『初期不良ですか?』のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

『初期不良ですか?』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

標準

初期不良ですか?

2014/07/26 22:45(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

クチコミ投稿数:55件

ケーズ電気のwebで購入し本日届いて早速設定が終わり、アップロードがあったので行っていたら終わったかどうか分からないのですが、画面が動かなくなりました。電源ボタン押しても動かなくなぜかうっすら画面が明るいし、ボタン押したらたまに画面が真っ暗になったり、またすぐにうっすら明るくなります。それにカメラ周りが少し熱いのですが関係ありますか?
初タブレットなので無知なものでご教授お願い致します。
設定も何とか出来たので詳しくないですが、よく分からなくなってしまったのですいませんが宜しくお願いします。

書込番号:17773725 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
キハ65さん
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:60329件Goodアンサー獲得:16095件

2014/07/26 22:56(1年以上前)

満充電状態ですか。

書込番号:17773769

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件

2014/07/26 23:42(1年以上前)

まだ1回も充電してませんでした。でも充電中も同じ症状ですが、こうゆうものですかね?
アドバイス、ありがとうございました。

書込番号:17773934

ナイスクチコミ!0


囹圄さん
クチコミ投稿数:1件

2014/07/27 06:29(1年以上前)

私もまったく同じ症状になったのでASUSに修理に出しました。
返品交換ができるなら初期不良として返品交換をしたほうがいいですよ。
もしASUSサービスセンターに電話をして修理に出すと修理完了まで何週間か掛かります。
私は今日で2週間経ちますがまだ戻ってきません…。

私がASUSサポートセンターに問い合わせたらこの様な回答を貰いました。


下記の件でございますが、次の方法をお試しいただきますようお願い致します。問題を解決する可能性がございます。

1:30分ほど充電された後、電源ボタンを10-15秒間押してください。
2:もし改善しなければ、パワーボタンとボリュームダウンキーを同時に10秒以上押し、お使いの MeMO Pad 7 をハードリセットして見てください。

注意:初期化を実行すると、全てのデータが消去されます。実行する前に重要なデータを必ずバックアップしてください。

バックアップ方法:USBケーブルでパソコンと接続した後、 MeMO Pad 7 を認識されるかどうかをご確認ください。もし認識されなければ、内部ストレージのデータをバックアップすることができません。もし認識されるなら、直接にデータを移転してください

もしハードリセットすることにより問題は解決されないなら、ハードウエア故障の可能性が高いと思われ、お使いの MeMO Pad 7 を修理に出す必要となります。ご迷惑をお掛けしまして誠に申し訳ございません。修理対応をご希望の場合、私どもをご連絡いただきますようお願いします。私どもから依頼を地元サービスセンターにパスした後、地元サービスセンターは○○様に修理サービスをご手配いたします。地元サービスセンターはできるだけ早く連絡しますので、ご安心ください。


…との事です。私は何をしても駄目でしたので修理行きに…。

書込番号:17774460

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/07/27 08:29(1年以上前)

上記の方のアドバイスを参考にして改善しなければ、初期不良の可能性を疑わなければなりません。

ASUSの初期不良交換の期限は購入されて14日間ですので、改善されなければASUSサポートホットラインに連絡して下さい。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000012943/#17723615

書込番号:17774696

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:4件

2014/07/27 08:29(1年以上前)

ご存知かもしれませんが、ケーズデンキWebだったら近くのケーズデンキ実店舗で扱ってくれると思うので、電話で事情を話して店舗に持ち込む方がメーカーに送るよりはやいと思われます。

書込番号:17774698

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:300件Goodアンサー獲得:6件

2014/07/27 12:50(1年以上前)

【返品・交換・キャンセルについて】
お買い上げいただきました商品の初期不良が発生した場合や商品の返品を希望される場合、必ず、
事前にケーズデンキ オンラインショップにご連絡ください。
初期不良品の交換や商品返品の流れをご説明させていただきます。

https://www.ksdenki.com/ec/app/customer/inquiry_edit/init/order/00000000/
ご用件-初期不良について で連絡。

【初期不良交換】

商品お届け後、2週間以内に商品に不具合が生じた場合、初期不良として商品の交換手配をさせていただきます。
初期不良商品を、着払いにてケーズデンキ オンラインショップまでお送りください。
当社にて不具合内容を検証、確認の上、代替え品をご返送させていただきます。
代替え品のご返送にかかる送料は当社負担とさせていただきます。
台数限定商品、メーカーの生産完了、またはその他の理由で、代替え品の手配ができない場合、修理、
もしくはご返金にて対応させていただく場合がございます。
当社での検証の結果、不具合症状が確認できない場合、お送り頂いた商品をご返送する場合がございます。
下記の場合、初期不良としてお取り扱いできません。あらかじめご了承ください。

*商品お届け後、2週間以内に不具合が発生したものの、当社へのご連絡が2週間を経過してしまった場合
*商品お届け後、未開封、未使用状態で2週間を経過し、その後、開封、使用して不具合が発生した場合
*お客様のお取り扱い、またはご使用方法を起因とする不具合の場合

●お客さまからのご連絡内容により、お近くのケーズデンキ店舗にて交換手続きをお願いする場合があります。
あらかじめご了承ください。

書込番号:17775425

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/07/27 17:12(1年以上前)

皆様、沢山のアドバイスありがとうございました。
本日、ケーズ電気オンラインショップに連絡し症状を説明しましたら、初期不良の可能性が有るとの事で商品の在庫が出来次第発送し受け渡しという流れになりました。
次は初期不良でなければと思いますが。
設定を行う前に満充電にした方が良いのでしょうか?
いろいろと不安ですね。

書込番号:17776131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/07/27 18:04(1年以上前)

初期不良とかでなければ、フル充電する必要はありませんが、今回の件が有りましたので、一応フル充電して初期設定を行った方が良いかもしれませんね。

気分的に…

書込番号:17776264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:55件

2014/07/28 00:07(1年以上前)

フェニックス7さん。
そうですよね。ありがとうございます。

書込番号:17777494

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2014/08/01 09:33(1年以上前)

話読む限りでは
(スレ主さんの用語が間違ってる気がしますが)
Androidの ファームウェアのアップデートを購入から一度も充電せずにしたように見受けられますが、
書き換えに失敗しちゃったんじゃないですか?

普通はこのように文鎮化する可能性を高めるようなそんな無茶なやり方するのは無謀だと思います。

Android の OSアップデートでどんな注意書きが出るのか知らないですが、
少なくとも充分な充電がされた状態でするように書いてあると思いますよ。

書込番号:17790636 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング