プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
高い描写力と処理性能、様々なソーシャルとの融合、そして「プレイステーション ヴィータ」や様々なモバイル端末との連携を実現し、ユーザーの皆様の 最高の遊び場 として、いままでにない新しいゲーム体験をお楽しみいただけます。
表現力豊かで没入感のあるゲーム体験、お好みのアプリケーションや各種サービスを通じて、ユーザーの皆様に、「プレイステーション」ならではの豊かなエンタテインメントを提供いたします。
プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100ABSIE
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [グレイシャー・ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬



ゲーム機本体 > SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB
だいぶ前の話になります。
PS4がリリースされて、ps3と比べてps4のソフトの容量が大きくなったため、内蔵されている500GBのHDDでは容量が少ないということで、ある人はリリース直後やしばらくしてから大容量のHDD(やハイブリッド)に換装したかと思います。それからちょっとしてから、ps4のアップデート(確か1.63とかのころだったかな?)でがあって、スタンバイモードから復帰できなくなったとかいう報告がちらほらと聞かれるようになったと記憶してます。そのような症状は、HDDを換装したps4のみに起こったと思われますが、その後のアップデートで解決したということでいいんでしょうか?
その問題が起こった後に購入した方で、PS4の内蔵HDDを取り換えて同じような問題が起こったりとかはしてませんか?
自分も来年くらいには大容量に替えようかなと思ってますが、あのころの問題はどうなったのかなと思い質問してみました。
書込番号:18520481
6点

スタンバイモードからの復帰に関する不具合は、
・HHDDに起因するもの。
・システムVer.2.00に起因するもの。
の二つが有名ですが、HHDDに起因するものは未解決というより未だに原因不明ではないでしょうか。
なにしろ、同じHHDDでも問題のないもの、あるものがある様で、原因がPS4ではない可能性すらあります。
システムVer.2.00に起因するものは、2.01(最新Verは2.04)にて解決済みです。
いずれにしても来年というと、今はまだ2月なので気長に情報が揃うのを待つのが良いのではないでしょうか。
書込番号:18520559 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

その後ちょっと調べてみましたけど、確かに2つの要因があったようですね。
昨年のリリース時期は、ps4とHHDDの相性の問題が考えられ、また、ps4システムのアップデートバージョン2では海外の方もかなりスタンバイからの起動だったか、問題が発生していたようですね。
自分は特にバージョン2でおかしくなったとかそういうことはありませんでしたので、今日調べて初めて知ったところです。
HHDDの問題に関しては、改善したという人とそうでない人とがいるようで、何が本当かわかりませんが、システムの更新で一応は改善されたらしいですが、それでも調べてしっくりきませんでした。
とりあえず、HHDDかHDDにしようとおもうので、もう少し調べてみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:18521898
2点

PS3の経験から大容量ストレージを求めていた私は、ロンチ購入したPS4は初期設定前に1.5TBのHDD(←確かHGST製)に換装してしまいましたが、例の問題には遭っていませんし安定して使えています。←SSDは当然として当時HHDDにもそこまで大容量なものが存在しなかったのが幸いしたのかも知れませんね。
ゲームはどぅせ再ダウンロードできますし、当初 再ダウンロード不可だった映像も現在は再ダウンロード可能になった上にPS4はストリーミング再生(←ダウンロードすら不要)であることが判ったもので、もう1台のアニバーサリーモデルは500GBのまま使ってます。
書込番号:18524190
2点

SSHDは国産にこだわって東芝製を選んだ人が問題に遭遇して、シーゲイト製の人はそんな問題どこ吹く風みたいな皮肉な状態だった気が…。
いずれにしてももう解決してる問題だと思いますが。
書込番号:18524694
2点

ヱダさん
そうですね。当時自分もちょっとだけ興味があって、追跡していたんですが、東芝のHHDDのみで、シーゲートとかでの異常報告は見つけられなかったかと記憶してます。
ただ、実際どうだったのかはわからないので、なんとなくですがHHDDには気を付けようと思っていました。
でも、調べていくうちに今は全然そういった話がないので、もう問題がなくなったのかもしれませんね。
書込番号:18525311
2点

ボクもシーゲイト製を発売日に換装し、問題は起こりませんでしたよ。少ないデータですが参考までに。
その後バージョン2,0のスタンバイに移行出来ない不具合にはばっちり当たりましたが……w(今はすっかり大丈夫です)
書込番号:18527951
2点

純粋なHDDでしたら問題は出ていませんし、載せ替えならHDDが安泰だとは思います。
例えば複雑な制御をしているSSHD(俗に東芝?)だと問題が出てしまうのかもしれません。
HDDは大概大丈夫で(相性が出た等は一切見ていないので)、一部のSSHDでは普通に稼働していてごく一部のSSHDで異常が出ているとなると相性的な問題になってくるでしょうからsony的にも修正はないでしょう。
ちなみに一例ですが、SSHDとHDDとSSDの比較動画。
http://blog.hokanko-alt.com/archives/38755616.html
これは環境によったり、そのタイミングによるのでしょうがSSHDとHDDの差を見るとSSHDはコスパ的には悪いのでは?
純粋なHDD(HGST 0S03565)に載せ換えていますが、体感的にレスポンスはホントに多少良くなっているか、程度でSSDにしなければ速度面の恩恵はあまりないでしょうか。
書込番号:18529626
3点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「SIE > プレイステーション4 HDD 500GB CUH-1100AB」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 2021/05/28 22:07:54 |
![]() ![]() |
1 | 2020/09/27 18:08:24 |
![]() ![]() |
0 | 2019/03/17 20:24:36 |
![]() ![]() |
2 | 2019/01/13 15:24:31 |
![]() ![]() |
4 | 2019/01/10 7:09:34 |
![]() ![]() |
3 | 2018/02/02 7:37:47 |
![]() ![]() |
6 | 2017/12/20 16:05:57 |
![]() ![]() |
19 | 2017/12/05 13:29:13 |
![]() ![]() |
6 | 2017/10/12 18:27:33 |
![]() ![]() |
23 | 2017/09/30 15:49:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(ゲーム)
ゲーム機本体
(最近3年以内の発売・登録)


