『SDカードを入れてから立ち上げ時にスリープ状態に』のクチコミ掲示板

2014年 6月20日 発売

ASUS MeMO Pad 8 ME181C

薄型・軽量でスリムベゼルの8型Androidタブレット

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画面サイズ:8インチ 画面解像度:1280x800 詳細OS種類:Android 4.4 ネット接続タイプ:Wi-Fiモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:1GB CPU:Atom Z3745/1.33GHz ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのオークション

ASUS MeMO Pad 8 ME181CASUS

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 6月20日

  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの中古価格比較
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのスペック・仕様
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのレビュー
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのクチコミ
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの画像・動画
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのピックアップリスト
  • ASUS MeMO Pad 8 ME181Cのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

『SDカードを入れてから立ち上げ時にスリープ状態に』 のクチコミ掲示板

RSS


「ASUS MeMO Pad 8 ME181C」のクチコミ掲示板に
ASUS MeMO Pad 8 ME181Cを新規書き込みASUS MeMO Pad 8 ME181Cをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ9

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

タブレットPC > ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C

クチコミ投稿数:19件 ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの満足度4

7月13日に当製品をケーズデンキで購入しました。
別途マイクロSDカードを買ったのですが、手違いで昨日(20日)届きました。
それまでなかった現象なのですが、SDカードを入れてから、電源を入れると、
ロック画面でスリープになってしまいます。
電源スイッチを押せばすぐ復帰するのですが、こんな経験のある方はいらっし
ゃいますか?
ちなみに、設定では30分無操作でスリープにしています。
毎回そうなるのではなく、半々位の確率です。
今日、ケーズデンキに持っていったときは、スリープになりませんでした。
初期不良の対応期限が今週土曜日ですので、頻発するようなら、持ち込むべき
かと考えています。
アプリもいろいろダウンロードしたので、初期化されるのは辛いですが・・・。
マイクロSDカードは、東芝32GB Class10 海外向けパッケージ品です。
ご教示方、よろしくお願いいたします。

書込番号:17755594

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:671件Goodアンサー獲得:77件

2014/07/21 16:03(1年以上前)

文章読んだ限りだとマグネットスリープの誤作動の時の動作に似ているような気がするのです。
違っていたら申し訳ありませんが、SDカードと同時にカバー・ケース類は買いませんでしたか?
内部マグネットが裏側からスイッチに干渉しているとそのような状態になります。

書込番号:17755656

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/07/21 16:45(1年以上前)

明石さん  ご購入おめでとうございます。

結局、ミーモパッド8の新型を購入されたのですね。(ネクサス7 32G  2013年では無く…)

本題ですが、私はいつも2分の自動スリーブでPCからUSBコードで充電をしていますが、私の使用している旧ミーモパッド8では、その様な事は有りません。(主に自宅使用で、カバーは被せず使用しています。)

所有している16Gの外部ストレージには、常に音楽を入れて使用しています。
※外部ストレージは、いつもタブレットに挿しっぱなしになっています。

尚、私の場合、屋外では、スマートフォンを使用しています。

前記の方も言われている様にカバーを被せているので有れば、電源をいれる際は外して同じ様になるか様子を見てみて下さい。

又、外部ストレージにアプリをインストールしても抜き差しすると黒くなって認識されなくなるので、内部ストレージには、【アプリ】、外部ストレージには、【写真や音楽など】と分けて御使用下さい。

御存じかもしれませんが…

書込番号:17755769

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件 ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの満足度4

2014/07/21 16:50(1年以上前)

越後太郎さん
返信ありがとうございます。
ケース類は購入しておりません。
マイクロSDカードを入れてからなのですが、電源オン後のロックスクリーンで、
すぐに画面に触れば問題ないのですが、5〜6秒程度触らなければ、画面が薄く
なっていって、スリープ状態になってしまうのです。
もともと、こういう仕様だったのでしょうかね?

書込番号:17755792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの満足度4

2014/07/21 16:54(1年以上前)

フェニックス7さん
返信ありがとうございます。
結局、SDカードスロットと8インチと価格の魅力から当機にしました。
状況は、越後太郎さんへの返信のとおりです。

書込番号:17755809

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:986件Goodアンサー獲得:140件

2014/07/21 17:27(1年以上前)

ロックスクリーンを解除しなければ、私の旧ミーモパッド8も5〜6秒でスリーブ状態になりますよ。

これは、節電対策の仕様だと思います。

30分でスリーブ設定されている方でしたら、その間、何もしなければバッテリーを消耗していまいますから…

私のも同様になりますので、不具合では有りませんので安心して御使用下さい。

又、何か有りましたら、気軽に書き込んで頂きましたら、暇を見て返信させて頂きます。

良いタブレットライフをお送りください…。

書込番号:17755902

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:19件 ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの満足度4

2014/07/21 18:05(1年以上前)

フェニックス7さん
ご教示ありがとうございました。
そういう仕様なんですね。
安心しました。
SDカードを抜いても同じ状況だったので、カードが原因ではありませんでした。

当機購入に当たりまして、フェニックス7さんにはいろいろとご助言いただき、
深く感謝しています。
おかげ様で、快適なタブレット生活が送れています。
もう少し使い込んだら、レビューさせていただきます。

皆様、お騒がせして申し訳ございませんでした。

書込番号:17756023

ナイスクチコミ!2


PCASAさん
クチコミ投稿数:282件Goodアンサー獲得:9件

2014/08/11 06:46(1年以上前)

明石ダコ さん こんにちは
解決済のところ申し訳ありません。
私は最近ME181を購入しました。
ロック画面が明石ダコさんと同じような症状になります。
ロック画面で時間の表示位置が中央上になった画面では
10秒ほどで画面が薄くなり消えます。次に電源をONにすると
時間の表示位置が左中央に移動し、その時は30秒ほどで、
画面が薄くなり消えます。このような仕様なのかな。
明石ダコさんも私と同じ状態ではありませんか。
ちなみに、この設定を変えることができないのかなと
色々探していますが解りません。
解決済のところ失礼しました。

書込番号:17823075

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件 ASUS MeMO Pad 8 ME181Cの満足度4

2014/08/13 21:22(1年以上前)

PCASAさん
こんばんは。
私のME181も、PCASAさんが記載されている状況とほぼ同じです。
細かなことを申しますと、時刻表示位置とスリープになるまでの時間が
少し違いますね。
私のは、最初は時刻表示が左端、電源ボタンで復帰後は画面中央で、
二度目はすぐに(5秒も経たずに)スリープになります。

これは、鞄の中などで知らないうちにボタン操作が行われてしまうのを
防止するためのアンドロイドの仕様のようです。

調べてみると、ロック画面を無効にするアプリもあるようですが、そこ
までしなくてもよいかなと思っています。
しかし、この機器は電源ボタンが押しにくいです(位置と形状でしょうか)。

失礼しました。

書込番号:17831764

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


「ASUS > ASUS MeMO Pad 8 ME181C」の新着クチコミ

価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

ASUS MeMO Pad 8 ME181C
ASUS

ASUS MeMO Pad 8 ME181C

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 6月20日

ASUS MeMO Pad 8 ME181Cをお気に入り製品に追加する <381

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド
クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング