『右側観音ドアの閉まる時の音について』のクチコミ掲示板

2014年 6月27日 発売

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y

大容量705Lで「氷点下ストッカー」搭載の冷蔵庫

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:冷凍冷蔵庫 ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:800mm 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y の後に発売された製品置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yと置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Zを比較する

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Z

最安価格(税込): ¥- 発売日:2015年 8月26日

タイプ:冷凍冷蔵庫 定格内容積:700L ドア数:6ドア ドアの開き方:フレンチドア(観音開き) 幅:800mm

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのオークション

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y三菱電機

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [クリスタルロゼ] 発売日:2014年 6月27日

  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yの価格比較
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのスペック・仕様
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのレビュー
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのクチコミ
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yの画像・動画
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのピックアップリスト
  • 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのオークション
クチコミ掲示板 > 家電 > 冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y

『右側観音ドアの閉まる時の音について』 のクチコミ掲示板

RSS


「置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y」のクチコミ掲示板に
置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yを新規書き込み置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

右側観音ドアの閉まる時の音について

2014/07/15 07:44(1年以上前)


冷蔵庫・冷凍庫 > 三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y

スレ主 三作さん
クチコミ投稿数:1件

初投稿です。お手柔らかによろしくお願いします。
さて、この機種が容量的にも、メーカーの信頼度的にも「欲しい!」と思って電気屋さんに見に行ったのですが…。

観音ドアの左扉を開けた状態で右扉を閉めると、『ガンッ』と、扉が閉まる、と言うより、ただ物がぶつかる、というだけではないかという音がします。

左扉を先に閉めなさいよ、と言われればそれまでなのですが、今使っている同メーカーの400Lクラスのものが同じことをしてもとてもソフトに閉まるので。それだけが残念で買うのを躊躇しているところです。

たまたま自分が見に行った店の個体がそうだったのか、気になったので他に見た方で同じような印象を持たれた方がいないかと思い、投稿させていただきました。昔は良かったのに、というコストダウンなのか、たまたまだったのか、気になっています。

もしメーカーの方で見られていらっしゃる方などがおられましたら、ぜひ改善していただきたいところでもあります。せっかくの大作なのに、でも、それなりの金額を出して買うものですので、台所の白物、といえばそれまでかもしれないのですが、雰囲気と言いますか、佇まいのようなことにもぜひさらにこだわっていただけると嬉しいです。

次回もまたこのメーカーの冷蔵庫が欲しいと思っています。ぜひ、より良いものが出ますよう、応援しております。

書込番号:17734203

ナイスクチコミ!1


返信する
奥丹さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのオーナー置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yの満足度5

2014/08/14 23:30(1年以上前)

店頭で見ました。私の見たWX71Yは開け閉めしても
ぽふっというような感触で、がつんとはしませんでした。

新シリーズはかなり改善されていてよかったです。
店頭では、圧倒的に、三菱の商品説明すると客を奪うようです。
(私も、WX71Yではないですが、WX61Yと9月にでるJX61Y製品の予約価格を交渉しているところです)

なお、わたしは業者ではありません。

書込番号:17835418

ナイスクチコミ!2


奥丹さん
クチコミ投稿数:26件Goodアンサー獲得:1件 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yのオーナー置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yの満足度5

2014/09/14 10:16(1年以上前)

冷蔵庫右扉 最下段ポケット参考。

冷蔵庫右扉横から。ポケット位置は調整しての結果。

JX53Yが納品されました。レビューはもう少し使用してからと思っておりますが、とりいそぎ音についてご報告です。

わが家の個体では、結論から言うとそうひどい音はありません。
左・右の順に閉めると、静かです。

右だけいきなり閉めると確かに、若干大き目の”ボスン”程度の感触と多少のドアのぐらぐらっとした感じはあります。が、ガツンではありません。
ただ、上記は他のお宅様の他メーカー冷蔵庫等でも経験したレベルで、とくに違和感はありませんでした。

3ドアからの入れ替えにつき小さな箇所で戸惑う点は色々ありますが、
人間は2〜3日で慣れるものだな、とも同時に感じております。

書込番号:17934466

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1040件Goodアンサー獲得:130件

2014/09/14 13:19(1年以上前)

スレ主さんこんにちは

 冷蔵庫や洗濯機の展示品のドア関係のトラブルは・・・・・結構あると思います。

 冷蔵庫の扉にはかならずラッチという部品がついていて、閉まるちょっと手前にいったん「かくっ」となります。

 お子様が指を挟んでけがをするのを防ぐためです(経産省の通達が・・)

 たぶんですが、展示品、ラッチが壊れているんじゃ???

書込番号:17935049

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「三菱電機 > 置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y
三菱電機

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Y

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月27日

置けるスマート大容量 WXシリーズ MR-WX71Yをお気に入り製品に追加する <95

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(家電)

ユーザー満足度ランキング