-
EPSON
- プリンタ > EPSON
- インクジェットプリンタ > EPSON
ビジネスインクジェット PX-S05
- 309(幅)×61(高さ)×154(奥行)mmで重量約1.6kgの最小・最軽量ボディのA4インクジェットプリンター(※発売時)。
- フル充電でカラー約50枚/モノクロ約100枚の印刷が可能なバッテリーを内蔵するほか、市販のモバイルバッテリーからの給電が可能。
- 無線LANのほか、スマホやタブレット端末からルーター不要で直接プリント可能な「Wi-Fi Direct」に対応する。
ビジネスインクジェット PX-S05EPSON
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月下旬



プリンタ > EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05
外出先でのWi-Fiアクセスポイントがない環境で、PCからのWi-Fiダイレクト印刷をしたいと考えています。
(OSはWindows7およびWindows8.1)
現在HPのオフィスジェット100モバイルを使用していますが不具合や不満点が多いため、この機械か、今度Canonから発売されるip110への買い替えを検討しています。
カタログ上ではWi-Fiダイレクトプリントについて、PCとの接続については触れていないことや、問い合わせについてもCanonは電話で確認できたのですが、EPSONは受付時間内での問い合わせができないため、ここに質問させていただきました。
もし印刷が可能な場合でも、印刷にあたって通常のUSB接続とまったく同じ操作なのか、それとも何か使用条件が付くのかが気になっています。(HPではそこで痛い目に合っているので…)
まだ発売直後で使用している方は少ないとは思いますが、もしわかる方がいらっしゃれば教えて頂きたくお願いします。
書込番号:17977259
0点


>>Hippo-cratesさん
早速の回答ありがとうございます。リンク先のマニュアル確認しました。
P29〜P32にかけて、1.44"液晶機(=PX-S05)とWindowsでのWi-Fi Direct接続設定が記載されているのを確認しました。
なおアドホックについては、P36にてWindows8以降では対応していない旨記載があったのと、過去アドホック接続での運用はあまり安定しなかった経験から、「ない」と考えています。
…アドホックより安定性はマシだと思いたいですが、こればかりは実機で検証しないとわからないでしょうね。
PCとの相性なんてのもあるかもしれないし。
とりあえず答えがわかってすっきりしました。あとは購入して試してみる勇気だけですね。
ありがとうございました。
書込番号:17981432
2点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「EPSON > ビジネスインクジェット PX-S05」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2019/02/23 18:27:39 |
![]() ![]() |
2 | 2019/09/23 18:31:22 |
![]() ![]() |
5 | 2018/05/03 15:43:27 |
![]() ![]() |
8 | 2019/06/01 9:09:01 |
![]() ![]() |
3 | 2017/10/12 18:05:51 |
![]() ![]() |
16 | 2017/09/22 19:57:42 |
![]() ![]() |
10 | 2017/08/31 21:29:34 |
![]() ![]() |
0 | 2017/07/23 7:53:22 |
![]() ![]() |
2 | 2016/11/16 21:36:19 |
![]() ![]() |
3 | 2016/08/29 4:06:51 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
プリンタ
(最近3年以内の発売・登録)





