ASUS TransBook T100TA
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- | |
![]() |
![]() |
¥- |



タブレットPC > ASUS > ASUS TransBook T100TA
先日購入しました。
Cドライブを見てみると容量が20.8Gしか無いようなのですが正常でしょうか?
オフィスなどをインストールして現在空き容量が12.4Gです。
特にアプリを入れているわけでもなく、これから使い始めるのに空き容量が少なすぎる気がします。
スペックでは内部ストレージ32GとなっていましたのでCドライブが20Gってのに違和感があります。
また、ウィンドウズストアからアプリを取る場合500Gのドック又はmicroSDにダウンロード出来るのでしょうか?
アプリを見てみたら容量が1Gを超えてるものが多くあるので本体に入れたらすぐにいっぱいになってしまいます。
どなたか教えてください。よろしくお願いいたします。
書込番号:17979368
0点

>Cドライブを見てみると容量が20.8Gしか無いようなのですが正常でしょうか?
他にリカバリー領域のパーテションがあるし、そもそも32GBのストレージなので、Cドライブの容量が少ないのは仕方が無いでしょう。
>また、ウィンドウズストアからアプリを取る場合500Gのドック又はmicroSDにダウンロード出来るのでしょうか?
>アプリを見てみたら容量が1Gを超えてるものが多くあるので本体に入れたらすぐにいっぱいになってしまいます。
ストアからアプリのインストール先のドライブを指定するような仕様にはなっていないので、出来ないのでは…
書込番号:17979433
1点

「記憶装置 タブレット (eMMC)32GB」 OSはeMMCにインストールされています。
また、リカバリーイメージなどに使用されるシステム領域が存在するので、
上記の容量すべてがユーザー使用可能領域とはなりません。
と言うことです,使用可能領域 20GB程度になるのでしょう。
ウィンドウズストアからアプリをダウンロードする場合に「ダウンロード先」
の選択ができれば可能でしょう。
書込番号:17979446
1点

キハさん沼さん早速の回答ありがとうございます。
かなりの容量をリカバリー領域に割り当てられているのですね。
他のサイトでリカバリー領域を消して容量を増やすような事が書いてありました。
なんの問題も無いならやりたいのですが、不安なので検討してみます。
アプリはあまり取れない仕様なのですね、残念です。
書込番号:17979632
0点

>かなりの容量をリカバリー領域に割り当てられているのですね。
この機種は先代の32GBモデルと同じく、本体eMMC32GB内にはリカバリー領域を割り当てていないと思われます。
逆に割り当てていたら最初から20GBも空いてないでしょう。
したがって、リカバリー領域を削除してCドライブの空きを増やすことはできません。
書込番号:17981819
1点

あ、Cドライブ全体の容量が20GBなんですね……。
上のレスは見当違いでした。
書込番号:17981872
0点

ビデオカードさん回答ありがとうございます。
そうなんですね、つまりこの機種を使っている人は皆20Gでやり繰りするしかないのですね..
今まで使ってたの普通のノートパソコンはハードディスクが250Gとか500Gあったので
20Gというのはかなり少ないイメージです。
まあ基本的に普段使いでは特に容量を使わない作業ばかりなので大丈夫なのですが
せっかくなのでゲームや以前使っていたソフトなんかもインストールして使えれば良かったんですが
あっという間に20Gに達してしまうためこの機種はほぼからの状態のまま使うことにします。
書込番号:17981898
1点

スレ主 パソコン見習い中さん
別機種ですが、64GBのmicroSDXCカードを差して、私はXPから使っているアプリ数個を入れています。
「windows storeアプリ」などインストール先を変えれないものは、そのままインストールしています。
【補足】microSDXCカードが抜け落ちないように、テープで留めました。
書込番号:17982408
0点

HARE58さん回答ありがとうございます。
microSDにソフトをインストールできるんですね。
それなら良いですね。私もやってみたいです。
私もmicroSD入れっぱなしです。
ノートとして使う時はあまり気にならないのですがタブレットとして使う時
引っかかっていつか無くなる気がしてます。
私もテープを貼ることにします。
書込番号:17984083
0点

スレ主 パソコン見習い中さん
重複しますが、microSDに、インストール出来たのは、インストール先を変えれるものだけでした。
そして、microSDスロット使用ですので、内蔵のSSDより遅いなど動作が異なりました。
書込番号:17991210
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「ASUS > ASUS TransBook T100TA」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
4 | 2024/12/04 8:16:08 |
![]() ![]() |
4 | 2018/10/14 14:50:18 |
![]() ![]() |
3 | 2018/04/12 0:19:20 |
![]() ![]() |
6 | 2018/04/03 4:40:24 |
![]() ![]() |
4 | 2016/04/14 16:11:00 |
![]() ![]() |
0 | 2015/12/08 15:39:53 |
![]() ![]() |
5 | 2015/12/05 19:36:59 |
![]() ![]() |
5 | 2015/08/04 13:12:40 |
![]() ![]() |
4 | 2015/08/02 10:01:40 |
![]() ![]() |
3 | 2015/04/07 7:18:10 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





