※SIMカードをご利用の際は、通信事業者の動作状況を必ずご確認ください。
※OSは出荷時期によって、変更されている場合があります。ご購入の際は購入店舗にて直接ご確認ください。



タブレットPC > HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー
x1に32GのSDを差し込んで中身のデータを削除したく、「SDカード内データを削除」に進みました。
フォーマットの選択でfat32かntfsとなってますが、どちらがいいのでしょか?
私の記憶ではx1はfat32でしか使えないと思ってましたが。
もしかしたらntfsでフォーマットして使えるのでしょうか?
書込番号:18971232 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

物理的に破壊されるわけではないだろうから、
現物があるなら試してみれば良いのではないかと
思いますが…
ダメなら再フォーマットすれば良いだけですよね?
書込番号:18971763 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

WEBサーチしてみました。
明記されてませんね(※1)。
「ntfs Android」でみると、対応状況がまちまちでした(※2)。
fat32かntfsどちらがいいのか、サーチしてみました(※3)。
(※1)
http://consumer.huawei.com/jp/tablets/tech-specs/mpx1-jp.htm
(※2)
http://www.google.co.jp/search?q=ntfs+Android
(※3)
http://www.google.co.jp/search?q=fat32かntfs、どちらがいいのでしょか?
書込番号:18972159
0点

皆さんありがとうございます。
読み進めていくとfat32の方が良さそうですね。
x1userの先輩方々はどちらでフォーマットしてるんでしょうね。
書込番号:18972343 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私、先日この機器をトランセンドの64GBのSDと併せて購入しました。
私の場合、特に何も考えずPCでNTFSフォーマットして使っていますが、今のところ問題なく普通に使えています。
ご参考に。
書込番号:18973632 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


「HUAWEI > MediaPad X1 7.0 SIMフリー」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
3 | 2019/05/05 11:10:50 |
![]() ![]() |
9 | 2018/05/22 11:28:11 |
![]() ![]() |
5 | 2018/02/11 19:40:30 |
![]() ![]() |
3 | 2017/12/18 20:27:41 |
![]() ![]() |
9 | 2017/09/09 7:41:32 |
![]() ![]() |
4 | 2016/12/09 21:11:17 |
![]() ![]() |
0 | 2016/12/05 13:45:17 |
![]() ![]() |
6 | 2016/12/06 11:08:07 |
![]() ![]() |
0 | 2016/09/22 18:37:24 |
![]() ![]() |
3 | 2016/09/22 18:33:38 |
クチコミ掲示板検索
最適な製品選びをサポート!
[タブレットPC]
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
タブレットPC
(最近1年以内の発売・登録)





