『購入するなら、すぐに返品交換できるお店で』のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

『購入するなら、すぐに返品交換できるお店で』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ16

返信11

お気に入りに追加

標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 eiji2574さん
クチコミ投稿数:26件

こちらの商品をamazon経由でプレゼントされました。
まず一台目。アダプターに繋ぎ、電源導入後正常に立ち上がり、アカウントを入力。
アップデートの表記があったので実行すると立ち上がらない。
サポートに連絡し、色々手順を教わり試してもダメで結局初期不良。
メーカー側が先に送ってくれると思いましたが、こちらから送って点検してみないと判断できないと。
一時間くらいもめましたが結局宅配便を依頼することに。
試しに購入したamazonに問い合わせると、メーカーが初期不良と判断したなら、すぐ送りますと言われ翌日届きました。
メーカーにはその旨伝え宅配便を断りました。
2台目、30分以上充電し電源ボタンを押しても中々立ち上がらないのでサポートに電話。
1分くらい電源ボタンを押してもたちあがらないので、初期不要と言われる頃にやっと立ち上がる。
その後順調に使え、電池のヘリが早いなと思いつつも問題無く動きました。
晩に100%まで充電しアダプターを外し放置、翌朝(約6時間後)に見ると電池が100%から80%に減っている。
バッテリーモードはもちろん省電力モード。ネットワークには繋がないと書いてあったモードです。
でも何故か夜に内にアプリの更新がされている。
意味がわからないのでサポートに電話。
すると、向こうもよく理解していないのか不良があることは間違いないが、初期不良ではないので送ってくださいと。
不良があることは間違いないのに初期不良を認めないメーカーって何?
あきらめてamazonに電話。
すると、今回はまた新しいのを送るが、これで改善しなければ返品してくれと。
1台目が壊れたので私も過敏になっていると思いますが、このバッテリーのヘリは正常ですか?
なぜスリープに入るとネットワークが切れると書いてあるのに、実際はwi-fiが繋がったままなのか。
あと電池のヘリは正常なのか。
気になることばかりです。
やっぱり、休みの買いはダメなんでしょうか。

書込番号:17902796

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:3件 ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの満足度1

2014/09/05 13:17(1年以上前)

初期不良の多い機種です。
私は4回も交換になりました。
返品して、昨日発表された新機種に期待しましょう。

ちなみに、バッテリーはそこまで減らなかったですよ。
一晩で5%くらいしか減らなかったですよ。
それも初期不良ですね。

書込番号:17903336

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/09/05 15:10(1年以上前)

まず一台目。アダプターに繋ぎ、電源導入後正常に立ち上がり、アカウントを入力。>
↑ココまで正常

アップデートの表記があったので実行すると立ち上がらない。>
↑ダウンロード時やアップデートの適応作業時にファイルが破損したんじゃないの?

サポートに連絡し、色々手順を教わり試してもダメで結局初期不良。>
↑アップデートの失敗はユーザーの自己責任が基本
それを初期不良扱いしてくれたサポートは神対応じゃん?
アップデートは後回しにし、まずこの手の機器は正常動作を確認すべき!

2台目、30分以上充電し電源ボタンを押しても中々立ち上がらない>
↑いくらなんでも30分の充電じゃ少なくないかい?

バッテリーモードはもちろん省電力モード。ネットワークには繋がないと書いてあったモードです。
でも何故か夜に内にアプリの更新がされている。
意味がわからないのでサポートに電話。>
プッシュ通信の類は受けるんじゃないの?(この製品を持ってないけど)
単に自動更新にしてあった設定で更新されただけじゃ?^^;
サポートは派遣の素人だよ?不良と判断するかどうかはあくまでユーザー側。
サポートは、タダの電話オペレータ。基本ハードの知識はQ&Aリスト止まり。

結論

アマゾンは神対応。

多分1台目も2台目も扱いの問題で不良ではない気が・・・。

プレゼントの送り主は、送るべき物を間違えたんだね〜。

書込番号:17903567

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/05 15:11(1年以上前)

amazonが商品への問題可能性を理由に販売を一時停止した例に初めて遭遇した(現在は注意削除&販売再開)。
余程返品が多かったんだろうね。

書込番号:17903569

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/09/05 15:19(1年以上前)

amazonですが初期不良返品率が一定数、又は、一定の割合を超えた場合サイトが自動で出荷停止にします。

その後実際に人が検証をし、問題がなければ再開されます。

書込番号:17903589

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/09/05 15:21(1年以上前)

amazonの場合返金も簡単ですから、駄目なら返金してもらえば良いだけ。

書込番号:17903595

ナイスクチコミ!1


スレ主 eiji2574さん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/05 15:27(1年以上前)

今日3台目が届きました。
3時間以上充電してやっと立ち上がりました。
充電量を見ると半分でしたので、一度満タンまで充電してみようと思います。
あとはアップデートも何もしていません。

今度来た物に期待します。
一応amazonからは暫く使ってから悪い方を返品してくれと言われました。
ちなみに製造番号はE6で今まで届いたものはすべて同じです

書込番号:17903602

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4502件Goodアンサー獲得:344件

2014/09/05 15:51(1年以上前)

とりあえずアップデートは無視して、満充電後、動作確認しましょう。

アップデートは、初期不良が無いか、確認の後行いましょう。

又、アップデート中は放置が基本、再起動が完了するまで触らない事。

書込番号:17903656

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:84件Goodアンサー獲得:7件

2014/09/05 23:03(1年以上前)

Radeonが好き! さんの言う通り!

マニュアルP.20にも初めて使用する時は完全に充電(マニュアルでは8時間)するように書いてある。
でもって、同じく、amazonの返品返金はしっかりしているので駄目なら返金も視野に。

書込番号:17905020

ナイスクチコミ!0


スレ主 eiji2574さん
クチコミ投稿数:26件

2014/09/06 08:34(1年以上前)

3台目は昨日夜フル充電でアダプターを外し、朝見ると91%です。モーとは省電力モードでスリープ中にwi-fiを探さないにしてました。
1台目、2台目はすぐにアップデートしてしまったので、比較になりませんが、少し期待が持てそうです。
もう1日くらい様子見てアップデートしてみます。
ちなみに2台目と3台目の製造番号の差は数百番の違いで、ほぼ製造時期は同じです。

会社で使っている同じASUSのME301Tは10インチなのにバッテリーの持ちも良く、ひと月くらい使ってますが、全くトラブルはありません。
同じ会社のものなので信頼して買ったのに、今回はがっかりです。

書込番号:17905864

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:331件Goodアンサー獲得:8件

2014/09/06 09:02(1年以上前)

>同じ会社のものなので信頼して買ったのに、今回はがっかりです。

???

書込番号:17905940

ナイスクチコミ!1


飲桑茶さん
クチコミ投稿数:5件Goodアンサー獲得:1件

2014/10/19 04:08(1年以上前)

>同じ会社のものなので信頼して買ったのに、今回はがっかりです。

>???

何が ??? なのか ???

書込番号:18067504

ナイスクチコミ!2


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <760

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング