


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo
KEYENCEのGALAXY S5対応のOTGケーブルを使用し、オンキヨーのポータブルヘッドフォンアンプDAC-HA200を接続しました。GALAXY S5からKEYENCEのOTGケーブル、DAC-HA200付属のケーブルを経由してDAC-HA200に接続しています。音楽再生はオンキヨーのHF PLAYERアプリを使用して音は正常に出ています。この場合、音声出力が端末内のDAC回路を経由せずダイレクトにデジタル出力されているのかどうか知る方法は有りますでしょうか。
書込番号:19328069 スマートフォンサイトからの書き込み
 4点
4点

>SLASH Uさん
USB経由で音が出ている時点で、内部DACは経由していないです。
HFPlayerをアンロックしていない場合、出力は44.1khzか88.2khzになりますが、androidのオーディオドライバを経由するため一律192khz/24bitでの出力(samsumgによってカスタムされているため)になります。しかし、DAC-HA200は96khz/24bitまでしか再生できないので、最終的にはその規格で再生されます。
このように、内部DACを経由せずともいろいろなアップサンプリングやダウンサンプリングが入るので、厳密にダイレクトな出力ではないと思います。
もしダイレクトな出力をしたいのであれば、HFplayerをアンロックするか、USB Audio Player Proの購入をおすすめします。
長文失礼しました。
書込番号:20169424 スマートフォンサイトからの書き込み
 1点
1点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「サムスン > GALAXY S5 SC-04F docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|
|   Firmwareの再インストール(初期ROMの焼き方) 最終手段として | 1 | 2021/05/17 0:58:25 | 
|   au系simの使用について | 6 | 2020/03/04 12:50:23 | 
|   内部ストレージ化 | 0 | 2019/11/04 23:46:23 | 
|   メッキ剥がれ対策 | 2 | 2018/11/17 1:10:20 | 
|   activeと同じバッテリーですか? | 10 | 2018/10/26 23:45:17 | 
|   256GBのmicroSDカードは使えますか? | 3 | 2018/08/11 11:29:15 | 
|   グリット数変更したい | 2 | 2018/06/17 23:54:33 | 
|   イオンSIMではテザリングが出来ない(情報提供) | 4 | 2018/03/15 11:38:37 | 
|   GALAXY s5をソフトバンクSiMで使いたいです。 | 10 | 2018/06/25 13:03:45 | 
|   BLUETOOTHヘッドフォンに音が届かなくなりました。 | 0 | 2017/11/16 8:32:46 | 
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






 


 

![GALAXY S5 SC-04F docomo [shimmery WHITE]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000652385.jpg)
![GALAXY S5 SC-04F docomo [charcoal BLACK]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000652386.jpg)
![GALAXY S5 SC-04F docomo [sweet PINK]](https://img1.kakaku.k-img.com/images/productimage/m/K0000652387.jpg)



 















 

 




 お気に入りに追加
お気に入りに追加 

 
 
 
 





 
 
 
 


 
 

 
 
 
 


