※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
この時期だからMediaPad X1 にしようか、もうちょっとまってMediaPad X2 にしようか迷ったあげくMediaPad X1 を購入した。MediaPad X2はVer5で本体のCPUもオクタだし高いんじゃないかな。ってか、日本発売はいつなんだろう。
MediaPad X1はVerアップしないのかな?
書込番号:18942025
0点

ども。
海外仕様はアップデートをしているのですが、
日本国内向けはアナウンスがありません。
一部の玄人さん達は海外向けのデータを利用して、アップデートを行っているようですが、なかなか難しいですね。
書込番号:18944618 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ども。おやじナインティナインです。
ご返信ありがとうございます。
やはりそうでしたか。皆さん海外版を利用されているのですね。
ということは日本版はアプデしないで日本版のX2ですね。
4.5万位か以上が予測値ですかね?
本当はver5のX2が欲しいのですがver4.2でもいいかな。
不便は今のところないし〜。
書込番号:18944846
0点

MediaPad X2の情報探しておりこのページにきましたが、上記機種は日本で発売されるのでしょうか?
海外輸入は敷居が高いので発売されるなら待つつもりですが
何かご存知の方いないのでしょうか?
書込番号:18950298 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ども。おやじナインティナイン です。
X2は7月中に台湾にて販売を開始すると発表されています。
でもって、日本発売ですが・・・現時点ではメーカーのWebでも未発表ですしぃ〜。確実性な情報がほしいところですね。
ちなみに、発表されているのはM2の方で、これは8月上旬とのこと。
あくまでも推測値となりますが、日本発売されるのではないでしょうか。
個人的にM2発売後か、ないし年内ではないかと勝手に想像しています。
書込番号:18951104
0点

画面が6.8インチと少しだけ小さいP8maxがアナウンスされています。
多分、通話できるタブレットはX1からP8maxに代替という形になるかも。
書込番号:18951324 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 11:10:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/22 11:28:11 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/11 19:40:30 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/18 20:27:41 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/09 7:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/05 13:45:17 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/06 11:08:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/22 18:37:24 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/22 18:33:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】【KO-SUKE_PC】10万台_コスパ
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





