X200MAとASUS TransBook T100TAとX200LA で迷っています…。
その際に考慮する点は
@持ち運びができるか
Aインターネットでの動画がスムーズに観れるか
Bイヤホンで聴いて、変な音(機械音)がないか
C音はうるさくないか
この4点について考慮します。
どちらのほうがいいでしょうか。
詳しく説明いただけるとうれしいです!!
書込番号:17999380
0点
T100A :Atom Z3740 [BayTrail-T] :CPU性能 1077:1.133kg(0.55+0.583)
X200MA:Celeron N2830 [BayTrail-M] :CPU性能 1019:1.2kg
X200LA:Core i3 4010U [Haswell] :CPU性能 2485:1.2kg
@持ち運びができるか
1.5Lペットボトルより軽いです。一般に言えば軽いPCです。
Aインターネットでの動画がスムーズに観れるか
1,366×768ドット(WXGA)の動画で特に問題ないです。(通信環境が悪ければPCがよくても無理です。)
Bイヤホンで聴いて、変な音(機械音)がないか
どのイヤホンを使うかによります。ノイズ関係が気になるようなら下記のような商品をお勧めします。
USB接続DAC、サウンドで検索してみてください。
http://kakaku.com/specsearch/0560/
http://kakaku.com/specsearch/2073/
C音はうるさくないか
そこまでうるさくないと思いますが、人によって不快感を感じるレベルがちがいますので何とも言えません。
あとoffice付属(T100TA),CPU性能が2倍(X200LA)等で比較し検討してください。
参考サイト
http://www.cpubenchmark.net/cpu_list.php
T100TA
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/ASUS_TransBook_T100TA/overview/
http://kakaku.com/item/K0000590023/
X200MA
http://www.asus.com/jp/Notebooks_Ultrabooks/X200MA/overview/
http://kakaku.com/item/J0000012627/
X200LA
http://kakaku.com/item/J0000013485/
書込番号:18000585
0点
自分で立てた他のスレを放置しないようして下さい。
書込番号:18001674
1点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > X200MA」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2017/09/26 18:30:23 | |
| 2 | 2016/06/22 22:34:45 | |
| 7 | 2016/02/20 12:28:26 | |
| 0 | 2016/02/11 19:19:14 | |
| 1 | 2015/09/15 0:51:08 | |
| 2 | 2015/08/23 10:29:31 | |
| 12 | 2017/08/30 17:05:34 | |
| 9 | 2015/05/14 7:04:57 | |
| 0 | 2015/05/10 11:54:53 | |
| 2 | 2015/04/06 2:23:42 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
ノートパソコン
(最近1年以内の発売・登録)
4位IdeaPad Slim 5 Gen 10 AMD Ryzen 7 8845HS・32GBメモリー・1TB SSD・16型2.8K・OLED搭載 83HW000WJP [ルナグレー]
![]()
![]()
![]()
![]()
![]()
満足度4.75







