


先月購入したのですが冷凍室のドアの開閉が購入時に比べとても重たくなりました。
旦那がよくみるとレールが凍って氷がついていると言っています。
この商品を使われてる方はみなさんそうなのでしょうか?
書込番号:18955771 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

パナソニックが、人がどうやって引き出しを開いているのかきちんと確かめていないからこの様な事が起こるのだと思います。
自分の家の冷蔵庫も全く同じ機種ですが、食品が大量に入った冷凍室を開いている最中に引き出しが左右にブルンブルン震えています。
人の手で冷凍室の引き出しを開ける際、片手で開けてますよね。その時、その片手は、引き出しの取っ手の左側か右側を引っ張っていると思います。すると引き出しが開く際に左右に大きな力を受けるので高耐荷重レールが捻じれて引き出しがブルンブルン震えます。これが何回も続くと高耐荷重レールが少しずつ変形し、レールに内蔵されているベアリングボールが動きにくくなり重たくなっていくと思います。
パナソニックは20年分の開閉試験を機械でしているようですが、取っ手の真ん中を触って開けているので左右に均等に負荷が伝わりますが実際は、片手で引き出しを開ける事が多く、食品も均等には入っていません。左右下部についている高耐荷重レールに均等に負荷が伝わらない事が多い為、この先自分もレール部分が壊れないか不安です。
自分のブログでもつい最近問題提起したばかりなので、同じ症状の方がいてびっくりしました。
書込番号:19202562
1点


「パナソニック > NR-F510PV」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2022/07/23 7:58:13 |
![]() ![]() |
3 | 2015/11/17 15:32:57 |
![]() ![]() |
0 | 2015/11/07 21:41:02 |
![]() ![]() |
3 | 2015/09/22 17:15:46 |
![]() ![]() |
7 | 2015/09/21 21:30:32 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/30 15:00:39 |
![]() ![]() |
1 | 2015/08/30 6:16:26 |
![]() ![]() |
2 | 2015/09/13 18:18:18 |
![]() ![]() |
0 | 2015/08/14 9:43:25 |
![]() ![]() |
3 | 2015/08/18 18:20:00 |
クチコミ掲示板検索
お知らせ
選び方ガイド
最適な製品選びをサポート!
[冷蔵庫・冷凍庫]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

クチコミ掲示板ランキング
(家電)
クチコミ掲示板 ご利用案内
ユーザー満足度ランキング
冷蔵庫・冷凍庫
(最近3年以内の発売・登録)





