α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット
- 179点像面位相差AFとコントラストAFを併用した「ファストハイブリッドAF」を搭載し、0.07秒の高速AFを実現したミラーレス一眼カメラのエントリーモデル。
- 約2430万画素「Exmor CMOSイメージセンサー」や画像処理エンジン「BIONZ X」を搭載。高画質と広い感度域を実現している。
- 標準ズームレンズ「E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650」が付属。
【付属レンズ内容】E PZ 16-50mm F3.5-5.6 OSS SELP1650
- 価格推移グラフを見る
- お気に入り登録1004
α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキットSONY
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [ホワイト] 発売日:2014年 9月 5日
デジタル一眼カメラ > SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット
保護フィルムをはろうかと思いましたが
よく見ると、フィルムが貼られているようにも見えますが・・・よくわかりません
出荷用のフィルムって貼られているのでしょうか?貼ってあると剥がして保護フィルム貼り直すのもって思いましたが
書込番号:22822887
0点
5100は存じ上げませんが、ほかの機種では張られていません。
書込番号:22822911 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
貼ってあるように見えるんです
おとなしく500円くらいだし保護フィルム買ったほうがいいのでしょうかね・・・
書込番号:22822929
0点
スマホだと傷防止のため簡易的なフィルムを貼ってあることはありますが、カメラで貼ってるのは見たことないですね。
α5100も貼ってないと思います。
書込番号:22822931 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
角の部分に、セロテープの端を貼って、そっとはがせば判りますよ。
書込番号:22822939 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
貼っていません。
もし、貼っているならはっきり分りように
例えば、液晶より大きめの薄い物が貼ってあるとかね。
書込番号:22822944
![]()
0点
>okiomaさん
>sweet-dさん
>with Photoさん
>でぶねこ☆さん
貼ってませんでしたね、そう見えたんですが・・・
おとなしくフィルター買います、ありがとうございました。
書込番号:22822953
2点
ハズキルーペかけて、眼を凝らすと何やら縁取りが…
書込番号:22822978 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最初から貼られているそうだよ、
ソニーは液晶保護フィルムとは表現せず「構成部品」と表現しているらしい、
この話題は価格コム掲示版で時々見かけるが、以前ソニーの客相へ問い合わせた人がいて、そのときのソニー側の返答が紹介されていた。暇な人は探してみてください。
絶対に剥がしてはいけないそうです。
書込番号:22824609 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
フィルムが貼られていますが、キズ防止の保護フィルムではなく、反射防止コーティング
のフィルムです。このフィルムは剥がれませんので、決して剥がそうとはしないでください。
以前の反射防止コーティングが剥がれ易かったため、数年前からこの形のコーティングに
なっています。
保護フィルムはこの上に貼ります。反射防止コーティングのフィルムはキズがついても
剥がせないので、二重ですが、保護用のフィルムを貼った方がいいですよ。
書込番号:22825060
4点
「SONY > α5100 ILCE-5100L パワーズームレンズキット」の新着クチコミ
| 内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|
| 25 | 2024/12/13 10:53:54 | |
| 1 | 2024/08/14 6:37:38 | |
| 6 | 2024/03/17 13:15:15 | |
| 12 | 2022/09/23 10:20:06 | |
| 5 | 2022/04/04 12:32:25 | |
| 19 | 2024/05/24 14:29:44 | |
| 6 | 2021/10/01 16:49:48 | |
| 11 | 2021/10/06 13:36:22 | |
| 10 | 2021/08/12 17:16:56 | |
| 19 | 2021/07/03 19:56:41 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(カメラ)
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)









