へ進む時のみ、この症状が出ます。
頻度は、2,3回に一回程です。
●環境
自作PC win7
尚、マウスのドライバを一旦アンインストして、インスト済みですが、
症状は消えない状況です。
どなたか、解決方法を御存知の方、御教授願います。
書込番号:20772694
0点

●スレ主ですが、追記です。
対策として、「マウスホイール近辺にゴミでも入ったかも」と思い、
その周辺の隙間から、エアダスターを当ててみましたが、特に効果無し。
できれば分解してみたいですが、
ネジを隠している、マウス底面の接地面となるシールを剥がしてしまうと、
シールが変形してしまい、今度はマウス本体を移動する際に、接地面でストレス発生、
となってしまうので、この方法は避けたいです。
書込番号:20772743
0点

>>そろそろ1年半使用ですが、最近突然マウスホイールの異常が発生したようですので、
>>何故か、一旦、3行程、上方向へ移動してから、下方向へ移動する、との症状です。
私はサンワサプライ のMA-WBL26というマウスを使用していますが、結構ハードに使うので半年くらいで壊れます。
壊れる症状はayaya99さんと同じような症状です。
もう、同じマウスを5台購入していますが4台はその症状が起きました。
私も分解してみたりしていろいろ見ましたが直りません。買い変えるしかないかと思います。
書込番号:20772769
1点

ロータリーエンコーダと呼ばれるホイールの回転を検知する部品の劣化が原因と思われます。
ここが原因なら接点を掃除するだけで回復するはずですが分解が必須な上、部品自体も小さく、さらに再発の恐れもあるため作業を考えれば新規購入がベターでしょう。
書込番号:20772808 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

kokonoe_h様、早速の御返答感謝です。
さて、
>>同じマウスを5台購入していますが4台はその症状が起きました。
>>半年くらいで壊れます。
確かに云われてみれば、1年半使えたので、もった方かもですね。
特に、マウスホイールは、ネットを見る際に使用頻度がかなり多い筈、
よって、買い替えの時期が来た、って事ですね。
解決ってよりも、あなた様のカキコミで目が覚めました。
早速購入しますね。
この度は、非常にお早い御意見、大変感謝します!
書込番号:20772814
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「バッファロー > BSMBW11」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
5 | 2017/03/28 1:48:03 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/14 9:05:01 |
![]() ![]() |
6 | 2016/08/16 8:57:23 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/23 22:00:41 |
![]() ![]() |
0 | 2016/05/05 12:20:58 |
![]() ![]() |
1 | 2016/05/30 16:48:49 |
![]() ![]() |
0 | 2015/09/20 10:16:37 |
![]() ![]() |
2 | 2015/05/04 8:26:27 |
![]() ![]() |
0 | 2015/03/29 15:49:08 |
![]() ![]() |
2 | 2014/12/03 15:26:58 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
マウス
(最近3年以内の発売・登録)





