『モッサリ感解消法を教えてください』のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥39,800

画面サイズ:7インチ 画面解像度:1920x1200 ネット接続タイプ:SIMフリーモデル ストレージ容量:16GB メモリ容量:2GB CPU:Hisilicon Kirin 910/1.6GHz MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション

MediaPad X1 7.0 SIMフリーHUAWEI

最安価格(税込):価格情報の登録がありません [スノーホワイト] 発売日:2014年 8月29日

  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの中古価格比較
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのスペック・仕様
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのレビュー
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのクチコミ
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーの画像・動画
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのピックアップリスト
  • MediaPad X1 7.0 SIMフリーのオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

『モッサリ感解消法を教えてください』 のクチコミ掲示板

RSS


「MediaPad X1 7.0 SIMフリー」のクチコミ掲示板に
MediaPad X1 7.0 SIMフリーを新規書き込みMediaPad X1 7.0 SIMフリーをヘルプ付 新規書き込み



ナイスクチコミ7

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

モッサリ感解消法を教えてください

2015/06/29 15:07(1年以上前)


タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー

x1を購入して約ひと月。
少しモッサリするところがあるので、設定やアプリなどでいじってみたいのですが(rootなどは元に戻せなくなるのでやりません)皆さんのモッサリ感を解消する技を教えてくれませんでしょうか。
あと「こんな事も出来るよとか」ありましたら教えてください。

書込番号:18920488 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:9391件Goodアンサー獲得:897件

2015/06/29 16:07(1年以上前)

通信環境はWIFIですか、モバイルですか?
通信速度によるものか機器自体の問題か、どちらかな。

書込番号:18920586

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/06/29 17:53(1年以上前)

みなとさんありがとうございます。
外ではocnモバイルONE、家ではWi-Fiを使用してます。
今のところ買ったままで使ってまして、
検索する時のキーボードの反応やページめくりの反応が遅かったりしてます。
噂ではlauncherやキーボードを変えると速くなったと聞きますが、どうなんでしょうか?
ご教授宜しくお願いします。

書込番号:18920829 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2461件Goodアンサー獲得:178件

2015/06/29 18:20(1年以上前)

軽いランチャーやキーボードに変えてみるのもよいですし、不要なソフトをアンインストールしたり強制停止、挙動のアニメーションを廃しすれば軽くなります。

個人的にはグーグル標準ランチャーくらいが使い勝手もよく使っていました。

あとは頻繁にアプリケーションを閉じたり、キャッシュの開放がオススメです。

書込番号:18920895 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:82件

2015/06/29 18:44(1年以上前)

天地さんありがとうござます。
試してみますね。

書込番号:18920954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/29 21:04(1年以上前)

内蔵ストレージは16GBしかないので、空き容量は十分ありますか?

動画、電子書籍などを端末に溜めないようにする、
アプリのキャッシュは頻繁に削除する、ことをお勧めします。

キャッシュの削除には、
AppMgrIIIをお勧めします。

書込番号:18921378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/06/29 21:35(1年以上前)

papic0 さんありがとうございます。
付属してるキャッシュを掃除するアプリを使うとWi-Fiが使えなくなったりとか不便を感じてました。
AppMgrIII使ってみます。
内蔵メモリが16しかないので、SDの購入を考えてます。
SD64Gが使えるそうですが、やはりclass10がいいですか?お勧めのメーカーがありましたら教えてください。

書込番号:18921520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


papic0さん
殿堂入り クチコミ投稿数:19687件Goodアンサー獲得:4024件

2015/06/29 23:28(1年以上前)

SDカードはClass6以上なら十分かと思いますが、Class10の製品も安価になってきました。

メーカ仕様によると
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpx1-jp.htm#anchor

SDカードの最大容量は32GBです。

SANDISK MicroSDHC 32GB ULTRAシリーズ UHS-1 48MB/s アダプタ付 海外パッケージ SDSDQUAN-032G-G4A
価格: 1,610円 関東への配送料無料
http://www.amazon.co.jp/dp/B00M55C0NS/


【32GB】 TOSHIBA/東芝 microSDHCカード Class10 読込最大30MB/S 海外パッケージ SD-C032GR7AR30
価格: 1,190円 関東への配送料無料.
http://www.amazon.co.jp/dp/B00DGMU4VY/

をお勧めします。

書込番号:18922039

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:82件

2015/06/30 10:56(1年以上前)

papic0 さんありがとうございます。
SDとても安く且つ信頼がおけるとこを知りたかっです。

書込番号:18922686 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:248件Goodアンサー獲得:25件 MediaPad X1 7.0 SIMフリーの満足度5

2015/07/01 21:06(1年以上前)

こんにちは

私も当初もっさりしていましたが、壁紙を変えたらページめくり時のもっさりはなくなりました。標準のままならお試しください。

書込番号:18927012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:82件

2015/07/02 01:14(1年以上前)

にょろにょろさんありがとうございます。
こういう情報ってほんと助かります。
x1userで共有していきたいです。

書込番号:18927761 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ一覧を見る


価格.com Q&Aを見る

この製品の最安価格を見る

MediaPad X1 7.0 SIMフリー
HUAWEI

MediaPad X1 7.0 SIMフリー

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2014年 8月29日

MediaPad X1 7.0 SIMフリーをお気に入り製品に追加する <299

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング