『LINEレンジャーが動作しない』のクチコミ掲示板

2014年 6月13日 発売

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

軽量・薄型でカラフルな7型タブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション

ASUS MeMO Pad 7 ME176CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月13日

  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 7 ME176Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

『LINEレンジャーが動作しない』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 7 ME176C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 7 ME176Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 7 ME176Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

LINEレンジャーが動作しない

2015/09/18 12:28(1年以上前)


タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C

スレ主 hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

LINEレンジャー起動時に

「問題が発生したため、レンジャーを終了します。」

で全く動きません。


回線としては
ME176C 〜 (Bluetooth接続) 〜 Aterm MR03LN 〜 OCNモバイルONE

で100%起きます。
(LINEレンジャーは×でもmixiアプリやWebメール、通常のネット使用等は問題なし)



自宅でのWifi接続時
(ME176C 〜 Wifi 〜 Aterm WG1800HP 〜 マンションのCATV経由ネット)

には頻度は下がりますが、ゲームプレイ中に
同様のメッセージで突如落ちてしまうことはやはり発生します。


これまで使用していたNexus7(2012)ではBluetooth、Wifiどちらも
全くこの不具合はなく、故障したNexus7のかわりに
新品をおろしたME176Cでこの状況な為、ME176Cを疑っている次第です。


・そもそもスペック不足なのか。
・Wifiではたまにで、Bluetooth時に100%ダメなのはなぜか。
・何か設定等で回避できそうな部分があるか。


等々、このゲームに限らず思い当るところがあれば
お知恵を貸していただきたいです。

宜しくお願い致します。

書込番号:19150678

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:10件

2015/09/20 11:51(1年以上前)

Lolipopベースです。

WifiでLINEレンジャーは動いてます。
無限のAutoモードで回していると、レベル21位で頻繁に落ちます。

落ちた時は、再起動して回避しています。
熱暴走かハード的な限界のようです。

Bluetooth接続は、うちもエラーです。起動できません。
Wifiあるのbluetoothでつなぐ理由がわからん。

書込番号:19156458

ナイスクチコミ!0


スレ主 hide7370さん
クチコミ投稿数:73件

2015/09/20 12:14(1年以上前)

> ぼるぼはかせさん


コメントありがとうございます。

ロリポップひとつ手前の4.4.2での
システム更新最新までは上げています。


無限モードはウエイブ19で確実に負けてしまいますが、
そこまで達する前に落ちる事もあります。

カメラレンズのあたりが非常に熱くなるので
スペック足りないんですかね…



> Wifiあるのbluetoothでつなぐ理由がわからん。

電池の持ちが倍近くいいからです。
モバイルルータをMR03LNに決めた理由のひとつです。
1日外出してるとWifi接続では足りなくなることもあって、
Bluetooth接続したいのです。

ぼるぼはかせさんもエラーということは、仕様なんですかね。

ロリポップ迷ってましたが
症状同じなら上げないでおこうと思ってます。

書込番号:19156502

ナイスクチコミ!0


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 7 ME176C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 7 ME176C
ASUS

ASUS MeMO Pad 7 ME176C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月13日

ASUS MeMO Pad 7 ME176Cをお気に入り製品に追加する <761

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング