iPad Air Wi-Fi+Cellular 16GB docomo
軽量・薄型化した9.7型Retinaディスプレイ搭載iPad
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
iPad Air Wi-Fi+Cellular 16GB docomoApple
最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スペースグレイ] 発売日:2014年 6月10日
タブレットPC > Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 16GB docomo
未熟者の質問でごめんなさい。現在GlaxyNote2の1台持ちです。機種変でiPadにした場合、SIMカードを抜き差ししてGalaxyを使い続け、ipadをテザリングでWi-Fi使用することは可能でしょうか。
書込番号:17578623
3点
SIMカードの形状がGlaxyNote2がマイクロSIM(microSIM)、Pad Air (Wi-Fi + Cellular モデル)はナノSIM(nanoSIM)なので、物理的に無理です。
書込番号:17578797
2点
アダプタ使えばいいんじゃないの?
なんかあるかもしれないからドコモに聞いた方がいいとはおもうけど。
書込番号:17579656
1点
普通にiPadAirのWi-Fi版を買って、ギャラクシーノートでテザリングすれば良いのでは?
SIMを抜き差ししたい意図はなんでしょう?
書込番号:17579661 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
セルラー版よりWi-Fi版のiPadの方が安いから、Wi-Fi版のiPadをギャラクシーでテザリングして使った方が、お得だと思いますけど。
書込番号:17579846
6点
皆様、返信ありがとうございます。先ず、私は家庭の事情からDocomo以外からは購入することができません。(携帯は必需品で必要経費で家計から、それ以外は実費だからです(涙)こういう人結構多いかも?!)。
現時点 抜き差しは難しそうですね。DocomoがSIMフリー制限や通信制限をしているようですね。「機種変更だけしてSIMや通信契約はそのままにできるか?」DSで質問して見たいと思います。
引き続き良い情報がありましたらお願いいたします。
書込番号:17580484
1点
端末購入以外にプランも問題ですね。
新データプランは値上げなのでタブレットは旧プランのままをオススメします。
しかし、色々なキャンペーン適用を受けるためには新プランでないと無理。キャンペーンの恩恵考慮しても旧プランの方が安いかな。
書込番号:17580970 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
基本的な所で、大丈夫か気になりますね.....
iPadは通話機能はありません。
FaceTimeが使えますから、まったく通話できないことはないですが、iOSデバイス同士で可能になるだけです。
通話機能を有するスマホをiPadに機種変更すれば、当然Androidスマホや携帯/固定電話に通話できなくなりますよ。
ここを知っていて別に携帯などがあり機種変するなら、無問題でしょうが....
メールアドレスはそのまま引継げますから、大丈夫ですけど....(docomoメールの既読はどうなるか?ですが)
書込番号:17585642
3点
ihardLoveさん!これはものすごく重要な情報ありがとうございます。基本 電話じゃないんですね!(冷静に考えると当たり前w 恥ずかしい限りです)。Docomoはデータプラン契約込みで販売してる訳なので電話としてiPadを入手する作戦はあきらめざる負えませんね。
書込番号:17586694
2点
>Docomoはデータプラン契約込みで販売してる訳なので電話としてiPadを入手する作戦はあきらめざる負えませんね。
これは、私が使用するauのiPad Air/mini Retinaもそうですが、通話で使用する電話番号ではありません。
SMS送受信に使用することを前提としている為です。
あきらめるのであれば、iPadのWi-Fiモデルでも問題ないと思いますよ。
ただし、スマホとテザリングするなら通信量に注意しないと直ぐ7GBを使い切りますよ。
公衆Wi-Fi(docomoや喫茶など)を活用する手もあります。
書込番号:17592391
3点
iPadを通話ができるXiプランで購入はできないのでしょうか?
できなければ、機種変更後「タイプXi にねん」+「Xiデータプランフラット」にプラン変更して、
アダプター使用でGlaxyNote2で使用する。
そうするとプラン変更だけでは、iPadの月々サポートはなくならないので
16GBのiPad Air Wi-Fi+Cellularが実質\6480-(270円/月)で購入できて、
GlaxyNote2が今までと同じように使える?
こんな方法はダメで、してはいけないこと?
書込番号:17599092
1点
〉iPadを通話ができるXiプランで購入はできないのでしょうか?
できなければ、機種変更後「タイプXi にねん」+「Xiデータプランフラット」にプラン変更して、
アダプター使用でGlaxyNote2で使用する。
裏技的になりますが、
例えば、iPhoneのSIMをiPadとiPhoneで入れ替えながら使用することは可能です。
iPhoneのSIMをiPadに挿してる間は通話不可になりますがね。
iPadのSIMは先のレスで話したとおり、通話ではなくデータ通信用ですから、iPhoneに挿しても使えません。
詳しいことはdocomoShopで確認してください。
AndroidスマホでnanoSIMがあれば、応用可能ですが、大丈夫とは言い切れませんのでね。
書込番号:17622764
1点
ipadのSIMはデータ通信と言うことはわかっているんですが、
契約変更で「タイプXi にねん」などの通話できるプランには変更できないのでしょうか?
書込番号:17623280
0点
ihard Loveさん・Ma〜くん 返信ありがとうございます。Docomoは新料金プランによってデバイスごとの回線利用料をを考えていて、ipad販売による新規データプラン契約を狙っているようです。よってアダプタによるSIM差替も制限してますね。残念、撃沈です。
書込番号:17633220
1点
スレ主の方と同じ質問になるのですが、前提条件が違いますので再度質問させてください。
現在、二台持ちで通話用ガラケーと主にネット用スマホを使用しています。
(二台ともDOCOMO)
そこに、ipadを購入し、旧データプランで契約し、SIMをスマホに差し替えて
使用出来るでしょうか?
月々サポートがあるため、現在の通信料負担とほとんど変わらず、
ipadを入手できるのではないかと考えています。
またその場合テザリングは可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:17666450
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 16GB docomo」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 5 | 2014/09/05 0:53:27 | |
| 2 | 2014/07/15 23:24:06 | |
| 0 | 2014/07/06 11:12:58 | |
| 7 | 2014/07/04 22:26:21 | |
| 16 | 2014/07/20 10:40:48 |
「Apple > iPad Air Wi-Fi+Cellular 16GB docomo」のクチコミを見る(全 35件)
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】O11D mini v2 White SL no LCD build
-
【欲しいものリスト】やっさんのぱそこん
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)








