『オススメのmicroSDカードは?』のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

『オススメのmicroSDカードは?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

オススメのmicroSDカードは?

2014/07/16 21:15(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:70件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

MeMO Pad 7用に、microSDカードをamazonで購入したいのですが、どのメーカーのどのタイプにしようか迷っています。
64GBまで対応ということで、64GBか32GBを検討中なんですが、microSDHCとかいろいろタイプがあるのと、メーカーによって価格もバラバラですよね。
日本製以外にも台湾製とかいろいろあるようですが、このタブレット自体それほど高いものではないので、あまり高価なカードを購入するのもどうかなと迷っています。
何かオススメありましたら、教えてください。

書込番号:17739469

ナイスクチコミ!1


返信する
iPhone厨さん
クチコミ投稿数:4152件Goodアンサー獲得:564件

2014/07/16 21:17(1年以上前)

上海問屋以外でSDカードとか買ったことないですね。
上海問屋オリジナルで不具合に会ったことないですね。

書込番号:17739477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/16 21:19(1年以上前)

東芝やSANDISKあたりでいかがでしょうか?

東芝
SD-C032GR7AR30 [32GB]
http://kakaku.com/item/K0000532347/
\1,469

東芝
SD-C064GR7AR30 [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000532346/
\3,197

SANDISK
SDSDQUA-064G-U46A [64GB]
http://kakaku.com/item/K0000372846/
\3,813

書込番号:17739485

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/07/16 21:22(1年以上前)

私も東芝かサンディスクがいいと思います(>_<)b

書込番号:17739500 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/07/17 05:44(1年以上前)

私も東芝やSANDISKをお勧めいたします。

パッケージへの実装は、台湾や中国でもシリコンダイ(フラッシュメモリーのチップ自体)は、東芝とSANDISKの殆どの製品は、メイドイン四日市(東芝四日市工場)で作られるています。

https://www.youtube.com/watch?v=gp2T1AzIUok&list=PLriS-K0o2iGss7PwmzMgk0OFv-nu4WLXI

書込番号:17740716

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/07/17 21:01(1年以上前)

みなさん、貴重な情報をありがとうございます。
東芝orサンディスクで探してみようと思います。
同じ商品でも、実店舗とネットではこんなにも価格の差があるなんてビックリですね。
ネットで買った方が断然安いですね。
ちなみに、タブレットもSDカードの抜き差しは電源をOFFにしてからすべきでしょうか?

書込番号:17742953

ナイスクチコミ!0


kokonoe_hさん
クチコミ投稿数:33200件Goodアンサー獲得:9217件 ☆★☆千葉県☆★☆ 

2014/07/17 21:06(1年以上前)

基本的には電源を切ってから抜き差しした方が良いです(何かアプリが抑えているかもしれませんし)。

書込番号:17742977

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1157件Goodアンサー獲得:84件

2014/07/17 21:23(1年以上前)

タブレットもSDカードの抜き差しは電源 をOFFにしてからすべきでしょうか?

職業柄よくそのようなテストを行いますが、まあ電源を切ってからの方が安全だと思います(>_<)b

書込番号:17743049 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:70件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度4

2014/07/17 21:26(1年以上前)

みなさんありがとうございました。

書込番号:17743067

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング