『Back to the 1990』のクチコミ掲示板

2014年 9月20日 発売

FUJIFILM X30

「リアルタイム・ビューファインダー」搭載のプレミアムデジカメ

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥59,000 (2製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:1200万画素(有効画素) 光学ズーム:4倍 撮影枚数:470枚 FUJIFILM X30のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

FUJIFILM X30富士フイルム

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください [Black] 発売日:2014年 9月20日

  • FUJIFILM X30の価格比較
  • FUJIFILM X30の中古価格比較
  • FUJIFILM X30の買取価格
  • FUJIFILM X30のスペック・仕様
  • FUJIFILM X30の純正オプション
  • FUJIFILM X30のレビュー
  • FUJIFILM X30のクチコミ
  • FUJIFILM X30の画像・動画
  • FUJIFILM X30のピックアップリスト
  • FUJIFILM X30のオークション

『Back to the 1990』 のクチコミ掲示板

RSS


「FUJIFILM X30」のクチコミ掲示板に
FUJIFILM X30を新規書き込みFUJIFILM X30をヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ25

返信10

お気に入りに追加

標準

Back to the 1990

2016/05/23 00:04(1年以上前)


デジタルカメラ > 富士フイルム > FUJIFILM X30

スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 FUJIFILM X30の満足度5
当機種
当機種
当機種
当機種

パートカラー

パートカラー

パートカラー

カッコインテグラ

という企画がホンダコレクションギャラリーでやっていたので行ってきました。 

ブラウンティレルホンダは初めて実機を見たかも・・でも個人的にはブルーとホワイト ツートンカラーのティレル019が好みです。当時中嶋悟のCDを買って通学途中毎日聞いてました。

1990年台、前後はTV放送も車業界も絶頂期という感じでしたね またあの頃が戻って来ると嬉しいのですが・・。

書込番号:19897690

ナイスクチコミ!8


返信する
スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/23 00:05(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

その2

書込番号:19897693

ナイスクチコミ!6


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/23 00:07(1年以上前)

当機種
当機種
当機種
当機種

ブラウンティレル

以上終わり

書込番号:19897694

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:28876件Goodアンサー獲得:254件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/23 00:36(1年以上前)

いつもナイスなショットありがとうございます。

いや〜ティレル ホンダですか懐かしい。
2輪のエディ・ローソンも思い出しましたが(笑)

良いものありがとうございました∠(^_^)

書込番号:19897750

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/23 01:46(1年以上前)

GKOMさん
ワイン・ガードナー

書込番号:19897855 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6228件Goodアンサー獲得:720件 お茶の間 

2016/05/23 05:13(1年以上前)

たいれるP34でしょう〜 ヽ(*^▽^*)ノ゙

http://car-moby.jp/27008

書込番号:19897929

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:522件Goodアンサー獲得:67件

2016/05/23 21:41(1年以上前)

http://www.twinring.jp/collection-hall/event/1603_back1990/

F1ではホンダが全盛期だった頃。
MP4/5Bはニール・オートレイの力作だった。
当時既に時代遅れになりつつあったプルロッド式サスペンション。
セナもベルガーもアンダーステアに苦労していた。

この車が641/2に勝てたのはドライバーの力量によるものだろう。
鈴鹿GPは後味の悪いものだったが。
たしかベネトンの1-2で終わったんだっけ。
亜久里が日本人初の表彰台をゲットした。

書込番号:19899546

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/25 00:13(1年以上前)

>オリエントブルーさん
こんばんわ、懐かしいものばかりで思い出にひたっておりました、80年代〜90年代のモータースポーツブームがまたくるといいなぁ

>nightbearさん
懐かしいでしょ

>うちの4姉妹さん
ギャラリーの入れ替わりで何度かみたことありました、プラモデルもよく作ってました

>しおしお谷さん
テスト走行で「あのコーナー10mm 外側走ってくれ」と言われるとセナはその通りに走っていたそうな、今はコンピュータ制御の部分が多すぎてドライバーの個性があまりでにくいのかな? コクピットにキルスイッチとか当たり前に付いていた時代が懐かしいです。

書込番号:19902551

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34540件Goodアンサー獲得:319件

2016/05/25 05:48(1年以上前)

GKOMさん
ナイジェル・マンセル

書込番号:19902795 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2016/05/25 21:50(1年以上前)

F1ではセナやプロスト、マンセル、ピケ・・・

WGPではシュワンツ、レイニー、ガードナー、ローソン・・・

彼らの対決が毎週のようにテレビで見られるという夢のような時代でした(^^)

X30楽しんで使われているようですね!

書込番号:19904642

ナイスクチコミ!0


スレ主 GKOMさん
クチコミ投稿数:1484件 FUJIFILM X30の満足度5

2016/05/27 22:51(1年以上前)

> らっきーきゃっと さん
私も週末は眠い目をこすりながらF1の中継などを見ていました、マンセルのコースを無視した頭文字D並のショートカットとか規制が緩かった頃のモータースポーツは楽しかったです。今は放送すらありませんね…ほんとに夢だったのかもと思ってしまいます

書込番号:19909671 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


この製品の最安価格を見る

FUJIFILM X30
富士フイルム

FUJIFILM X30

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2014年 9月20日

FUJIFILM X30をお気に入り製品に追加する <497

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(カメラ)

ユーザー満足度ランキング