Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
- 10型以上のタブレットで、約266(幅)×6.4(高さ)×172(奥行)mmで重量約426gの世界最薄・最軽量を実現(発売時点)。
- IPX5/8相当の防水性能とIP5X相当の防じん性能を備えており、本体が濡れることを気にせずに、水まわりでも使用可能。
- 明るく鮮やかな「トリルミナスディスプレイ for mobile」や、赤や緑の色域を広げる「Live Color LED」を採用している。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1006
Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JPSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ブラック] 発売日:2014年 5月31日



タブレットPC > SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP
以前使っていたタブレットが故障しこのタブレットを購入しました。
以前まで使っていたタブレットではUSB-OTGケーブルを使ってポータブルHDDを起動することが出来ました。
しかしXperia Z2 Tabletでは電力が足りないのかポータブルHDDのほうがうまく起動せず困っています。
調べたところ電源供給端子付きのUSB-OTGケーブルを購入すればOKだということだそうですが、
正直対応しているか不安です。対応済のケーブル又はオススメのケーブルは無いでしょうか?
回答の方宜しくお願い致します。
書込番号:18314727
0点

このタブレットを持ってないので、躊躇していたのですが。
ACアダプター付きのUSBハブに差して、HDDを読み書き出来たよね。
その後、Wi-Fi USBリーダーに、HDDを差していますね(^-^)v。
exFATやNTFSフォーマットにも対応しているものが、良いよね。
下の(※1)は、今、買い換えを考えてるもの。
参考になったブログも書いときますね(※2)。
(※1)
Wi-Fi USBリーダー(スマホ・タブレット充電機能付) REX-WIFIUSB2/WIFIUSB2-BK
http://www.ratocsystems.com/products/subpage/wifiusb2.html
(※2)
Wi-Fi(ワイヤレス)ストレージを評価するための分類をSG的にまとめる。その1。2014年12月更新
http://sg.blog.jp/archives/51933830.html
書込番号:18315620
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2025/03/24 14:52:16 |
![]() ![]() |
20 | 2025/03/20 21:45:47 |
![]() ![]() |
9 | 2025/03/14 18:18:06 |
![]() ![]() |
11 | 2025/02/22 7:11:07 |
![]() ![]() |
5 | 2024/02/21 7:25:34 |
![]() ![]() |
12 | 2024/02/20 12:52:06 |
![]() ![]() |
4 | 2022/08/13 14:24:45 |
![]() ![]() |
5 | 2021/08/31 7:27:27 |
![]() ![]() |
2 | 2021/08/29 8:58:43 |
![]() ![]() |
2 | 2021/07/20 9:02:37 |
「SONY > Xperia Z2 Tablet Wi-Fiモデル SGP512JP」のクチコミを見る(全 1584件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





