ASUS MeMO Pad 7 ME176C
軽量・薄型でカラフルな7型タブレット
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- | |||
| ¥- |
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日
タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C
アプリゲーム・にゃんこ大戦争のゲーム画面。
7インチのMeMO Pad 7の 1/3しか開きません。
他のゲームアプリも同様。
アプリが開けばLuckyで、開かずフリーズが当然の様になってきた。
ゲーム中でも普通にシャットダウンも酷くなってきてるし。
相変わらずキーボード画面が出ない。
データーを移すにもSDスロットが使えないから
修理に出せばデーターは全て飛ぶことでしょう。
安かろう悪かろうな糞商品でした。
書込番号:18586184
3点
いつ購入で、どのくらい持ったのでしょうか?
参考にしたいので教えていただけないでしょうか。
書込番号:18590044
0点
papa8765さん
最後の一行は心底同意します。
書込番号:18592881
1点
>> AM3+さん
こんにちわ。
購入は今年の1月4日ですね。
購入から数日でキーボードの画面が出ず修理・点検をお願いしたのですが
SDスロットの不具合でセーブデーターの移行ができないので、交換もしくは再セットアップされてしまうと
困るので点検には出してません。
いま1番困ってるのは画面下に出る「ホーム・バック」のサブ画面が出ないことですね。
ゲームを正常に終わらせる事ができません。
キーボードも出たり出なかったり。
途中で消えることも多々。
正常に使ってる方も当然いると思うので、購入は自己判断でお願いします。
書込番号:18595141
1点
自分も買いましたけども、
いまいちさが、気になってきたところです…(買って一か月程度
一番の難点は、
充電が切れる(放電しきる)と
そのあとの再充電が、純正のACアダプタとケーブルつかっても
「まだぁ?」というレベルで待たされるところ…
半日くらい充電しろってことなのか、これ?
書込番号:18595774
1点
>>おなまえなしさん
電源が切れた後の充電時間は驚きですね。
あさ起きてバッテリー切れを確認して充電。
2〜3時間後に確認すると驚きの充電量ですよね。
書込番号:18598343
0点
パッと見で新宿に縁の深い大手家電量販店だと分かるレシートなので、販売店員名もマスクした方が良いような。
店員には罪はない。
書込番号:18599008
0点
ありゃ、レシートの写真が消えている。
それはさて置き、、、
SDスロットの不具合でセーブデーターの移行ができないとのことですが、これ、USBホストに対応しているので、OTGケーブルでUSBメモリあたり(スロットが修理されて返ってきたことを考えてmicroSDカードリーダー+microSDと言う手もある)にコピーするのはどうでしょう?
最近は100円ショップでOTGケーブルやカードリーダーを取り扱っている店すらあります(勿論安定性ならば、しっかりしたメーカー品が良いだろうけど)。
標準のファイルマネージャーを使えば、内部ストレージからOTGケーブル経由外部ストレージへのコピーは可能(内部ストレージのどのフォルダからコピーしたか、記録推奨)。
アプリ(特にゲーム等)によっては、初期化後に外部ストレージからのデータ復旧が100%可能とは確約できませんが、全くコピーできずに初期化した場合よりはダメージが軽くなるかも知れません。
書込番号:18600928
1点
>>fumifumi++さん
詳しく書いていただきありがとうございます。
それ以前に、ぶっ壊れました(笑
レシート。 削除されてますね。 なんの報告もなしに。
書込番号:18646262
0点
おなまえなしさんへ
「買って一か月程度」と書いてあるから当然保証期間内だろうけど、レビューに「修理に出しただけで、7000円ちょっとを請求されかねないASUSの仕組みも意味がわからない」とある。
保証期間中の電源系のトラブルなら、改造でもしてなければ無償対応だと思うが、どこかにそのような「仕組み」が書いてあったん?
書込番号:18657068
0点
このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 0 | 2024/02/07 13:54:40 | |
| 1 | 2020/04/26 22:57:59 | |
| 3 | 2018/10/13 12:38:43 | |
| 4 | 2017/12/24 22:42:01 | |
| 3 | 2017/07/27 19:29:25 | |
| 1 | 2019/07/11 16:21:37 | |
| 1 | 2017/02/10 19:55:05 | |
| 10 | 2017/02/06 2:33:17 | |
| 3 | 2016/07/28 22:52:55 | |
| 2 | 2016/06/03 8:16:01 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)







